ストレスは女性の肌にも影響を与える!?

 

現代病の一つに数えられているうつ病ですが、原因とされているのが皆さんご存知の「ストレス」が一番目になり、次に「脳内の変化」、そして三番目が「掛かりやすい体質」と言うことになるでしょう。

 


うつ病になって現れる身体の不調としては、睡眠障害疲労感、倦怠感、首・肩の凝り、頭が重い、頭痛どになります。

 

心の不調としては、意欲や興味の減退、抑うつ気分、仕事処理能力の低下、不安、取り越し苦労などになるでしょう

またうつ病に似た症状を起こす病気もあり、認知症脳梗塞甲状腺疾患、アルコールなどの依存性物質、さらにインターフェロンなどの治療薬によっても、うつ病と似た症状が現れるようです。

 


このストレスですが、どのようなことがストレッサー(ストレスの原因)になるのかご存知でしょうか?

 

まずストレッサーの種類を見てみますと、大きく分けると次の6種類になりますが、どのようなことがストレッサーになるのかをも見て頂きたいと思います。

 


● 物理的ストレッサー
・温熱や寒冷、気圧などの気象の変化

 

● 環境的ストレッサー
・騒音や照明、煙草などの空気汚染、振動

 

● 社会的ストレッサー
・残業や夜勤で仕事が忙しい、重い責任、借金

 

● 肉体的ストレッサー
・病気やケガ、不規則な生活、疲労、睡眠不足

 

● 精神的ストレッサー
・家族などの病気や死去、失恋、挫折、倒産、解雇

 

● 人間関係ストレッサー
・職場や家族、親戚、御近所、友人とのトラブル

 


このようにストレッサーは6種類もあるのです。そして、その原因は実に様々、多岐にわたっているものですから、知らないうちにうつ病状態になったとしても何ら不思議なことではないのです。

 

では、ストレッサーと言う刺激を受けた場合、どのような症状、つまりストレス反応が生じてくるのでしょう?

 

ストレス反応にも種類があり、身体的反応、心理的反応、行動的反応などがあります。

 

 

 

ストレス反応

● 身体的反応
・胃痛や便秘、下痢、咳、頭痛、めまい、腰痛、肩こり、貧血、息切れ、不眠などが生じてきます。

 

心理的反応
・不安や抑うつ気分、イライラ感、気力の低下、集中力の低下、怒りっぽい、忘れっぽい、自信喪失するなどが生じてきます。

 

● 行動的反応
・過食や浪費、作業ミス、事故を引き起こす、遅刻・欠勤が増える、飲酒量や煙草の量が増える

 

 

このようなストレス反応が各ストレッサーによって起こってくるのですが、女性の場合は上記の他にも起こってくるようです。

 

 

 

女性のストレス反応

女性の場合では、ストレスによって肌荒れが起こってくると言います。

 

男性なら、ストレスを感じたりストレスが溜まってきたようなら、お酒を飲んで発散させる方も沢山いらっしゃいます。

 

女性の場合ですと、もちろんお酒で発散する方もおりますが、多くは食べ物、お菓子やスイーツをめいっぱい食べて気を晴らそうとするようです。

 

ところがお酒や食べ物で発散させても良いことはありません。

 

お酒の飲み過ぎはアル中の入り口ですし、脂っぽいつまみも食べることが多い場合でしたら、メタボになる危険もあります。

 

スタイルや肌のお手入れに気を使っている女性でしたら、食べ過ぎ飲み過ぎで肥満の恐れもあります。

 

ですから、飲食以外のストレスの発散する方法を沢山知っていて、実践できる方ほど様々なストレッサーに見舞われてもストレス反応が起き難いと言うことになると考えてもいいでしょうね。

 


ここ数年、新型コロナの影響で外出もままならず、外でのストレスの発散が出来難い状況になっておりますから、うつ病に近づきつつある方も少なくないようですし、肌トラブルに悩まれている女性も沢山おります。

