タオパイパイのぶらぶら日記

33の既婚女なのに、いまだにぶらぶらしている奴の雑記

コスメキッチンの2019年ラッキーバッグを購入したので、動画にあげました。

本日、池袋の西武百貨店にあるコスメキッチンで、2019年のラッキーバッグを購入したので、動画をアップしました。

 

このブログは始めたばかりですが、ブログ歴は4年くらいと、結構長いのですが…

 

最近、ふと気付いたこと。

動画のが分かりやすいことって、あるよね

 

…そりゃそうだ

 

 

ということで、動画にチャレンジ中です とか言ってすぐやめるかもwww

よかったら見てちょ

 

youtu.be

ナチュラルオーケストラのホホバオイルでオイルパック…いいよ?いいよね?これ

ナチュラルオーケストラのホホバオイル。

数か月前に、SNSで見かけて買ってみたんですが…

 

 

よくないですか。

っていうか、いいんです。いいんですよ。

 

これです

f:id:taopaipaim:20180902223736j:plain

ちっちぇ~

f:id:taopaipaim:20180902223505j:plain

 

オイルパックとして使う、ってのをSNSで見て、試してみたんですが、33歳のしおれた肌が、ぷりんぷりんになるんだな…

オイルパックって何よ

で、オイルパックって何よ、聞いたことねぇわ!って話だと思うんですが、

オイルで顔をマッサージした後、10分~15分ほど置くってだけ。

一般的には、湯舟につかりながらする人が多いようですね。

いったんメイクを落としてから、オイルを顔に塗って、クルクルとマッサージして、数分したら、その後は放置する感じで使ってます。

 

オイルパックの効果

で、オイルパックの効果なんですが、

まず、クルクルマッサージしている時点で、鼻のブツブツが取れてる感じがするんですね。おー、取れてる取れてる、みたいな。

 

で、放置した後、オイルを流して、その後、一応洗顔フォームで洗い流して、お風呂を出ます。…すると、

 

 

肌が ぷりんぷりん

 

 

すごい

すごいやんけーーーー!!!!

 

 

ちなみに、肌のうるおいは、例えば夜お風呂でオイルパックをしたら、朝までぷりんぷりんです。

 

ごいごいすーーーーーー!!!!

 

20代の頃は苦手だったオイル

この商品に限らず、オイル系の商品って30代に入ってからかなり使ってます。

昔は、DHCのオリーブバージンオイルとか流行ってましたけど、ギドギトしてて何がいいのか全く理解できてませんでした。

 

…がっ!

今じゃオイルさいこー オイルなしじゃ無理

 

ナチュラルオーケストラと同じくかなり気にっているのが、クラランスのダブルセラーム。

f:id:taopaipaim:20181208153955j:image

もう3本目で、こないだイタリア行ったときに免税で4本目も買いました。これは美容液的に毎日使います。

 

 

そして、週1ペースで、ナチュラルオーケストラでオイルパック。

 

NATURAL ORCHESTRAの高品質「オーガニックホホバオイル」

 

ちなみに、量は少ないですが、一気にどばっと使うわけじゃないので、意外と長持ちします。

 

 

 ボディにも、クリームよりオイルのほうがいいかも?と思って、ボディオイルは今色々お試し中です。

 

…まぁ、肌に若い頃には自分で作られていたであろう動物性の油が、自製されなくなったのでしょうから、悲しい限りですが、そこは、若い頃よりは自由にできるようになったお金で、どうにかするのみ、ですね…

 

ホットクックで作る 大量豚汁。数日過ごせる堕落レシピ。

ホットクックで、豚汁を作りました。

料理とか全然好きじゃなくて、いつもは夫婦とも別々に外食することが多いんですが、夫が糖質オフダイエットを始めたため、自分もいい機会と思って、最近、野菜中心のレシピを始めました。まぁ豚汁が糖質オフかは知らんのだけどねwコメ食うよりはええやろ…

というわけで、夫婦で数日食べれるように、できるかぎりの大量にして作ります。

そして、ホットクックのレシピにすぐアクセスできるようにしておきたいので、ブログにも書き留めまーす。

 

