teamKAKA’資産形成日記

教育費や住宅ローン、老後の資金など家計のお金に関するブログです。米国株・太陽光発電によって資産形成中。

子供と自分を幸せにするお金の使い方

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。

f:id:teamKAKA22:20171209211532j:plain

 

以前『お金に関する努力の優先順位』として今村咲さん(@saki_imamura) がツイートしておられました。

 

はちどうきゅうどうさん( @8do9do )もこのツイートに共感をされておりブログでも言及されています。

america-kabu.com

 

我が家では教育費や住宅ローン、老後の為に節約などお金を貯める事はよく考えるのですが、お金の使い方については考えていないと改めて気付きました。

  

下に続きます。 

 

 家族を幸せにするお金の使い方

f:id:teamKAKA22:20180318091300j:plain

家族を幸せにするお金の使い方を考えた時に思い浮かんだ事は旅行でした。

 

ただ、私も奥さんもあまり旅行にいくタイプの人間では無かった為、計画を立てたり予算を工面したりとなると旅行はハードルが高いと感じました。

 

 我が家の家族構成
  • 私 :会社員
  • 妻 :専業主婦
  • 長男:小1(公立)
  • 次男:4歳(未就園児)

 

いろいろ考えでてきたキーワードは

  • 自分の希望を実現する楽しいと感じる機会を増やす事。
  • 子供たちに経験や感動をして欲しい事。
  • 月1回ぐらいの頻度で実行したい事。
  • 一緒に行ってくれる間は今だけかもしれない。

 

このキーワードから考えついたアイデアは・・・

 

3000円でどこいく?

f:id:teamKAKA22:20180318091325j:plain

子供たちに毎月3000円を渡し出掛ける計画を子供たちに立ててもらう事にしました。

 

この計画の条件はこちら

  • 行きたいところを子供たちが決め予定を子供たちで計画する。
  • 3000円の範囲で子供たちの費用(入園料や交通費、昼食代やおやつ代)を工面する(親の費用は家計から出す)
  • 昼食はお母さんにお弁当を頼む事ができお弁当代は0円とする(但しお弁当を食べる場所を予定に組み込む)
  • 行きたいところがなくても毎月3000円は支給しプールする事ができる。
  • 3000円の使い道に親は口出ししない。

 

行きたいところを自分で決めて計画して予算の範囲で楽しむ。

 

満足度の高いお金の使い方

f:id:teamKAKA22:20180318091219j:plain

これから毎月子供たちと一緒に計画を立てて出掛ける事を楽しみたいと思います。

長男は小学校の友達との会話の中でいろいろと情報を集めている様で、行きたいところがたくさんあるので楽しみにしています。

 

3000円でどこに行けて、何ができるか。お金の大切さや幸せを感じる為のお金の使い方を子供と一緒に楽しみたいと思います。

 

『3000円でどこいく』でつながる輪

我が家のイベントの記事をみて、それぞれの家族にあった方法にアレンジして、子供たちと取り組んでくれた方や共感してくれた方がいます。

 

フォロワーさんの家族にも我が家と同じ様な体験をする機会のきっかけになったことはとてもうれしく、またこれをきっかけに輪が広がっている事がとてもうれしく思います。

 

①パパファー(@phapapakabu)さん

bokunopapapha.xyz

 

②りあるママ(@realmommyr)さん

5nengo.com

 

③はちどうきゅうどう(@8do9do )さん

america-kabu.com

 

④ちゅり男(@churio777)さん
www.churio807.com

 

⑤ずずず(@zuzuzuwork)さん

www.zuzuzuwork.com

 

 Have fun  

 

クリックして頂けると大変うれしいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へにほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

太陽光発電実績(2019年8月)

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。

f:id:teamKAKA22:20171024222452j:plain

我が家は2017年に家を建てた時に太陽光パネルを屋根に設置しました。
太陽光発電を始めて3年目に突入しました。
 
太陽光 設置条件
  • 気象観測地点:大阪(住宅街)
  • 設置場所       :屋根設置
  • 太陽電池容量:20.64kW
  • 方位(1面)  :東南東
  • 売電単価25.92円/kWh

