星のカービィロボボプラネット サウンドサウンド番号順表

こんにちは。

サントラが待ち遠しいので、何番煎じかわかりませんが、我流でまとめてみようと思います。

わかってるとは思いますが、正式な名称はサントラが発売しないと分からないので、分からないなりにまとめます。

以下、番号順

 

番号    備考

1     「ロボボプラネット」タイトル画面。イントロが星の夢第三形態と酷似。

2     同じく。オープニングムービーで流れる曲。通称・侵略キカイ化曲。

3     ファイルセレクト画面の曲。0%0%0%

4     ストーリーモードのエリア選択画面の曲。ループは短い。

5     プレインプロプトンのステージ選択の曲。

6     1-1の曲。

7     

8     中ボスの曲。

9     ロボボ取得時のテーマ曲

10    

11    ナゾ解きエリアの曲。

12

13

14

15

16

17    カジノの曲。

18    無敵

19    エリアICキューブコンプリート時のSE

20

21

22    ○o。.

23

24

25

26    キララン

27    大ボス前の曲

28    美人秘書のテーマ

29    大ボス戦の曲

30    スージー撃破ボイス

31    カービィダンス

32

33

34

35

36    こうじょう見学のアレンジ

37    ゴール

38    ゴールゲーム

39    カービィダンス(小)

40    カービィダンス(大)

41

42

43

44    ロボボのテーマ(9)のアレンジ

45

46

47    ミス

48    ゲームオーバー。本編で聞いた事がない。

49

50    「銀河に名立たるハルトマン」ボス戦前Ver.

