blog-chronicle〈ブロニクル〉

あちこちのブログ、HPに書きちらかしたエントリを一本化。

田んぼのディスタンス。

f:id:nanasee:20200602035903j:plain

 

6月に入った。

 

非常事態宣言も解除され、今週から近所の図書館も再開、マクドナルドも店内が利用できるようになった。

 

個人的には一番のヤマは乗り越えた印象だ。もちろん地域によっては第2波の感染が起きていたり、僕の暮らす地域だっていつまたクラスタが発生するかわからないが、このまま何もなければ当たり前の日常にソフト・ランディングできるのではないかと。

 

都内で毎日のように3ケタの感染者が出ていた時期もあまり危機感は感じなくて、どこか対岸の火事を見てるようだった。

 

これには自分の住んでる地域で感染者が出たという情報がほとんどなかったからだろう。不気味に静まりかえってる雰囲気だった。

 

思ったよりも大ごとにならなかったのは、このあたりの地域特性もあるかもしれない。

 

うちは県境ギリギリの場所にあり周囲は水田地帯に囲まれている。

 

県境の川は数キロほど行かないと橋がなく、となりの県と行き来できない。人の流れが川でせきとめられてるかっこうだ。

 

そのうえ周囲は田んぼに囲まれ、となり町までは車で20分ぐらい走らないと行き着けない。電車も通ってるけど駅まで遠かったり本数が少ない、乗り換えが面倒などの理由でこのへんの人たちはたいがい車で移動する。

 

鉄道をあまり使わないのも感染をまぬがれた原因のひとつだろう。

 

何よりもまわりから田んぼで隔絶されてることが大きい。今は合併したけれど、うちのへんと車で20分ほど離れた市街地はもともと別の市だった。市街地のほうでは感染者も出たらしいがこのへんにはまるで影響はなかった。

 

田んぼに囲まれ孤立している、そんなネガティブな要素が今回はいい方向に働いたのだろう。地域全体が自然にソーシャル・ディスタンスを保てていたということだ。感染者が1人も出ていない岩手県と同じケースにあたるだろう。

 

巣ごもり生活というよりも田ごもり生活。ステイホームじゃなくてステイ田んぼw

 

あまりバカにするのはやめましょう。

 

nanasee.hatenablog.com

時代は変わるか?

f:id:nanasee:20200525121209j:image

 

そろそろ状況はアフターコロナというやつにシフトしつつあるのだろうか。

 

この何ヵ月かの自粛の日々を経て、人々の意識は大きく変化したのだろうか。

 

評論家の東浩紀氏はコロナ収束後も世の中は変わらないだろうとツイッターで発言している。

 

氏は東日本大震災直後、社会が大きく変わるだろうと考えさまざまなアクションを起こしたが、結果的にはそういう風潮に利用されてしまったという。

 

僕も震災直後は、これをきっかけに社会は変わるだろうと考えた一人だった。

 

でもそのあと10年近い年月が経過したいま、振り返ってみるとやはり元の鞘におさまってしまった印象だ。

 

今回のコロナが収束したあとも、以前のとおりお店は再開し、イベントが開催され、街には人が集まるだろう。自粛要請を受けて倒産や廃業に追い込まれた人たちもいるだろうが。

 

それでたしかに「めでたしめでたし」かもしれない。でも、このステイホームやリモートワーク、ソーシャルディスタンスといった新しい生活スタイルから僕たちが得たものはなかったろうか。そこから学んだ経験を生かさずに旧来に戻ってしまっていいのか。

 

ま、世の中じたいは今後も変わらなかったとしても、僕自身の意識は若干変化している。あの大震災を経験したあとのように。

 

感染の危険が去ってもリーマンショック並みの大恐慌が来れば、それまでの常識は通用しないだろう。コロナ後の社会、どこへ行く‥‥。

 

nanasee.hatenablog.com

コロナの日々を書き残すプロジェクト。

f:id:nanasee:20200525020642j:plain

 

 ほぼひと月、このブログから遠ざかっていたがそれには理由があって、

 

 「集団日記」という、みんなが綴った日々の記録を集めるという試みに参加し、そこで毎日のように日々の出来事をUPしていたからだ。

 

 コロナの感染拡大、非常事態宣言を受けて僕らの生活は大きく様変わりした。不安が絶えない毎日だが、それでも勇気を出して一歩ずつ踏み出していくしかない。

 

 そんな日常を日本各地に住む人々がそれぞれの視点から綴った文章が、フリーライターの与儀明子さんの手によってひとつのブログにまとめられている。

 

syuudannikki.wordpress.com

 

 

 なにげない日常がのちにこの時期を振り返るときに、貴重な証言になるだろう。

 

