赤ちゃんの肌トラブルは早目に対処することが何より肝心であり肌の状態が良くなるまでは細かな保湿と肌の状態に合う薬をしっかりと塗り続ける。

長男は産まれた時から頬が赤くただれているような状態だったのでもしかしたら肌が弱い子なのかもとは思っていましたが生後4か月頃の空気が乾燥している季節になると急激に肌の状態が悪くなり顔中に湿疹ができ特に頬はかきむしったため薄い皮は剥がれただれて浸出液が出続けている状態になってしまいました。自宅にある保湿剤では全く効果がなく肌トラブルは日に日に状態が悪くなっていくので友人から紹介された皮膚科を受診するとステロイド剤と保湿剤が処方され浸出液が出ている時はステロイド、出ていない日は保湿剤を塗るように言われました。ステロイドを塗れば2日ほどでただれていた頬の皮膚に薄皮ができ浸出液が出ることもなくなりますが数日たてばまた頬のただれが再発し浸出液が出るを繰り返しこのまま治らなかったらと思いネットで「子供 肌が弱い」や「子供 浸出液」「子供 肌 薬」などと検索し続けいつ肌が強くなるのか、肌の弱さは改善しないのかを調べ続けました。どのサイトを見ても一歳を過ぎれば少しずつ肌は強くなると書かれていたので春になり冬ほどは肌の状態が悪くない、乾燥したり湿疹ができていなくても顔だけではなく全身に保湿はしっかりと行いそれでも浸出液が出始めたらすぐにステロイドを塗るか皮膚科を受診して肌トラブルが今よりも悪くなることがないようにだけは気を付けました。とにかく早めの対処法を徹底し続けたら一歳を過ぎたころから本当に肌トラブルが激減し冬になっても浸出液が出ることも減り肌が強くなったこともありますがしっかりと保湿を繰り返したことで肌が乾燥しなかったことも大きかったと思います。皮膚科で処方されたステロイド剤は必ず常備していますが肌が弱いので市販の保湿剤には抵抗がありましたが当時、コストコで売っていたセタフィルは外国製ですが刺激も香りもなく全身の保湿にピッタリで息子の肌にも合っていたので長年使用していますが肌が弱い赤ちゃんでも安心して使える保湿剤なのでお勧めです。またいろいろ使った中でアロベビーミルクローションも使い心地・効果共によかったです。こちらの体験談が参考になり購入しました。

アロベビー ミルクローションで乳児湿疹に使える?1週間試した驚きの結果

赤ちゃんの肌トラブルは本当に心配になりますが肌トラブルが起きたら早めに信頼できる皮膚科を受診して薬をもらって肌を良い状態に戻してあげる、肌トラブルがない時でもしっかり全身を保湿してあげることが肌が弱い赤ちゃんには大切だと思います。

赤ちゃんの肌トラブルは早目に対処することが何より肝心であり肌の状態が良くなるまでは細かな保湿と肌の状態に合う薬をしっかりと塗り続ける。

長男は産まれた時から頬が赤くただれているような状態だったのでもしかしたら肌が弱い子なのかもとは思っていましたが生後4か月頃の空気が乾燥している季節になると急激に肌の状態が悪くなり顔中に湿疹ができ特に頬はかきむしったため薄い皮は剥がれただれて浸出液が出続けている状態になってしまいました。自宅にある保湿剤では全く効果がなく肌トラブルは日に日に状態が悪くなっていくので友人から紹介された皮膚科を受診するとステロイド剤と保湿剤が処方され浸出液が出ている時はステロイド、出ていない日は保湿剤を塗るように言われました。ステロイドを塗れば2日ほどでただれていた頬の皮膚に薄皮ができ浸出液が出ることもなくなりますが数日たてばまた頬のただれが再発し浸出液が出るを繰り返しこのまま治らなかったらと思いネットで「子供 肌が弱い」や「子供 浸出液」「子供 肌 薬」などと検索し続けいつ肌が強くなるのか、肌の弱さは改善しないのかを調べ続けました。どのサイトを見ても一歳を過ぎれば少しずつ肌は強くなると書かれていたので春になり冬ほどは肌の状態が悪くない、乾燥したり湿疹ができていなくても顔だけではなく全身に保湿はしっかりと行いそれでも浸出液が出始めたらすぐにステロイドを塗るか皮膚科を受診して肌トラブルが今よりも悪くなることがないようにだけは気を付けました。とにかく早めの対処法を徹底し続けたら一歳を過ぎたころから本当に肌トラブルが激減し冬になっても浸出液が出ることも減り肌が強くなったこともありますがしっかりと保湿を繰り返したことで肌が乾燥しなかったことも大きかったと思います。皮膚科で処方されたステロイド剤は必ず常備していますが肌が弱いので市販の保湿剤には抵抗がありましたが当時、コストコで売っていたセタフィルは外国製ですが刺激も香りもなく全身の保湿にピッタリで息子の肌にも合っていたので長年使用していますが肌が弱い赤ちゃんでも安心して使える保湿剤なのでお勧めです。赤ちゃんの肌トラブルは本当に心配になりますが肌トラブルが起きたら早めに信頼できる皮膚科を受診して薬をもらって肌を良い状態に戻してあげる、肌トラブルがない時でもしっかり全身を保湿してあげることが肌が弱い赤ちゃんには大切だと思います。

