51.5月の終わりくらい 瞼の重たかった日

1.

 パチンコを始めてみた。

 頭を使うのが嫌で、何も考えることなく過ごせる時間が欲しかったので今月から始めてみたのだけれど、思った以上にのめり込んでしまった。ハマったハマらなかったという話ではなく、ただ「することがある」という状態が心地よかったのだと思う。仕事が終わってパチンコを打ち、休みの日は起きてから夜まで店に入り浸り、ぼんやりと右手を捻って銀玉が釘に弾け、転がり落ちていくのを見守る。台の真ん中にある穴(ヘソというらしい)に入ると数字が回る。1000円で十数回転しかしないのが妙におかしくて、数字も回せず消えていく玉がほとんどだなあと眺めていると、ちょうど人間みたいだなと思う。穴に入る成功者と零れ落ちる落第者。成功者になってもそこからさらに大当りかどうかの抽選があって、パチンコを社会の縮図と言うにはあまりに矮小だけれども無性に面白かった。当たればそこからまた連チャンになるかの抽選が始まって、連チャンを引けば大成功。ちょうど人間もそんな感じだよね。自分はたぶん穴に入ることができて当たりそうな演出も出たけれどあっさり転落した人間だから妙に親近感を覚えるタイミングが多い。お金と交換で打ち出される玉を眺めているだけで時間が過ぎる。大半の時間は何も起こらない。何も考えない時間だけが過ぎて、何もしていない時間だけが経って、ふと我に返りそうになると演出が始まる。ただただお金と時間だけが浪費されて、なんで生きているんだっけ?

 

 今日は2万円くらい財布が軽くなって閉店前にバスに乗り込んだ。行き先を見ていなかったから着いたのは最寄りの隣駅で、トボトボ歩いていると足取りの覚束ない老人が警察に付き添われて歩いていた。なにも疾しいことはないのにどうしてか視線を向けることができず、下を向いて歩いていると警察の話し声が耳に入ってくる。

どうしてついてくるんだよ。

いやいや、お爺さん一人で帰れるか見ていて不安なんだよ。

 将来自分もこんなふうに警察のお世話になるのかもしれないと思うと焦燥感が掻き立てられて、余計に何をしているのかわからなくて、両親は何を思って人を産んだのか。いや、何も考えてないよな。人間である前に生き物として種の存続が本能に染み付いているんだから。だというのに自分は自分を害することばかりしていて、なるほど苦しいのは本能に逆らっているからなのかもしれないと考えたところで家につく。扉を開けると気持ち悪い宗教かぶれの名言を書きなぐった張り紙が視界一面に入ってくる。心がくさくさしてどうしようもないな。本当、なんなんだろうね。

 

 

2.

 情報を咀嚼することが苦手になった。

 本を読んだり文章を書いたり、そういうことが難しい。仕事なのにね。ひたすら頭を使いたくなくて音楽だけを聞いているのが一番楽だよ。音楽は音が気持ちよければそれでいいし、歌詞だって深よみせずそのまま理解できるから。少し前の自分はそういう浅いものが死ぬほど嫌いだったのに今はもう抵抗もないから、少し前までの僕は死にました。僕はこれから新しい僕として生きていきます。

 

3.

 ずっと承認欲求のことばかにしてたけど自分に才能がないことを認められるようになってくると、承認欲求あるのは大切なことだなと考えを改めました。昔の全能感は遥か遠く、何も変えられない毎日は苦しさしかありません。始まるのに遅いことはないけれども、気付くのに遅いことは多々あって、世の中は厳しいなあ。

 

 

50.6月のはじめくらい ひどく腰が痛い日

1.

 「キチガイは書きやすいからね」

 在学中F先生に言われたことが未だに頭から離れない。別に恨んでいるとか反発しているとかではなくて、自分の文章はそう読まれるのかとひどく悲しかったから覚えている。自分としては普通にノスタルジックで退廃的な閉じた世界の話を書いたつもりがキチガイの話だと読まれてしまったら誰でもそうなると思う。

 ただこの話の本質はそこではなくて、普通に書いたものが取り繕ったキチガイだと思われてしまうということは、少なからず自分はそう思われているというわけで。自分では普通にしているのに周りからは「あいつはキチガイのふりをしている」なんて思われるのは甚だ心外なわけで。それはつまり演技臭いとか嘘くさいとか、そう思われているのと同じなのでは?

 でもまあそう思われるなら仕方ないし、なんというか、しょうもない生き方をしているから大人になれていなくて、子供が頑張って背伸びをしているようなものなのだと思う。最近はこの幼さがどうにも恥ずかしくてなんとか大人らしく振る舞おう、大人らしさを身に着けようと努力していますが、大人らしさとはなんぞやという軸が見つからないからままならない。いつだって誰かの承認を求めている気がするし、慰めてほしいと思っているし、それは大人らしさとか成長ではどうにもならないことで、自分という人間の本質そのものが幼稚ならどうにもならないのでは?

