ITエンジニアの本棚

ITエンジニアに有益な書籍や勉強法について紹介していくサイトです。

今年はやらないことリストを作ることからはじめてみる

毎年、元日はやる気に満ち溢れており、重厚長大なタスクリストを作っている。 しかし、仕事やプライベートが忙しくなり予定通りにタスクを消化しきれなくなると、せっかくまとめたリストをみるのが嫌になってしまい、結局行き当たりばったりな生活に戻ってしまう。

そのため、今年は少しやり方を変えてみることにした。

大目標は設定するが、それに向けた詳細なタスクはまずは軽めにする

今年一年の大目標は従来通り設定するが、それに向けた詳細な予定やタスクリストは軽めにするか、作らないことにした。 やる気のある年初に立てたタスクは厳しめの設定になっていることが多く、基本的に達成することは不可能に近い。

去年の目標を見返してみると、重めの専門書/技術書を1週間に1冊読むことになっており、さらに毎日英語の勉強を3時間するというどう考えても不可能な内容になっていた。

今年は、技術書を毎日読む通勤時間に英語の勉強をするといった軽めの設定にすることにした。

やらないことリストを作る

さらに、今回重要なこととして、まずやらないことリストを作ることから始めることにした。 で挙げた目標を守れるかどうかは、どれだけ無駄な時間を削減できるかにかかっている。そのため、やらないことリストを洗い出すことは大変重要である。 おそらく、多くの人にとって次のようなことが、やらないことリストとして挙げることができると思う。

スマホゲームをやらない

スマホゲームはストーリーに終わりがないため、ダラダラとやり続けてしまうので、全てのゲームをiPhoneから削除した。

ネットニュースを見ない

ネットニュースは随時更新されているため、隙間時間に常にチェックする癖ができてしまっていたため、今年は朝、昼、晩の3回しか確認しない。

SNSをやらない

Facebook, Twitter, InstagramなどのSNSは極力見ないようにする。

まとめ

洗い出してみると、本当に毎日を無駄に消費していることがわかった。 育児、勉強、仕事、人付き合いなど全てを満たすことはできないので、自分の中での優先度をうまくつけて今年こそは有意義な一年を過ごしたいと思う。