Now or Never

今でしょ!

【俺の作る飯 Vol.24】 豚モツの煮込み

セルダ(BotW)に嵌っています。
こんなにゲームに嵌ったのは、初期のドラクエ以来ではないでしょうか。

とにかく冒険心を掻きたてられる。

見ず知らずの土地に実際に立った時よりも

 「この先はどうなっているんだろう?」
 「どんな出来事が待ち受けているんだろう?」

って気持ちが強い気がします。

ここ数日は火山地帯を冒険中

寝食忘れてやってます。

いや
食べるのは忘れてないな(笑)

食っちゃゼルダ、食っちゃゼルダ・・・

肥える一方であります。


閑話休題


ストウブが一つ増えて、最近カミさんも空いている方を使うようになりました。
毎日食べる温野菜サラダを作りだめしています。

私もストウブを使って野菜中心のヘルシーな料理を楽しんでいたんですが、ここに来てついにヤバイやつに手を出してしまいました。

かわいいストウブの中に秘めたるは

酒のつまみに良し、ご飯にぶっかけて良しのこれです。
※個人的な感想です

豚モツの煮込み

しばらく家で作って食べるのをやめていたんですが、煮込み料理の得意なストウブを使いだしてから一度やりたいと思っていました。

ダイコン、ニンジン、ゴボウ等の根菜類を入れればまだ罪の意識も低くて済んだはずなのに、混じりけのないピュアな味を楽しみたくて省略

でも
ぎりぎり譲歩したコンニャクと、味付け(&臭み消し)に欠かせないニンニクと生姜を入れたので、おそらくカロリーゼロです。

昨日、一旦なくなりかけたんですが、幸せの続きが見たくてついついスーパーに走って追い肉しちゃいました。

でもこのままじゃあいけない。
今朝、心を鬼にして全て食べきったので。これでようやく止まりました。

幸せの代償はもちろん体重に表れています。
ついつい魔が差してしまいましたが、またしばらく封印するつもりです。

自転車工房ベルクレッタ

昨年のちょうど今頃、こんなこと書いていました。

toei-sportif.hatenablog.com

現在リハビリ中のこの左膝の痛みが発症する以前から、3年前経験した2度の落車を契機に、自転車に乗るのを躊躇うようになっていました。

自転車降りるのはまだ早い!
何か自転車に乗りたくなる魔法はないか?

と、この状況を脱出する方法を探していました。

そして、この時閃いたカンフル剤を遂に手に入れました(^^)v

何かって言うと、自転車のディレーラー(変速機)であります。

サンプレックス SLJ5500(リアディレーラー)

サンプレックス SUPER LJ(フロントディレーラー)

ALPSと言えばサンプレって時代なんて知らないんですが、いつからか自分のALPSにサンプレのメカを付けたいと思うようになっていました。

いよいよお膳立てが整ったんですが、例によって自分で装着するノウハウなどないので、手慣れたショップに作業を依頼することに。
以前なら、厚木の某工房に依頼するところ、もっと近くにランドナーの手練れと思われる方が開いた自転車店があるのを知って、今日初めて訪れました。

o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三

外で自転車に乗るのはいつ以来だろ?

ディレーラー交換というワクワクする目的がなければ、きっと今日も家でゼルダに耽っていたことと思います。

さあ出発!

と思った瞬間、ディレーラー交換にあたって自転車をショップに預けて帰る可能性もあるので、普通のスニーカーを履いて行くべきことに思い至りました。
ペダルはSPDなので、スニーカーで踏めるように慌ててこれを探し出してペダルに装着

シマノ SM-PD22

こうしてドタバタしながら家を出たんですが、数百メートル先でボトルを忘れたことに気付く。
家に引き返してきた時は、何だか験(げん)が悪いような気がして行くのをやめようと一瞬気が迷ってしまった・・・

o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三

仕切りなおし。

出かけ際に愛車の写真を撮ってから

改めて家を出ました。

久しぶりでしたが特に違和感もなく、走り慣れた鶴見川の右岸に出ました。

鴨居では、既に桜が咲いていました。

未だ開花宣言も出ていないのに満開?
ソメイヨシノに見えるんだけど・・・

鴨居~小机間のシドモア桜はまだこの通り

つぼみの先が緑になった芽もちらほら
もう間もなくですね!