51    VSクローンデデデ

52    D3砲撃破ボイス。デーデーデー

53    ICキューブ入手時のSE

54

55    「初代カービィ」タイトルアレンジ。

56    カービィダンス。レトロ

57    

58    「カービィの3Dチャレンジ」タイトル

59    3Dチャレンジ1面。グリーングリーンズ

60    3Dチャレンジ1面。ボス戦。

61    3Dチャレンジ。リザルト。

62    3Dチャレンジ。クリア。

63    3Dチャレンジ2面。スカイハイ。

64    3Dチャレンジ3面。ヴァレリオン。

65    3Dチャレンジ3面。ボス戦。

66    3Dチャレンジ3面。ボス戦3体目。

67    3Dチャレンジ3面。リザルト。61よりゆったりとしている。

68    「カービィハンターズ」タイトル

69    ハンターズレベル1。ギガントエッジ/ミスター・フロスティ戦。

70    ハンターズ。クリア。

71    ハンターズ。ウイスピーウッズ/ヴォルゲロム戦。

72    ハンターズ。ランディア戦。

73    ハンターズ。タイムビームのテーマ。

74    ハンターズ。敗北。

75    ハンターズ。ランディアEX戦。

76    ハンターズ。ランディア撃破。

77    ハンターズ。リザルト。

78    勝ち抜きボスバトル。休憩部屋。

79    アクシスアークスのステージ選択曲

80    アクシスアークス1-1の冒頭の曲。

81    

82

83

84    メタナイトボーグ改のテーマ。SDXメタナイト戦のアレンジ

85    

86    プレジデント・ハルトマンのテーマ。86に因んでいる。

87    プレジデント・ハルトマン撃破ボイス。イスに座る。

88    ネガイノ タメニ ホロビナサイ

89    おねがい…アイツを…

90    最終決戦艦ハルバードモードの曲。

91    VS星の夢第一形態。

92    新たな星の誕生

93    VS星の夢第一形態。

94    オミャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

95    VS星の夢第三形態。

96    ハルバードから分離したロボボが星の夢にドリル刺す曲。

97    オオオオオオオミャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

98    よみがえる大地。

99    エンディング

100   浮遊大陸の花畑

101   グリーングリーンズアレンジ

102   かこのゲーム。トリプルデラックス。

103   かこのゲーム。デデデでデンZ。

104   かこのゲーム。カビファZ。

105   データをけす。

106   ステッカーコンプリート。

107   

108   

109

110

111   Re:中ボス戦。

112   

113

114

115

116

117

118  

119

120

121

122

123

125

126

127    せんかんハルバード

128    スチールオーガン

129    

130

131    戦艦ハルバード/艦内

132    CROWNED Ver.2 

133    ゴールゲーム

134    

135    星のカービィ2 タイトル

136    「メタナイトでゴーリターンズ」タイトル

137    メタゴー。休憩部屋。

138    メタゴー。途中セーブ。

139    メタゴー。クリア。

140    

141    100%ファンファーレ

142    

143    リベンジオブエネミー

144

145    ステッカー。

146    「勝ち抜きボスバトル。」大ボス戦。

147    勝ち抜き。中ボスオールスターズ。異空ヲカケル旅人。

148    敗退。

149

150    黒き虹うばうもの。VSクローン剣士ダークマター

151    美しきレイピアの舞。VSクローン・セクトニア。

152    スフィアローパー戦。

153    時をかける白き翼。VSギャラクティックナイトリターンズ。

154    星の夢.Soul OS内部

155    HEARTLESS PROGRAM

156    「真・勝ち抜きボスバトル」クリア

157    真勝ち抜き。リザルト。

158    100%メニュー画面。

159    

160

161    スペシャルリサイタル映像「銀河に名立たるハルトマン」

162    アイコン選択音

 

 

色々抜けてますが、随時更新するつもりです;

なんか気付いた事あったら、コメお願いします。それでは。

 

【星のカービィ ロボボプラネット】社歌などいろいろ

こんにちは。

この度は星のカービィ ロボボプラネット」に出てくる架空の会社・ハルトマンワークスカンパニーの社歌である、「銀河に名立たるハルトマン」の歌詞から、「ロボボプラネット」の世界について少し考えてみようかと思ってます。

あくまでこれは個人の感想であり、なんかそういうデータは無いものだと思って下さい。それに少々私自身の感情が入ってたりします。

脱線や妄想おkという方のみどうぞ。↓

※以下ネタバレ注意※

 

おお 偉大な ハルトマン  永遠に 果て無く 栄えよ

おお 我らが ハルトマン  銀河に 名立たる 王者よ

星々を 手折り束ねて 全て捧げてしまえば

皆を約束の地へと導く 銀河の父よ

 

おお 輝け  ハルトマン  過去に 未来に 現在に

おお 讃えよ ハルトマン  讃え  願えば 叶う

宇宙を舞う 青き翼も 夢歌う 桃色の花も

心 その身さえ捧げよ 我らが父へ

 

おお 崇めよ ハルトマン  主への 絶対の 忠誠

おお 願えよ ハルトマン  黄金の 化身を 信じて

手に入れし 野望儚く 彼方へと 消えゆくは記憶

時を 巡る歯車見つめて 願うは父よ

 

なんか自分の末路を知ってるかのような歌詞ですね。

一行ずつ考察していきます。

 

おお 偉大な ハルトマン  永遠に 果て無く 栄えよ

おお 我らが ハルトマン  銀河に 名立たる 王者よ

 

文字通りの意味だと思います。

一行目は「栄えよ」と言っているので、この「ハルトマン」は社長名でなく、会社名でしょう。

しかし、二行目は「王者よ」とひとつを指している(ように聞こえる)ので、こちらは社長名だと思います。

 

星々を 手折り束ねて 全て捧げてしまえば

皆を約束の地へと導く 銀河の父よ

 

まず星々を捧げるという表現ですが、これは今まで行ってきたキカイ化侵略の事を言っているのでしょう。もちろんポップスターも含めての事でしょうし、幾多の星々を侵略してきたという事でしょうから、カンパニーの成長の為にやってきたのなら、星のキカイ化・侵略を仕事としている会社なのでしょうか?

また、ハルカンドラ(エッガエンジンス)ブルブルスター(5-4)がキカイっぽいのはハルトマンの仕業という可能性も浮上します。

ここで、これは私の単なる妄想に過ぎないのですが、ハルトマンらカンパニーの人間は、ブルブルスター出身なのだと思います。

まず、カービィの冒険記(星のカービィ64の公式サイト)よりブルブルスターには先住民が住んでいて、寒すぎてどこかに引っ越した、という事がわかります。

つまりその「先住民」こそがハルトマンらであり、5-4の工場を作ったのはカンパニーの人間という事です。

ブルブルスターは天候面の問題で住み難く、他の星へ移住するにも先進した技術が必要だった。そこで5-4の工場でHR-Hをはじめとする様々な機械を作り、宇宙へ侵略する手段を揃えた。そして「ハルトマンワークスカンパニー」を起業、他の星への侵略を開始した。宇宙を放浪するうち、ノヴァについて知ったハルトマンは、「ハルカンドラ」への侵略を開始するが、ランディアの加護により侵略出来たのは一部(エッガーエンジンズ)だけだった。(その名残としてセキュリティサービスを連想させるメタルジェネラルや、同じHRの名を冠するHR-D3がある)

