トモロコシ畑

油絵を使って動物を描いています。創作活動のご報告、日常の雑記など。

最近の活動内容・活動予定

 大変ご無沙汰しておりました。トモロです。

 今年はまだ一度も一度もブログを書いておりませんでした。。アクセスしてくれていた皆様、申し訳ありません! この通り(?)元気にしております。

 

最近やってたこと

 昨年10月に転職をしてから、怒涛の日々を過ごしていました。

 やったことを振り返ってみると。。

  • ヨガの資格RYT200を修了した。
  • ヨガ講師を始めた。(まだプライベートレッスン中心ながら)
  • アルパカ漫画冊子第2弾を制作した。
  • 博物ふぇすへ2回目の出展を果たした。
  • イラストレーション塾に通い始めた。(継続中)  
  • 転職先で怒涛のキャッチアップをした。

 こんな感じでしょうか。もはややりすぎてちょっとパンク気味です(笑)。日々、ヨガ、創作、仕事を軸にグルグル回っている感じです。

 

 博物ふぇすが、ちょうど前回の記事の最後になっていましたが、今年も開催されたのでまた出展してきました!

 出展風景はこんな感じ。

 お気づき(?)の通り、昨年出したアルパカ漫画の続編も販売しております! 調子に乗って、20Pも描きました。いやはや。。

 とはいえ、本つくり、漫画作り、どちらも大変だけどとっても楽しいですね!

 昨年末にBoothで通販も始めているのですが、12月まで怒涛のイベント祭りのため、今年末くらいまでは停止中です。

 

今後の予定

 直近は下記2つのイベントに出展します。

 

①11/3〜12/4 デザフェスギャラリー「あるぱかてん」(東京・原宿)

designfestagallery.com

展示+少しだけ物販です。

何気に始めて作品展示します。。ドキドキ。既存作品の油絵たちを展示します。

 


部分的に物販も可能のようなので、漫画やポストカードを小部数販売予定。

12/4までですが、②のイベントの都合上、実際の展示は12/1くらいまでになりそうです。

 

②12/4 アルパカグリーンチル(岐阜・大垣)

peraichi.com

物販と、ヨガのワークショップを予定してます!

 

尊敬してやまないアルパカ作家さん主催イベント!

初の遠征です。岐阜まで行きますよ!

ヨガのワークショップでは、多分他ではないはずの、「アルパカの豆知識を学べるヨガ」を実施予定です(笑)

 

ちなみに、私が大好きな八ヶ岳アルパカ牧場さんから、リアルアルパカの派遣もありますよ!! アルパカとふれあえる夢のようなイベントです^^

場所も大垣公園で、大垣駅から徒歩圏内でございます。

 

 そんな感じでしばらくイベント続きの見込みですが、頑張ります!

 東京、岐阜、それぞれお近くの方はぜひ、お越しくださいませ!

「シナモンロールとアルパカ」

f:id:tomatomoto:20211123134232j:plain

 こんにちは、トモロです。

 今回のイラストは、シナモンの香りがたっぷりで、砂糖のグレーズがガッツリかかったシナモンロールと戯れる、もふもふアルパカです。毛がベトベトになっちゃうかもしれない…!

 

 さて、最近どんな感じかというと。

 転職前と比べ時間的余裕ができてはいるものの、なかなか創作活動に食指が向かない日も多く、むしろなんかパン作りとかにハマっていたりして、一体どないしたいんじゃ…と悶々する日もあったりします。

 もっと自然体で生きたいなぁと思いながら、模索の日々。

 

 ただ、そんな日々の中できっちり継続しているのはヨガ、そして植物のお世話だったりします。毎朝のルーティンとして朝起きてすぐ、植物の状態を見てお水をあげて、ヨガをやって仕事を始めているのですが、このルーティンとても心と体に良い。