太陽光発電システムの導入費用と20年後の収支予測を記載しています。

www.makers-teamkaka10.com

推定発電量と実績比較

推定
(kWh)
去年
(kWh)
実績
(kWh)
達成率
(推定)
2,485 2,899 2,489 98.1%

曇りや雨の日が多く台風も来た7月でした。

7月は稼ぎ時なのですが推定発電量からの達成率は91.6%となりました。

推定発電量は設置条件を基にメーカーに作成してもらった発電量シミュレーションになります。 

下に続きます。 

  

2019年実績

推定発電量
(kWh)
発電量実績
(kWh)
達成率
1 1,267 1,354 106.9%
2 1,421 1,494 105.1%
3 1,961 2,069 105.5%
4 2,284 2,601 113.9%
5 2,548 3,094 121.4%
6 2,212 2,536 114.6%
7 2,405 2,202 91.6%
8 2,485 2,439 98.1%

f:id:teamKAKA22:20190901100439p:plain 

発電量と売電金額

1月 2月 3月
発電量 1354 1494 2069
売電金額 ¥35,096 ¥38,724 ¥53,628
       
4月 5月 6月
発電量 2601 3094 2536
売電金額 ¥67,418 ¥80,196 ¥65,733
       
7月 8月 9月
発電量 2202 2439   
売電金額 ¥57,076 ¥63,219 ¥0

 発電量(kWh)

 太陽光発電の実績

メーカーから出ているシミュレーションの平均は49,000円/月になります。

2年間の実績からみた平均は55,000円/月です。 

太陽光 売電実績
  • 1年目:658,653円
  • 2年目:668,049円
  • 月平均: 55,279円  

太陽光発電システムの返済

住宅ローンの金利や税金関係、将来的なパワコン交換費用などを含めた費用の総額は865万円ぐらいになる予定です。

 

FITによる売電金額が固定されている期間が20年であるため、返済金額は36,000円/月になります。

 

月平均の売電費用が5.5万円なので毎月の返済金額を引くと1.9万円となります。

月1.9万円の手取り
  • 総費用:865万円
  • 売電額:約5.5万円/月
  • 返済額:約3.6万円/月  

 太陽光発電で得た売電費用は雑所得となりますが、太陽光パネルに掛かった費用は17年の償却となります。

 

家を建てた時に太陽光発電システムを導入したので、住宅ローンの中に太陽光発電システムの金額が含まれています。 

 

シミュレーションからみた20年後の収支予測

www.makers-teamkaka10.com

雑感 

稼ぎ時の7月と8月が推定発電量に届いていないのは寂しい結果となりました。

最近は大雨による被害があるなど雨による影響が多いですね。

9月は台風の到来シーズンになるので、これ以上大きな被害がでないと良いなと思います。

 

2018年の実績はこちらです。

www.makers-teamkaka10.com

2017年の実績はこちらです。

www.makers-teamkaka10.com  

8月購入銘柄(DIS・ILMN・MSCI・VEEV)を1株or2株購入しました。

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。 

f:id:teamKAKA22:20190814223205j:plain

 

連続増配レンジャーって知っていますか?

 

連続増配レンジャー

連続増配レンジャーとはTOMMY(@tommy1234__)さんがワンタップバイで連続増配銘柄の中で気に入った銘柄を集めたポートフォリオをつくりそれを連続増配レンジャーと呼んでます。

 

 

自分が気に入った銘柄を自分が買いたい分だけ買ってポートフォリオを作るって良いですよね。

 

しかも連続増配レンジャーっていう名前もとても良いと思います。

 

私は連続増配銘柄ではありませんが、気に入った銘柄がいくつかあるのですが最低手数料を考えるとある程度まとまった金額を投資しないと手数料負けするので、なかなか手が出ない銘柄がありました。 

 

証券会社の最低手数料が撤廃され1株ずつ購入する事ができる様になり、私も自分が気になった銘柄を1株から5株程度で購入しました。

 

8月新規購入銘柄
  • DIS:2株
  • ILMN:2株
  • MSCI:1株
  • VEEV:2株
 

f:id:teamKAKA22:20190825173006p:plain

f:id:teamKAKA22:20190825175518p:plain

 