 願わくばその頃はこの事態も収束しててほしいもんだけどね。

 

nanasee.hatenablog.com

自粛月間。

f:id:nanasee:20200515185252j:image

 

前回ブログを更新してからほぼひと月。

 

世間的には非常事態宣言、自粛自粛の1ヶ月だった。

 

個人的にはそれほど大きな生活の変化はない。かなり地味めにだが外出もしてるし、新しく始めたバイトもそこそこ忙しい。

 

ま、もともと自分の生活なんて、みなさんの自粛した生活とそれほど変わらないレベルってわけだ。みなさんが自粛して、やっと俺の生活と同じぐらいのレベルになったってこと。やったね、時代が俺に追いついたねw

 

ヒマなのと若干運動不足気味(ジムがずっと休業してる)なので、昨日今日と2日続けて近所の土手に散歩に出た。昨日は空に飛行機雲がクロスしていた。

 

眺めてるうちにはじめはシャープだった飛行機雲は風の流れでしだいにかたちが崩れていき、やがてかき消えた。

 

こんななんでもないこともそこそこ楽しく感じられるのが自粛生活の良さっていえば良さっていうか。

 

最近悟りの境地だ。

 

nanasee.hatenablog.com

2020/04/26(日)

 

 世間的にはもうGWなのだろうか。ずっと開店休業状態なのでちっとも連休という気がしない。

 

 朝方、震度4の地震。モノが山積みの自分の部屋だが奇跡的に崩れたものはなし。

 

 バイト先のコンビニで深夜、客が来なくてヒマだったので、納品されたアルコール・ドリンク類を箱から出して倉庫の棚に並べる作業に専念。

集中できて仕事がはかどったが、午前中店からラインがきて(たぶん店長)、「ドリンクいっぱい出しすぎ。倉庫の棚がひどい状態」とメッセージ。

がんばりすぎがウラ目に出るいつものパターンだ……。

 

近所のドトールが休業中。

もしやと期待を込めて、もっと街なかのドトール行ったら、ここはあいていた。

しかも近所の店は電源使えないがここは充電OKだ。ささいなことだが地域格差を痛感する。

 座席を減らし席の感覚をあけているのでカウンターも広く使え、そのせいかPC作業がサクサク進む。

 

 帰宅途中、古本屋へ。

 数冊買ってレジへ持っていくと、思っていたより金額が高い。値段を確かめてみると300円だと思って買った本がじつは800円だった。

 値段のシールのインクが薄れていて、数字の8が3に見えたのだった。

  店員がどうします? というように自分を見るので、ついカッコつけて「いいです買います」と言ってしまった。

 800円だったら新刊が買えるぜ……。

 

 夕方のニュース。都内の昨日の感染者は72名。しばらくぶりに100を切った。

 これで気がゆるんで、連休中出かける人が増えなきゃいいんだけど。

2020/04/25(土) 

 

 近所の入浴施設が休業中なのでわざわざとなりの県のスーパー銭湯まで行く。といっても車で15分ぐらい。川ひとつ越えるだけなんだけど。

 他県の人はあまり来るなみたいなムードができつつあるけど、観光に行くわけじゃないし他県といっても日常の生活範囲だし。

 

 脱衣所に貼り紙。他のお客と距離をとるためにロッカーはひとつおきにカギを閉めて使えなくしてあるとのこと。

 道理で駐車場はガラ空きなのに閉まってるロッカーが多くて、お客いっぱい来てるなーと思ったがそうじゃないらしい。

 

 浴場へ入ろうとして、近所のジムでよく一緒になる人とばったり出くわす。やっぱりあいてる風呂探して他県まで越境してきたのかと思ったが以前からよく来てるらしい。

 ジムもずっと休業し続けてる。「いつになったら開くんですかねー」などと素っ裸のまま他愛ない話をして別れる。

 

 浴場は感染防止のためサウナも休止中。いつもサウナのあとの水風呂が楽しみなのでなんか物足りない。

 しかたなく水風呂だけ入ってみたが、体が熱くなってないのであまり気持ちよくなかった。

2020/04/24(金)

 

 夕方、ものすごい雷で目をさました。

 今日中に送らなきゃならないデータがあったのをすっかり忘れていて、請求メールが届いていて思い出す。落雷でPCがオシャカにならないかひやひやしながらデータを送信。

 

 家の整理をしていたら昔のVHSビデオが出てきた。久しぶりに見てみようとHD・DVD・VTRの複合機に入れてみたらテープが機械にからまってしまい、あぶなく切れて見られなくなるところだった。

 おそらくハードのほうに問題があるようだ。貴重な録画を失ってしまったら大変なのでデータを変換して保管しようか検討中。

 

 22時からバイト。AM2時過ぎまで。