材料と手順

豚汁っぽい野菜であれば、どんな野菜を材料に入れてもOKですが、今回は

  • 大根 1/3本
  • にんじん 2本
  • ごぼう 1本
  • しめじ 1袋

を入れまして、ぎりぎり蓋が閉まるまでぱんぱんになりました。

 

そこに、

  • ほんだし 大さじ1
  • 味噌 大さじ1と1/2
  • 塩コショウ 一回りふりかけ
  • 水 ホットクックのうち鍋の半分くらい

を無理やり入れ、蓋を閉めて、

1-1(肉じゃがなどの煮物コース、35分)で加熱。

f:id:taopaipaim:20181206221747j:plain

フタを閉める前はこんな感じ

 煮物コースって確か無水が前提なので、水入れてるのはおかしいんですが、まぁそんなんでも普通に煮えるんですよ。だからぶっちゃけ、加熱時間だけで判断して適当にメニューボタンを選んでる感はありますね。まぁこんなもんやろ

 

そして、残り10分のところで、冷凍肉を投入。

f:id:taopaipaim:20181206221813j:plain

これで残り10分加熱。

(その後、ごはんまであと10分ほど早かったので、続けて追加の10分加熱。別にこれは不要な手順です。)

 

で、完成。

f:id:taopaipaim:20181206221758j:image

野菜から出た水分が甘くて、地味に驚きました。本当に、甘い。無水コース最高 無水じゃないけど

山盛りにして4杯分ほどできました。数日に分けて食べて、ラクします。うへへ

最近買ったコスメ

湘南美容 まつ毛美容液

f:id:taopaipaim:20181202164047j:image

これはまだ3日くらいしか使ってない

伸びるかな

 

ヴェレダ ハーバルオイルコレクション


f:id:taopaipaim:20181202164602j:image

コスメキッチンで買ったクリスマスコフレ。お風呂でのマッサージ&保湿用に。

足と腕に使ったら、1本2回くらいで使い切れるので、気軽な感じがよい。お値段も高くないし。

好きな匂いがあったら大きいサイズ買いたい。

ボディショップ サンプチュアスクレンジングバター

f:id:taopaipaim:20181202164042j:image
ツイッターで、シュウウエムラのアルティム8クレンジングバームと処方が非常に似ているのに、シュウウエムラの4分の1の価格で買えるクレンジングバーム、というのを読んで、とりあえず買ってみたやつ。

 リップマキシマイザー(真ん中)

f:id:taopaipaim:20181117142917j:image

リップマキシマイザー買ったけど、あんまり合わないかも。唇荒れない?

 

レアナニ リキッドアイライナー

f:id:taopaipaim:20181117142849j:image

これは、書きやすいっすね。

ルルルン パック

f:id:taopaipaim:20181117142831j:imagef:id:taopaipaim:20181117142912j:image

 これは消耗品です。パックはルルルンが好きです。

 

カバーマーク コンシーラー

f:id:taopaipaim:20181202164037j:image

これはリピ買いです。もう少しで1本目がなくなりそうだったので。

コフレドール クマ隠しコンシーラー

f:id:taopaipaim:20181117142815j:image

マーケティングに負けて買っちゃった。けど、よく考えたら私のクマって青クマじゃなくて黒クマなんですよね。青クマの人にはいいんじゃないでしょうかね。

ルルルン プレシャスクリーム

f:id:taopaipaim:20181117142835j:image

こりゃだめだ。

 

プチプラコスメ色々

f:id:taopaipaim:20181202164608j:plain

元美容部員の和田さんがおすすめしていて、買ったメイベリンの眉マスカラ(コーラル)。

眉マスカラって使わなかったんですが、使ってみてびっくりしました

雰囲気、激変わるやん

しかも、落ちにくくなるやん

なんで今まで使わなかったのか…

 

ヴァーガンディ系のアイシャドウの時はこっち

 茶色っぽいときはこっちを使ってます

 

もう少し細かく眉を書きたいと思って買ったやつ。これは普通でよい。

セザンヌのティント。VOCEに掲載されてて。色はいいけど荒れるな…

お湯落ちマスカラが欲しくて。ブラシが大きすぎる感はある。

エクセルのシャドウ、1個くらいは買ってみるか、ってことで。

以上だよ!!