赤ちゃんの顔にブツブツができ、痒がって掻いて顔が血だらけになるという事がありました。しかし、劇的に治ったその方法とは?

生後間もない頃です。一か月位だったと思います。赤ちゃんの顔にブツブツができ、酷く痒がりました。ミトンをつけて、掻かないように気をつけても、すぐに外して掻いてしまい、酷い時には顔が血だらけになるほどの酷さでした。夜も寝ないですし、痒いので夜泣きも酷く、途方にくれました。何をしても掻いてしまいますから、夜は掻かないように赤ちゃんの手を握ったまま寝ていましたから、授乳の理由だけでなく、もうこちらも寝不足でふらふらになりました。乾燥からかと思い、色んな保湿クリーム(ピジョンやジョンソンのベビークリーム)を使ってみました。けれど、全く良くなりません。産んだ産院のお医者さんに検診の際相談したところ、ステロイドのクリームを使わないといけないかも・・・と言われ、赤ちゃんにステロイド!しかも顔だし、怖いな・・・と思いつつも、藁をもすがる思いで処方してもらったクリームを塗りましたが、それでも治まりませんでした。(ロコイドというものだったと思います。)で、再度治らないと行ったところ、もしかして何かのアレルギー症状かもしれないから、アレルギーの検査をした方が良い・・・と紹介してもらった小児科のアレルギー科を受診。そこで判明したのが、牛乳アレルギーという結果でした。母乳だったのですが、私が飲食していた乳製品が母乳から出ていて、それを飲んだ赤ちゃんがアレルギー反応を起こしていたのです。もう、思いもよらなかったのでビックリしました。その日から先ず、牛乳を豆乳に変え、乳製品はすべてデイリーフリーのものに変えました。そしたら、瞬く間に赤ちゃんの肌からブツブツが消えていったのです!痒がりもしなりました!あまりにも劇的な効果に驚いたと共に、本当にほっとし、とても嬉しかったです。その反面、もっと早く気がついていれば・・・。ごめんね・・・。という気持ちでした。本当に酷い状態で実家の母からは「切られ紋次郎のよう!」と言われていた赤ちゃんの肌が数週間後にはひっかき傷も消えました。二か月を超えた頃にはすっかりキレイになっていました。病院を受診してもすぐには分かりませんでしたし、ネットでも分かりませんでした。どこに原因が潜んでいるか分からないものだな・・・と思いました。

赤ちゃんの肌肌トラブルについて。赤ちゃんは大変肌が肌が弱いのでベビー用の石鹸でもすぐにかぶれてしまいます。その為育児は大変ですが肌トラブルを解決していきたいです。