 

 

2.

 ちょうどこの日記で50回目だと思う。

 なんとなく数字を見ていて気がついたのだけれど、自分は気持ちの持続が極端に短い気がする。だいたいどんなものでも3ヶ月経つと飽きるか嫌になるかどうでも良くなっている。三日坊主ではないのが救いだけれど、一般的に言えば3ヶ月はなにかの結果が出始めるはじめのタイミングくらいなはずで、そこに気持ちの区切りがあるということは、結果をなぜか怖がっているということなのかしらん。

 例えばこの先闘病することになって長い治療が必要です、なんてことになっても3ヶ月したら嫌になっていそう。そう考えるとこの年まで生きていたことは素晴らしいと思いませんか。3ヶ月の……何倍だろう? まあそれはどうでも良くて、単純にやめる機会がなかっただけの話だね。

 

 

3.

 今朝起きたときは大丈夫だったのに、電車に乗る間際になって途端に腰が猛烈な痛みを訴えてきた。

 その話を人にしたら「それはストレスだよ」と言う。ふーん、ストレスも最近は腰に来るものなのか。つくづく自分はストレスに弱い生き物だなあ。というふうに思っていて、そういえば今のマットレスを買った日にも同じように腰が痛くなったことを思い出した。よく枕が変わると眠れないとはいうけれど、自分の場合は床からマットレスに変えたことがストレスになっていたのかと思うと、生き物としての世界ランクがあまりにも低い気がして悲しい気持ちになりました。

49.1月のはじめの終わりくらい カイロの手放せなかった日

1.

 必死に生き抜いていたら前回の日記から一年が経っていました。結果についてはこの更新がなされていることがそうです。必死に生きるって、必死の字面は必ず死ぬなのに結果が生きるって面白いよね。いやまあみんな最終的に死ぬから死に至るのに生きるって考えれば妥当なんだろうか。僕は死にませんけれどね!

 

 

2.

 去年は一年間何もできなかったみたいなことはもう擦り切れるほど言及されてそうだから言わないけど、それにしたってすることのない一年だった気がする。憧れだったテレワークは虚無ワーク。そもそも仕事が虚業なので虚ろ✕虚ろ=実業! みたいになるかと思ったけどなるわけがなかった。

 日に日にメンタルがヘラヘラしてくるものだからジムにも通ってみたけれどこんなもので変わるなら寝てる間に変わるよなとしか思えませんでした。筋肉はメンタルのことをなにも解決してくれない。体力がないからメンタルがヘラヘラするのではなくて、もともとのメンタルがヘラヘラなのだ。ゆで卵の殻を破ったらもう殻は元に戻らないでしょう? 殻付きのゆで卵とむき身のゆで卵。シルエットだけなら同じかもしれないけれど不可逆で、一方通行で、一度そうなったものはもう戻らないんです。おわかり?

 

 

3.

 僕のインターネットを返して!

 

 突然真面目な話をしますがインターネットは割と本気で実名性にした方がいいよねと最近思う。それかジーコジーコと通信してたあのときみたいに参入のハードルを高くしよう。この国の国民性とインターネット、いくらなんでも相性が悪すぎる。糖質にノータリンにスピになんでもござれのこの闇鍋状態。しかも微妙に食べられなくもない……みたいな煮え方が続いてどうにもならないよ。どこに行ってもおかしいやつがいる。なんていうか、自分は別に学歴主義とかでは全くないのだけれど、学歴とか職種とかってある程度自分の身を置く場所とか会話相手を絞るフィルターなわけじゃないですか。そのフィルターを通すことで最低限会話の通じる相手とか、自分の同種とかと出会えるわけで。社会のあらゆるものは結局フィルターでしかないと思っているんだけど、そのフィルターが取り払われるのがインターネットなんだよね。昔はインターネットそのものがフィルターだったんだけれどアプリなんものができたせいで全くそんなものはないし。検索をかければ誰とでも対峙できる天上天下唯我独尊状態。ワールドワイド要素は消えてクローズ村社会。僕の愛したインターネットはどこ……?

 

 あ、そうだ最近一つだけ人生の目標ができました。ツイッターで著名人やニュースにリプを飛ばさない人間になることです。これをやってるやつで人間を見たことがない。

48. 1月の中頃くらい 蕎麦を食べたかった日

1.

 あけましておめでとうございます。

 なんだか気がついたら前回から半年も経っていて、しかも先日にふと思い立って何かを書こうとしたらブログ自体が消えていました。今は元通りだけれど、何だったのだろう。

 去年は入院したりなんだりで、あぁいよいよ人生も終わりが近づいてきたのだなと思ったのですが、たぶん間違ってはいないのです。ここからスカイフォールみたいに急転直下、落ちるところまで落ちると思えば底はなく、仄暗い穴を真っ逆さまに落ち続けるのでしょう。怠惰な日々は人を損ねます。目的を持って日々を過ごせって、頭の中の自分が叫んではいるのだけど、残念ながら主導権は君にはないのだよね。早く奪い取っておくれよ。

 

 

2.

