【Lock, stock and Weblog... 】

読書 / サッカー / 総合格闘技(UFC) / 映画 / 漫画 / Insta360 ONE X / 旅行 / スノボにまつわることをまとめていければと。

映画「キングダム」を観てきたので、感想&レビュー

映画「キングダム」

映画「キングダム」

待ちに待った映画「キングダム」。キングダムを愛してやまない自分としては観に行かない理由がないので、公開してすぐに観に行って参りました!

で、結論ですが、映画「キングダム」かなり良かった。。

まず漂が出てくる度に泣いてしまうレベル。キャストも壁がイケメンすぎるくらいで他はかなりハマり役。

イケメンすぎる壁のあんちゃん

イケメンすぎる壁のあんちゃん

大沢たかおもアニメ版の声優の小山力也をめちゃ研究してて、エキセントリックな王騎のイメージを壊さずに完璧に演じてた。

大沢たかお 王騎

大沢たかお 王騎

原さんが脚本に携わってるからか、ストーリーの取捨選択に迷いがない。

大きな改変もランカイと左慈の登場順くらいだけど、物語的にはむしろこうあるべきだったよねという改良になっていてとても好感が持てる。

でも最大の英断は原作の第1章的な位置付けの王騎の死までではなく、あくまで序盤の王弟反乱鎮圧までのストーリーに限定した事だった気がする。

とにかく原作ファンも満足できるクオリティに仕上がっているので是非観に行って欲しい。そして、しっかり興行的にも成功してもらい、初陣から王騎の死まで描いた第二弾が観たい!

↓こちらもあわせてどうぞ。

ボルボXC40を購入!成約記念のオーナーズパッケージをご紹介。

まさか自分がクルマを買う時が来るとは・・・というのが率直な感想ですが、勢いに乗って2018年のカー・オブ・ザ・イヤーにも輝いたボルボ XC40を購入してしまいました。

購入の経緯等は別の記事で書ければと思いますが、まずは成約時に頂いたオーナーズパッケージのご紹介をw

ボルボ XC40 成約記念オーナーズパッケージ

ボルボ XC40 成約記念オーナーズパッケージ


なかなか厳かな感じの箱です。

ボルボ XC40 成約記念オーナーズパッケージ

紙箱を外すと高級感のあるレザーテイストの箱が登場します。

VOLVOのロゴが眩しい!

ボルボ XC40 成約記念オーナーズパッケージ

開けてみるとまずはボルボ・カー・ジャパン株式会社 代表取締役社長の木村氏からのありがたいメッセージが。

代表就任以降業績はうなぎのぼりでしょうし、羨ましい限りですね。

でもXC40もディーゼルのライナップを入れておけば、もっと売上上がってたでしょうけどw

SENSUS Start Book

SENSUS Start Book

そして最新のボルボ車全てのセンターコンソールに鎮座する大画面液晶のナビゲーションシステム「SENSUS」のスタートガイドブックが入っています。テスラかボルボっていうくらいの大画面液晶は先進的な機能が満載です。

ボルボ XC40 成約記念オーナーズパッケージ

肝心の箱の中にも2つの箱が。

ボルボ USBメモリ

ボルボ USBメモリ

右側の小箱の方の中身はUSBメモリでした。

ボルボ USBメモリ

マグネットで着脱可能で開くと、USB部分が出てきます。オシャレですね。成約記念デジタルコンテンツという事で、SENSUSの説明動画やオーナーアカウント登録へのリンク集といったところ。

カーナビの地図アップデートにでも使うかなと思いましたが、容量が足らなそうw

ボルボ クロシェットタイプキーケース

ボルボ クロシェットタイプキーケース

そして左側のケースにはクロシェットタイプのキーケースが入ってました。使い勝手等は実際にXC40が納車されてからレポートしてみたいと思います。

今から納車が待ちきれませんw 楽しみすぎて毎日悶々としています。

ウェアラブルカメラ用クリップマウント「TELESIN 360°回転式クリップ マウント」をInsta360 ONE Xで試してみた。

自撮り棒での撮影は目立つので、Insta360 ONE Xをリュックなどに付けて、さりげなく歩行しながら撮影したいという際に必要なクリップマウントですが、公式のアクセサリーのラインナップには用意がなかったので、代用品がないか探してみました。