赤ちゃんの肌が大変デリケートです。私は赤ちゃん用石鹸なども色々な種類が売っていましたが、そういったものは一切使いませんでした。私はお湯だけで充分赤ちゃんの肌は綺麗になると思います。実は私も赤ちゃん用のボディーソープを使っていたのですが赤ちゃんの肌がとても弱いのでカサカサしてきてしまって粉が吹いてきてしまったのです。これは刺激が強いと思いました。赤ちゃん用ボディーソープを使ってから赤ら顔と皮膚に湿疹ができてしまって私は一切そういった物を使う事を辞めました。私もその頃は無知でしたので何ヶ月間かその商品を使っていました。ずっと肌トラブルに悩まされていました。生後2ヶ月ぐらいから5カ月位です。ネットでの検索のキーワードは赤ちゃんの肌製品で検索していました。私が赤ちゃんの肌トラブル製品で効果のあった商品はJohnson & Johnsonのベビーパウダーです。この商品は赤ちゃんの肌にとても合っていてこの商品を使ってから赤ちゃんの肌がどんどん回復してきました。私は赤ちゃんの体や顔に全身にパウダーを付けけていましたので赤ちゃんは全身真っ白でした。肌トラブルがなかなか回避できませんでしたので私自身もかなり焦りがありました。ベビーパウダーをつけてからどんどん肌質が良くなってきましたので私は少量付ける事にしました。私も思いました赤ちゃんの肌は大変デリケートですが回復するのもとても早いと言う事です。私がアドバイスできるとしました産まれたばかりの新生児の頃はあまりベビーソープ等を使わない方が良いと思います。赤ちゃんの肌はどんどん生まれ変わっていますので肌質もどんどん変わってきます。私は市販品を使うのはもう少し赤ちゃんが大きくなってからでも良いと思いました。育児はとても大変な事ですが今しかないこの時期を子育てしていく内に愛情もどんどん芽生えますし赤ちゃんにとってもママにとっても良かたなと思える日が必ず来ます。

新生児の乳幼児湿疹には、薬より洗顔が大切!!湿疹ができても大丈夫!育児を楽しむためにも、悩まないで!

娘が生まれて間もなく、新生児特有の乳幼児湿疹が額と目と目の間に広がりました。乳幼児湿疹ができる子もいると助産師さんから聞いていたのですが私が思っていた湿疹とは異なり戸惑いました。
湿疹と言えば赤いブツブツが出来るのかと思いきや、湿疹の箇所に黄色っぽいかさぶた状のものが広がりました。湿疹というか、皮膚が剥がれて固まっているようなものでした。
産後の検診で治療法を聞くと「自然なものなので薬はいらない。毎朝、湿疹をとるように柔らかいガーゼを濡らして拭いてあげて」と言われました。
私が思っていた赤ちゃんの肌はツルツルでモチモチ、食べたくなるような肌でした。それが、我が子はガサガサで見るのも辛かったです。
ましてや、そのかさぶた状のものを剥ぎ取るように拭くなんて私にはできませんでした。そんなことして血が出たらどうしよう、痛がったらどうしようと考えるとガーゼで軽く拭くことしかできませんでした。
なかなか治らない乳幼児湿疹、むしろ広がっているように思えて毎日毎日、湿疹箇所を観察してあました。
心配で仕方なかったのでもう一度病院に行くと、私の気休めのためか「痒がったときに塗ってね」と塗り薬を処方してもらいました。
ある日、朝の洗顔時に勇気を出して少し強めに拭いてみました。するとかさぶた状のものが剥がれ下にキレイな新しい皮膚ができていました。「あっ!こういうことか!」と理解し、それから毎朝の洗顔時にかさぶたを剥がす感覚で拭くよう心がけました。
するといつの間にか湿疹は消えていて、赤ちゃん特有のツルツル、モチモチの赤ちゃん肌になっていました。約2ヶ月後くらいのことだったと思います。
ちょうど、お宮参りの時には湿疹が完全に消えていたので写真もキレイな顔で撮ることができて良かったです。
病院で処方いて頂いた薬は少し塗っていましたが、一番効き目を感じたのは洗顔です。病院の先生がおっしゃっていた事を始めから素直に聞いていたらもっと早く湿疹が消えたかもしれませんね。