 これだと秘書スージー戦前に、ポップスターの自然(住みやすさ)についてカービィにうったえた訳もわかるような気がすると思います。

話を戻しますが、歌詞中の「約束の地」とは正にポップスターのような場所だったのではないでしょうか。

 

おお 輝け  ハルトマン  過去に 未来に 現在に

おお 讃えよ ハルトマン  讃え  願えば 叶う

 

2番のAメロです。一見ハルトマン関係ない気がしますね。

これはおそらく、過去に時間転移プログラムで行方不明になった(とハルトマンが考えている)スージーの事を、ずっと思っていれば願いが叶う(再会できる?)…みたいな事だと思います。

ちなみにゲーム中のテキストから、スージーは、時間転移プログラムにより異空間ロードへ飛ばされ、そこでスフィアローパーズのデータを得たものと考えられます。

しかし、その後どうやって異空間から脱出し、カンパニーへ就職したかは不明です。

 

宇宙を舞う 青き翼も 夢歌う 桃色の花も

心 その身さえ捧げよ 我らが父へ

 

 この「宇宙舞う青き翼」と「夢歌う桃色の花」ですが、普通に考えればメタナイトカービィの事を指します。

どちらも星の戦士であるという共通点もあります。

しかし、青い翼といえばあの天かける船・ローアの事もいえると思います。ハルカンドラのモノであるローアが関係している訳も、前述のとおりです。ただその場合、「桃色の花」が何なのかが定かではない為説得力に欠けますね。

 

おお 崇めよ ハルトマン  主への 絶対の 忠誠

おお 願えよ ハルトマン  黄金の 化身を 信じて

 

3番。「崇めよ」「絶対の忠誠」という、会社への思いが出てくる社歌らしい(?)歌詞です。(カラオケで歌うと周囲が引きそうw)

二行目の「黄金の化身」。これは言うまでもなく、ギャラクティック・ノヴァの事だと思います。SDXのノヴァは金色ですし、ハルトマンが夢を叶える為に使ったマザーコンピューターはそのノヴァの複製品(=化身)であるのですから。

ただ、ゲーム中で言われていた、そのマザーコンピューターに「足りないもの」とは一体何のことを指しているのでしょう…

 

手に入れし 野望儚く 彼方へと 消えゆくは記憶

時を 巡る歯車見つめて 願うは父よ

 

一行目はハルトマンの、二行目はスージーの事でしょう。

ハルトマンは念願のノヴァの複製、星の夢を手に入れました。それが「野望」だったのでしょうが、その起動実験に巻き込まれ、スージーは行方知らずとなり、それ以来記憶を捨てたと、ゲーム中で記されています。私の予想では、これこそが「時間転移プログラム」であり、このような不慮な事故を起こさぬよう、星の夢には禁じていたのではないでしょうか。

二行目ではスージーがその時間転移に巻き込まれながら、ハルトマンの事を思っている様子を言葉に起こしたものであると思います。

 

ここまで考えてみましたが、これはとても社員が歌っていて気持ちいい歌ではないですねw

結末や心情まで深く組み入れているこの歌は一体何者が作ったのでしょうか。

(ちなみにカラオケで歌うと作詞作曲の欄は空欄です)

 

カービィの世界は考えれば考えるほど謎が深まりますね。それでは、ここまで読んで頂き大変恐れ入りますが…速やかに…

ありがとうございました!!!