 

ストレッサーが6種類あると記述致しましたが、様々なストレッサーが絡み合って生じたストレス反応への対処が不適切の場合には、うつ病を発症するリスクが高くなると言うことでしょう。

 

ですから、趣味を沢山持っていたりすると、その趣味でストレスを発散し、発散しきれなくなった場合には他の趣味で発散するようにすれば、ストレスに縛られなくなりますから、お酒を飲んで発散することがなくなります。

 

つまりどんなストレスに包まれようと、趣味の多い健康的な生活を送ることができれば、うつ病に罹るリスクが激減するということになるでしょう。

 

知らないうちに肌トラブルが起きた女性なら、ストレッサーを突き止めて対処できれば、新たに化粧品を購入することも無くなるのではないでしょうか。

 

もちろん、夜更かしをしないでしっかり寝るようにし、お酒は適量を守り、間食はほどほどにしながら適度の運動する。

 

そしてバランスの取れた食事することが、ストレスに立ち向かうためには非常に重要だと言うことは、言うまでも在りません。

 

 

まとめ

6種類ほどある大きなストレッサーですが、小さなストレッサー、様々なストレッサーが絡み合ってストレス反応を起こしますので、在り来たりの方法ではこのストレス反応に対処できない状況になっているのが現実と言うことになるでしょう。

 

ですからストレッサーに左右されないように、夜更かしをしないでしっかり寝るようする。お酒は適量を守り、間食はほどほどにしながら適度の運動をし、バランスの取れた食事すると言った自己管理を徹底することで、ストレス反応から解放されると言うことになるでしょう。

 

 

冬の免疫力低下が肌トラブルを起す!?

f:id:sukanena:20211218084922j:plain

 

新型コロナウイルスは、一時期より感染拡大が抑えられているようですが、新たな変異株「オミクロン株」が猛威を奮い始めているとのことですから、油断の出来ない期間はまだ先まで続きそうです。

 

コロナウイルスの感染を防ぐマスクはいまだ外せないようですが、この寒い冬も例年ですと寒風のせいで肌荒れに悩まされていたと言う方は非常に多いのですが、このコロナ禍の影響でマスクを着けているお陰で肌トラブルが少なくなるのでは・・・と思われている女性も少なくはないでしょう。

 

確かにマスクを着ければ呼吸をするたびにマスク内の湿度は高まりますから、それだけ肌の乾燥は減少すると考えておられる方は多いのです。

 

マスク内は湿度が高いのですが、マスクを一日中着けっぱなしは出来ませんよね。

 

1日、2~3回は食事をしなければなりませんし、入浴する時もあります。

 

その時にはマスクを当然外さなければならないでしょう。

実は、その一瞬に襲ってくるのが乾燥と言えるのです。

 

 

マスクを着けている時と言うには気にならないのですが、マスクを外した時に肌の水分は一気に蒸発するんですね。

 

そうすると肌は乾燥状態になってしまうのです。

 

マスク内の湿度の高い肌が一気に乾燥風にさらされてしまうのですから、肌の乾燥も急上昇することになります。

 

マスクを外すたびに肌は乾燥を強いられますから、肌トラブルは否応なく発生することになります。

 

コロナ禍以降、マスクによる肌トラブルが増加しておりますが、これは上記に記載しましたように、マスクを外した時に水分が一気に蒸発し、肌が乾燥状態になってしまうことで肌トラブルが多発してしまいます。

 

これらは暖かい季節でも起こっているのですから、冬の季節では肌状況は尚更酷くなってしまうと考えて良いでしょう。

 

つまり肌トラブルも例年以上に酷くなると思ってもいいでしょう。

 


また冬の季節と言うのは、身体への負担も相当ひどくします。

 

まず寒さで身体を冷やしてしまいますね。

 

身体を冷やすと言うことは、免疫力を低下させてしまい、様々な病気を起こしやすくします。

 