少しポートフォリオが崩れるかもしれませんが、好きな銘柄を集めていくというのは楽しそうなので始めてみました。

MSCIはもっと買っとけば良かったなと思いつつ、DISに買ったら不正会計疑惑が出てくるなど、やはり買うと何かあるものですね。

 

下に続きます。 

 

 

ポートフォリオ

8月購入銘柄を加えたポートフォリオです。

f:id:teamKAKA22:20190825175851p:plain

 

セクター別ポートフォリオ

f:id:teamKAKA22:20190825201827p:plain

 

f:id:teamKAKA22:20190825202004p:plain

 

 

まとめ

つみたてNISAとiDeCoで国際分散投資をしつつ、個別銘柄をコツコツ買っていこうと思います。

 

 Have fun    

長男と次男が初めての習い事でキッズスイミングに参加しました。

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。 

f:id:teamKAKA22:20190714184319j:plain

長男と次男が初めての習い事でキッズスイミングに4日間通いました。

 

次男はバタ足ができるレベル、長男はクロールで6m進むレベルです。4日間通っただけなので、泳ぎに進化は全くみられませんでした。

 

ただ、習い事の話になると泣いて嫌がっていた長男が続けて習いたいと自分から言ってくれた事はとても嬉しかったです。

 

とても楽しかったようで学校に通っている時は7時ころに起床するのに、スイミングの6時に起きてきました。

 

そんな子どもたちが楽しんで通ってくれたキッズスイミングについて今日は書きたいと思います。

 

下に続きます。 

 

 

グループ分け

 水泳教室は50名を5つのグループに分かれました。
5つのグループ
  • 25m泳げるグループ
  • 12mぐらい泳げるグループ
  • 泳げないグループ
  • 幼児のグループ
  • プールが始めてのグループ

 

泳げないグループ

長男が入った泳げないグループは、主に小学生低学年の泳げない子供が集まるグループでした。

 

水中でじゃんけんをしたり、輪っかを水中に沈めてそれを潜って拾う事から始まりました。

 

プールサイドに上半身を載せてバタ足の練習をしたり、後半はビート板を使って10mぐらいの距離をバタ足をしました。浮き輪がついているので安心して泳ぐ事を楽しめたようです。

 

幼児のグループ

f:id:teamKAKA22:20190814185637j:plain

次男が入った幼児のグループは水泳を楽しむ事にスポットがあたったグループでした。腰と腕に浮き輪をつけてプールに入っていました。

 

プールの底に台をおいて浅くした場所でワニのマネをして進んだり、5mぐらいの距離をバタ足で泳いだりしていました。

 

12mぐらい泳げるグループ

子どもたちは参加できませんでしたが、このグループも浮き輪をつけて泳いでいました。ビート板を使ったバタ足の練習、浮き輪を付けてクロールの練習をしていました。

 

子供の感想

長男の小学校のプールは浮き輪をつけて泳ぐ事が無いので、浮き輪をつけた練習がとても安心感があり泳ぐ事が楽しかったようです。 

 

 次男は幼稚園の小さいプールではなくて広いプールで泳げた(次男が泳いでいたのは5mぐらいの範囲ですが)ことがとても楽しかったようです。

 

見学

 

キッズスイミングの最終日に見学に行きました。

 

先生たちも子どもたちに慣れているので、楽しませる事がとても上手だなと見学していて思いました。

 

水分補給の時間を取ったり、各グループの先生以外にも先生が何人かプールサイドをまわっておられ安全にもとても気を配っていたので安心してみる事ができました。

 

来月からはお試しのキッズスイミングではなく、本科生として水泳教室に通います。

 

水泳は習わないと泳げる様にならないと思うので、毎週習い事として続けてくれる事はとても嬉しく思います。

 

毎月6,800円/人が掛かるので、家計的には厳しくなりますが子供の習いたいという気持ちが嬉しかったです。

 

進級試験などもあるし、歳下の子たちが進級して自分が落ちる事もあり今までとは違う経験をすると思いますが、そういう事に負けずにがんばってほしいと思います。

 

つづく

f:id:teamKAKA22:20190814193812j:plain

写真は奥さんが購入したフィットネスウェアです。

 