 ぼんやりテレビを眺めていたら50代の漁師がラ・カンパネラを弾いている様子が映っていた。演奏自体は丁寧だけれど若干スローテンポで、それでも太い指が鍵盤を壊れ物を扱うように叩いているのは奇妙な綺麗さがあった。あんな太い指からこんなに繊細な音が出るのかと、思わず見入ってしまうくらい。

 スタジオは拍手喝采、漁師は憧れの人の前で弾けて感涙。あぁよかった素晴らしい演奏だった努力は人生を豊かにするね。それはたぶん正しくて、自分とてその努力を肯定しこそすれ否定する気なんてない。

 ただ、こうして自分が覚えた感動は一体何に対してのものなのだろうね?

 丁寧な演奏だったことは確かだけれど、拙いなと思ったのも確かで、じゃあ一体胸を打ったのはなんなのか。仮にその演奏が映像なしに流れていたら? バックボーンが語られずに流れていたら? 街角で知らない人が弾いていたものなら?

 ラ・カンパネラなんて誰でも知っているような有名曲だから、音楽自体の魅力はあるんだと思うよ。でもじゃあ一体、ピアノのコンクールなんかは何を見ているんだろうね。演奏技術とか表現の豊かさとか、それはわかっているのだけれど、その豊かさってどの部分で感じるものなんだろう。

 演奏の個人差なんて詰まるところ呼吸のリズムとか指圧とか強弱とか、そういうものの集合体でしかない。それを個性だって言うのは簡単だけれど、個性は個性になる前提に「あいつはこんな性格だからこんな演奏になるんだな」って理解があると思うのだよね。

 あんなものは手書きの履歴書を見ながら行う面接みたいなものでしかないんじゃなかろうか。字が角ばっているから几帳面だとか、丸っこいから女性的だとか。

 今回のラ・カンパネラなら「漁師」が「7年」の間「独学」で練習したって、そういう情報が事前にあった。その上で演奏を聞いて覚えた感想って、果たしてそれは正しいものなのかしらん。

 この章の最初に演奏に見入ったと書いたのは意図的で、聞き入ったわけではないのだよね。こんな人が演奏をしているんだと見入った。それって、劇を見ているようなものだから出てくる表現だと思う。気持ち悪いよね。でもそういう情報が入ってきた瞬間に音楽は音楽だけの価値を持たないものになって、それにつける名前を僕は知らないけれど、その人の作品みたいになるんだと思う。そんなのって僕は嫌だな。

 本心から音楽を聞きたいのにそれじゃあ音楽を聞いているのか情報を聞いているのかわからない。

 これは作家論やテキスト論の話に繋がるんだけど、どこまで行っても作家と作品を切り離すことなんてできないんだよね。作家の人間性は排除して読んで感想を〜なんて言ったところで、自分の中にその作家の知識がわずかでもあればその時点でバイアスがかかる。仮に知らなかったとしても作品から作家像を考えてしまう(これは自分だけかもしれないけれど、例えば歌なら歌声から歌手の顔や背丈を思い浮かべるでしょう?)。どこまで行っても作家とテキストは切り離せないし、音楽と演者も切り離せない。どんな作品も結局は人間の一部で、形を変えた人間でしかないような気がする。そこから脱出するためには例えばピクサーみたいな脚本を何人かで書くような、個人に依らない作品を鑑賞することが最たる手だとは思うのだけれど、それにだってどうしても個人は関係してくる。そもそもそういう作品に登用される脚本家自体が経歴を持っているものだし、そこから傾向もわかってしまう。ずぶの素人がゴニン集まって作ればそれもないかもしれないけれど、今度は粗が目立ってその粗から個人への推察に移行するだけだろうね。

 作品を見て聞いて得られる感想って、それは作品に対しての感想なのか、それとも作者や演者に対してのものなのか、あるいはそこに至るストーリーや情報に対してのものなのか。どんなに優れた作品を作ったとしたって評価の前提にそこまでのストーリーが含まれるなら、その感情ってどこから生まれたものなんでしょうね?

 

 

3.