ちょっと目を離した隙にこんな注意看板が

日本語読めない外人が暴走しているのか

以前は飽きるほど見てきた眺めである。

首都高「横浜北線」の新横浜付近

この先はしばらく左岸を走り、鷹野人道橋で右岸に渡ってから向かった今日の目的地がここ

「自転車工房ベルクレッタ」

訪れた時ちょうど別のお客さんへの納品中でした。

見た目まるでブロンプトンみたいな電チャリ

シングルギアだそうです。

「私みたいなド素人はこれで十分」

って言われていましたが、ド素人がこんな高価な折り畳み自転車に乗らないでしょ(笑)

接客中に、店内を拝見しました。

TOEIのデモンタ

ケルビムのスポルティーフ

店内ランドナーで溢れているなあ(笑)

お歴々のセコハンフレームもいくつか

新車を受け取ったお客さんが嬉しそうに帰っていくと私の番です。

早速、自転車と持ち込んだディレーラーを見ていただきました。

しげしげと見ていた代表曰く

「フリー9枚のうち外の2枚が使えなくなる」
「この自転車は、このまま今のディレーラーを使った方がいいと思う」
「これ(サンプレ)は観賞用の新しい自転車作って付けた方がいいんじゃないかな」

要は、キャパが小さくなって使えるギアが減るし、フリーやチェーンも交換になるし、おそらく元のアルテグラよりも変速性能は落ちるので、敢えてお金をかけてまでやらなくても・・・ということだ。

でももう決めたのだ。

新しい自転車なんてとんでもない。
もう飽和状態である。
かといって、このディレーラーが似合う他の自転車なんてうちにはないのである。

信頼性が何より優先なはずのキャンピング仕様の自転車にしてこのパーツ選択。
もはや、この自転車でキャンプに行くつもりがないことは見え見えだな(笑)

ということで、初志貫徹、交換をお願いしました。

孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三 o孕o三

話が済んだところで、代表が「これ乗ってみて」と

こちらで作成したE-ランドナーの初号機だそうです。

これで、店舗近くにある丸い凹付きの急坂を登ってみたら、、、

カ・イ・カ・ン

いやあ、これいいなあ~
e-bikeなんてまだ早いと思っていたけど、これ全然ありと思った次第です。

ちなみに、店内に飾ってあるこちらは、その名も「シン・ベルクレッタモデル」

初号機を改善した最新鋭機だそうです。

このイベントに出品するとのこと。

たくさん刺激をいただいて、次回自転車乗るのがちょっとワクワクしてきました。
楽しくて有意義な時間をありがとうございました。

この綺麗な奥方が副代表

自転車を預けると、東急の新綱島駅に向かって歩きます。
スニーカーを履いてきて良かった(^^)v

鶴見川を樽綱橋で渡ります。

久しぶりの土手道は、のんびりして歩いていて楽しかった。

新綱島駅への入口は、土手からこんなに近い所

右奥の祠

地上駅に比べるとちょっと寂しいですね

綱島からも自宅の最寄り駅まで乗り換えなしで行けるようになりました。

大学時代にアルバイトで通ったっけ

こんなに便利な時代が来るなんて思いもしなかったなあ~

・・・・・・・・・・・

【3/24の走行記録】(ALPS)

距離 20.15 km

◆2024年の積算距離◆ 20.15 km

ウォーキング再開するも

湯治旅から帰った翌日

「さあ、リハビリも仕上がった!」

とばかりに意気揚々と歩きました。

昨年膝痛を発症してから封印していた、超級山岳2つを擁する難関ステージにためらいもなく向かう。

ところが・・・

途中から膝に痛みが発生
ほうほうの体で帰宅

ちょっとやり過ぎちゃったかな?

翌日は、ライトなコースを歩くつもりでしたが、膝の痛みがとれずにDNS

その翌日も・・

その翌々日も・・・

だぁ~とやり過ぎては以降休むという悪いパターンに嵌る。

そして昨日

膝の痛みも引いてきたので、今度こそやり方を改めて、ライトなコースで再開しました。

里山ガーデンにて

今日から、春秋恒例の「里山ガーデンフェスタ」が始まります。
でも、今日は生憎の空模様ですね😔

www.satoyama-garden.jp

入口横の象さんも花で飾られてお客さんを待っています。

物販用のテントも張られていました。

あとキッチンカーが並べばもう本番!

