楓プログラミングスタジオ たっきーBlog

JEUGIAカルチャーセンター桑名からスタートした「はじめてのプログラミング教室」は、『楓プログラミングスタジオ』に生まれ変わりました。小学生と中学生の子どもがメインですが大人初心者も大歓迎。教室でのワークの様子やプログラミングに関する記事を掲載します。弥富教室の体験と講座のお申込みは、https://kaede-pgstudio.net/contact/ まで。桑名教室は、JEUGIAカルチャーセンター桑名(Tel:0594-27-7211)まで。

身の回りの物をプログラミングで表現しよう

こんばんわ、楓プログラミングスタジオのたっきーです。 桑名JEUGIA教室に通って下さる生徒さん、保護者様、いつもありがとうございます。 今日は、5/19(土)に行った桑名JEUGIA教室の様子をレポートします。

プログラミングで身の回りの物を表現しよう

ということで、スクラッチを使って身の回りの物をプログラミングで表現しています。 はじめに製作ノートを配り、アイディアをまとめてもらいました。家の中の家電とか道路にあるものとか…、何を作ろうか。いろいろと悩みながらテーマを考えてもらいました。

↓ 詳細は楓プログラミングスタジオのウェブをご覧ください。 kaede-pgstudio.net

以下、生徒の作品画面です。

f:id:takaaki-niikawa:20180525002401p:plain

f:id:takaaki-niikawa:20180525002421p:plain

f:id:takaaki-niikawa:20180525002453p:plain

f:id:takaaki-niikawa:20180525002445p:plain

f:id:takaaki-niikawa:20180525002503p:plain

f:id:takaaki-niikawa:20180525002652p:plain

JEUGIAカルチャーセンター桑名 プログラミング教室 4月もわいがや学んでます

おはようございます。たっきーです。

  • プログラミング教室の生徒も4月に入り、中学生になった子、新しい学年に上がった子が通ってくれています。 1人は、小学6年生になったうちの次女です。
  • 先日、うちの娘が嬉しいことを言ってくれました。娘が通うJEUGIAカルチャーセンター桑名のプログラミング教室、雰囲気がいいねと教えてくれました。

  • プログラミング教室に通う一つの理由に、仲間だと思います。 クラスにプログラミングの仲間は少ないかもしれませんが、ここにはプログラミングの仲間が居ます。

  • 自分が作った作品を見て貰ったり、分からないことを聞いたり、年齢は違えど、同じ時間と空間を共有しています。

  • 教室に通う中2のsho君、とってもすごいんです。 今はPythonのドリルに取り組んでいて、一番進みが早いです。 何より周りの子に積極的に教えます。 一番年上の大人の方にも堂々と教えます。それは簡単なことではありませんね。

  • プログラミングを好きでいてくれること、人に教えることが好きなこと、それを生かしていることがすごいんだなと思います。 そして、僕も大変助かっています。

いつもプログラミング教室に通う生徒のみなさん、送迎してくださる保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します。

f:id:takaaki-niikawa:20180425064235j:plain

何を伝えたいか?、なぜ伝えたいのか。伝え方は?メラビアンの法則とは

おはようございます。たっきーです。 ブログにアクセスいただき、どうもありがとうございます。

プレゼンとは?

  • 最近講話を聞いて、"はっ"としたことがあります。どれだけ上手く話をしてもそれを聞いた人が何も行動を起こさなければ価値がない。
  • 自分も人前で話をするときや誰かと会話するとき、blogを書く時、どれだけ響いているのかな。果たして自分の話を聞いて何か行動を起こすのだろうか。もっと価値を高めて、魅力ある人間にならなければと思っています…。

何を伝えたいか?、なぜ伝えたいのか

メラビアンの法則

  • メラビアンの法則をご存知でしょうか。人がコミュニケーションを取るときには、その話の内容だけでなく、表情やしぐさ、声のトーンや大きさなどからも情報を得ています。そして、実は話の内容より他から得る情報の方が重要視しているとのこと。驚きかと思います。