ガウル平原

 歌詞

てぇいおるる~てぇいおるる~てぇいおるるぅ~↓るぅるぅ~↓ルッ デンッデンッデッデッデー

おるる~れれるる~れれるるぅ↑~るぅ~るれっれっるるるっ! カンコンコン…

デーレッレェー デーレッレェー レェ~↑レ れるれるるぅ~ (れるれるるぅ~) レレー

デーレッレェー デーレッレェー レレレレェ~↑ タヌツタヌツタヌツ… タヌツタヌツタヌツ…

デーレッレェー デーレッレェー レェ~↑レ れるれるるぅ~ (れぇ~↑れぇ~→れぇ~↓)

ルレレーレッレーレェー ルレレーレッレーレェー↑ レー↓   ドゥンッ ドゥンッ ドゥンッ……

れぇ~れ れれれれれぇ~↑れれぇ~↓ れぇ~↑れれぇ~↓

れーれーるらりられぇ~るらりられぇ~え~↑ れぇぇぇぇん れれれぇ~~↑

    ら り る れ 

れぇ~れ れれれれれぇ~↑れれぇ~↓ れぇ~↑れれぇ~↓

れーれーるらりられぇ~るらりられぇ~え~↑え~↓ (ウェーウェウェーウェ)

るぇえん↑らりるれろ~ん (バビボベ)

ヴォーンババーンヴォヴォーンババーンヴォヴォーダラァーンラ らったんだれろん (ろろろろ)

ヴォーババーンバヴォーンバババァーン ドロォーンダンバンッ バラ ラッダン! ダンダン!

    (※繰り返し)

ソシャゲに抵抗感を抱く理由

色んな事情があって、第一回の更新が遅れてしまいました。

といっても、定期更新にする予定はないので思いついた時に綴って行きます。

 

さて、タイトル通り今人気が高い、スマートフォンソーシャルゲームについて話をしていきます。

基本無料で手軽に誰でも、何処でも遊べるという特徴から、現在「ゲーム」というとソシャゲの事しか思い浮かばない人も多いんじゃないでしょうか。

しかし私は未だに何一つ手を付けておらず、これからも触る予定はありません。

「パズドラ」や「モンスト」を始めとし、ソシャゲは今様々なジャンルに手を出しており、まるで選り取り見取りの如くその数は計り知れません。

変な抵抗をせずに、私もひとつやってみれば考えが変わるのではないかと、思った事もあります。

だがしかし、私の嫌悪する理由は、ゲーム性ではないのです。

 

では、ソシャゲの第一の特徴と言ってもよい、「基本無料」に目を置いてみましょう。

「基本無料」とは非常に手軽に始められる事と、お金が掛からない事に長所があります。

これは一見画期的かつ良心的なシステムに見えるところです。

しかし、ゲーム内では多種多様なアイテムが存在する中、当然「差」というものが生まれるでしょう。

レアなものもあれば、またその逆も然り存在する。となっては勿論レアなものほど喉から手が出るほど欲しくなるに決まっています。

ですので基本無料のゲームでは、まるでガシャポンの様にランダムにアイテムを入手する機会を平等に受けられるようになっていますね。

が、ガシャポンなので当然対価を求められます。その「対価」はお金を掛けずゲーム内で手に入る事も出来るでしょうが、限界があったり、面倒だったりといった事が必ずあるはずです。

そこで発生するのが「課金」です。基本、一度に課すお金は2ケタ程度でしょうが、一回でもお金を払ってしまうと、ココロのネジが緩んでしまい、歯止めが利かなくなり、何度も何度も課金を繰り返す事になるのが人間の性です。

というように、ヒトの心に漬け込んで商売をするところに、私は嫌悪感が出て仕方がないのです。

なんというか、まんまと手に取られている感じが…

以上です…ホントはこれだけじゃないですが、それはまた別の機会に。ではでは

はじめまして

こんにちは

 

今日から暇な時に更新していきたいと思います。

誰に見て欲しいとかじゃなく、ただ自分の思った事をひたすらに綴っていきたいと思っています。

基本趣味の話をしていくので、自己紹介なんかは特にするつもりはありません。

 

記事の内容についてですが、私はあまり感傷に身を任せ勢いのある感情論を書こうとは思っておりません。

しかし、極限まで理屈っぽく堅く苦しい科学的根拠を元に結論を出すような論文も、書こうとは思っていません。

なので一般でいう「なんとなく」みたいな雰囲気で進めて行く方針ではありますが、自分の意見や、本筋のような部分だけは貫き通して行ければなぁという所存です。

 

せいぜいブログなので、自分のその時その時で思った事をあまり脚色し過ぎず書いていければという考えですので、どうかよろしくお願いします。