 ちょうど先月、ひょんなことからミニ盆栽を買ったらこれがまた可愛くて。日々癒されています。昔は盆栽の良さわからなかったのに、人間変わるものですね。

 多忙な時期はこうして植物を見つめる余裕もなかったので、こういう心の余裕ができているのは良いことなのかもしれません。

アルパカ好きの日常漫画「アルパカヘア」

 こんにちは、トモロです。

 転職してはや1ヶ月。まだまだキャッチアップ期間で、お役に立つには程遠い段階ではあるものの、以前よりも健康的で文化的な生活を送れている気がします。。。! まだペースを掴むため試行錯誤している日々ですが、創作活動との両立もできるような気がしてます。徐々にエンジンかけます!

  さて、今回は先日Twitterにて、ノリで漫画を描きまして。こちらでも掲載してみます! 恐ろしいことに、実話です!

f:id:tomatomoto:20211113143226p:plain

f:id:tomatomoto:20211113143242p:plain

f:id:tomatomoto:20211113143252p:plain

f:id:tomatomoto:20211113143303p:plain

f:id:tomatomoto:20211113143413p:plain

f:id:tomatomoto:20211113143421p:plain

f:id:tomatomoto:20211113143431p:plain

f:id:tomatomoto:20211113143440p:plain

 

博物ふぇす出展レポート&通販始めました

 こんにちは、トモロです。

 すでに1週間経過してしまいましたが、博物ふぇすレポートです! めっちゃ久しぶりに人前に1日中出ていたので、翌日は疲弊して倒れていましたが、ものすごく楽しかったし、モチベーションが高まりました!

 

出展レイアウトとやって良かったこと

 当日は、下記のようなレイアウトで出展していました。博物ふぇすは、最小のブースサイズがコミティア等の2倍程度あるので、かなり広々!

f:id:tomatomoto:20210918133629j:plain

 前日まで、看板やら値札やらを猛烈な勢いで作っていましたが、その甲斐はあったと思います。今後イベントに出展される人たちのため、また自分のために、やって良かったことを明記しておきます。

 

やって良かったこと

  • 消毒液の設置: サンプルを見ていただく上で安心。出展側も消毒まめにしてるよアピールができたと思います。
  • お品書きの設置: 高さがあるので、多少遠くからでも読める。興味を持ってもらったり、ブースの目の前で見るのは怖いけど遠巻きに見たい人が、お品書きをチェックする上で役立っていたと思います。
  • 見本誌の設置: 漫画は博物ふぇすでも珍しかったので、見本として読めるようにしておいたのは良かったです!
  • 名刺カードの設置:これも前日夜ギリギリになって急いで作ったものでしたが、「今回のラインナップは買いたいものなかったけど、興味ある!」って人が、名刺だけ持ち帰るパターンがちらほら。作って良かったです!
  • 油絵の展示:ポストカードと見比べられるようにと持っていってみたのですが、油絵のイラスト自体出展する人が少なかったため、興味を持っていただくきっかけになったようです。
  • SNSでの進捗報告:Twitterで漫画進捗を発信しまくっていたのですが、博物ふぇす運営さんが都度リツイートしてくれたおかげで、いろいろな人の目に止まり、Twitterを見た上できてくれた人が何人かいらっしゃった! コロナ渦でターゲットを絞っていらっしゃる方も多かったようなので、露出大事でした。

次回やりたいこと

  • お買い上げいただいたものを入れる袋の準備: 小物が多かった割に、何も用意ができていなかった…他の出展者の方はしっかり用意されていたので、見習おう!(お買い上げいただいた皆さん、気が利かずごめんなさい…!)

 

嬉しかったこと

 お隣がものすごく人気のあるブースだったので、それにくらべれば客足はまったりしていましたが、Twitterで知ってくださった方がちょくちょくきてくださって、本当に嬉しかったです!!!

 そして、さらに嬉しいことに、フェレットのポーチは完売いたしました!

