t-01aでHTC wifi routerを使う

一発で動かなくて悔しかったので。
動かし方how to。

1.ダウンロード先
あちこちにあるけどココが元の様。要登録。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=4170499#post4170499
VGA版はスクロール出来ない/チェックボックスがクリック出来ないので、QVGA版:w@p CM Wifi Internet.Sharing.cab 推薦。

2.インストール
普通にインストール。日本語環境の場合(たぶん)メニューボタンが表示されない。
→muiファイルの国番号を 英語:0409 から 日本語:0411 に変更する。
つまり、\Windows\CMInternetSharing.exe.0409.mui を \Windows\CMInternetSharing.exe.0411.mui にリネームする。

3.使用
普通に使用する。解説はあちこちにあるので略。

  • - - - -

2.がポイントですな。

メモリー対応の一体型オーディオ

要はmp3等のファイルが直接再生出来るラジカセが欲しい。ので調べてみた

条件は
・一体型
・メモリ or HDD内蔵 or 無線LAN=DLNA対応
・ちゃんとしてる。結局雰囲気だけどね
で、出来れば
・バッテリor電池駆動可能
・CD搭載
・メモリ増設可。SDスロットとか


見つけたもの;
メモリーポータブルシステムRD-M1製品情報 | JVC
CD-MDメモリーポータブルシステムRD-M2製品情報 | JVC

http://denon.jp/products2/s52.html

http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/personal_stereo_system/cr_a7usb/index.html

http://www.sharp.co.jp/products/av/digi_audio/prod02/qtmpa5a/index.html
QT-MPA10っていう1GBモデルもあるみたいだけど製品情報が無い...

Wi-Fiオーディオ | 製品情報 | 個人向け | VAIOパーソナルコンピューター | ソニー
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/netaudio/acc/index.cfm?PD=29373&KM=NAS-C5



結局 VGF-WA1/B に決定。なかなかいいね。
参考;
wifiオーディオ VGF-WA1 これは来るか?

これは必須。いろいろ段違い。
アップデートプログラム | パーソナルコンピューター VAIO® | サポート・お問い合わせ | ソニー

LANDISKのDLNAサーバを何とかする

iodataのLANDISKに搭載されているDLNAサーバは

・対応拡張子が少ない
→こちら参照;DLNAサーバーとして公開可能なファイルの拡張子には何がありますか?|Q&A | IODATA アイ・オー・データ機器
・総ファイル数に制限がある
→合計10,000ファイルまでしか対応しない

という、どーしようもない制限がある。
DiXiMで実装しているせいかと思ったけど、こんな制限(特にファイル数)はiodataだけみたい。


で、何とかする方法

1.対応拡張子の追加
telnetで入って設定を追加する、と出来る(動作確認中)

i)telnetログイン化
修正した設定ファイルをファーム更新機能を利用して読み込ませる。
設定ファイルはここ↓からダウンロード可。
I-O Hack/Giga LANDISK の編集 - wiki@nothing
とりあえずHDR-GX400Rの1.14にHDR-GXRシリーズ1.14用ファイルを当てて動作確認中。


ii)拡張子の追加
/mnt/hda5/dmsf_data/conf/filetype のファイルを適宜追加する。
参考URL;
HugeDomains.com - Shop for over 300,000 Premium Domains
http://plaza.rakuten.co.jp/gudagudiary/diary/20080615/
I-O DATA LANDISK Home | 欲しいものリスト - 楽天ブログ


2.ファイル数制限
総数の制限はどうしようも無い気がする→設定で何とかならんか確認/検討

DLNAサーバの参照ディレクトリを細かく刻めればまだいいんだけど
→共有ディレクトリ設定を変更する方法とか

CoCoon修理

CoCoon CSV-E77が起動しなくなってしまった→●●●○で止まってしまう
修理に挑戦してみる。

1.knoppixを準備
重要:バージョンに注意。5.1.1を用意する事。5.3.1だとNG。

2.交換用のHDDを準備

3.交換用HDDをフォーマットする。(追加したHDDをhdcとした場合)
有名なここCoCoon CSV-E77‚̃n[ƒhƒfƒBƒXƒNŠ·‘•ƒƒ‚を参照して準備。
・fdisk /dev/hdc で n コマンドで1〜8まで。
・1〜3は標準、4からは拡張。
・4.はフォーマットが違うので後で変更する。

・4以外は全てxfsフォーマットを行う
mkfs.xfs -f /dev/hdc1

・8はスワップ領域にする


4.分解して元のHDDを取り出し
参照:http://blue.ap.teacup.com/se_blues/78.html


5.必要ファイルをコピー
・5〜7がシステムボリュームらしい
・参考コマンド
mount -t xfs /dev/hdc1 /mnt/hdc1
umount /dev/hdc1

knoppixでは自動的にデスクトップにマウントされていたので、ダブルクリックだけで良いかも。

・マウント出来ない場合は修復しつつDDでパーティション毎コピー
参考1:Cocoon CSV-E77 HDD換装 |
参考2:mountできなくなった xfsを修復する方法 - 忘れないようにメモ


  • - - - -

どうしてもダメな場合;

・ファイルが元ディスクから取り出せない
Yahoo!オークションで修理サービスを販売している人で、ファイルのみの提供でも対応してくれる場合がある。自分は結局\3,000で譲ってもらった。

・ファイルが取り出せないし、だいたいlinuxなんて使えないぞ
→上に書いた通りYahoo!オークションで修理やイメージ込みHDDが売られているので、それを買うのも。
修理します、のサイトもあった。
yamanaka.com/shop/レコーダーHDD交換サービス
試してないから分かんないけどね。

自転車用鞄

R&M twei
http://www.iam2.com/english/main_eng.html


日本では11月中旬発売
Mobil U3 B26xH25xT5cm 3L \10,500
Mobil U7 B34xH23xT9cm 7L \15,750
Mobil U18 B40xH34xT12 18L \21,000


参考(というかネタ元);
R&M社のバッグが発売になる: FrogBlog
http://lovebirdy.blog50.fc2.com/blog-entry-50.html
http://blog.goo.ne.jp/dekudeku3/e/c67f361a4a0fe657bcc045e15daa3f00

iTunesライブラリの移動方法

Windows/Mac関係無く基本的には iTunes フォルダをまるごと移せばOK。(素晴らしい!)
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300173-ja

ただしこれは前提としてライブラリが全て統合されている必要がある。
ライブラリのフォルダが別れている場合は、iTunes Music Library.xml の中身(各ファイルのパス)を編集後、iTunesから 読み込み... を実行。
http://www.246g.com/log246/archives/2005/05/itues.html
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=93313