最近使った試供品たち

ここ2~3か月のうちに使った試供品のメモです。

カバーマーク ブライトアップルージュ

f:id:taopaipaim:20181117142840j:plain

カバーマークのリップは1本持っていて(01ピンク)、普通の色なんだけど肌がパッと明るくなる感じが好きなんですよね。しかも1本で保湿もできて、ツヤ感もあるし、荒れないし、素晴らしいんですよ。(ブランドイメージがおばはんなのだけ、どうにかならないかね…とは思っている。)

シアーピンクもローズも可愛い色で、肌がパッと明るくなるのは一緒でした。ピンクとシアーピンクとローズ、そんなに色味が違うかっていうと謎なんですけど、買っちゃおうかな、と思ってます。

 

 ルルルン モイストジェルクリーム

f:id:taopaipaim:20181117142909j:plain

これもいい。単なる保湿クリームだけど、値段と量が多くてよい。

 

これがよかったので、ルルルンのクリーム買おう!と思ったのですが、どうせならプレシャスのほうがいいのでは…?と思い、こっちを買ってしまいました

そしたらこっちのプレシャスクリームは全然良くないの…

無念の無駄遣い

どうやって消費しましょう

ビーエスコスメ セラミド美容液

f:id:taopaipaim:20181202145906j:image

SNSで口コミ書いてる人がいて、アットコスメでも評判そこそこだったので、お試しサイズを使ってみました。私は10mlのもの。

確かにこれは、値段対比でいうとそこそこの化粧水感がありました。でも、10年以上使い続けてるポーラのBA様に対抗できるかというと、ごめんなさい

コスパという概念も確かに存在しますが、コスパ云々ではない領域ってあるじゃないですか、それですかね

 

資生堂 BOP

f:id:taopaipaim:20181202145916j:image

イタリアのセフォラで試供品としてもらった、資生堂のバイオパフォーマンスのアドバンスドスーパーリヴァイタライジングクリームと、エッセンシャルエナジーモイスチャライジングジェルクリーム。

ヨーロッパでこういう試供品の類って日本ほどないので、日本方式の試供品作戦で資生堂が頑張っていることは理解しました。日系でヨーロッパで頑張ってるの資生堂とスック、シュウウエムラくらいなので、まぁ頑張ってほしいですよ。

だが、商品がよくない。時間が経つとモロモロが出てくるクソ仕様でした。

 

ディオール カプチュールドリームスキンモイストクッション

f:id:taopaipaim:20181202150037j:image

色は000の透明なもの。肌をトーンアップしてくれるものらしいが、いまいちどう活躍させればいいのか分からなかった。下地とかに使えばいいのかしらね…

 以上だよ!!!!

ホットクックで作る、カブのそぼろ味噌煮レシピ

ホットクックで以下のメニューを作りました。
www.kurashiru.com

 

カブは4つ使用。4つ切りにしました。

f:id:taopaipaim:20181202193136j:image

冷凍のパラパラミンチ、便利なので好きです。イオンとかの冷凍コーナーで売ってます。
f:id:taopaipaim:20181202193125j:image

 

基本的にはレシピ通りですが、カブの葉はあんまり好きではないので少な目にしました。あと、ホットクックだと酒は飛びにくく、においが残りやすいので、ほんの少しにしています。
f:id:taopaipaim:20181202193120j:image

 

これで、豚バラ大根と同じメニュー、煮物1-20(調理時間15分コース)をポチっとな。

 

で、できあがりです。味噌味が珍しくておいしかったです。
f:id:taopaipaim:20181202193129j:image

 