 元々販売数は控えめに見積もっていて、持って行った数量も少なかったのですが、フェレットポーチは「あっ、こんなところにフェレットが!」と、気に入ってくれた方が多く、まさかの完売! その場で涙出そうでした(TT)嬉しい!!!

 漫画も評判がよく、見本誌をお読みいただきそのままお買い上げされる方も多かったです。漫画、大変だったけど描いて良かった!!!

 Kumiさんのミニカメも、数匹お迎えくださった方がいて、カメを選んでいただく過程がとても楽しかったです^^

 

会場の雰囲気は? コロナの影響は?

 コロナ対策のため入場制限をすべく、今回はイベント自体、チケット前売り制となっていました。例年よりも相当、いらっしゃった人数は少なく、また出展ブースも直前の出展辞退も相次ぎ、かなりスペースにはゆとりがありました。

 そうは言いつつも、特に午前中昼ごろの客足はなかなかで、人気のブースは若干密になってしまったところもちらほら。それでも皆さんマイペースに、久しぶりのイベントをとても楽しく廻られていました。

 

 私はほぼ一人で出展対応をしていたので、あまり廻れなかったのですが、素敵な作家さんたくさんいらっしゃいました♪

 博物ふぇすは、ニッチな題材でも追求されて創られている方が多くて、その情熱と愛に毎度感動させられます! 最近またイグ・ノーベル賞を日本人が受賞したとニュースになっていましたが、博物ふぇすのあり姿を見ると、なんだか納得してしまいますね。

 

今後の出店について

 博物ふぇすは、年1回の開催で直近はありません。来年も出展したいなとは思っております。他のイベントについても、直近は特に予定はしておりません。イベント見繕中ですが、次回は来年のイベントになるかもしれません。

 10月からは転職先での仕事も始まるので、仕事に慣れつつ、しばらくは創作に専念したいと思っております。また、アルパカ漫画の反応が良好だったため、続編の執筆ははじめようかと思っております。漫画鬼大変なんだけど、なんだろなこの達成感。半端ない。

 

 また、博物ふぇすに来場できなかったが、漫画が欲しい! という声があり、思い切って通販サイトも立ち上げました。イベントよりは少々価格はお高いのですが、遠方の方で興味のある方は、ぜひご利用ください。匿名配送なので個人情報保護も安心です。

 ラインナップは今のところ、博物ふぇす出展時と同様ですが、イベントで伺った意見などを参考に、もう少しラインナップは拡充しようと考えております。

 

 「この作品のこういうグッズが欲しい」などご意見があれば、下記のマシュマロやらコメントやらでご意見いただけると幸いです。(マシュマロはTwitterアカウントが必要ですが、匿名でメッセージを送れます!)

 完売したフェレットポーチも再販の予定はありませんが、もし欲しいという方がいらっしゃったらコメントをお願いいたします! フェレットポストカード等の別形態のグッズは作るかもです。

 

 ということで、ほぼ初めてのイベント出展、想像以上に大変でしたが、自分の創作活動を進める上で本当に良い場となりました! 引き続き、よろしくお願いいたします。

 

 

久しぶりに漫画描いたよ! 9月11日博物ふぇすお品書き!

 こんにちは、トモロです。

 あっという間に、「博物ふぇすてぃばる」イベント出展前日になっちまいました…。今回はTwitterでの宣伝もまめにし、また設営準備もガッツやりで、私史上一番手間かけてます! 丹精込めてます!!! イベントに出るのは、7年振りくらい…かも。7年前にこっそりコミティアに出て以来。ふわー緊張します!

 そして、今回はなんと印刷所で印刷した、漫画本も出しますよ!

 

アルパカ漫画描いた経緯

 今回のイベントに向けては、実は漫画描く気は当初なかったんですが、Twitterでなんともなしに「漫画描きたくなってきたかも」と呟いたら、実はアルパカ発信メディアの方から反応いただきまして。

 えっ、じゃあ、アルパカ漫画、描いちゃおうか!! とノリで描くことにしたのがことの起こりでした。

 

 アルパカ編集室さん、さまさまです!