TELESIN 360°回転式 クリップ マウント

TELESIN 360°回転式 クリップ マウント

今回チョイスしたのは、GoProユーザーにも人気の「TELESIN 360°回転式クリップ マウント」です。価格も1,000円未満と激安で買い求めやすいのもいいですね。

TELESIN 360°回転式クリップ マウント

開封してみました。ネジで止めるところの機構がGoProとInsta360 ONE Xは一緒なんです。公式アクセサリーをわざわざ高い送料払って公式から買ってましたけど、最初からGoPRO向けに発売されてる豊富なアクセサリーを物色しておけばよかった(泣)

TELESIN 360°回転式 クリップ マウント

Insta 360 ONE Xをマウントしてみました。縦長のデバイスなので安定感は微妙な感じではありますが、問題なく接続できました。これでこのクリップをリュックなどに挟めばOKかと。

これで街中で自撮り棒を使うことなく歩行しながらさりげなく撮影ができるようになりそうです。

それでは快適なInsta360 ONE X ライフを。

↓こちらもあわせてどうぞ。

 

アクションカム(Insta360 ONE X)用携帯グッズレビュー

さてInsta360 ONE Xですが、撮影時の滑落リスクや持ち歩き時の緩衝をどうするかという課題について、色々検討してみました。 

その1:カメラの底ネジにはめるハンドストラップ

HAKUBA ハンドストラップ 一般用 KA-60

HAKUBA ハンドストラップ 一般用 KA-60
HAKUBA ハンドストラップ 一般用 KA-60

HAKUBA ハンドストラップ 一般用 KA-60

 

空いてる穴は活用すべきかなとということで、価格も300円程度でお財布にも優しく、とてもシンプルなソリューションです。

Insta360 ONE X ストラップ

実際にInsta360 ONE Xにくっつけてみるとこんな感じです。無駄な装飾もないシンプルなデザインなので、特に違和感はありません。これでハンドストラップを手首に引っ掛けておけば、滑落の心配とリスクが大幅に低減されるのではないかと。

Insta360 ONE X 自撮り棒 ストラップ

同じくカメラネジ用の穴があるセルフィースティックにストラップを接続させるとこんな感じです。こちらも安心感が倍増します。

スノボで撮影した後に、いちいちリュックにしまうのも面倒なので、このストラップをうまく活用してどこかにぶら下げられないかなと模索中です。

その2:クッションケース

サンワサプライ マルチクッションケース

サンワサプライ マルチクッションケース

Insta360 ONE XはまだGoPROのように周辺機器が充実していないので、専用のケースなどはなく、汎用品で代用する必要があります。

そこで選ばれたのが、シンプルかつリーズナブルな価格と多様なサイズ展開が売りのサンワサプライの「マルチクッションケース」です。

巾着タイプとファスナータイプがあるので、ほぼ同サイズのものを2つとも購入。

巾着タイプ:W140 D30 H200mm
ファスナータイプ:W200 D30 H140mm

長辺が200mm必要だったのはヘルメット固定マウントで使う延長アームを収納する為です。

サンワサプライ マルチクッションケース 延長アーム

まさにジャストサイズ。

意外に厚みもあり、想像以上にクッション性があります。スノボ用に購入したリュックは小型・軽量なものをチョイスした為、クッション性があまりないので、転倒した際に、硬い部品が背中の下敷きになるのがやや怖いなと思っていたのですが、このクッションケースであれば、かなり安心できそうです。期待以上のクオリティでした。

※ちなみにリュックは下記記事を参考にして頂ければ。 

 

このサイズですと最近ようやくアップデートされて話題のiPad miniもすっぽりと入ります。Insta360 ONE X以外にも想定外の利用用途で使えそうだったので、一石二鳥ですね。

他にも普段遣いをしていくと色々なニーズが出てくると思います。その際はまた色々検討してグッズを導入していこうと思っていますので、参考にして頂ければ。

それでは快適なアクションカムライフを。

 

AirPods(第2世代)ファーストインプレッション・レビュー!

