投票する前にもう一度考える。

いよいよ、今度の日曜日です。

他の人の悪口ばかり言って、一向に自分自身の考えを話さない残念な街頭演説。中学校や高校の生徒会選挙の立候補者が、他の候補者の悪口を言って、他人を下げずむことで、自分を持ち上げて演説などするでしょうか?そんな子いないし、いたとしても、そんな嫌な奴に投票なんてするわけないと、子どもでも感じますよ。
大の大人が、これから数年の日本の未来を背負って立つかもしれない大人たちが、なんの恥じらいもなく街の中で堂々と悪口を言って、賛同する観衆たちが、そーだ!そーだ!と皆で叫ぶ。
テレビで見たのですが、初めて投票権を持った高校生や大学生に選挙についてインタビューをしていました。すると、彼らが口を並べて言っていたのが、このことでした。「人の悪口ばかり言っていて、何をしたいのがわからない。」

はあぁぁぁぁーー。

恥ずかしくないですか?大人たちよ。
幼稚園や小学校のとき、先生やお母さんから教えてもらえませんでしたか?
人の悪口はいっちゃダメって。

あと、数日ですが、どうか、
ちゃんと政策を伝えてください。

あと、数日で、
1年後消費税が10%に上がっていいよー
いや、ダメでしょ?
借金減らすため?違うの?如何にして、子どもたちの明るい未来が開けるのか?
親として、私は、シンプルに子どもの将来を考えて投票しようと考えます。

働き方改革?考え方も教育も変わらないのに?
女性の活躍?
待機児童ゼロ?え?子どもたちは望んでいますか?子どもたちは待機してないと思いますけど。もっとシンプルに考えれば、待機しない方法があるでしょ。

憲法改正
改正が必要だとしたら、憲法を具体的にどこをどう改正して、子どもたちの明るい未来のためにこんな風に改正するのが必要だと言う納得させられる程の理由が知りたいのです。

誰かに託すしかないのです。
シンプルに政策で決めたいと思うのですが、自分の考えが正しいのかさえわからなくなります。

今日は水曜日。こんなにギリギリだけど、もう一度、よく考えます。

第48回衆議院議員総選挙

息子が初めて選挙権を与えられた選挙。
でも、残念ながら息子は投票に行くことが出来ません。息子の住民票はこちらのままにしているので、選挙区と住んでいる場所が異なります。すぐに帰ってこれる距離でもないので、「ちょっと選挙に行ってくる」という訳にもいきません。息子のような学生や単身赴任者など、沢山の人が投票したくてもできない状況にある中で毎回選挙が行われているのだな〜と改めて実感させられました。選挙権は、政治に参加できる大切な権利だから、わざわざ帰ってきてでも投票したら?と息子に問いても見ましたが、無理無理と笑われてしまいました。

私は必ず投票しに行きます。
全ての党の公約をネットで読んで、選挙区の候補者のチラシを読んで考えます。ネットやテレビでの候補者の背景などの情報にも感情で左右される単純な人間ですが、それもまた人間だからしょうがないと思っています。それでも、与えられた権利を責任持って行使すべきだと、まじめに考えてしまいます。

友人の中には、一度も投票したことがないという人もいます。特に責め立てたりしませんが、こんな人達が消費税がいきなり上がった!などと文句を言うんだろうなぁと思うと、だったらちゃんと選挙に行きなさいよ、とか考えるとガッカリします。

結局、私たち日本人は、誰が議員に選ばれたとしてもどの党が政権を獲得したとしても、文句言いながらも、暴れてだだをこねることもなくお利口さんに従うのです。

だから、今回も、選挙を行う意味が何故?なのか?さっぱりわからない。その先に何かあるのか?それも勿論わからないので、今、この時でもいいから中止して欲しい。既に大きなお金が動いているのであろうが、国民の血税を1円たりとも無駄遣いしないで下さい‼︎

私たち国民の多くは、徴収される税金については敏感に反応するが、徴収された税金の使い道については鈍感で興味がないのです。我が手を離れたお金については、その先どう使われても細かなことは言わない大らかな?無関心な?人のいい人間なのです。
学校に納めるPTA会費や教育振興費、PTA総会の決算報告で、この使い方おかしくないですか?なんて噛み付く人は面倒くさいクレーマーと思われる世の中です。早く終わって帰りたいのに、終わってから個人的に質問してよーなんて時計ばかりみて、まるで他人事。

話がそれてしまいましたが、
第48回衆議院議員総選挙は行われることに決まりましたので、安倍さんが権限を使って決めたことなので、従うしかありませんから、投票に行きましょう。権利は責任持って行使しましょう!