乳児湿疹で顎や体だけでなく頭にもびっしりと湿疹が!ネットで調べたり病院を受診することで改善できた体験談

現在は、10歳になった長男ですが、生後一ヶ月ごろから乳児湿疹に悩まされるようになりました。顎や胸元、お腹周りにたくさん湿疹ができて、痒いのかぐずることも多かったです。生後二ヶ月ごろが、ピークで体だけでなく頭にもびっしりと湿疹ができていました。外出しても道行く人に、「肌がボロボロでかわいそう。」と言われることが辛かったです。
まだ、産まれて間もないころだったので病院に行ったり、薬を塗ったりした方がいいのかどうかもわからず、ネットで「赤ちゃん 湿疹」のキーワードで情報を集める毎日でした。
私自身は、赤ちゃんの肌に油分が多すぎることが原因で湿疹ができていると覆いこんでおり、お風呂で一生懸命洗ったり、汗を小まめにふいたりしていました。ですが、一向によくならず、いろいろ情報を集めているうちに、もしかしたら乾燥で湿疹ができているのかもしれないと考えるようになりました。
生後二ヶ月ごろ、頭にびっしりとできた湿疹を見た時、病院を受診することをきめました。乾燥が原因の湿疹だった場合、保湿剤を処方してもらうことが治癒への一番の近道だと思ったからです。
案の定、小児科を受診すると、乾燥による乳児湿疹との診断がされ保湿剤が処方されました。顎や体は、お風呂上りに保湿剤を塗ることで、みるみる改善されていきました。薬を塗り始めて一ヶ月ほどで、湿疹のあともわからないくらい、すべすべとした肌になりました。
頭皮の湿疹は、体の湿疹とは異なり、脂漏性湿疹と診断されていました。体が乾燥による湿疹だったのに対して、頭皮は赤ちゃん特有のホルモンバランスによる皮膚炎なので、時期が来れば自然に治まると言われていました。体の湿疹が保湿剤を塗ることであっという間に治ったのに対して、頭皮の脂漏性湿疹は、結局生後五カ月ごろまで悩まされました。
赤ちゃんに湿疹ができると、不潔なのかと思いついお風呂で洗い過ぎたりしますが、それは逆効果ということがわかりました。赤ちゃんの体は意外と乾燥しやすいので保湿をしっかりとすればあっというまにすべすべ肌になりますよ。また、頭の湿疹も体の湿疹と同じ時期に現れやすいですが、原因は別のこともあるので、気になる場合は病院を受診するのもおすすめです。

アロベビー ミルクローションで乳児湿疹に使える?1週間試した驚きの結果アロベビー (alobaby) ミルク ローションの口コミ・評判は?湿疹には効かない?ファムズベビーを使った結果。乳児湿疹やあせもよくなる?口コミと効果ぬくもりミルクローションの効果は?気になる口コミや評判

乳児湿疹が酷すぎて、しかも受診しても治らない。赤ちゃんの肌トラブルの代表的なものとは知っていたけど、こんなにひどくて良いものか悩みました。

生後1か月になるころから、長男の顔にニキビに似たような発疹が少しからたくさんに増えていき、顔全体が腫れたようになるくらいまで悪化しました。1か月健診の時に相談し、塗り薬を出してもらったものの悪くなる一方でした。長女の時に、赤ちゃんは皮脂の分泌が多いので、しっかり石鹸をつけて顔を洗うように言われていたので、それも行っていたのですが、どんどん悪くなっていきました。さすがに心配になり、小児科ではなくて皮膚科を受診しました。そこで乳児湿疹と言われ、時期がこなければ治りませんよと言われました。時期は遅くても10か月なのだそうです。まだ1か月過ぎたばかりの長男の顔を見ると、そのような説明を受けても安心することなどできませんでした。安心の為に塗り薬は出しますが、気休め程度にしかならないとの事。それでも、毎日朝晩、しっかりと石鹸で顔を洗い、処方された塗り薬を必死で塗りました。暑い時期で、汗もかくのでかわいそうでかわいそうで見ているのが辛くなりました。それでもいつの間にか月日は経ち、4か月過ぎて涼しくなったころ少しずつ発疹は無くなり始めました。安心しました。しかし、赤ちゃん特有のつるりん肌とはいかず、両ほほ共に毛穴が目立つ感じでした。その後思春期まで、発疹で悩むことはありませんでしたが、思春期のニキビはひどかったです。きめが粗い肌が影響しているのでしょうか?我が家は、男とこの時にそういう風な経験をしたので、良くはないですが、長女の時ではなくて良かったと感じました。乳児湿疹と言う肌トラブルのせいかはわかりませんが、毛穴の目立つ肌は少し親の私が責任を感じています。気休め程度と言われた、塗り薬にもステロイドが入っていたし、一番弱いので問題はないと言われましたが、なかなか治らなかったので4か月間必死で塗り続けたことが悪かったのか?など反省する部分があります。顔へのステロイドの塗り薬もう少し、その時にどのようなお薬なのか知っていれば違ったのかもしれないと反省しています。