免疫力とは、自分の身体を様々なウイルスや菌から守ろうとする力のことです。

 

ですから、免疫力が低下している時などは、風邪を始めとした感染症に罹ってしまうことが多くなります。

 

・・・と言うことからも推測できると思いますが、長い間、低い体温を放置しますと極度に免疫力は下がってしまい、がんに罹るリスクが高くなりますから、体温を上げるようにしなければならないでしょう。

 

つまり、体温を高くして免疫力も高くしなければ、病気に罹りやすくなると言うことにもなります。

 

体温が1℃下がると、免疫力は30%も低下すると言われております。

 

免疫力が30%も低がると、どんな病気に罹るのか想像もできませんが、とにかく免疫力を如何に上げるかが、これから生きていくためには非常に重要と言うことになるでしょうし、女性は肌トラブルを少なくするためにも免疫力を上げる必要があるでしょう。

 


では、どのようにして免疫力を高めるのでしょう?

 

 

 

免疫力を高める方法

免疫力を高めるには、先ず食生活に注意を払う必要があるでしょう。

 

どう言う点に注意をしなければならないかと言いますと、下記のようにすべきなのです。

 

・栄養の少ないジャンクフードと言われている食べ物を摂取しないこと!

 

・バランスよく栄養を摂って、免疫細胞を活性化させる!

 

・免疫細胞の7割ほどが腸に集まっているので、腸の善玉菌を増やす!

 

・免疫細胞のNK細胞が増えるように、笑いの有る生活を送る!

 

・体温を上げる!

 

・生活習慣を変える

 

 


この生活習慣を変えることは思い付きではなく、毎日のことですから睡眠時間は7時間を超えて取り、適度に運動をすると言うことが重要です。

 

ただし、運動のし過ぎは免疫力の低下に繋がりますので、注意をしなければいけません。

 

また、リンパ球を増やすことで免疫力は高まりますので、ショウガやニンジン、ゴボウなどを食べて体温を上げることがリンパ球を増やすことに繋がります。

 

このようなことからショウガやニンジン、ゴボウなどは、免疫力を高める重要な食物と言うことになるでしょう。

 


寒い冬は、免疫力の低下しやすい季節でもあります。

 

免疫力を高めないと、新型コロナの変異株にも感染しやすくなると思いますので、上記に記述しました「免疫力の高める方法」を実践するのがよろしいかと考えます。

 

 

まとめ

新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」が新たな脅威となっている現在、感染を阻止するためには免疫力を高めるのが非常に重要となるでしょう。

 

もちろん、女性の肌トラブルを回避するためにも、免疫力を高くしなければならないと考えております。

 

 

 

在宅勤務が肌の調子を悪くする?

 

f:id:sukanena:20210817081303j:plain

 

新型コロナウイルスが蔓延して以降、在宅勤務やテレワークが新しい働き方となっているようです。

 

出社することが無くなりますので、当然電車に揺られることも無く、他人との接触、つまり密でコロナウイルスに感染する恐れも無くなりますから、すこぶる快適な在宅勤務ができている、仕事が捗っていると推測できます。

 

通勤時においては見ず知らずの人が近くにいたり、電車が揺れるたびに身体が接触することに大きなストレスを感じる方もおりますし、駅まで歩いたり、駆け足したりの連続は何かと面倒なことが多々あります。

 

ですから、在宅勤務、テレワークになってからと言うもの、気が晴れ晴れしていると言う方も少なく無いようです。

 


このように感じるのは男性、女性とも同じだと思いますが、女性の場合では出社する度にお化粧にそれ相当の時間を掛けているようですから、在宅勤務においてはそのような手間が省かれますから仕事に集中できるのでは・・・と思うのです。

 


つまり、肌はすっぴん状態で過ごせますから、化粧品は減らなくなり、お財布にとってはうれしいことになります。

 

また、肌に取っても素の状態で過ごせますから、負担のない赤ちゃん肌に戻れると考える方もいらっしゃるようです。

 

ところが、いまいち肌の調子が思わしくないと感じている方も少なく無いようなのですね。

 

出社時におけるストレスが無くなり、化粧もしない・・・となりますから、肌に取っては良いことづくめのはずですが、肌が変だと感じている女性が多いのが現実なのです。

では何が原因で、何の理由でもって肌の調子が思わしくないのでしょう?