Appleの「耳からうどん」ことワイヤレスイヤフォンのAirPods。ワタクシ初代の発売時からかなりのヘビーユーズをしていて、いよいよ右耳のバッテリーが1時間くらいしかもたないくらいヘタってしまい、いつAirPods2が出るのかなと首を長くして待っていました。リリースから2年経っても一向に音沙汰がなかったので、しびれを切らしてアップルストアにて5,400円かけてバッテリー交換したと思ったら、ついに発表されましたよ。AirPods(第2世代)が。

そして泣きながら予約したところ。。

ついに届きました!以下レビューです。

Apple AirPods(第2世代)

Apple AirPods(第2世代)

じゃーん。見た目的には充電確認用のインジケーターが外に出ただけで、全く一緒です。

さっそく第2世代の売りの1つでもある非接触充電を試してみました。

Apple AirPods(第2世代)非接触 充電

Apple AirPods(第2世代)を非接触充電しているところ

オレンジ色のインジケーターが光ります。

これでついにライトニングケーブルから卒業ができそうですね。充電速度はやや遅いものの、やっぱりケーブルレスというのは非常に便利です。

そして内部構造的にはW1チップから、今回新たなH1チップに変更され、デバイスの切り替え速度が最大2倍になったとの事。確かに初代AirPodsiPhoneからMacに切り替えたりする際の待機時間は気になる点の1つだったので、これが改善されているのは助かります。

実際に試してみましたが、体感で分かるくらい早くなってるのは間違いなさそうです。移動中はiPhone、家やオフィスに着いたらMaciPadに切り替えて使ってた方には朗報かと。

あとは下記記事で検証されていましたが、

音が微妙に初代よりハッキリ・くっきり聞こえる気がするのは全音域でボリュームがアップしてるからなのかなと。

なんにせよ、ヘタったバッテリーで使用時間が限られるストレスから一気に開放されました。とにかくこれが一番の改善で、とにかく快適だw

※右は交換して新品になりましたが、やはり左は左でヘタっていたので。新品の半分くらいのバッテリー量になってました。更新前の右はさらにその半分以下でした。。 

Apple AirPods with Wireless Charging Case (最新モデル)

Apple AirPods with Wireless Charging Case (最新モデル)

 

それでは皆さん快適な「耳からうどん」生活を。

 

↓こちらも合わせてどうぞ。 

小型・軽量でスノボにもオススメ!THE NORTH FACE ノベルティマーティンウィング LT

スノボ用に360°カメラのInsta360 ONE Xを購入し、バッテリーやアクセサリーを持ち歩かないといけなくなったので、小型軽量のリュックを物色。トレイルランニングやロードランニング用の軽量リュック「THE NORTH FACE ノベルティマーティンウィング LT」を購入してみたので、ご紹介。

THE NORTH FACE ノベルティマーティンウィング LT ブラックカモ

THE NORTH FACE ノベルティマーティンウィング LT ブラックカモ

自分はスノボのウェアがBURTON ak 2L CYCLICシリーズのブラックカモなので、ノベルティマーティンウィング LTのカラーにブラックカモがあったのが購入の決め手でもありました。

もう公式では

ウッドランドカモ

ノベルティマーティンウィング LT ウッドランドカモ

ノベルティマーティンウィング LT ウッドランドカモ

と新色の白いデザートカモ

ノベルティマーティンウィング LT デザートカモ

ノベルティマーティンウィング LT デザートカモ

の2色展開になっているようだったので、ブラックカモの在庫があったAmazonで購入しました。
↓ウッドランドカモになっていますが、カラーの選択が可能になっています。在庫切れの際はご容赦下さいませ。

ノベルティマーティンウィング LT 背面

ノベルティマーティンウィング LT 背面

背中は全面メッシュで通気性もかなりいいです。ちゃんとチェストストラップもありますので、ホールド力もバッチリです。一応可動式になっているので高さが気になる場合、調整もできるようになっています。

もちろんショルダーストラップも全面メッシュでとんでもなく軽量です。この構造のおかげで本体何と145g!中身を入れずに背負ってみると、リュックをしょっているのか分からないくらいです。この軽さは驚異的です。

ノベルティマーティンウィング LT フロントポケット

ノベルティマーティンウィング LT フロントポケット

そしてフロント上部にあるポケットは内部にキークリップが付いています。絶対に紛失したくない鍵などはここに引っ掛けておくと安心かと。生地のポリエステルも薄手で光が透けるくらいです。

ファスナーも引っ張る部分はなんと紐!軽量化に余念がありません。 

ノベルティマーティンウィング LT メインコンパートメント

ノベルティマーティンウィング LT メインコンパートメント

メインのコンパートメントは6リットル、小物を入れておく分には必要十分サイズです。さすがにInsta360 ONE Xの追い撮り用アクセサリーの腰ベルトは大きすぎて入りませんでしたがw

ちなみにサイズは40×18×5cmで自撮り棒がぴったり入るサイズでした!