この話はまた今度

 

 Have fun   

お盆休みにサカつくはじめました。

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。 

f:id:teamKAKA22:20190814223650j:plain

お盆休み前から何もすることが無いなと思っていたのでサカつくはじめました。

 

甘味投資家としてゲーム内でも冷徹な甘党と呼ばれる選手になれて光栄です。

 

30代前半の頃までは長期の休暇が楽しみで予定が埋まっていて休みが足りない!!と思っていたのですが、アラフォーになってからは予定を埋めるよりもぼーっとしたい!!という気持ちの方が勝ってきました。

 

本を読む事は好きなのですが、最近は惰性で読んでいるような気がして本もなかなか進みません。

 

とはいうものの予定が入っていないと家でやることも無いので、サカつくなんかやったりするわけです。

 

初期のガチャで好きな選手のポグバ選手が引けた事もやり込んでいる理由の一つかもしれませんが(課金はまだしていません)

 

アラフォーになるといろいろと変わってくると思います。サッカーが好きだけど体力や運動能力が落ちて以前のような楽しさが感じられなくなった。

からあげや脂がのったお肉が大好きだけど量が食べれなくなったし、食べ過ぎると胸焼けして好きな事が苦痛に変わるw

 

年齢を重ねると体力も気力も落ちていく事を実感しているアラフォーです。

 

60歳を超えてお金を持っていても意味が無いというツイートにとても共感します。

 

そこで趣味についてミスターマーケットさんところすけさんに聞いてみました。

 

下に続きます。 

 

 

オフ会で趣味の話

ミスターマーケットさんは株が趣味で、企業の話や投資の話をしている時は目がギラギラしています。あと水泳も好きです。

 

ころすけさんは映画鑑賞と自転車が趣味でミスマさんもころすけさんも体を動かす趣味が共通していました。

 

フットサルやサッカーは人数が居ないとできない事と、相手との勝負になるので体力がないと簡単にボールを取られたり、ゲームについていけなくなります。

 

水泳や自転車は自分のペースでできそうなのでとても良い趣味だなと思いました。

 

子供が短期のキッズスイミングから週一回の本格的なスイミング教室に通う事になったので、送り迎えのタイミングで自分も水泳を始めて見ようと思います。

 

アマゾンプライムビデオで映画鑑賞がおすすめ

2人から”アマゾンプライムビデオを活用して映画をみろ”というアドバイスを頂きました。

 

ころすけさんがおもしろい映画を教えてくれました。アマゾンプライムビデオで映画鑑賞をしてみようと思います。

 

2人からおもしろそうと思える趣味を教えて貰えたのでやってみようと思います。

もし、おすすめの映画があれば教えてもらえるとうれしいです。

 

【関連記事】オフ会でした投資の話

www.makers-teamkaka10.com

  

 Have fun  

オフ会で話した事。

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。 

f:id:teamKAKA22:20190814070121j:plain

いちじくバターのバケット添えという料理でおいしかったです。

ミスタマーケットさん曰く右肩上がりの米国株を表しているらしいです。

 

ミスタマーケットさんとめんたいころすけさんとオフ会をしました。

 

この3人に集まる時は、ころすけさんが調べてくれた銘柄について話し、その企業について深く考えすぎてミスタマーケットさんは寝てしまうという流れになるのですが。

 

今回はわたしが欲しい銘柄リストを作っていきました。

銘柄・1株当りの配当・配当月のリストです。配当利回りとかPBRとかも載せようと思ったのですが間に合わなかったです。

f:id:teamKAKA22:20190814070914p:plain

 

下に続きます。 

 

 

 銘柄リストを作って思った事

 

銘柄リストを作った時の事を振り返ると、配当と配当月にスポットを当てて作っていました。

 

毎月貰えたら良いなとか、月平均これくらい配当金があればうれしいなと考えながらつくっていたので自分は配当にスポットを当てた投資をしているのだなと思いました。

 

ミスタマーケットさんが持っている銘柄が多かったので、ミスタマーケットさんから保有してみて感じている事や理解している事を教えてもらいました。

 

また、ころすけさんも銘柄分析が好きなので独自の目線で話が聞けた事は面白かったです。

 