しかしながら、
私自身、未だに決まらない。どの党を推すべきか?どの人に期待するか?
難しい選択。

安倍さん。嘘でも本当でもいいから

拝啓
錦秋の候、国民の皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、このところ、国民の皆様より厳しい内閣不信、政治不信、いや、私、安倍不信と言っても過言ではありません。まさに、その安倍不信に対する私自身の身の振りをどうすべきかを常々考えておりました。
このまま、皆様の不信感をうやむやにして国政に励むべきか、それとも、これ程までに不信を募らせてしまった責任を最高責任者として受け止め職を辞するべきか。この二者選択しかないのか?と自らを問いながら、過ごしておりました。

本日は、私の正直な気持ちや考えを国民の皆様にお話したいと思っております。その上で国民の皆様に判断していただき、我が身の振りを決めることとしました。

まず、皆様が一番私に対して不信を募らせておられる、加計学園についてお話させていただきます。ご存知の通り、加計学園理事長、加計孝太郎氏は私の30年来の親友であります。このことはこれまでも、これからも否定しようのない真実です。彼とは親密な友情関係ですので、今回の獣医学部新設に関する話も聞いておりました。正直に申します。公人としてではなく、私、個人の思いとしては彼のことを応援してあげたいと思う気持ちに違いはありません。個人的に彼の熱い想いや考えも沢山聞いております。加計学園が審査通過していく過程でも本当に嬉しく思っていたことも事実です。ただし、この気持ちは個人的に友人を思う正直な気持ちのみで、これまでに何度も申しておりますが、私が個人的な感情で便宜を図ったり、権力を行使したりしたことは一度もありません。自身の立場は、自分自身が誰よりも心得ているつもりです。そのことを証明しろと言われても、証明し難い。むしろ、したということを証明できないことこそ、していないことの証明であると信じていただきたいのです。

続きまして、
森友学園問題についてお話させていただきます。この問題こそが国民の皆様から私への不信感が沸いてくる発端であったと考えております。森友学園は、私の妻、安倍昭恵が名誉校長を勤めさせていただいた経緯がございます。100万円を寄付したか、していないのか?これまでも申しておりますとおり、今でも、私としてはしていない、つもりであります。ただし、このことに関しては正直なところ自信がございません。籠池氏のあれ程の私に対する怒りや行動は私や妻が、彼に対して無礼を働いた結果かもしれません。それをたどると私が個人的に100万円の寄付をしていることの方が自然で、それを認めない私に対して彼が失望されていると考えるのが普通なことです。このことを妻と話し合いました。妻は籠池園長の教育に共感し、学校設立に協力したいという思いがあったことも事実であることや、私に学校の話をしたこともあったので共感しているだろうという安易な気持ちでいたことなど。弁解の余地もごさいません。しかしながら、信じていただけるかどうかは自信がありませんが、私自信は100万円の寄付をしていない。この事実は私の中で紛れもないことです。妻は、妻自信の信念に基づき活動しております。当時、妻は籠池氏の教育方針に共鳴していた訳であります。私は配偶者として彼女の活動に対する責任があることも承知しております。

今日、衆議院解散を持って、皆さまに判断して頂く決心をしましたことをお伝えします。北朝鮮問題は今後、我が国にとっても更なる難題となることが予想されます。森友、加計問題のことばかりが国会質疑応答に時間を割いている場合ではごさいません。勿論、しっかりとこの問題に着きましても対応していく所存であり、今後私自身の反省すべき点は、重く受け止め、これまで以上に国政に励む所存であります。どうか、国民の皆様に・・・・・

と、もう疲れました。
平凡な活躍もしていない専業主婦の私には、このレベルしか思いつきませんでした。
自民党には、誰が脚本家の方とかいないのですか?私なら、こんなふうに話したら部下の心を打つよと旦那によく話すのですがね。部下育ては、子育てと思え、とか。

だから、嘘でもいいから、国民が心動かされるような話、心の中を少しでも話してくれて、
上手く言えなくても、作り話でもいいから、
言ってくれた上での、
自身の進退をかけた解散なら。

北朝鮮問題が大変なことになる、
これから日本は危機に陥るから、
いろいろと決めたいことあるから、
足場固めたいから、

私にしかできないから!