このゲートの先に大花壇が広がります。

ゴーストが・・・

開園前でもちろん入れないので、外周路を回って裏手にある谷戸へ。

春の開催ではお馴染みの鯉のぼり

お隣り「ズーラシア」の人気者、レッサーパンダが怖い顔をして睨んでくる。

例年ですと、敷地内の簡単なスタンプラリーに参加するとズーラシアの割引券を貰えました。
今年はやるかわかりませんが、ズーラシアとセットで楽しむなら確認してみてください。

いつもなら、ここから更に「四季の森公園」へと足を延ばすところ。

ショートカットして通りかかったのがひかりが丘団地

そこそこのマンモス団地ですが

昨年、団地内唯一のスーパーマーケットが閉店しました。

その後どうなっているのか前を通るのが楽しみでしたが、、、

何も出来ていなかった

何処へ行くにもバスや車が必要なロケーションですが、お年寄りの方とか困っていないのかな?

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そうこうして、いつもの高台に帰ってきました。

1級山岳が一つあるくらいの楽なステージで、距離は8.3km、平均ペースは11:40/km。
しかし、膝に軽くズキッとした痛みがあります。

まだ完治は先になりそう・・・

これはいよいよ膝に負担のかからない自転車をメインに活動した方が良さそうです。

チャリメラ

ここにきて駆け足で旅の記事をまとめたのは、しょうもない理由がありまして・・・

先日、いつものスーパーに食品・食材の買い出しに行ったら、ちょっと目を惹く商品が横目に入りました。

実はこれを早く世に問いたかったんです。

明星食品の「チャルメラ」は、おそらくこれまで数百食は食べてきたはず。
生涯を通じての大好物です。
なので、このパッケージは一目違和感を感じました。

よく見ると、パッケージだけじゃなく商品名も違う。

「チャリメラ」って(笑)

これを食べずして、生涯通じてのファンと自慢できようか。
いやできまい。

早速、食べる用と観賞用と他人にあげる用に5食パックを3つ買ってきました(嘘)

パックを開けて驚いた。
個々のパッケージがそれぞれ変えてあります。

と思ったら

1つだけ重複して都合4種。
何故ここまでやって、中途半端に手を抜いたのか(笑)

さあ弄ってないで、ここからが本題。

この「チャリメラ」ってネーミング・・・

「チャリ」って?

もしかして、サイクリストに訴求するためのネーミングとコンセプトではないか?
通常よりもたんぱく質を多めにしたとか、腹持ちをよくするために全粒粉を使用しているとか?

しかし、よくよくパッケージを見てみれば

中身は一緒かーい

もう降参。

先ずは1杯食べてから、ネットで商品情報を探ったら、メーカーサイトでアナウンスされていました。

www.myojofoods.co.jp

「チャリメラ」とは

ちいかわに登場するキャラクターのハチワレが、チャルメラを「チャリメラ」と言い間違えてしまうエピソードが由来です。

うん、俺にはどうでも良かった(笑)

「サヨナラ」ダケガ人生ダ

湯治旅4日目

もはや帰るだけ、移動日です。

例のお得な切符でなければ、せっかくここまで来たのだからあちこち寄って行きたいところ。
サンデー毎日の身なので、時間だけはたっぷりあります。

この部屋ともサヨナラ

でっちともサヨナラ

お世話になった女将さんには

「でっちに逢いにまた来ます」

と最後のご挨拶

toei-sportif.hatenablog.com

バスは定刻通りやって来ました。

サヨナラ 下風呂

下北駅では、来る時に乗り換え時間が短くて写真が撮れませんでした。

チャチャっこさんにいただいたコメントをヒントに、自転車での下北半島一周を考えていますが、左下の点線部分が問題です。

下北駅の観光案内板

この点線は、おそらくくねくねとしたつづら折りの道を示していると思われます。
20~30kmくらい続いていますね。
坂道嫌いの軟弱者なんで、ここはバスで越えるとするか・・・

と、楽しみは続きます(^^)v

下北駅から先も列車の遅延はなく、予定通りに帰宅しました。

━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―

最後に今回の旅のお土産メモ。

カミさんには、八戸駅で見つけたちまきのセットをクール宅急便で送りました。

職場に1つずつ持っていっては「美味しかった」と喜んでくれています。
ちまき好きの方にはお勧め!

自分には、、、

タックルボックスに貼るステッカーと

本州最北端 大間崎到着証明書

確か200円😅

本州四端をコンプリートすると何かもらえるみたいです(笑)

www.city.shimonoseki.lg.jp

そうだ!
今度高野山に行く計画があります。
潮岬まで足を延ばしてみようかな~
なあんて、サンデー毎日の身、能天気で申し訳ありませんm(_ _)m

以上、旅の記録が随分と長くなりました。

ここまで根気よく目を通してくださった方々
ありがとうございました🫡