ムンク展~共鳴する魂の叫び~に行った話

東京都美術館で2018年10月27日(土)~2019年1月20日(日)に開催中のムンク展に行ってきました。

f:id:taopaipaim:20181201110048j:image

(個人的な話としての)今回の見どころ

今回の見どころは、何といっても「叫び」が来日したこと。「叫び」は複数描かれているんだけれども、今回は1910年に描かれたものが来日しました。

1983年に描いたとされるパステル画の「叫び」(同じくムンク美術館所蔵)は、2016年の1月にアムステルダムゴッホ美術館で開催されたゴッホ+ムンク展で見ているんだけれども、テンペラ画の叫びは初対面だったので、楽しみに楽しみにしていました。

f:id:taopaipaim:20181130223858j:plain

パステル画「叫び」

それに加え、日本でこんなにたくさんのムンクを一気に見れることないでしょ、というくらいの作品数(約100点)が来日、ということも大きなポイント。個人的には、私はムンクが大好きなので、こっちのポイントのほうが重要でした。

本当に、ノルウェー以外でここまでまとめてムンク作品が所蔵されてる美術館ってないですから、ファンとしてはそれはそれは貴重な機会なのです。日本では、ムンクといえば「叫び」以外は知らない人も多いのでしょうけれど、日本人の好きな画家No1はゴッホ、ということを前提にすると、本来は「叫び」よりも、その後それなりに売れっ子になったムンクの作品が好みな日本人は一定数いるはずで、(っていうかそれ私)、日本でムンク好きが増えたら、また特別展の企画なんかにもつながるかも…という点からも、個人的には非常に期待している特別展だったりしました。

 今回見た作品たち

 

f:id:taopaipaim:20181130223529j:plain

スペイン風邪の後の自画像(1919)

f:id:taopaipaim:20181130223526j:plain

家壁の前の自画像(1926)

この2枚はフレンチぃぃぃぃぃ~って感じっすね。

f:id:taopaipaim:20181130223521j:plain

地獄の自画像(1903)

ムンクが人生を語られる際、人生の前半に家族との死を経験した、というところから物語をスタートさせられる構成が多く、この地獄の自画像がその物語の最初を彩る構成要素として紹介されていた。

誰かが言っていたのだけれど、幼少期の家族の死と作風をどこまでリンクさせて語るべきか、という視点があって、必ずしもそれを前面に押し出すのは正しいのだろうか(反語)みたいな話を思い出し若干モヤったが、まあとにかくムンクの家族押しな展示方法だった。

f:id:taopaipaim:20181130223517j:plain

死と春(1893)

フェルディナント・ホドラーのような絵ホドラーも幼少期に家族が死んで、死の影があるといわれる画家。ちなみに原因も結核で、ムンクの家族と一緒。もうこの時代の人みんな結核で死んでるんちゃうん?そうなったら、それを個人の作風と紐づけるって安直じゃない?という意見も一理あるような気もしてしまう。まぁ日本にムンクを紹介するという視点だと仕方ないというのはありますがね。

 

f:id:taopaipaim:20181130223511j:plain

夏の夜、人魚(1893)

f:id:taopaipaim:20181130223612j:plain

生命のダンス(1925)

これすてき。ニコライアストルップの絵で描かれていた、ノルウェーの聖ヨハネの前夜祭での焚火のシーンを思い出すようなワンシーン。後ろの怪物が女性にかみついているのが印象的。あと、女性の髪の毛が男性にまとわりつく感じや、水面の i の字がザ・ムンク

f:id:taopaipaim:20181130223616j:plain

接吻、エッチング(1895)

f:id:taopaipaim:20181130223618j:plain

月明り、浜辺の接吻(1914)

接吻も何度も描かれたモチーフ。男女の顔が一体化してる。

f:id:taopaipaim:20181130223720j:plain

マドンナ(1895/1902)

マドンナも3枚ありました。

f:id:taopaipaim:20181130223723j:plain

森の吸血鬼(1916-18)

吸血鬼も何枚かありました。当時フランスで流行ってたファル・ファタム(悪女)思想がインスピレーションの源泉になっているとのオーディオガイドあり。さすがフランス留学したかぶれ、と思いました。彩りも後期印象派マティスを思い出させる。

 

f:id:taopaipaim:20181130223624j:plain

叫び(1910?)