って、話の解散だったなら、

あぁ、もぉ、大変。絶対、自民党
安倍さん、よろしくお願いします!

って絶対なるのだけど。
もぉ、何がしたいのかも、どんなことが待ち受けてるのかもわからない。
この先、子どもたちに明るい未来が待っているのか?無償化、無償化と、複雑な条件の元の無償化の運用には、どれだけ多くの労務費がかかるのかわかっているのか?
税金の使い道変更を問う?解散の理由だと誰が信じると思うのか?私たちはアホですか?


嘘でも本当でもいいから、
涙のでるような、安倍さんの不退転の決意が見えたら、自民党圧勝だったと思うのに。
嫌いだけど、託していたのに。
残念。

小池さんは、BI導入って言ってる、やっぱり凄いなぁ。女と言う生き物の先見の明はタダならない!理屈で考えれば、わかることを考えてるから私は好き。都知事が党代表になって何が悪い?むしろ、更に国に口を挟めるようになって、都民にとってプラスの計らいができるではないですか!力もない小さな田舎の県民の私には羨ましい限りですよ。小池さんは、何度も言ってるでしょう?都民ファースト!って。何もしてない、何もしてない?今までの都知事の中で一番バリバリ仕事されてますよね。さっさと豊洲移転してたら今頃、汚染市場だ!って大問題ですよ。お金かけても慎重に進めることを考えて決めた訳じゃないですか。

あーあ、小池さんと安倍さんのタックルで、日本の未来を大きく発展させて欲しかったなぁ。

どうか、平和で平穏な日々がこれからも続きますように。どうか、どうか。
祈ることしかできない、無力な私。

安倍さん、小池さん、頑張って下さい。

ドラム式洗濯機のこと

ドラム式洗濯機を使い始めて、かれこれ10年くらい。現在2台目を購入してから5年経過しています。この5年の間に少なくとも5回以上故障してはメンテナンスの繰り返しです。5年保証に入っていましたので、無償で修理して貰えていましたが、保証期間5年経過したつい最近、またまたエラーです。はぁ〜〜、どうしたものか。修理するべきか買い換えるべきか。

1台目もそうでしたが、1年間何事もなく過ごしたことがありません。1台目も2台目も東芝の製品なので、毎回修理してくださる方とはすっかり顔見知りになっている程です。毎回、来て頂いて申し訳ないくらいです。
東芝製のドラム式洗濯機だけがトラブルが多いのかな?とネットで検索してみると、とんでもない。出るわ、出るわ、どのメーカーもトラブルだらけ。ネットに載せる方の方が少数派だと思うので、実際にはすごい数のトラブル対応を業者はしていることになるのでしょう。
もしも、もしも、各メーカーがトラブルは売り上げ数のほんの一部ですと勘違いされていたら驚きですが。

私の勝手な見解ですが、
トラブルには2パターンがあって、毎日乾燥酷使型と洗濯量大量なのに乾燥ほぼ使わない節約型のトラブルに別れてるのでは?と思っています。ちなみに、私は毎日乾燥酷使型です笑

毎日乾燥酷使型は、
ほぼ、乾燥ダクト?とかなんとかの詰まりだと思います。また、乾燥に伴うホコリが洗濯機の中の本来入らないとされている場所にも何らかの悪さをしたりとか。とにかく、乾燥ホコリのせい。

洗濯量大量なのに乾燥ほぼ使わない節約型は、
洗濯量や回数が多く、しかも泥汚れ皮脂汚れ満載の洗濯をしていて、乾燥は梅雨時期のみにたま〜に使うだけなのよ〜、でもドラム式洗濯機が欲しくて買ったのよ〜、って方。ドラム内がいつもジメジメ、ヘドロとカビだらけになって
洗濯すればするほど洗濯物が生臭くなる。排水も詰まる。白物は灰色化。