赤ちゃんのアトピーは保湿剤や軟膏だけではよくならない。子供の腸内環境を良くすることも考えてみてください。

うちの子は生後3か月くらいから湿疹がとてもひどくなりました。
赤ちゃんなのにひどい勢いでかゆい背中を布団にこすりつけていて、とてもかわいそうでした。
皮膚科で薬をもらって付けていました。出たのは保湿剤と、白い軟膏、ステロイドも少し含まれている病院で調剤した軟膏でした。
塗ってもあまり効果は感じられませんでした。
最初は年間通してでしたが、3歳、4歳と、年齢を重ねるにつれ、夏のみに。
かゆくない時期も出てきてあれ?ということが増えました。
軟膏をつけてもあまり目に見える効果はありませんでしたが、継続。
年を重ねるごとに少しづつ軽くなっていき、見た目はほとんど湿疹がないくらいの皮膚に。
でも、本人はかゆい、と言っていたので軟膏や保湿剤は続けていました。
小さい頃は背中が主でしたが、大きくなってくると、おちんちんがかゆいとしきりに言っていました。見た目は特に異常はなかったのですが、軟膏を塗っても、べたべたして気持ち悪いと結局拭き取ったりして効果はよく分かりませんでした。
小学1年生の頃にはあれ、今年はかゆがらなくなったね、というくらいになりました。
かゆがらなくなり、自然に治ったのかなあと思って忘れていたある日、衝撃的な記事を見つけました。
それは「出産の際、産道を通るときに赤ちゃんは母親から腸内細菌を受け取る。しかし、光線療法や、抗生剤の投与により腸内細菌が激減する」という記事です。
産道で腸内細菌を受け取るというのもなかなかの衝撃でしたが、それよりも驚いたのは光線療法のこと。
うちの子、新生児期に黄疸があり、受けたのです、光線療法。
また、風邪を引きやすく、病院にかかっては抗生剤を処方され、飲ませていました。
細菌感染症で治りが悪く、入院したこともあります。抗生剤の点滴、24時間何日も、でした。
全部、腸内の細菌には悪影響だったんだなあ、と今なら分かります。
何年かの間に腸内環境が良くなってきて治ったんだということに気づかされました。
最近になって腸内環境がアトピーと関連があるということがクローズアップされてきましたが、
あの頃、そんなことには思い至りませんでした。
子供に腸内環境をよくする食べ物を意識して食べさせていれば、もっと早くに治ったのでしょう。
もっと早くに知っていればなあ、とあのかゆがって背中を布団にこすりつけていた姿を思い出します。
赤ちゃんの保湿も大事ですが、腸内環境のことも考えてみてください。