そして叫び。この絵の前だけは大行列で、この絵の前に行くのに数分かかりました。この絵が描かれたのはある程度成功を収めた後、最初の叫びが描かれた1893年のものからだいぶ経った頃に描かれたもの。1983年のものを他人に譲ったので、新たに描いた可能性あり、と言われているそう。

 

f:id:taopaipaim:20181130223622j:plain

絶望(1894)

そういった意味ではこの「絶望」のほうが、「叫び」を当初描いた時の時期に近い。

f:id:taopaipaim:20181130223834j:plain

フリードリヒ・ニーチェ(1906)

ニーチェの死後、彼の妹がニーチェを描かせたもの。ニーチェのファンだったムンクは依頼に喜んだとか。この「叫び」的北欧の空の色は、ムンクにとっては超重要な時しか出さない秘蔵っ子的なものだったんだろうけど、それを出してる点に依頼をされた嬉しさ(或いは積んだお金)が伝わってくる。

 

f:id:taopaipaim:20181130223729j:plain

赤い蔦(1898-1900)

 

f:id:taopaipaim:20181130223736j:plain

太陽(1910-1913)

 

f:id:taopaipaim:20181130223732j:plain

二人、孤独な人たち(1933-1935)

カスパー・ダーヴィッド・フリードリヒみを感じる一枚。あるいはあゆのSURREAL…

 

f:id:taopaipaim:20181130223831j:plain

星月夜(1922-1924)

 

f:id:taopaipaim:20181130223828j:plain

庭のリンゴの樹(1932-1942)

ゴッホみを感じる二枚。この頃にはゴッホは相当な評価を受けていたようだから、意識していたのかなぁ…?

f:id:taopaipaim:20181130223837j:plain

マラーの死(1907)

これはメンヘラ全開で唯一好きじゃないかな。自分をマラーに見立てるかぁ…

f:id:taopaipaim:20181130223840j:plain

すすり泣く裸婦(1913-4)

もちろん、これ以外にもたくさんの絵画がありました。

購入したムンクグッズ

普通だったらこんなに買わないんでしょうけど、色々買っちゃったよね。

f:id:taopaipaim:20181201110018j:image

画集にミニチュアキャンバスに、写真に携帯カバーにキティちゃんのメモ帳。

キティちゃんのメモは叫びだけじゃなくて、いろんな絵画のパロディでめちゃかわ~

f:id:taopaipaim:20181201110030j:image
終わり。

 

 

 

「やる」と言う人の「やる」はどのレベルか

半年ほど前、働いている事務所が移転をした。そして、事務所の電話番号やファックス番号がごっそり変わった。

 

そうなると、事務所の代表番号への電話やらFAXやらが増えることになる。今回はFAXについてだけの話に焦点を絞る。私はその時代遅れのFAXをさばく部署に所属しているのだが(っていうか受信機がただ隣にあるからなんだが)、まぁそういうFAXが増えるとお客さんを待たせたり、挙句の果てには受信したFAXがあれよあれよと人から人へ渡る間にどこかに消えたりするもんで、それで万が一そのFAXが消えた場合、責められるのは私の部署だったりするわけで、専ら「客先へ正しいFAX番号伝えてくれ」キャンペーンを実施中なのである。

 

具体的には「書類紛失にもつながりますので、お客様に正しい番号をお伝えしてくださいね」という趣旨のメモを来たFAXに必ずつける、という単純なものだ。

 

でも、何回そのメモを付けても一向に変わらず、FAXが来続けるお客さんがいたので、担当者の人と話した際に事情を聞いてみた。

すると、「言ってるんですけどね~」と、彼は言った。

 

その言葉が免罪符になると思ってるのかもしれないが、受け取る側からすると、彼の責任感のなさがその一言でよく分かってしまった。

 

「やる」「やってる」という時に、「1回やってみた」でやっていると評価とするか、結果が出て初めてやったと評価するか(今回であればお客さんにきちんとFAX番号を変えさせる)って、私は当然後者でしょ、と思うけど、それが常識でもないんだなぁ、と自分が育った文化と比較して驚くばかりなのであった。

 

その人の学歴を見てものを言っているようで偏見に満ち満ちているが、目標に向かって計画的に取り組むとか、そうやって段取りをしたその先で結果を出すとか、そういうことをしたことがないんだろうな…だからあれで「やってる」というスタンスになれるんだろうな…などと考えてしまうのであった。

 

 