各メーカーの皆さま、どうか、もう一度、洗濯機の開発に力を注いで欲しい。機能ばかりつけずにシンプルなものを作って欲しい。節水、節電辞めました!くらいの強気な奴がむしろいいです。たったの5年しか使えない洗濯機、しかも修理ばかり、に何十万円も投資できません。電気代、水道代よりも遥かに高くないですか?それとも、乾燥機能自体が無理があるのでしょうか。

少量の水で洗濯?何度も何度も片寄り直してたら、すごい量の水使ってますよ。
少ない洗濯物の場合は、片寄り防止にバスタオルを投入?せっかく少ないのに何故、仕事増やすの。少しでも手間省きたくてドラム式洗濯機買ったんです。

故障ばかりだけど、ドラム式洗濯機が好きなので、次もドラム式洗濯機が使いたいんです。乾燥したタオルのふわふわや、朝、すぐに洗濯物たためる毎日のルーティンは崩したくないんです。

どうにかならないかな〜〜。

麻央さん

今日は、とても悲しくて、涙がとまりません。

いつも小林麻央さんのブログに励まされてきました。大きな病と戦いながらも、たくさんの愛と勇気と笑顔を与えてくださった麻央さん。ブログを拝見させていただいているうちに、まるで親戚家族のように一方的に感じてしまい、海老蔵さん、麻央さん家族がどうかこのまま、ずっと穏やかに家族仲良く過ごしていけますように!麻央さんにずっと生きて生きて生き抜いて欲しい!と祈る思いで読ませていただいていました。

麗禾ちゃんと勸玄くんのことを思うと、
麻央さんはどんなに辛い思いで旅立っていったことでしょう。

麻央さん、力の限り生きて生き抜いてくださり、生きる姿を私たちに見せて教えてくださり、ありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。

それから、
海老蔵さんも、記者会見では、お辛い話をたくさん話して、私たちに報告してくださりありがとうございます。一分一秒でもでも早く麻央さんの側に帰りたかったでしょうに。

心よりお悔やみ申し上げます。

ベーシックインカムについて④

またまた、ベーシックインカムの話をしたいと思います。随分、話が飛び火しましたが、どれも記しておきたい思いだったので。でも、はじめに言っておきます。私は専門家でもないし、知識もない、本当に、私の思いつきがベーシックインカムという制度にたどり着いただけなので、雑な発想と勝手な判断です。そこをご理解の上で読んで笑ってくださいね。まぁ、ほとんどアクセスないので自由に記します♪

2023年
ベーシックインカム制度導入

国民1人あたり月10万円 年間120万円
所得制限なし 1億2000万人に支給すると年間約144兆円の財源が必要となります。
え!144兆円って、国内歳出額の1.5倍位なんですけど。財源確保は、やっぱり無理でしょうか。と凡人代表の私はあきらめかけていました。が、ネットで検索してみると沢山でてくるんです。時間と労力を使わずとも一瞬にして沢山の情報を得ることができる。真偽はさておき、本当に便利な世の中だな〜とつくづく思います。それで、具体的な財源算出は私には無理だということは理解しました。

とりあえず、私のいい加減で勝手な構想です。

支給方法は、マイナンバーで管理された電子マネーのようなもの。毎月1日支給。支給日より有効期限(1年間)を設け、有効期限切れの残額は回収する。あくまでも、生活のための支給とするため残額は不要と見なされる。
(まぁ、かなり問題ありかしら。ポイントが期限が切れると消滅するのと同じ感覚です!)
ただし、全ての取引において電子マネーのような取引が出来るようにしなければならないので、インフラ整備が必要不可欠となります。

消費税 25% キャー!恐ろしや。
年間約70兆円収入、いや、支給額全て消費されたとすれば、軽く100兆円超えも夢ではないのではないでしょうか!?ここで考えると実は実質7万5千円支給という騙し?ニヤリ。

国民税(個人税)
社会保険料所得税などの個人が納める税を一本化する。ただし、年金制度は廃止となるので、健康保険料、介護保険料など。後期高齢者保険料は健康保険料と一本化してはダメなのでしょうか?BI導入しても年金制度よりも手取りが少なくなる世帯が多数あるので難しい?ただ、年金制度のように、BI支給なら給与所得があったとしても差し引かれるといった損をするようなことはない訳で。

所得額に関係なく 40% なんて、あんまりでしょうか?ですよね、でも、これが平等だと思うので。まぁ、例えば、ですし、ね。
扶養控除、配偶者控除を廃止する。保険料算出を単純にする事でシステムの単純化、人件費削減ができる。全ての所得には税がかかるというしくみ。ただし、この割合、私には難しすぎるので適当です。どうぞ、ご勘弁。