日本株の話

日本の相場が開いている時間から会っていたので、ミスタマーケットさんところすけさんは日本株の売買も検討していました。

 

その中で印象的だったのが、日本株に限らず下がったとしても「ここまで下がったから、次は上がるのではないか」と考えてても下がるから気をつけた方が良い。というアドバイスでした。

 

リーマンショックの時はこれ以上下がらないだろうとニュースでも言われていたのにそこからさらに下がった事を踏まえると、「ここからまた下がる」という事を常に想定しておいた方が良い事がわかりました。

 

下がったから買うを繰り返した時に気付けばフルインベストだったとならない様にしなければいけないと思いました。

 

相場が開いている時に会うと、またいつもと違った話が聞けて楽しかったです。

 

3人の感想。

3人ともいまの相場は、ガクっと落ちる気もするし、グンってあがっていく気もするからどちらに動くかわからないという話になりました。

 

キャピタルかインカムかは答えはでない話なのでどちらが良いかはおいておいて、銘柄を買う時にキャピタルを目的としたのか、インカムを目的にしたのかはっきりさせておく事は大切だという話になりました。

 

自分の中でストーリーをはっきりさせて投資する事が大事だなと改めて思いました。

 

 

 Have fun  

822円のスリムワレットを買いました。

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。 

f:id:teamKAKA22:20190803172938j:plain

mont・bellのスリムワレットを買いました。

 

762円+税金で822円です。

 

色はネイビーが好きなのでネイビーにしました。

画像はオンラインストアから引用しています。

 

長財布を使用していましたが、お金が入っていないのに財布が重い!!という悩みがありました。

 

どうせお金は入らないのだから、軽い財布に変えました。

 

下に続きます。 

 

 

 スリムワレット

 私は店舗で実物を見て購入しましたがネットでも購入できます。

 

送料が540円掛かるので1,362円になります。

 商品情報 

おしりポケットにも入れやすく中身が見やすいメッシュポケットもついています。

仕様

330デニールナイロンリップストップをウレタンコーティングしています(意味はわかってないのでHP確認してくださいね)

 

重さは25グラムで10センチ×12センチ。カラーは6種類あります。

webshop.montbell.jp 

スリムワレット使用例

ブログ用にSOSEKIさんの千円札があれば良かったのですが、シュッとしてる英世さんを手前に入れました。

f:id:teamKAKA22:20190803181249j:plain

ブログ用にカードケースの部分も紹介します。

f:id:teamKAKA22:20190803182316j:plain

最近会えていない方々です。懐かしい名刺に触れる事で楽しい思い出を振り返る事ができました。

メッシュ部分はコイン入れとしても使用できます。


通常の使用例

f:id:teamKAKA22:20190803175727j:plain 
画像はオンラインストアから引用しています。

モンベル | オンラインショップ | スリムワレット

 

少し高いけどアマゾンでも売っています。 

 

感想

なぜ軽い財布を探していたかというと、最近肩が非常にダルかったからです。

通勤鞄を持つのも重くて面倒くさい!!と感じるぐらい肩のダルさを感じていました。

 

これで私の肩も安心です。

 

軽い財布が見つかって本当に良かったし、みんなの名刺を大事にとっておいて良かったです。

 

 Have fun  

2019年7月の不労所得(株配当&太陽光発電)

どうもKAKA'(@teamkaka10)です。

f:id:teamKAKA22:20180902163558p:plain

7月に得た不労所得の金額をふり返ります。  

我が家の不労所得
  • 配当(¥108.5/$で計算)
  • 太陽光発電による売電金額。 

 太陽光発電については屋根設置のため、設備費用は住宅ローンに含まれています。

下に続きます。 

  

7月不労所得の金額

配当は7月受領分。
太陽光は7月入金分(5月21日〜6月20日)の金額です。
4月の不労所得
  • 配 当: 6,495円
  • 太陽光:68,143円
  • 合 計:74,638円
太陽光発電の実績(2019)