 

 やると決まったら、イベントに間に合わせるためにどこまで行けるか? どう進めるかが肝心。

 正直漫画はアナログで描きたい! と言う人間だったのですが、背に腹は変えられぬとデジタルで描き上げました。トーン貼り工程とか考えると、アナログじゃとてもじゃないが間に合わなそうで。

 デジタルでの漫画執筆、最初はProcreate使っていたのですが、いまいち漫画表現の手間がかかり、クリスタを速攻で覚えて対応! クリスタ凄かったっす…(感動)。

 そして、結果的にはギリギリ印刷も間に合ったので、なんと印刷所で刷っちゃったぜ! ノリだいじですね! (でも、休暇満喫中のはずが漫画修羅場ってしまいました笑) 

 

 できた漫画は、ペルー旅行中のアルパカ絡みのエピソードを描いた超短編2本。

 描いた枚数はだいぶ少ないですが、ペルーの背景をガッツリ入れて、愛を込めて描きましたよ! 漫画の最後には、各話のエピソードを元にした、ペルーのアルパカ事情の考察を入れています。下記、各話冒頭1ページ+概要です。

f:id:tomatomoto:20210910192417j:plain f:id:tomatomoto:20210910192420j:plain

 

 

当日のお品書き

 当日のラインナップは下記の通りとなりました。漫画のほか、いくつか油絵作品をプリントしたグッズを出します。

 委託販売でクリエイター仲間のKumiさんの、カメグッズも販売します。

 こんな感じでお品書きを作ったり、設営の小道具を準備するのも結構時間がかかりました…。いやはや、イベントって大変だぁ。でも楽しいですね!

f:id:tomatomoto:20210910192037j:plain f:id:tomatomoto:20210910192129j:plain

 

 東京都内、多少は感染者数が減りつつあるとはいえ、依然病床は逼迫。コロナ渦真っ只中での開催となります。お品書きにも記載の通り、対策を怠らず、臨んでこようと思います!

 

 なお、前回も書いたとおり、今回のイベントは前売りチケットが必要となります。イベント公式サイトを念のため貼っておきます。

www.hakubutufes.info

 またイベント後に結果はご報告いたします! 頑張るぞー!

 

 

2021年9月11日(土)博物ふぇす出展のお知らせと、ご用意してるものたちのご紹介

 こんにちは、トモロです。

 先日もブログに書いた通り、2021年9月11日(土)に、東京で開催される展示・販売イベント・「博物ふぇす」に出展します。本当は昨年同時期に開催予定だったのが、コロナ渦で開催が延期となりこの時期となりました。

 今回は、このイベントの詳細と、イベントに向けてご用意しているものを一部ご紹介いたします!

 

 このコロナ渦での開催ですから、「ぜひ来てね!」と大手を振ってお誘いはし難いのですが。イベント自体面白いコンセプトでして、知って、楽しんでいただけると嬉しいです。

 ちなみに、私もコロナワクチン接種2回分完了済・消毒徹底! で対策をとって臨みます。

 

博物ふぇすてぃばるって何?

 今回出展するイベントは、どんなイベントか?公式の説明が端的なので引用しちゃいますね!

自然科学、生物学、古生物、鉱物、化学、数学、物理学、人文科学、考古学、歴史、天文学、工学などなど

博物学や様々な学術ジャンル、蒐集ジャンルを題材にした創作・展示・研究の販売・発表イベントです。(博物ふぇすてぃばる公式サイトより)

 

 これだけ聞くと、何だかお堅い感じがしちゃうのですが。マニアックなジャンルも突っ込んだ人たちが多く参加されていて、ものすごく面白い展示会です。コミティアなんかとはまた一味違う感じ。

 

 ひたすら前方後円墳のグッズを販売している人、地層を研究している人、ムカデグッズに愛を注いでいる人……などなど。そう、とにかく出展者誰もが、対象への愛が爆発しているんです!