話の趣旨を言わずに、質問で自分の要望を伝えようとする人

先日、会社でこんな問い合わせを受けた。

「先日発注してもらった〇〇の納期が11月1日~8日の間になりそうです、って連絡を以前もらったんですが、実際の納期はそろそろ分かりそうですか?」

 

ちなみに、この日、11月1日。

「いや、業者から具体的な話は特に来てないんで、通常通りその日程の範囲で来るんだと思うんですが…」と答えた。

 

普通なら、その返しを聞いて、具体的な趣旨と要望を説明するターンだと思う。

例えば、「この日程までに〇〇を使いたいから、詳細の納期が知りたいんだよね。問い合わせてくれる?」みたいな。

 

ところが。彼が言ったのは、「そろそろ具体的な納期の連絡が来る頃じゃないんですか?」だった。

 

元々、それ以上の詳細な納期の連絡を求めてるわけじゃないので、それは相手方の塩梅によるものであるからして、私はその質問には答えられない。(もちろん、〇十万の商品の納期であれば詳細な納期は必要だと思うが、今回納品を待っているのは4000円くらいの単なる備品の類である。)

 

「いやぁ…特に今のところ受け取っていないですが…」と、(だから、話の趣旨とお前の要望はなんやねん。)と思いながら言うと、彼は、「そろそろ来ないとおかしいですよね?」と言う。

 

いや、おかしくはないし、仮に今おかしいやつがいるとしたら、消去法的にお前だ、前提条件として相手側が詳細な納期連絡が必要な話ではないと思っているケースについて考えが及んでいないという点で。おかしいとかおかしくないとかの正義の話ではなく、話の趣旨とお前の要望をとっとと言え。

 

「問い合わせましょうか?」というと、「そうしてもらわないと困りますねぇ」という。もうこの時点で、彼とは一生分かり合えない、と感じる。4000円の商品でどれだけ高踏的なんや、とも感じるし、そもそもだから、どう困るのか言わないと、どこまで詳細に聞けばいいのかわからんだろう。納品が宅急便で届く予定日程だけでいいのか、追跡番号まで聞くべきなのか、とか、まだ送ってないなら送付先を変えてほしいのか、とか、問い合わせするにしたってお前の要望によるやんけ、と思うわけである。

 

当たり前だが、他人はエスパーではない。要望とその趣旨を伝えないと、適切なソリューションは返ってこない。質問での察してちゃんをしても、結局その結果は自分に返ってくるだけなのに、、、。

 

今の会社に入ってから、仕事の出来不出来を決めるものについて色々と考えを巡らせたが、ひとつには他者への想像力があると思う。

他者が自分と違う論理で動いているところの、前提条件をある程度双方間でならして、双方が可能なように条件を擦り合わせる。仕事ってみんなこれじゃないの、と私は思うのだけれども、自分の論理の中でしか話ができない人がけっこういて、たまに滅入ってしまう。

 

 

 

 

アンプリチュードのエマルジョンファンデ買うたで

ツイッターでも話題になっていた、アンプリチュードのトランスルーセントエマルジョンファンデーション購入しました。

 

最近ファンデ買ってなくって、何か気分を変えてくれるようなファンデ欲しいな~と思っていたところ、たまたま話題になっていたので、今回はアンプリチュードのエマルジョンにしました。

f:id:taopaipaim:20181125175333j:image

購入してからすでに1週間くらい使っているので、使い心地などの感想を書き連ねていきたいと思います。

感動した点

使い心地とか書く前に、絶対書き残しておきたいことなんですけど、

BAさんのくそ能力高い

まぁ昨今デパコスめちゃめちゃ流行ってますけど、「この人仕事できるなー」みたいなBAさんってそんなにたくさんいるわけじゃないじゃないですか。新ブランドだし、気合入れて採用したのか、グループの他のブランドからイケてる人を連れてきたのかは分からないですが、まーーー優秀。

 

何が優秀ってまずは、①半顔ずつの提案をしてくれたこと。

アンプリチュードのファンデってリキッドとエマルジョンがあるんですけど、まぁ心の中はエマルジョンで八割方決まってたんですけど、2つを目の前にするとやっぱり迷うんですね、そしたら「半顔ずつやってみます?」って提案してくださって。