太陽光発電の実績やローン返済額も記載しています。

月平均の売電費用が5.5万円なので毎月の返済金額を引くと1.9万円となります。

月1.9万円の手取り
  • 総費用:865万円
  • 売電額:約5.5万円/月
  • 返済額:約3.6万円/月  

www.makers-teamkaka10.com 

7月の配当受領 

7月の配当受領はVDC,VHT,SPXL,BNDです。  

7月の配当
  • VDC  :18.72ドル
  • VHT  :23.04ドル
  • SPXL:13.19ドル
  • BND:  4.91ドル
  • 合計: 59.86ドル
  VHTの配当履歴です。 

www.makers-teamkaka10.com

 

配当受領履歴

保有銘柄の配当受領履歴です。

f:id:teamKAKA22:20190731211158p:plain

累計配当推移

f:id:teamKAKA22:20190731211840p:plain

 不労所得履歴

配当 太陽光 合計
1 ¥4,101 ¥33,877 ¥37,978
2 ¥4,025 ¥36,573 ¥40,598
3 ¥4,613 ¥36,832 ¥41,445
4 ¥2,832 ¥45,852 ¥48,684
5 ¥4,398 ¥65,136 ¥69,534
6 ¥10,383 ¥80,507 ¥90,890
7 ¥6,495 ¥68,143 ¥74,638
8      
9      
10      
11      
12      
合計 ¥36,847 ¥366,920 ¥403,767
平均 ¥5,264 ¥52,417 ¥57,681

 

不労所得の累計金額(円)

f:id:teamKAKA22:20190731212455p:plain

雑感 

もっとお金ほしい。

 

 Have fun

 

2018年の不労所得

www.makers-teamkaka10.com

太陽光発電実績(2019年7月)

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。

f:id:teamKAKA22:20171024222452j:plain

我が家は2017年に家を建てた時に太陽光パネルを屋根に設置しました。
太陽光発電を始めて3年目に突入しました。
 
太陽光 設置条件
  • 気象観測地点:大阪(住宅街)
  • 設置場所       :屋根設置
  • 太陽電池容量:20.64kW
  • 方位(1面)  :東南東
  • 売電単価25.92円/kWh

太陽光発電システムの導入費用と20年後の収支予測を記載しています。

www.makers-teamkaka10.com

推定発電量と実績比較

推定
(kWh)
去年
(kWh)
実績
(kWh)
達成率
(推定)
2,405 2,857 2,202 91.6%

曇りや雨の日が多く台風も来た7月でした。

7月は稼ぎ時なのですが推定発電量からの達成率は91.6%となりました。

推定発電量は設置条件を基にメーカーに作成してもらった発電量シミュレーションになります。 

下に続きます。 

  

2019年実績

推定発電量
(kWh)
発電量実績
(kWh)
達成率
1 1,267 1,354 106.9%
2 1,421 1,494 105.1%
3 1,961 2,069 105.5%
4 2,284 2,601 113.9%
5 2,548 3,094 121.4%
6 2,212 2,536 114.6%
7 2,405 2,202 91.6%

f:id:teamKAKA22:20190731205547p:plain

 

発電量と売電金額

1月 2月 3月
発電量 1354 1494 2069
売電金額 ¥35,096 ¥38,724 ¥53,628
       
4月 5月 6月
発電量 2601 3094 2536
売電金額 ¥67,418 ¥80,196 ¥65,733
       
7月 8月 9月
発電量 2202    
売電金額 ¥57,076 ¥0 ¥0

 

 

発電量(kWh)

 太陽光発電の実績

メーカーから出ているシミュレーションの平均は49,000円/月になります。

2年間の実績からみた平均は55,000円/月です。 

太陽光 売電実績
  • 1年目:658,653円
  • 2年目:668,049円
  • 月平均: 55,279円  

太陽光発電システムの返済

住宅ローンの金利や税金関係、将来的なパワコン交換費用などを含めた費用の総額は865万円ぐらいになる予定です。

 

FITによる売電金額が固定されている期間が20年であるため、返済金額は36,000円/月になります。

 

月平均の売電費用が5.5万円なので毎月の返済金額を引くと1.9万円となります。

月1.9万円の手取り
  • 総費用:865万円
  • 売電額:約5.5万円/月
  • 返済額:約3.6万円/月  

 太陽光発電で得た売電費用は雑所得となりますが、太陽光パネルに掛かった費用は17年の償却となります。

 

家を建てた時に太陽光発電システムを導入したので、住宅ローンの中に太陽光発電システムの金額が含まれています。 

 

シミュレーションからみた20年後の収支予測

www.makers-teamkaka10.com

雑感 

稼ぎ時の7月が残念な結果になってしまいました。

梅雨明け後は良い天気が続いているので8月に期待したいと思います。

 

 ソーラービーム!! 