 「なぜその対象をチョイスしたのか…素晴らしい。(褒め言葉)」といいたくなるような、斜め上を行く人がたくさんいて、とっても濃い。

なんだかその愛を見ていると、感動さえしてしまいます。

 

 もちろん、「私の好きな生き物、マニアックなんだけどなぁ」という人にも、これはチャンス。貴方の推しを攻めている人もいるかもしれません。

 

 

 また、今年はコロナ感染対策のため控えめですが、例年では博物ライブとか、研究した内容を発表する場もあったりしました。販売だけじゃないのも魅力ですね。

 

 下記、かいつまんで開催概要をシェアいたします。

  • 開催日程: 2021年9月11日(土)〜9月12日(日)
    2 日間連続出展の人も、土日どちらかのみ出展の人もいらっしゃいます。

  • 場所:   九段下・科学技術館(最寄り・竹橋駅

  • チケット: 前売り制
    コロナ対策のため、午前午後の2部制となっており、前売りチケットが必要です。当日にいきなり入ることはできませんので、ご注意ください。前売りチケットの詳細は公式サイトご参考。

  • トモロ出展:土曜のみ・D-08「トモロコシ畑」、終日いる予定!

  • 公式サイト:https://www.hakubutufes.info/

 

イベントに向けてご用意しているもの

 これまでブログでも発表してきた油絵の動物たちを使ったグッズ販売が主となります。一部グッズは、部分的に書き下ろしたものもあり。他、どこまで行けるか怪しいのですが、簡易的な漫画も出す予定。(頑張ってます! 笑)

 ものすごく久しぶりのイベント出展で、ぶっちゃけちょっとヒヨっていまして、いずれのグッズも部数はだいぶ少ないです^^;(特にポーチ類)ただ、いずれも自信作です!

 

ポストカード:この画像では見れないですが、宛名面もオリジナルなのです〜描き下ろしのアルパカがおります!

f:id:tomatomoto:20210827133906j:plain

 

ポーチ・エコバッグ :ハードボイルドなアルパカはエコバッグ !

f:id:tomatomoto:20210827134014j:plain

 

また、今回は手芸中心の創作仲間・クミさんの作品も、委託的に販売いたします。カメの毛糸の編みぐるみと、毛糸の編みぐるみがついたポーチなど。

カメがコロッコロしてて、可愛いですよ〜^^

私もカメイラスト描ければよかったのう…。

f:id:tomatomoto:20210827134149j:plain

f:id:tomatomoto:20210827134221j:plain

 

またイベント前に、最終的なお品書きはお披露目いたします。

とりあえずイベントに向けて黙々と頑張ります! 油絵で描きたいテーマも溜まっているのですが、漫画はやっぱり時間かかるので漫画に集中しております;

近況報告と直近の活動

 ご無沙汰しております、トモロです。

 いつも通り前回更新からだいぶ時間が経ってしまいました。マイペースすぎる自分よ。仕事も連日の午前様+休日出勤だったりしてしまいまして…。やっぱり忙しすぎると気持ちの余裕ができず、創作の余裕もなくなりますね。(涙)

 

近況

 さて、そんな状態でグタグダと数年、比較的激務だろう仕事と並行し、マイペースに更新をしてきましたが。

 その状態ともそろそろオサラバでございます! いや、オサラバのはず…でございます。(自信なさげ…?)

