週末には少し将棋を。

ソフトで調べた手や、ネット将棋の記録など。

横歩取り青野流、▲5八玉△2二銀からの変化にて

飛車先を止めた局面。

01-△8二飛まで

角交換が正解だったらしい。

02-▲3三角成まで

これを△3三同銀なら▲同飛成と切って直ぐに銀打ちで飛車を取り返す。

03-▲8三銀まで

駒の損得はなくなるが、後手の飛車の打ち込みへの対応を間違わないように注意。

04-△2八飛まで

正解は▲2九歩。もし▲2七歩と打ってしまうと角打ちが厳しい。

05-△5五角まで

最初に戻って、▲3三角成を△同桂のときは飛車の頭に金取りで角を打つ。

06-▲8三角まで

馬は自陣に引き付けて使う。

07-▲6六馬まで

中盤での攻防の馬引き

先手石田流vs後手棒金の中盤戦、5筋に打たれた香車で銀を取られた局面。

01-▲5四香まで

ここで馬を中央に引く手が正解だったらしい。

02-△5五馬まで

香車が成り込んで来るような手なら、コビンに桂馬。

03-△3六桂まで

飛車と角をべたべたと打って追う。

04-△4四角まで

合駒に端を突いて詰めろ。

05-△1五歩まで

これは▲1五同歩しかないが、そこで角を切る。

06-△2六角まで

▲2六同玉なら△4四馬から詰み。よって▲2六同歩だが、頭を叩く。

07-△1六歩まで

香車も走って銀打ち以下、詰み。

08-△2四銀まで

ということで冒頭に戻って△5五馬には▲4六歩と近づけて受けるのがソフト最善。

09-▲4六歩まで

これには香車を取りながら馬を引いて、次は飛車を下ろすのを狙う。

10-△5四馬まで

青野流で玉を上がらず▲3六歩には王手飛車

玉を上がらず▲3六歩の局面。

01-▲3六歩まで

角交換の後に飛車を追う。

02-△3三歩まで

王手飛車がかかる。

03-△2六角まで

例えば▲6八玉なら飛車角交換の後に横歩を払う。

04-△7六飛まで

馬を作りに▲8三角なら飛車を2筋に転回させる。

05-△2六飛まで

決めるべきときに決めることができないPart56

香車を打たれた局面。

01-△8三香まで

桂馬を取りながら王手で入って勝ちだったらしい。

02-▲7三金まで

もしこの金を取らずに端に逃げるようなら、香車を取って王手をかけ、△同玉に一つ離して取った香車を打つ。

03-▲8五香まで

合駒には際から桂馬を打って王手。

04-▲7五桂まで

端に逃げたら銀を打って王手。

05-▲8二銀まで

▲7一銀不成と入って必死なので勝ち。

06-▲7一銀不成まで

冒頭に戻って▲7三金を△同桂なら勿論▲同角成。

10-▲7三同角成まで

端に寄って逃げたら、まず桂馬を捨てる。

11-▲8四桂まで

空いた空間に銀打ち。

12-▲8三銀まで

退路を封鎖するためにもう一枚桂馬を捨てる。

13-▲8五桂まで

銀を成り返る。

14-▲9四銀成まで

後は端歩を突いて行く。

青野流▲5八玉に△2二銀型、△7二銀の後に飛車を引かれたとき

△8二飛と引かれた局面。

01-△8二飛まで

▲8三歩と叩くのではなく、▲8四歩が正解だったらしい。

02-▲8四歩まで

△2三銀で飛車を追われると、この歩は取られるが、そこで桂馬が跳ねる。

03-▲4五桂まで

角交換の後に飛車取りに構わず、こちらも飛車取りの角打ち。

04-▲7五角まで

飛車を取り返す前に一旦、桂成が王手で入る。

05-△5一玉まで

後手は銀取りから逃げつつ成桂にあてる。

06-△4四銀まで

先手は▲7五角と戻して成桂に紐を付ける。

07-▲7五角まで

横歩取り△4五角戦法、先手が飛車交換に応じない方がいい場合

△4五角戦法の一場面。

01-△3三歩まで

先手は8筋に一度飛車を回って、歩を打たせてから2筋に回る。

02-△2二銀まで

互いに玉を上がってから、先手は銀を上がって飛車を追い返す。

03-△7四飛まで

ここでは飛車交換に応じない方が良かったらしい。

04-▲2六飛まで

後手は8筋に飛車を回って形を整える。

05-△7四歩まで