Now or Never

今でしょ!

テレビ番組3題

最近観るテレビ番組はほぼ決まっていて、その他ニュース番組やスポーツ番組を除くと、テレビは食事の際の暇つぶしくらいにしか観なくなりました。

それでも、GW中に印象に残った番組がいくつかありました。


一つは、フジテレビのニュース番組で、先日訪れた高野山のオーバーツーリズムに警鐘を鳴らしたコーナーです。

私が行ってきたことを知っている友人から「今こんなのやっているよ」とLINEが飛んできて途中から観ました。
前半が見れなくて残念でしたが、Youtubeで配信されていると知って頭から見直しました。

「何だか外国人だらけだなあ~」

とか

「路駐が多いなあ~」

とか思っていましたが、私の思い過ごしではなかったようです。


次は「テレメンタリー2024『きょうも0人 ~芸備線 無人駅の守りびと~』」

テレビ朝日系列が持ち回りで制作しているドキュメンタリー番組です。
この回は芸備線を取り上げていました。
朝も早よからザッピングしていたら芸備線が目に入って、そのまま魅入ってしまいました。

これまた残念なことに前半を見損ないましたが、GW中にYoutubeで配信されたので、これも頭から見直しました。

芸備線の現状~存続をテーマにしています。

昨年、私は広島から芸備線に乗り込み、備後落合駅で木次線に乗り換えたため、番組でスポットが当たった小奴可(おぬか)駅を含む備後落合~備中神代駅間は未乗です。

「地元応援のために」なんて綺麗ごとは言いません。
全線完乗のためにもう一度行きたくなりました。


最後は、BSフジの「全国百線鉄道の旅『今こそ鉄路を活かせ!地方創生への再出発』」

またしてもザッピング中にこれまた芸備線の話題が目に入って、目が釘付けになりました。
結構テレビを観ているじゃないか>俺(笑)

その時すかさず、旅に同行した友人にLINEを送ったんですが、番組はその直後に別の鉄道に話題が移っていました(笑)

次のコーナーの「富山ライトレール」の成功例も興味深く観ましたが、見損なった芸備線の部分がやはり観たくて、再放送や見逃し配信の情報を調べたんですが、残念ながら観る手段は現状ないようです。

番組のHPは、何ともやる気のない作りですが、、、

www.bsfuji.tv

随分と以前から放映されていた番組だったんですね。

バックナンバー一覧を見ると、以前は日本各地の鉄道紹介といった内容でしたが、近年は被災地の再興やローカル線の存廃問題を考察する内容となっていてとても興味深い。

BSフジさん、何とかしてくださーい!

スワローの難

昨夜の井上尚弥のネリ戦は、ご本人言う通りサプライズで始まりました。
しかし、終わってみれば圧倒的な強さを魅せつけられた一戦でした。

試合後の会見を見届けると、4-2でリードしていたスワローズのベイ戦がもう終わったかなと、スポーツナビアプリの速報を見て我が目を疑いました。

「えっ、逆転?」
「筒香の逆転3ラン!?」

夢破れて帰ってきた筒香に3ランのプレゼントくらいしてやったって別にいいっすよ。

問題は、石川投手の

 今季初勝利
 通算186勝目
 プロ1年目から23年連続勝利のプロ野球新記録

を潰したことなのだ。

私が監督だったら、その場でホームラン食らったエスパーダに2軍行きを言い渡して、以降敗戦処理以外では絶対に使わないぞ!

うわっはっはっはっはっは

なーんて
絶対に監督なんかやってはいけないタイプです(笑)


緩和休題


本題は、そっちのスワローではなくて、こっちです。

BROOKS SWALLOW

2008年に自転車を作ってもらった時に、長らくラインナップから姿を消していたこのサドルが再生産されて、少々値が張りましたが思わず飛びつきました。

以来使ってきましたが、表面のひび割れが目立ってきたばかりでなく、乗っていても革の劣化が著しく感じられるようになりました。

元々がよくしなりよく伸びるサドルで、何度かテンションを張って調整してきました。
しかし、昨日はしなると言うよりも、何かのはずみでペコッと陥没しては戻るを何度も感じました。
帰宅してから目一杯張って調整してみましたが

これが限界!

座面を押した時のペコペコ感は変わらないような感触。
次回のポタで乗り心地を検証します。

もしも改善が図れなかったら
さあ、どうするか?