赤ちゃんの肌トラブルとおすすめのスキンケアについて。三人に子育て中の私が試した方法。つるつるの赤ちゃん肌を取り戻そう。

3人(3歳長女、0歳双子男児)の子持ち主婦です。私も夫もアトピーもちで、子供たちももれなく肌トラブルがあります。長女は生後まもなくぽつぽつと湿疹がではじめ、4か月ころには顔が真っ赤に腫れ、かきむしってじゅくじゅくするといった症状でした。双子たちも同様に、生後まもなく全身に湿疹がではじめました。ネットで「赤ちゃんのスキンケア方法」「赤ちゃん 湿疹 治る」など何度も検索し、そこで紹介されている方法を試してみては、改善せず落ち込むといったことを繰り返していました。これではらちがあかないと、病院を受診し治療を始めました。そこで学んだことは、やはり保湿が大切だということ。もちろんひどいときは保湿以外に治療薬を使いましたが、おさまってくると、そこからは保湿薬の出番。あかちゃんの肌は薄く、デリケートであり、保湿薬をこまめにまんべんなく塗ることで、外敵が体内に入ってくるのを防ぐことができます。入浴後はもちろんですが、私が力を入れたのは、ミルクや食事前にも口周りにワセリンを塗り、肌刺激から肌を守ることでした。そうすることで、アレルゲンから守ることができるからです。
そのようなスキンケアを繰り返しているうちに、長女の肌はよくなり、今は関節や耳の下など数か所の赤みのみになっています。双子の方は現在8か月になりますが、生後2か月をピークに少しずつですが、つるつるの赤ちゃん肌を取り戻しつつあります。赤ちゃんが顔を真っ赤にしてかゆがったり、じゅくじゅくして痛がる姿はとてもかわいそうで、いつ治るか心配になると思います。赤ら顔の我が子と湿疹のない赤ちゃんを比べては落ち込んでいました。どうしたら治るのか、なぜこんなにかゆがるのかと。しかし、日々のこまめなスキンケアで少しずつよくなっていきます。

スキンケアにはアロベビーミルクローションが一番よかったです。こちらの体験談がとても参考になります。

アロベビーミルクローションを生後すぐの1週間試したレビュー・口コミ

お母さんによっては薬を使いたくないと考えておられる方もいるかと思いますが、ひどいときはそれもひとつの手段だと思います。

 

生まれてすぐは気付かなかったものの、退院後私が沐浴させるようになってから症状が出てきた我が子の肌トラブルに関するおはなし

我が家には今現在1歳半になる娘がいるのですが、一時期肌トラブルで悩んだ経験がありました。
その肌トラブルとは、「オムツかぶれ」といった感じの、よく起こりやすい症状ではありませんでした。
具体的にお話すると、遺伝なども関係しているのかもしれませんが、アトピー肌に近いような、乾燥を含め、肌に少し赤みが出てしまうなど、とても肌が敏感で荒れやすかったのです。
正直、生まれてすぐの時点ではそこまで気にならなかった肌トラブルだったのですが、出産後産婦人科を無事退院して、自宅で何度か私がベビーバスに入れてあげた後から荒れ始めてしまいました。
まず最初に肌が荒れて私が思ったのは「乾燥肌なのかな?」程度の、そこまで気にしなくても大丈夫と思えるカサカサな症状でした。
ですのでその際は、ベビーバスで沐浴後にはよく市販のベビーオイルを肌に馴染むように塗ってあげていました。
しかし、少ししてからそのカサカサなどの症状は沐浴していなくても起こってしまっていることに気が付きました。
それから数回、気付いた際にはその都度ベビーオイルをコマメに使用しましたが、改善がみられないどころか、やや悪化してしまい、少し赤みがかった感じに荒れてしまいました。
(因みに、身の回りのものは当然ながら常に清潔に保っていましたがダメでした。)
そこで「これはただの乾燥などではないのかな…一度お医者さんへ相談しに行かないと」と考え始めました。
ただ、もしも市販のベビーシャンプーやベビーオイルが合っていないなら改善できるのかな?と、取り敢えず一度ネットで「新生児 肌荒れ」と検索してみました。
するとアトピー性皮膚炎という言葉を度々目にした私は、「やっぱりアトピーの可能性が高いかもしれない」と思い、小児科ではなく皮膚科へ行くことにしました。
そして、皮膚科で診察していただいた結果、やはり「アトピー性皮膚炎」と言われました。
それと、お医者さん曰く「生まれてすぐから荒れている場合もありますが、洋服の洗濯に使っている洗剤など原因で、そこから発症することもありますから、一概にすぐに気付くのは難しいですよ。」と教えてくださりました。
それからはベビーオイルは一度止めて、処方していただいた皮膚軟化剤の軟膏を使用するようになりました。
すると2~3日で乾燥や赤みがかった肌荒れは段々と良くなり、肌がかなり綺麗になりました。
ただ、アトピーですのでそこで完全に完治できた訳ではありません。
1歳半の現在も、基本的にパッと見は普通の肌に見えるのですが、体調が優れないときや、冬の乾燥時期、また、汗をかく夏の時期なども難航を使ってあげないと子ども自身が「肌が痒い」と爪でかいてしまい余計に荒れてしまいます。
軟膏さえ塗れば問題はないです。
あ、最初に「遺伝…」と書いたのですが、親の私、実は子どもの頃は肌がかなり敏感で弱かったんです。
ですが、大人になった今は特別何もしなくても肌荒れで悩むようなことはなくなりました。
なのでそこまで『子どもの肌荒れで深く悩む』的なことも最初の時点だけで、今はありません。
お薬は必要なものの、ただ子どもの肌の状態に気を付けてあげれば良いだけ、と前向きな感じです。
もしも、お子さんの肌荒れでお悩みの方は、まずは皮膚科(小児科)などの専門医に診ていただいた方が心配が少なくて済むと思いますので、自分での対応はそこそこにする感じで良い意味でお医者さん任せにすることをお勧めします。
その方が間違いなく治りも良いですし安心です。
何だか、まとまりのない文ですみませんが、そんな感じです。
以上、我が子の赤ちゃん時の0~2か月くらいが一番ピークだった肌トラブル(アトピー性皮膚炎)に関するお話でした。