 

 というのも、転職することに決めたからです。ただいま有給消化中。10月より、新しい会社で働きます。それに伴い、もう少し創作活動もろもろを充実させようと思っています。今後目指すは、本職のIT系の仕事+創作活動+ヨガの3本柱での生活です。

 下記、3本柱について解説します。

 

今後の3本柱

IT系の仕事

 IT系の仕事は、あまり表立ってブログなどで仕事内容など触れておりませんで、それは変わらずかも。

 ただ、この数年間ずっとがんばってきて、相当な人見知り+あがり症の自分がいかに管理職になれたのか。その秘訣やら気付きやらは誰かの役に立つような気もするので、気が向いたら文章か何かで残すかも。そして最近気づいたのですが、多分自分HSS型HSPでして、そういう人がどうやって働いていけるかも考察しても良いのかしら。と思ったりしました。HSS型HSPは少数っぽいですが。(詳細説明は省きますが、アクティブで刺激を求めるくせに、刺激に弱く疲れやすいという、めちゃくちゃ面倒な性質です。どう見ても自分これですわと思わずにはいられない。)

 なお、自分のためのアウトプットとして仕事のことも書く可能性もありますが、それは転職して様子を見てからかな。

 

 創作活動

 昨年夏頃から続けている動物の油絵イラストを基軸に、イラストに取り組んでいきたいと思っています。メインはアルパカですが、ハシビロコウライチョウなど、私の琴線に触れた可愛い生き物たちをカッコよく表現していきたい。

 漫画も描いてて楽しいので、せっかくなら描きたいな。

 とはいえ、敷居を上げすぎ、張り切りすぎ、考えすぎて、結局創れない、動けないが自分の行動性質なので、できるだけ続けられる手段で敷居低くアウトプットせねば、これまでと変わらなくなっちゃうかもなぁ。そこだけ気をつけねば。と肝に銘じております。。

 

 ヨガ

 実は今ヨガの学校?に週1ペースで通っていまして、ガッツリ勉強中です。特に解剖学・医学的側面、哲学的側面からの勉強に面白さも感じています。

 ここ2、3年、プライベートで色々あり、「生き続ける間は、セルフメンテナンスして常に動き続けたい」し、「できれば、常に動き続ける体作りをサポートしたい」と思うようになりまして。日々恙無く生活するための基盤である身体作りをフォローする手段として、ヨガに取り組んでいます。

 こちらは、あくまでプライベートな活動としてやっていくかもしれませんし、副業にするかも、というのでまだまだ活動のあり方は未知数なのですが、最低限自分の身体のメンテナンスとしてはおそらく一生続けていくものと思っています。なので、一つの自分にとっての柱としておいています。

 

創作活動について

Webでの発信について

 このブログ自体は創作活動に関する発信をメインの目的にしていますので、創作活動主眼に更新を続けます。

 創作活動以外の興味あること。ヨガ哲学やら、仕事の取り組み方やらも発信をしたいのですが、それにはnoteを活用してみようかなと検討しています。このブログも、実は恒常的にアクセスされているのが文章ものだったりするので、もう少し見られやすい媒体としてnoteトライアル。と思っています。

 また、後述しますがこれから9月にイベントに出展し、物販をする予定です。それに伴い、Webのショップにもチャレンジしようとしています。

 

オフライン活動について

 今後はまたちょくちょくイベントにも出展します。実は、すでに1つ決まっていて、9月11日(土)に博物ふぇすてぃばるという博物学メインのイベントに出展いたします! 東京都内での開催で、チケットも前売り制ですのでご注意ください。

 下記がイベント詳細ページとなります。会期が近づいたら、お品書きやブース情報なども発信します。これまで描いた油絵をベースに、試験的にいくつかグッズを作り販売する予定ですが、経験上ものはあまり売れるものではないので(涙)個々の数量は少なめでもっていくと思います。売れ残ったものはイベント後、Webでの販売も検討中です。

www.hakubutufes.info

 コロナ渦により相次いでイベント開催も中止されていますが、様子を見ながらちょくちょく参加をしていきます。

 

 

 ということで、生活の大半をしめていた仕事の状況が変わる! というブログ開設以来のビッグな変化となります。

 上記の説明が有言実行できるかがいつも自分の課題ではありますが、敷居低くノリを大切にして楽しんでいきたいと思います。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。