実際に背負いながら滑っている動画です。


朝イチが最高!ホワイトワールド尾瀬岩鞍の国体女子コースが気持ちよすぎて止まれない。。

背負ってるかわからないレベルで小さいのがおわかり頂けるのではないかと。

ゲレンデでリュックを背負うとリフト乗る時にリュックが邪魔になってしまうのは、ご存知の通りですが、このサイズであればその被害も最小限に抑えられます。※もちろん邪魔ですがw

スノボでリフト乗る際にあまり邪魔にならないサイズで何かいいリュックないかなと探している方にオススメです。

一点注意しなくてはいけないのはポリエステル素材が非常に薄手の為、コケた時にリュックを擦ると危ないです。自分は上の動画のように割と派手にコケる事があり、まだ破れるところまではいってませんが、やっぱり擦ってるな〜というのが分かる感じになってますw

でも頑丈なリュックになると、やはりサイズも大きくなり、重量も増してしまうで、今のところノースフェイスのノベルティマーティンウィングがベストチョイスだな〜と思っている次第です。

↓合わせてどうぞ。

 

360度カメラ Insta360 ONE Xが高性能過ぎて、決定的瞬間を逃してくれないw

Insta360 ONE Xのような360度カメラは指向性がなく、カメラの周囲360度全てを撮影してくれているので、GoPROなどの普通のアクションカメラと違って、狙ってないけど撮影できてしまっているといった事が多々あります。

まだそれほど事例はないですが、既にいくつか面白い映像が取れていたので、ご紹介。

Insta360 ONE X 決定的瞬間

Insta360 ONE X 決定的瞬間 その1

こちらはホワイトワールド尾瀬岩鞍の女子国体コースが気持ちよすぎて、いい感じに滑走していたところ、派手にずっこけた際の1シーンです。

ずっこけた後に何とか立ち上がり、麓のゴンドラ乗り場に到着したところ、いつもベルトループにカラビナフックで引っ掛けている財布兼リフト券のケースが見当たりません。

絶対にあの派手にコケた時だと確信し、Insta360 ONE Xで撮影していた動画をコマ送りしながらプレビューしてみると・・・

やはりありましたw

それでは写真を再掲してみます。

Insta360 ONE Xの自撮り棒の影のすぐ下にパスケースが!!

すぐコケた場所周辺に戻ってみたのですが、残念ながら見つからず、失意にくれながら滑り降り、ゴンドラ乗り場横にあるインフォメーションに財布を落とした旨確認してみると、ちゃんと届いていました!

拾ってくれた方、本当にありがとうございました。

非常に助かりました!

 

続きまして決定的瞬間その2は・・・

Insta360 ONE X 決定的瞬間

Insta360 ONE X 決定的瞬間 その2

同じくホワイトワールド尾瀬岩鞍で調子に乗って滑走していたところ、ちょっとした段差でズッコケて顔面からダイブしたシーンです。

かなり痛そうですが、実際かなり痛かったですw

それでは最後に上記で紹介した決定的瞬間を撮影していた動画ではないですが、同じくずっこけている動画をYouTubeにアップしたので、そちらも合わせてどうぞ。


朝イチが最高!ホワイトワールド尾瀬岩鞍の国体女子コースが気持ちよすぎて止まれない。。

こんな決定的瞬間をしっかりと捉えてくれているInsta360 ONE X。レンズに指向性がないってのは本当に素晴らしいですね。おそらくGoPROだったらこの絵は撮れなかったことでしょう。

こんな絵が狙ってもいないのに取れてしまう360度カメラ。とてもオススメです!

↓こちらも合わせてどうぞ。