    • 視覚情報:55% ⇒見た目・表情・しぐさ・視線など
    • 聴覚情報:38% ⇒声のトーン・速さ・大きさ・口調など
    • 言語情報:7% ⇒話の内容など

文章だけでなく動画で伝えること

  • もっと発信していかなければいけないと思っています。楓プログラミングスタジオのウェブでは、毎週動画で伝えることを実践しています。1分で終わりますので、ぜひご覧になってください。

kaede-pgstudio.net

いかに働くか。既存の仕事を選ぶから苦しくなる。新しく仕事を起こそう。

おはようございます。楓プログラミングスタジオのたっきーです。

  • 最近、WordPress にはまっています。WordPressでウェブ作成に取り組んだり、少しでもgoogle検索にヒットするようにSEOの仕掛けを調べたりしています。 楓プログラミングスタジオのウェブは、下記となります。

kaede-pgstudio.net

ウェブのSEO対策

  • 昨日、下記の書籍を読んでいました。分厚い本なんですが…、内容は漫画仕立てでかつとても読みやすく、実践的です。おススメの一冊です。
  • ちょうど読んでいる最中に営業の電話が掛かってきました! 名古屋のSEO対策の会社からなんですが、「集客にはSEOが大切です。御社のウェブのSEOを対策します」といった、まさに読んでいた本のストーリーとかぶってます。なんともタイムリーな電話にびっくり(笑

いかに働くか。既存の仕事を選ぶから苦しくなる。新しく仕事を起こそう。

話変わりますが

  • 脱サラを計画していると…、これからいかに収入を得ようかと考えます。フリーランスのような仕事もすべきかクラウドワークスのwebを見てました。 https://crowdworks.jp/
  • 転職でもフリーランスでもそうですが、仕事を探すと不安に陥りますね。こんな仕事できるのかな。やったことないな。自分には何ができるのかな…と。既存のものにあてはめようと思うから苦しくなるのでしょうか?
  • 逆に起業のことを考えると楽しくなります。どう仕事を繰り広げようか。いかにこのスキルやこれまでの経験を利益に変えるかとわくわくします。本当は、なんでもできるはずなんです。規制をかけているのは、自分。

  • サラリーマンはサラリーマンの悩みがあります。決められた枠・働き方のなかでいかにパフォーマンスを発揮し、自分を磨き評価を得るか。求めていた自分の働き方と違って疲れている人も少なくないはず。収入の悩みもあるかもしれません。

  • 起業するならそんな同僚たち・後輩たちに憧れる仕事したいですよね。こんな道がある!って見せたいですね。そして、せっかくなら楽しんで働こう。

f:id:takaaki-niikawa:20180401075821j:plain

楓プログラミングスタジオのビジョン

  • 楓プログラミングスタジオのビジョンに書いたことばを引用します。

kaede-pgstudio.net

世界を変える”勇気”と”実行力”を育てよう!

ヒーローを待っていても世界は変わらない。変えるのは”あなた”。

すべてのエンジニアがハッピーに。

孤独と絶望のなかで働き続けるエンジニアはもういない。

すべての子どもたちがハッピーに。 無条件に抱きしめてくれる家庭と教育の場を。

すべての若者がハッピーに。 未来を恐れず、過去に執着せず、今を生きよう。

すべての女性がハッピーに。 誰に臆することなく、何に不安を抱くこともなく。あなたがこの世界を作っている。

すべてのサラリーマンがハッピーに。 あなたの悩みを他の誰かのせいにせず。あなたに足りないものはない。

すべてのがんばっている人がハッピーに。 あなたは、あなたの人生の主人公。せっかくなら、思い切り楽しもう。

楓プログラミングスタジオの体験会 チラシ貼って来ましたー!