法人税 0〜20%
これもまた私には難しいのだが、BI導入に伴い消費拡大は間違いないので、企業からの税収増も期待できるのでは。ただ、なんとなく法人税率を上げすぎると企業の向上力の妨げになると思う。



と、ここでまたまた脱線。
少し、マイナンバーについて。
皆さんはマイナンバーカード作りましたか?私は夫と共に通知カードが到着してから、結構すぐに作りましたので、いつもお財布の中に保険証のように入れております。子どもたちの分はあえてカードは作っておりません。成長途中の子どもたちは写真の顔が大きく変わってくるかもしれないので、将来、必要なときに作成しようと思っておりますが、それが正しいのか間違ってるのかはわかりません。

ただ、現時点では、マイナンバー記入を必要とする書類において、何故か?マイナンバーが本人のものである証明をする必要がある。管理しているはずであろうマイナンバーを何故にいちいち、これは確かに私の番号です。と証明するためにコピーしたペラペラの用紙をしかもわざわざ切り取らせて、貼り付け場所にのりで貼る、など。なんとも、へんちくりんでアナログ、工作作品のような添付書類を要するではないか。それが本人の番号かどうかは、マイナンバーを管理する側が判断することでしょう?意味がわかってない人がシステム化もされていないのに導入するから、無駄な税金と意味のない労力が注がれるではないか。

けれど、これから将来、マイナンバーは暮らしに欠かせないものとなることは私にもわかります。インフラ整備が不可欠ですが、出来るだけ、単純で多様化できるシステム構築を実現してほしいと願っています。

ベーシックインカムについて③

私が、毎月10万円稼ぐことができたら理想なのにな〜。

と考えている主婦の方は結構沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
10万円×12ヵ月=120万円

2016年10月改訂の条件をクリアすれば、社会保険が旦那さんの扶養となることができるし〜、配偶者特別控除もうけることができる。※配偶者控除も2018年から150万円上限に改正適用になりますが、またこれがややこしくしてくれるわ〜。

では、手取り月10万円の収入を得るのは主婦がどれだけの時間と労力を課すのか?
そもそも、地方の低すぎる最低な最低賃金がなんと714円。そんな地域の正社員募集の求人案内の殆どが月給12万円前後。1日8時間勤務、社会保険料やら何やら約2万円引かれたとして、手取り10万円そこそこ。
パート勤務時給714円で1日7時間×20日間勤務で給与99,960円。従業員500人未満なので手取り=給与。
パートの方がいいじゃん、となるに決まってる。社会保険は将来の年金の為?いやいや、収入が必要だから働いているんです。必要経費を少しでも稼いで、後は時間が必要なのです。家に帰ると沢山の家事が待っているんです。子供たちも待っているんです〜💦
当たり前ですが、保育園は毎日送迎。大きくなれば送迎はないのか?とんでもない!塾や部活の送り迎え、それも幼稚園よりも遥かに遅い時間。交通の便が良くない田舎では自家用車が必須アイテム。我が子を危険な目に合わせない為にも母は必死です。帰宅後は家族それぞれの時間に合わせた何度にも渡る食事の準備、後片付け、洗濯、洗濯、アイロン掛け、乾いた洗濯物の山、洗濯物の山たたみ、やっとベッドに横たわることが出来たと思うと死んだように眠りにつき、信じられないくらい早い朝が来るのです。お弁当作り、水筒準備、朝ごはん作り、朝の洗濯、自分の身支度に加え、家族の世話。平均睡眠時間3.5時間。昔のアイドルか?安倍さんよ、それでも、まだまだ働けと?!
働いてもお給料上がりませんよ。手取り増えてないんですけど。
いかに女性よ輝けと?

だれか〜!私に毎月10万円支給してくれませんか〜。


と、仕事をしていたときは、いつも考えていました。現在は、家族の希望と諸事情により専業主婦なので、家計の赤字分は貯蓄を削りながら生活しております。
生活は厳しいし、私は輝いておりませんが(働いていないので笑)、今、私にとって、この貴重な時間、沢山、いろいろなことを考えることができる時間を楽しみたいと思います。