ポルシェでホームセンターに通うおじさんの話 ~還暦間近のおじさんの色んな趣味について~

車、登山、野菜作り、楽器、神社仏閣巡り…色んな趣味を気ままに書き綴ります

塩チョコレート

週末、お遍路第二弾に行ってきました。

詳細は別途記事にするとして、松山空港でお土産を探していると、愛媛伯方島の塩を使ったチョコレートを発見。

感動的な美味しさ!とのポップにつられて購入してみました。

さて、誇張なしに本当に美味しいです。

適度な塩分とバター風味が効いていて、これはヤミツキになりそう。

メラレウカ ティーツリー

昨年、庭に植えた3本のメラレウカティーツリーのうち、スノーインサマーという品種が花をつけました。

雪がかぶったような、真綿のような羽毛状の花で、とても可愛らしいです。

母の日

息子夫婦が母の日に花を送ってきてくれました。

ところで、毎年思うのですが、母の日は1年で一番花が売れる日らしいし、やたらと盛り上がりますがどうして父の日はパッとしないんでしょう…。

 

夏野菜の植付

ゴールデンウィークは毎年、夏野菜の植え付けです。

今年もトマト、ミニトマト、ナス、キュウリ、ピーマン、シシトウなど数々の苗を植え付けました。

今年は苗の購入が少し早かったためか、全体的に徒長気味で背丈が高いです。

 

イカも毎年栽培してますが、今年は初めて小玉スイカの苗を購入。

夏が待ち遠しいです。

甘口スパークリングワイン

久し振りにカルディに行きました。

お酢や生ハムなど購入。

で、いつもワイン売り場に引っかかってしまい…

このところ、よく飲むワインはスパークリングが多いのですが、特に甘口にハマってます。

今回は2本購入。

夜が楽しみです。