INFINITASの配信環境(設定編)

mochibacoooon.hatenablog.jp

これの続き。

肝となる設定を走り書き。
正直、最低限の設定しかしていない。

設定に関してはこれが最適解というわけではなく、環境によってかなり違いはあると思うので参考程度に。

INFINITAS

基本設定

f:id:tar12:20210607233748p:plain

表示ディスプレイ

表示ディスプレイはゲームを遊ぶモニタのディスプレイ番号を指定。

オーディオ再生

オーディオ再生はWASAPI(共有モード)を選択すること。
これを選択しないと配信に音が乗らなかったり、ゲーム音のみが出なかったりする。

配信をしない場合はWASAPI(排他モード)でOK。
詳しくは各自で検索してください。

フレームレート

基本的にゲームで遊ぶモニタのfpsに合わせればよい。

ゲームパッド

f:id:tar12:20210607233732p:plain

設定する各ボタンの1P側、あるいは2P側のボタン番号をダブルクリックで変更可。
ダブルクリックすると変更画面が表示されるので、割り当てたいコントローラーのボタンを押下する。

あるいは、一番上の一括設定を選んでも変更可能。

すべての設定が完了したら、「保存」ボタンを押下するのを忘れずに。

ゲーム内設定

音量調節に関わる部分だけ変更。
ゲーム起動後のキーコンフィグ設定で、音量をMAXから8段階ほど下げていた。

OBS

続いて配信ソフトの設定を。
とはいえ、細かい設定についてはネット上にいくらでも載っているので、そちらを見たほうがより正確だと思う。

私がよく見ていたのは以下のページ。

vip-jikkyo.net

一応、関係ありそうなところのスクリーンショットを貼っておく。

設定関連

f:id:tar12:20210607234335p:plain

f:id:tar12:20210607234351p:plain

メイン画面

ソース

f:id:tar12:20210608000652p:plain

名前は任意で変更可能。
追加方法はソースのプラスマークを押下した後、選択する項目。

ソース(名称) 追加方法 説明
Youtubeコメント
(YT_Comment)
ブラウザ Youtubeのコメントを表示
URLを指定する必要がある
配信ごとにURLは変化するので都度設定が必要。
テキスト
(text_shita/text_shita2)
テキスト 画面上にテキストを載せる
手元カメラ
(camera)
映像キャプチャデバイス 手元用カメラを選択
ゲーム画面
(INFINITAS)
ゲームキャプチャ INFINITASの画面
INFINITASを起動してからでないと、ゲームキャプチャデバイスの項目にINFINITASが表示されないかも
マイク
(mic)
音声入力キャプチャ マイクを選択
デフォルトであれば「音声ミキサー」の画面でも項目があるため、追加する必要はないかも

音声ミキサー

f:id:tar12:20210608001609p:plain

先のソースでマイク(上の画面だとmic)を追加している場合は、そちらの音量を調節。

共有モードの場合、「デスクトップ音声」にINFINITASの音声が流れる。
配信に載せる音量を調節する場合はOBSのこの項目、INFINITAS側の音量項目も調整する。

画面配置

各自、いいかんじにしてください。

モニタ

ソフト側の設定ではなく、モニタ自体の設定。
モニタに関しては色味とか明るさがそれっぽくなるようにしか設定していない。

己の目を信じてください。

グラボ(NVIDIA

私が使っているのがNVIDIAなので。
AMD派の方はごめんなさい。

地味に苦戦するのがグラボの設定。
これに関してはモニタ自体の設定以上に人によって環境が異なると思う。
私が以前の環境で24インチのモニタを使っていた際も、この辺りを結構変えて試行錯誤した。

一応私が触った部分を掲載。

デスクトップのサイズと位置の調整

f:id:tar12:20210607235027p:plain

スケーリングモードは画面の解像度とゲームの解像度が異なる場合、表示をどうするか。
基本的には縦横比 OR 全画面表示になると思う。

スケーリングを実行するデバイスは「GPU」を推奨。

「ゲームとプログラムによって設定されているスケーリングモードを上書きする」は、スケーリングモードを選択した際に、上下に黒枠が入るならチェックを付けると幸せになれるかもしれない。

解像度とリフレッシュレートは基本的に使うモニタで最大のものを選択。

3D設定の管理

f:id:tar12:20210607235617p:plain

いくつも設定が並んでいるが、以下の4つのみ設定変更。

機能 設定
トリプルバッファリング オン
低遅延モード ウルトラ
垂直同期 オン
電源管理モード パフォーマンス最大化を優先

改めて書くが、このあたりの設定はマジで人によって最適解が違うと思う。

Twitter検索で「INFINITAS 設定」と検索して情報収集するのもいいかも。

twitter.com

Youtube

support.google.com

基本的なことは公式に載っているので、こちらをまず確認。

Youtubeでの配信が初めての場合、最初に配信を有効化する必要がある。
これには最大24時間かかるので、時間のある内に設定しておいたら幸せになれる。

vip-jikkyo.net

こちらはYoutube配信をOBSでやる場合をまとめたページ。
今までに書いた内容はここを見たらだいたい理解できるかも。

配信編は気力があったら書きます。