 

2018年の実績はこちらです。

www.makers-teamkaka10.com

2017年の実績はこちらです。

www.makers-teamkaka10.com  

我が家のボーナスの使いみちとわかった事。

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。 

f:id:teamKAKA22:20190728160459j:plain

 6月の後半にボーナスが手取りでざっくり70万円入りました。

使いみちを決めたことでわかった事がありました。  

ボーナスの使いみち
  • 固定資産税の支払い。
  • テレビの購入。
  • キッズスイミングに参加。
  • 教育資金の口座に入金。
  • つみたてNISAの口座に入金。

今後使う事が前提のお金であるため、教育資金の口座とつみにーの口座への入金も使いみちとしています。

 

下に続きます。 

 

 

 

固定資産税の支払い

まずは大きな金額となる固定資産税の支払いに19万近く払いました。

我が家は持ち家の為固定資産税の支払いがあります。土地と建物にそれぞれ掛かります。

  • 土地: 92,700円
  • 建物: 95,400円
  • 合計:188,100円

快適な持ち家ライフを満喫していますが、大きな出費となります。 

 

テレビを購入

難波にミドリ電化ができたため、ビックカメラで値段が下がっていた事と、ポイントが30,000ポイントほどあったので105,000円で購入しました。 
 

大きなテレビでサッカーを楽しみたいと思います。

 

また、子供のウクレレの練習にも使えそうなのでいろいろ試していこうと思います。 

www.makers-teamkaka10.com

 

キッズスイミングに参加

4日間集中コースに申し込みました。

2人で9,720円の投資です。

 

4日間だけですが初めての習い事なので、どうなるか楽しみです。

www.makers-teamkaka10.com

 

教育資金の口座へ入金

奥さんは投資に理解はあるものの、教育資金については現金で持っておきたいという奥さんの意向も影響しており、子供の教育資金の口座へ20万円入金しました。

 

子供の大学入試まで10年くらいあるため投資に回したい気持ちもあるのですが、”CASH IS KING”という言葉もあるので、現金で貯金をしています。

 

つみたてNISAの口座へ入金

つみたてNISAの口座へ20万円入金し半年分の資金が確保できました。 

投資家らしいお金の使いみちができたと思います。 

 

まとめ

f:id:teamKAKA22:20190728163830p:plain
写真は京都で検索したら出てきました(特に意味はありません)  

ボーナスの使いみち
  • 固定資産税:19万円
  • テレビ購入:10万円
  • スイミング: 1万円
  • 教育資金 :20万円
  • つみに〜 :20万円
  • 合計   :70万円

 ボーナスの使いみちが決まり、お小遣いが貰えない事がわかりました。

 

 諸行無常  

3000円でどこいく(7月)ガズレレツアー2019 in奈良 に参加しました。 〜子供と自分を幸せにするお金の使い方〜

どうもKAKA’です。

f:id:teamKAKA22:20190728112700j:plain

ガズさんのガズレレツアー2019というウクレレイベントに参加しました。

簡単ウクレレ教室ガズレレ公式サイト | ガズレレ!YouTubeで簡単ウクレレ!

 

ガズさんのイベントはウクレレを持参してみんなでウクレレを弾き、みんなで音楽を楽しむイベントです。

  

参加される人はみんな上手でついていけないのではないか?雰囲気はどうなのか?