赤ちゃんのお肌の乾燥、アカギレ、あせもなどの手入れや対策について効果のあったものをマトメましたので、参考にしてみてください。

うちの娘は、周りがアレルギーだらけで悩まれている中で、一切アレルギーが無くて綺麗なお肌をしておりました。
ところが、ベビーマッサージを習いに通っている中で、お母さんたちの間で話題に上がったことがありました。
それは「柔軟剤」です。
柔軟剤を使っていると、オムツをしているお尻以外がザラザラになると言う内容でした。
そんな話を耳にするまでは、気にもとめていませんでしたが我が娘の体を触ってみて初めてザラザラしている事に気が付きました。
最近の柔軟剤は香り重視で赤ちゃんの肌にはキツイみたいで、柔軟剤を皆さん使っていないと言う事でしたので私も慌ててその日から使用しなくなりました。
それからは娘の体のザラザラは無くなりましたが、ベビーマッサージに使っていたベビーオイルをピジョンからジョンソン&ジョンソンに変えた途端に、お肌に浸透せずに肌の上で泳いでいて発疹が出始めたのでまたまた慌てて使用を中止しました。
そして赤ちゃんは汗かきですので、あせもは通る道ですよね。
シッカロールなどの粉末は赤ちゃんが吸い込んでしまいますので、粉末入りのあせも用のクリームをお尻に塗って治していました。
それから、うちの娘は乾燥肌みたいでして頬全体が冬場には赤くなっていましたので、ベビーワセリンが大活躍しておりました。
直ぐに改善しましたし、冬場は外出する前には必ず薄く娘の頬のベビーワセリンを塗ってから出かけるように気を付けておりました。
柔軟剤の使用を中止してからは、娘の体のザラザラは無くなったのですが乾燥肌だと言う事もあって、浴時には赤ちゃんにも使用できるビオレで入浴剤とボディソープは揃えて使うようにしておりました。
うちの娘の場合は、体のザラザラはベビーマッサージの講習会で聞いてから気が付いたので恐らく首が座ったくらいでしょうか。
それまでは体がザラザラしていれば、私か入浴担当の主人が気が付いているでしょうから、出てなかったと思います。
ベビーオイルを安価な海外製品に変えたりしてでた発疹や、夏場のあせもや冬場の乾燥に伴う頬のアカギレなども、気が付いた時に効くと考えて購入して使ってみた商品によって、翌日には改善されていましたのでピークと言えば発見時ですよね。
当時、ガラケーでしたので特に調べたりするようなことはしませんでしたが、子育て支援センターなどに毎日遊びに連れて行ってましたので、お母さんたちの口コミが物凄く役に立ちましたし、助けていただけましてね。
今はスマホに変えたり、娘も幼稚園児となってお母さんたちも働いておられる方が多くて、何かあれば自分で調べて頑張っております。
つたない体験記事ではございますが、お役にたてれば光栄です。

アロベビー ミルクローションで乳児湿疹に使える?1週間試した驚きの結果アロベビー (alobaby) ミルク ローションの口コミ・評判は?湿疹には効かない?ファムズベビーを使った結果。乳児湿疹やあせもよくなる?口コミと効果ぬくもりミルクローションの効果は?気になる口コミや評判