みなさん、こんばんわ。たっきーです。 楓プログラミングスタジオのウェブ立ち上がりましたので、こちらのblogはJUEGIA桑名の様子と、より個人的な視点で投稿させていただきまーす。

kaede-pgstudio.net

プライベートでは、昨年春に妻と立ち上げたミニバスチーム 星見オールスターズのマネージャーを務めており、3/24-25の二日間は滋賀県米原市まで卒団旅行! 夜はグリーンパーク山東にてBBQと宿泊!! 無事二期目の6年生を見送ることができました(詳細は、Facebookを参照してね)
さて、滋賀県より戻り、本日午後は弥富へGo! 弥富教室の開催場所の水野商会様、水野商会様をご紹介頂いた小西様のお店 蟹江のリサイクルくる、そして弥富市の藤岡様お店に、チラシを貼らせて頂きました。応援いただき、どうも有難うございます。

弥富教室の体験会は、4/21(土)、4/28(土)の10:00~開催いたします。コンピュータやプログラミングに興味のあるお子様、ゲームが好きだからゲーム作りたい子ども、テクノロジーに強くなりたい子ども達、ぜひ体験に来てください!!

f:id:takaaki-niikawa:20180325210649p:plain

また、今週から弥富・蟹江・飛島のご家庭に配布される地域情報誌カヤットに、楓プログラミングスタジオの体験会案内を掲載させていただいております。 合言葉は、「カヤットみた」で!

f:id:takaaki-niikawa:20180325210812j:plain

f:id:takaaki-niikawa:20180325210844j:plain

f:id:takaaki-niikawa:20180325210828j:plain

学びあり笑いあい。大人も子供もプログラミング!

おはようございます。たっきーです。

  • 最近、WordPress にハマり、blogの更新が滞っています…。(^.^;)
  • 実は4月体験会の弥富教室に向けて、楓プログラミングスタジオのウェブ作成しておりました。まだ足りないところも多いですが、今回初めてのWordPress に挑戦しています!!
  • WordPress って、すごいですね。少し悩んでもその実現方法がpluginや他の方のサンプル見つかり、すぐに解決します。
    • プライベートでウェブを真面目に製作するのは、高校生の頃初めて親に契約してもらったプロバイダでHTMLを書きながらHPを作った時振りです。こんなに簡単にそして見た目も良くウェブ制作できるのは、すごい時代ですね。
  • 楓プログラミングスタジオのウェブには、桑名JEUGIA教室の写真を使わせて頂いております。弥富教室が立ち上がったら、順次写真入れ替えますのでご了承ください。

kaede-pgstudio.net

  • 3月より大人も教室の生徒に加わりました。ありがとうございます。大人も、普段日常では仕組を深く考えることが少ないと思います。プログラミングは考える力が育ちます。テクノロジーを扱うには、”物事を深く考えること”と逆に"抽象的に考えること"の二つの力が必要です。ぜひ、プロバイダを通してテクノロジーに仲良くなりましょう。

f:id:takaaki-niikawa:20180321105953j:plain

3/17教室の様子

  • 3月からメンバー10名超のため、2コース(16:00-18:00 / 18:00-20:00)に分けております。
  • 小3メンバーのyu君、rikoちゃん、ren君は、ベル鳴らしのプログラムに挑戦。ねこをマウスで動かしてベルを鳴らすプログラムになりますが…
    • 特徴はクローンを使うこと
    • そしてあらかじめ決められたブロックを使ってプログラムを作ることです!!

f:id:takaaki-niikawa:20180321110351p:plain

  • このブロックを組み合わせて作ります。 f:id:takaaki-niikawa:20180321110503p:plain

  • 少し難しかったけど、yu君、rikoちゃんで協力して課題に取り組んでもらいました。ren君はイメージができたらひらめいたみたいです!