 

今回始めてウクレレのイベントに参加したため、憧れのガズさんに会えるため子どもはワクワクしつつ少し緊張していました。

 

簡単ウクレレ教室ガズレレ

f:id:teamKAKA22:20190728104533j:plain

ガズさんは長野県出身の音楽家で、若い頃はロサンゼルスで音楽活動をするなど活発に活動されておられましたが白血病を患い骨髄移植により一命を取り留めたようです。

 

音楽が辛い闘病生活を支えてくれた事で、音楽の楽しさをもっと広めたいという思いから、簡単に楽しくウクレレを弾けるように、YouTubeで簡単ウクレレ教室をされています。

 

初心者でも簡単にウクレレが弾けるように、少ないコードで弾ける様に楽譜が作られてあります。

 

 

正しいより楽しいを選ぶ

イベントのトークでは、ガズさんはとても陽気に話をされていました。

 

「みなさん我に返ってはいけません。バカになってください。」という言葉が印象的でした。

 

「音楽は楽しむ事が大切。周りの事を気にしていたら音楽は楽しめない。」

 

「我に返らずにずっと調子に乗ってウクレレを弾くことでウクレレをリラックスして弾く事ができ、とても上手になった気になれます。」とおっしゃっていました。

 

上手にウクレレを弾く事に興味がなく、音楽を楽しむ事を1番に考えているので正しくウクレレを弾きよりも、楽しく音楽ができる楽しさを伝えたいというガズさんの思いがとても伝わるイベントでした。

 

ガズレレファン

簡単にウクレレを楽しむ事をモットーにしているイベントなので参加者も老若男女でした。

 

”勝手にガズレレ”というファンサークルもあり全国にあり、各地で練習会も行っているようです。

 

我が家の様に子供と参加されている方も何組かおられました。

 

楽譜を持っていない曲を弾く時は隣の人が楽譜を見せてくれて、とてもアットホームは雰囲気のイベントで楽しめました。

 

下に続きます。 

 

 

子供の感想

憧れのガズさんと一緒に演奏できた事がとても嬉しかったようです。帰りに次のイベントがいつあるのか調べてほしいと早速要求がありました。

 

ウクレレにサインももらったので、ずっと大切にすると言っていました。

 

イベント参加者の方とみんなで大合唱をした事もとても印象に残っているようです。

もっと練習して次に参加する時は、もっと上手く弾いて楽しみたいと言っていました。

f:id:teamKAKA22:20190728112824j:plain

※イベントに行く前にキッズスイミングの予約も取りにいったのでその事も感想書いています。
 

子供と自分が幸せを感じるお金の使い方

『3,000円の予算で子供たちが行きたいところへ行く』という家族のイベントを2018年の3月から始めました。

 

毎月3,000円を子どもたちに渡して、子どもたちが行きたいところに行っています。

今回のガズレレツアー2019も子どもたちが行きたいと言ったので参加しました。

子どもたちに3,000円を渡す条件はこちらに細かく書いています。

www.makers-teamkaka10.com  

今月の予算とスケジュール

今月の予算は4,000円でした。交通費やイベント参加費が含まれます。 

予算概要
  • 電車賃
  • 昼食代
  • イベント参加費
  • お小遣い

スケジュール

行き先は大和八木にあるすみれホール。

出発する時間や昼食の予定などを計画してから出発しました。

f:id:teamKAKA22:20190728121448j:plain

今回のイベントで使ったお金

今回使ったお金は、交通費・昼食代・ガズレレツアー参加費・ガズレレキーホルダー(2個)・ジュース代です。 

イベントで使ったお金
  • 前回金額:13,008円
  • 支出金額: 3,441円
  • 繰越残金:9,567円(来月分に繰越)

子供が体調を崩したり梅雨時期で出掛けるタイミングが合わなかったりして、繰越残金が多くなってきました。

f:id:teamKAKA22:20190728115059j:plain

 

親の感想

子供がウクレレを始めて1年になりました。

始めた時は続くか心配でしたが、彼なりに練習をし少しずつ弾ける曲も増えてきました。

 

そんな1年を過ごして、今回は老若男女混ざった中でみんなと演奏ができた事はとても良い機会になったと思います。

  

また、憧れの人に会い一緒に演奏したという体験も良かったと思います。

 

 Have fun  

  

【関連記事】

子どもたちがタオルに刺繍をして、じいじとばあばにプレゼントしました。

www.makers-teamkaka10.com

【関連記事】  

www.makers-teamkaka10.com