 


実は在宅勤務、テレワークになってからと言うもの、次の事が知らず知らずの内に習慣になっていると思われるのです。

では、無意識のうちに習慣になっていたようなのは以下の事柄になります

 

 

 

肌の調子を悪くする事柄とは・・・

在宅勤務、テレワークと言うものは同僚が傍に居る訳では無く、先輩に仕事を監督されている訳でもありませんから、自ずと脇が甘くなります。

 

つまり行動がいい加減になってしまいます。

 

それによって、次のような事が癖になっていると思われるのです。

 

・仕事のせいにして夜更かしを多くしている

 

・夜、眠れなくなっていて、寝ても目が覚めやすくなっている

 

・仕事の合間に間食を良くしている

 

・食事はすれば良いと言う感覚で、栄養バランスが取れなくなっている

 

・苛立ちが多くなり、やる気が消失してきた

 

 


こういったことが在宅勤務、テレワーク後に見られるようになってきております。

 

ではどうすれば以前のような肌を取り戻すことができるのでしょう?


これは先ほど記述致しましたことの真逆を実践すれば可能と言えるでしょう。

 


まず肌に重要なのが睡眠ですが・・・

 

● 夜更かしをしていることが多くなり、睡眠時間が少なくなっていたり、寝ても目を覚ましやすくなっている方が多くおります。

 

良質な睡眠は適度な疲れ、つまり日中に身体を動かして疲れを与えることで、夜中に目覚めることが減少しますから、肌に取っては非常に良い事と言えるでしょう。

 

 

● またテレワークを始めると、パソコンのディスプレイから出るブルーライトは体内リズムを乱します。さらにこのブルーライトは紫外線よりもさらに深い領域まで届きますから、コラーゲンを破壊してしまいますので、肌のたるみやシワが非常に目立つようになってきます。

 

またブルーライトを浴びると活性酸素が大量に発生させますから、炎症を起こすと共にシミ、くすみが生じてくると言うことになります。

 


このブルーライトは本当に曲者で、目にも相当悪さをしますから、できるだけ当たらないようにして早くブルーライト対応のUVを塗布するようにしましょう。

 


在宅勤務、テレワークでは、食事の時間は本人のお腹の減り具合にもよりますが、まあ適当に食べて、お腹を満たせばそれでいいと言う方もおり、お腹が減った時には間食と言う奥の手を使えば良いのでしょう。

 

ところが間食と言えばお菓子、あるいはスイーツになるでしょう。


これらは炭水化物になりますから、糖分の摂取が多くなるのですが、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEと言った肌に取って良い栄養が摂れていない状況が続くことになります。

 

つまり、空腹感は満たされようと、栄養面では不適切な間食が続けば当然肌への悪影響が顕著になって来るでしょう。

 


在宅勤務、テレワークは新しい仕事の形になりつつありますが、女性にとっては肌への悪影響が心配事となっているようですから、在宅での仕事にストレスを感じないようにして、3食摂る食事は栄養を考えるようにします。

 

そして、ブルーライトは極力浴びないようにするのが身体のためであり、目のためであり、肌のためであるのです。

 

 

まとめ

未曽有の感染症、新型コロナの終息は先の先と考えられますので、在宅勤務、テレワークが長く続けば続くほど、身体への不安が生じてきます。

 

炭水化物の間食を減らし、しっかり栄養を3食から摂り、ストレスを撥ね退ける適度な運動を摂るようにすれば、肌のは以前の調子に戻ると考えます。