ファンデーション選ぶときにカウンター行って、案の定迷って、「半顔ずつ塗ってもらえませんかね…?」って恐る恐る提案してみるも、BAさんに「いやいや、半顔は…w」って小馬鹿にされた経験が3回くらいはある私からすると、半顔ずつの提案をしてくれただけですぐに神認定(ちょろいw)。

…っていうか、なんでBAさんって半顔ずつのお試し嫌がるんでしょうか。手間が増えるから?でも、塗る時間自体は一緒のはずなのに、カウンターが空いてても拒まれるんだよなぁ…。今回のBAさんは向こうから半顔提案してくださって、「あぁもう帰るだけなんで是非!是非!」みたいな。半分ずつ塗って比較ができるってだけで、腹落ちして購入できるので、結果は同じ「購入」であっても、納得感ってすごく増えると思うんですけどね。ひいてはそれがブランド自体の信頼にも繋がったりとか。

まぁとにかく、BAさん自体が半顔推奨派だったのが、顧客目線分かってるぅぅ~って感じでした。

 

それから、②他の会社の商品に対する知識が深い、ってこと。で、その上で、③顧客の状況とニーズにあった提案ができてる…!ってこと。

一番最初にも書きましたけど、私気分転換したかったんですよね。で、それを素直に伝えたんです。それから、黄味が好みでないことなどの、ファンデの好みも。そしたら、「いつも使ってるファンデよりワントーン明るめでどうです?お姉さんなら一番明るいのでもギリですけど行けちゃいますし、気分転換っていう意味ではぴったりかと…」みたいな、現状のニーズ理解とおだてと正直さが程良くコンバインドされた提案をしてくださって…!

しかも、アンプリチュードの明るい色って黄味も入ってないけど赤味も入ってないらしく、そして「そういうファンデって珍しいんですよ~」、みたいなことも仰ってて。自分の会社の商品は、まぁそりゃ知ってるよね、って感じなんですけど、これはマーケット全体から見たり、他社の商品と比較するとどうなの?ってのが、すごい分かりやすかった。

 

まぁ、BAさん素晴らしかったってことですよ

熱弁してしまいました

今回買ったカラー

そんなこんなでおすすめされて、今回買ったカラーは一番明るい00番。f:id:taopaipaim:20181126202103j:image

鈴木その子かよぉぉ!ってくらい明るい色ですが、(例えに世代が出る)、付けると何故か馴染むんですよ、とはBAさん談。本当にその通りで、白浮きしません。

使い方

 で、使い方ですが、

  1. 専属のブラシでファンデを2~3回シコシコして
  2. 顔の中央から外側に向けてつける

 普通過ぎて書く必要なかったですね…

 

使い心地・使った感想

で、使い心地は、軽い。肌に何にも乗ってないような軽さ。

で、白浮きしなくって、細かいボコボコを埋めてくれる、って口コミがあったと思うんですが、確かにそんな感じがあります。

ただ、00なのでカバー力はないです。シミがある部分はコンシーラー使ってますし、そもそも肌悩みがめっちゃ多い人にはあんまり向いてないファンデでは?感はあります。よりすっぴんに近いきれいさを目指す方向性というイメージの商品です。

あと、下地との相性が重要で、一緒に買ったコンプリートフィットクリームベースは相性いいんですが、手持ちのものだと相性悪かったりして、一緒に使うものを選ぶ感はあります。

 

で、今のところ一番利用方法としていいのでは?と思っているのは、薄めにリキッド普通に塗って、鼻回りとかの少し崩れやすいところに薄めにこのファンデを重ねる方法。

単品でももちろんいけるんですが、やはりスッピンらしさを目指す商品ではあるため、わりと化粧してる感があるほうが好きな私としては(そもそも、なんで買ったのw的なところはあるけど)、「薄めリキッド+薄めにこのファンデ」にすることで、仕上がりが薄付きっぽいまま、夜までお直しなしで完璧にカバーできる感じ。

手間はあるんですけど、これだと本当に夜までお肌がきれいな状態でいれるので、もう少しこの方法で続けてみようと思ってます。

 

とりあえず終わり。