f:id:takaaki-niikawa:20180321120146j:plain

f:id:takaaki-niikawa:20180321120205j:plain

  • yo君は自動おにごっことスタンプを使ったプログラムに挑戦。どうやったらおにごっこが長く続くかな。スタンプで虹を作るには角度いくつかな?試行錯誤で工夫して作ってくれましたー!

f:id:takaaki-niikawa:20170207003239j:plain

f:id:takaaki-niikawa:20170219010832j:plain

  • yumeちゃんは、野球部に挑戦。飛んできたボールにタイミングよくバットを振って、ホームラン!?

f:id:takaaki-niikawa:20170904233931p:plain

パイソンのプログラミング

  • 中1のshiちゃんは、Pythonを使って計算問題に挑戦です。台形の面積を求めるプログラムができましたー。
    • inputで入力した値は文字列型(str)であること、計算するには整数型(int)に変換することを勉強しました。

f:id:takaaki-niikawa:20170917083425p:plain

  • sho君はむちゃ振りでしたが、ホワイトボードで説明。配列を使ったあいうえお作文に取り組んでくれました。
    • この問題は先生頭の中だけで解答例準備していませんでしたが…。さすが!想定以上に早く完成しました。
    • すごい!python使ってプログラミングする中学生、三重県に何人いるんでしょうー!?

クラッチで作ったゲームプログラミング

  • syun君は「10才からはじめるゲームプログラミング図鑑」の"チーズをさがせ!"をアレンジして、ゲームプログラミングを製作しました。

f:id:takaaki-niikawa:20180204222957j:plain

  • 作品は下記になります。

f:id:takaaki-niikawa:20180321113135p:plain

  • 動画はこちらを参照。

「2020年人工知能時代 僕たちの幸せな働き方」とは

こんばんわ、たっきーです。

  • 先週、名古屋で行われた大塚商会の"実践ソリューションフェア2018"に参加しました。
  • 目的は、"人工知能"と"働き方改革" に関する著名人の特別セミナーを聴講するためです!
    • 本日は、藤野さんの講演をお聴きした感想をレポート致します。

◆特別セミナー① 「2020年人工知能時代 僕たちの幸せな働き方」

株式会社働きごこち研究所 代表取締役 藤野 貴教 氏

www.hatarakigokochi.jp

直感で東京から愛知県に移住

  • 移住のきっかけは。東京のコンサルタント会社に勤めていたころ愛知県に出張があり、愛知県が地元である奥さんのご実家に泊まる。実家はとても田舎とのことで…。その夜に聞いた田んぼのカエルの声を聞き、こんな暮らしがしたいと移住を決意する。
  • ロジックではなく、直感に従って自分の好きなように生きてみる。この考えが"働きごこち研究所"の原点となったようです。

  • 何らかの意思決定を行う場合、過去の実績から判断することが多い。例えば、AIは実績がなければ導入できない。他社の導入事例は?という様に。

  • 意思決定をする際、"まずやってみよう"の考え方が大事だと思う。

セミナーで強く印象に残ったこと

藤野さんの志

  • テクノロジーリテラシーを底上げし、人工知能時代のビジネスリーダーを育てる。それにより日本の産業競争力向上に貢献する。
  • 人工知能時代のビジネスリーダーとは、「テクノロジーに強く、そして人間らしいリーダー」

テクノロジーに強いだけじゃダメ

  • 藤野さんの言う通り、先ずはテクノロジーに強くなければいけません。避けては通れないのです。これからは、AI の時代です。機械に使われる人間ではなく、機械を使う人間にならなければいけません。
  • それでは、どうしたらいい? AIはデータから不変の答えを導きます。もし、人間がその答えに従って生きるだけならロボットと同じです。
  • AIが導き出した答えはなんでだ!? AIがまだ計り知れない未知の領域は誰が見つける?
    • 違和感や直感は、人間にしかないのです。
  • これからは、テクノロジーに強く、そして人間らしいリーダーが求められます。