なーんて

何故かニヤニヤしながらネットの世界を彷徨っています(笑)

みなとみらい~大岡川ポタ

今朝は風が強かったけれど気温は約19℃で、まずまずのポタ日和でした。

落合橋から鶴見川の左岸に入って下流に向かいます。

鴨居では、寿命が1日延びた鯉が南西からの風に煽られて最後の泳ぎを見せていました。

新横浜スタジアムの対岸付近

13mmの超広角を多用し過ぎ(笑)

今日は河口まで下らずに、ショートカットしてみなとみらいに向かいました。

今や有名になった出川哲朗の実家の海苔問屋

JR高島線 宝町踏切

ちょっと靄っている感じですね

みなとみらい橋より

臨港パークに来たのは元旦以来

意外や人が少なくて、あの新型コロナの頃をちょっと思い出しました。

おそらく「ガーデンネックレス横浜」で設えた花壇だと思いますが、生憎の空模様で色が出なくて残念です(カメラの腕の問題かも^^;)

この後は、日本丸の前を通って

超広角乱用が止まらない

そうそう、今朝のお供はTOEIでした。

大岡川沿いを上流に向かいました。

野毛都橋商店街ビル(別名「ハーモニカ横丁」)

どうせここに来るなら桜の季節に来たかったもんです。

でも、鯉のぼりがちょっとだけ見られました。

Y高付近で大岡川から離れて保土ヶ谷方面に向かいます。

いつも県218(弥生台桜木町線)を渡る時、横目に見ている神社

横濱水天宮・太田杉山神社

今朝はお詣りに立ち寄ることにしました。

ポタの道中の神社詣りが懐かしい。

安産祈願の神様が祀られている神社です。

さて
ここからはちょっとした試練が待っています。

清水ヶ丘です。

短いけれど結構な坂です。

途中に、近代水道の貴重な歴史的遺産である「獅子頭共用栓」があるんですが

こんな所で止まったものだから、もういけません。

この先は、自転車を押して登りました。

登った先は、大原隧道が口を開けています。

西谷浄水場からの水道菅を南区方面に通すにあたって、この軽く険しい清水ヶ丘を越すために掘られたトンネルです。

そんなこともあって、先ほどの「獅子頭共用栓」がこの地にディスプレイされているんですね。

トンネルは長くて結構怖い。
夜だときっと気味が悪くなると思いますよ。

保土ヶ谷側の抗門

このトンネルの紹介記事は前にも書いていますが、もう時効ってことで(笑)

保土ヶ谷に出ると、ここからの帰路は三択。

1. 箱根駅伝でお馴染みの権太坂を越えるルート 
2. 緩い坂がだらだらと続く今井街道で二俣川に抜けるルート
3. 旧東海道で天王町に出て、そこから帷子川沿いを溯上するルート

「かったるい」度は
1. ★★★★★
2. ★★★    
3. ★

今朝は迷わず「3」を選択。
足を余して帰宅しましたとさ(笑)

・・・・・・・・・・・

【5/6の走行記録】(TOEI)

距離 50.34 km

◆2024年の積算距離◆ 195.24 km

ダイエット開始から2週間経過

その後も順調にダイエットは続けています。

未来ちゃんの週間評価もこの通り

それが、昨日のこと。

一昨日のBBQで食べ過ぎ飲み過ぎた分を調整する日だったはずが、YAMAPによれば川苔山方面に登山に出掛けたカミさんが、夕刻になった帰り道に

「今日ケンタッキーにしな~い?」

とLINEで仕掛けてきて、ついつい乗ってしまいました。

いつもなら、温野菜サラダと野菜スープ(or味噌汁)で済ませている夕食が、

 オリジナルチキン×3
 フライドポテト(S)
 コールスロー(S)

で、都合934kcal!

今朝の測定は残念な結果に終わりました。

まっ
今日明日で調整すれば済む話。

このままずるずると無駄な食欲を引きずらないよう頑張ります。

事件はトイレで起きてるんだ!

人混みを避けて、、、

って言うか元々出不精の私は、GWはポタを除けばのんびり家で過ごしています。

でもせっかくのGWだし、相鉄線沿線在住(例外あり^^;)の近所の仲間を招いて、昨日は拙宅庭でBBQで楽しみました。

あの高野山帰りの新幹線の中で缶ハイボールを飲んでから、アルコールは一切摂取していなかったので、ビールから始めてハイボールに切り替えるとあっと言う間に酔いを覚えて驚きました。
完全に白帯レベルです(笑)

一方「最近酒量が増えた」というA氏。
買ってきた酒で足りるかな?なんて心配していたんですが、宴もたけなわの頃、トイレに立ったと思ったら中で潰れてしまった模様。
生体反応はあるものの、しばらく内開きのドアが開かなくて往生しました(笑)

どのくらい経ってからか
無事に生還(笑)

5時間ほど楽しむといよいよ解散。

皆が帰ってからしばらく経つと、駅に向かった3名の中の一人からLINEがありました。

「(駅のトイレに行った)B氏がトイレから戻ってこない」
「トイレ見に行ったがいない」

こうして、歳を重ねるとトイレにまつわるトラブルが増えていくのでしょうか(笑)

このブログ、リアルの友人はほぼ存在を知らないか、知っていても目を通していないと思いますが、念のためA氏とB氏の名前は伏せておきます(笑)