ぎょうむにっし(仮)

消えたので【再】

0701

荻窪に住んで3年になる。あまり外には飲み歩かないので街の名物・名店は何かと聞かれると困るのだが、「荻窪ラーメンて美味しいの」と聞かれるとさらに困る。荻窪ラーメンは乱暴に言うと「あっさり醤油ラーメン」と認識しており、個人的には積極的に行くタイプの店ではないからだ。(ちなみに荻窪ラーメンブームの追い風になったのは愛川欽也らしい。)

・かく言うぼくは八王子出身であり、この話になると「八王子ラーメンも一緒じゃないすか」などと言われる。確かに、玉ねぎの乗ったラーメンは当たり前にあり不思議ではなかった。「みんみん」や「弘富」、「吾衛門」と言ったラーメン屋は格別であり学生の頃通った名店である。

・しかし、八王子には「壱発ラーメン」、惜しまれながら閉店した「とん八」、「麺龍」と言った”麺カタこってり”の店や、「九州ラーメン桜島」「らーめん御殿」といったラーメンショップが点在する。特に桜島はラーメン1杯500円、御殿はラーメン1杯450円(当時の価格だが、今でも500円)と言う価格帯であり、中高生の頃はよく食べていた。今でも八王子には諸用で月一回帰るのだが、御殿は必ず寄っている。

・そんなティーンエイジを過ごしたぼくにとって、そんなわけで「あっさり醤油」のイメージがある荻窪ラーメンは敬遠していたが、今日食べた荻窪ラーメんは不思議とスープまで飲み干してしまった。たまに行く店だったのだが、とてつもなく美味しく感じたのだ。この体験を再現するためにメモをしておくと多分こうだ。肉体労働や運動で汗をよくかいたの夕方(高温多湿の日が望ましい)に、何も食べずビールを3杯ほど飲む。少しほろ酔いになる。その状況で食べると至高のラーメンに転生する。

・火照り(?)が残っているだろうからか、今見返しても非常に美味そうだ。写真は撮ってないのでこちらからどうぞ。

0629

・先週末は怒涛の6月がひと段落し、久々に電話を気にしなくて良い連休になった。温めておいたペルソナ5をやる。久々に自炊をする。ビールは昼から飲む。2日間つづけたらさすがに自堕落感を感じてしまい、少し飽きてしまった。休みだと昼過ぎから再現なく飲んでしまうのは何とかしたい。

youtubeを見ていたらオススメに出てきた「stillichimiya」が良い。

www.youtube.com

・サムネを一見して劇団系のひとたちかな、、、と一瞬思ってしまったが、現在では死ぬほどリピートしている。新宝島といい、この構図はシンプルでいいね。

0524

・某ファイヤーマン系の組織の人が打合せに来た。硬い打合せの後、必要な設備の視察に入る。30分も話していれば多少砕けて来て、柔らかい話しも出てくる。サッカー好きだと言うので、せっかくならピッチも見ますか、と言うと無邪気に喜んでくれた。無邪気になる隙は誰にでも存在する。

・友人に巨漢がいる。とは言っても、165cm125kgみたいな。その彼が電動自転車に乗って颯爽と移動する姿がとても面白いのだ。大きいのが早い。矛盾は面白いのだろうか。

0516

・最近、朝飯に、狂ったように冷やしたぬきを食べている。場所も同じで、最寄駅から数駅にあるチェーンの蕎麦屋。通勤では途中1つ乗り換えていて、その乗り換えの駅にある蕎麦屋である。これだけ連続していくとやばいかな、と思いながら、「朝 蕎麦 効果」と検索して自己暗示をかけるようにしながら続けている。そばに含まれるルチンは美肌効果があるそうだ。

・そんないつもと変わらない今日は、年に一回開催の大きなイベントの打ち合わせであった。今年で10回目を迎える。さほど変わらない関係者と打ち合わせ後飲んでいると、過去に運営の大きなパートを抱えていただいていた関係者の方が亡くなっていたことを知る。

・そこそこ大きなイベントであり、関係する人も多い中で10年続いたイベントだ。いろんな人が関わり、色んなストーリーがあるだろうが、今日はちょっと堪えた。だからこそ、今年は、より良いものにしようと思う。

0414

・最近、飲みの席でかつてロッテのガムが60円だったのは当時公衆電話のために10円玉の需要が高かったためと聞いた。この手のマーケティング武勇伝みたいな話が、アイデアがあってすごく好きだ。微妙に嘘っぽく聞こえてしまうのもいい。うま味調味料が売り上げを伸ばすために出し口の穴を大きくした話とか。(これは都市伝説で公式にはきちんと否定されているが)

 この話を聞くと、当時の担当者(責任者)の「こうしたらいいだろ」みたいなシンプルだけど振り切った様子が想起されつつ、実は理にかなってるよね、みたいな所が単純にエピソードとして痛快に感じる。

 

0322

・珍しく外打ち合わせで都内へ向かっている。本来休館日のため、打ち合わせ時間に合わせて昼過ぎに家をでる。駅前のマックにリクルートスーツの学生がちらほらといた。就活生はイヤホンをして緊張感に満ちた顔をして飲食店で時間を潰す傾向があるように思う。自身の青い頃を思い出して頑張れよ...と心の中でエールを送る。

・そういえば今日の打ち合わせ場所は就活時受けた会社である。いま、その会社のウェブサイトでエントランスの位置を調べているが全くわからなくて焦っている。試されている気分と、春の陽気があの頃の落ち着かない気分にさせる。「〇〇社 受付 行き方」と検索しそうだ。

・下書きに「荻窪ラーメンの追い風になったのはキンキンらしい」とのメモあり。確か「むかつく二人」に書いてあって印象に残っていたのだと思う。なぜだかは全く思い出せないが、メモの面白さを初めて感じたかもしれない。自分のtumblerの「スキ!」を見返しているようだ。

0225

・通勤ルートが複数ある。急いでいたり、疲れているのでゆったりいきたかったりと状況に合わせて使い分けている。そのうちのルートの一つに喫煙所があり、必ず寄っていく。ある寮の下にある喫煙所で、エントランスにかかっている時計を見るのだがいつも時刻が一定になっている。このとき思い出すのが、「爆弾泥棒」である。

・爆弾泥棒はゼルダの伝説ムジュラの仮面に出てくるキャラクターで、1日目の0:30に街の北側に行くと、必ずひょこひょこと現れ仕入れ帰りの爆弾屋のお母さんから商品を盗んで行くイベントが発生する。ムジュラの仮面は3日間をタイムリープして攻略して行くゲームで、どの時間軸でもこの爆弾泥棒は1日目の0:30には必ず現れる。

タイムリープしてるから当然なのだが、子供の頃はこの夜中に確実に現れる爆弾泥棒に、不思議な印象を強く抱いた。

・件の喫煙所付近の住民から、その時間になるとランダムで現れる男と認識されているかもしれないと思うと、その奇妙さを獲得できたような気になる。