 ブログをやっていない間もだらだらと小説は書いていて、一時期このブログに載せていこうかとも思ったのだけれど、あまりに私的なことを書きすぎていてバイアスがかかるからやめました。

 知人間で感想を言い合おうみたいな話もあったのですが、最近は専らこんな思考なっているのでそれもままなりません。僕は僕じゃなくて作品を見てほしいだけなのに、脳みそも心も面倒くさいことこの上ないな。

47.6月の終わりくらい 雨の下で弁当を食べた日

1

 なんで文学なんて選んだんだろうなあと考えています。

 一応出身は文学部で、というか一応も何も第一志望が文学部だった。父親は経済や法律に行けと言っていたし、事実出身大学以外では文学部に出願することすら許されなかったので、道としては文学に進まないものの方が多かったはずなのだよね。それがなんの因果なのか引っかかってしまって、卒業してしまった。それも卒業研究なんかもしないで。

 もうこの事実が自分の薄っぺらさを象徴しているようで、ふとそれを思い出したときの気持ちと言ったら! 元々赤面してしまうような情けない記憶ばかりなのに、そこに新たにそれが加わっているのを考えると、もうやりきれない気持ちになるのだよね。好きなものだけを読んで、書きたいことだけを書いて、それじゃあ小学生じゃないかと思う。

 何もしていなくても認めてほしい承認欲求の塊なんて唾棄すべきだ、この世に出してはいけない、スクラップにするんだ。プレスされて混ぜ合わされて溶かされて、最後には新しい型にハメてもらうんだ。いや、新しい生を得たいわけじゃないからそれは必要ないな。溶けたならそのまま固めることなく液体として流れるままにしておいてくれ。

 

2

 なんでこんなことを考えてしまうのかというと、お金にならないからです。

 最近気が付きました。趣味はお金になりません。お金にならないものは暮らしていくのに必要ありません。お金がなければ生きていくことはできません。

 生きていると怖いものはたくさんあると思うのだけれど、僕が何よりも怖いのは死ぬことで、そこから逃げるためには生きないといけない。生きるためにはお金がいる。文学と文章はお金にならない。つまり生きていけない。ここからわかるのは自分が致命的なミスをしていることですね。

 なんと僕はあろうことかお金にならない文学を学問として選び、その上に文章をお金にしようとしたのです。

 書くだけでお金になる。これはいいぞ天職じゃないか。そう思ったのもつかの間で、ノータリンくんは現実を見てしまいました。幅の狭い業界、書きたくもないことを書く仕事、というよりも詐欺。頭を下げてまでお金にした文章はなんと詐欺だったのです。これにはノータリンくんも参りました。しかし実績のないノータリンくんは職場を離れることができません。次第に最初にあった罪悪感は薄れ、どうすればうまい詐欺の文章が書けるのかを考えるようになりました。数字を見て一喜一憂する日々。答えのない文章に答えを求め、人生は放り投げようとしています。あーっとそれはいけませんあまりにも愚かです。惨めです。愚の骨頂です。しかしながらノータリンくんにはその選択肢しかありえないのです。文字単価に換算してしまえばおそらく0.7円程度の仕事で給料もほぼ上がらない仕事、さらに転職先もありません。これでは家を出ることもできない。いやまあそれは人間として家を出ようとした場合に限るのだけど、例えば死体として出荷されたくはないし、そのへんでの垂れ死にたいとも思わないので、やはり家を出ることはできない。

 人生はやり直しが効くなんて言いますが、あれは才能のある人だけなので騙されてはいけませんよみなさん! 才能のない僕のような人はやり直しは聞かないし、選択を間違えたならそこで終わりなんだから!

 本当、なんで文学なんて選んだのだろうね。そう思いながらも文章に縋って生きているのは生き恥を晒しているとしか言いようがない。恥ずかしくはないのか。

 

 

46.6月のはじめくらい 爽やかな空の日

1.

 書くことないなあと悶々していたらGWのことをお題としてもらいました。多分三週間くらい前に。今? 6月です。ちょうど一ヶ月前がGWって思うと、みんなよく生きてるなあと思います。えらいえらい。

 

2.

 実際のところシフト制で働いている労働奴隷の身には連休なんてものはありませんでした。電車がなんとなく空いていてGWかあとは思ったけれども、ないならないであまり思うところがない。

 ちゃんと休んでた人って、たとえばその足で観光地に行ったりすると思うのだけれど、周りの人をどんな目で見てるんですか?

「あっ、この人もGWで休んでるのかな」

「おっ、この人は普段奴隷の証として社員証を首からぶら下げてそうな顔をしてるな」

「この顔は働いてなさそうだな」

とか、いろいろ思ったりするんですか?

ライターとして(限定的ではあるけれど)読者の反応を見てると、意外とみなさんろくでもない人間ですよね。誰かのことを恨んでたり浮気してたり不倫してたり。そういう人が出てくるたびにこの国は道徳観に欠如した発展途上国なんだなあと面白くなってクツクツ笑いが止まらなくなる。上から目線で笑っているのではなくて、どうしようもない人間が、どうしようもない国にこんなにもたくさん生きてることが面白くて笑みが溢れるのです。自分が例外ってわけではないよ。冷笑系でなく、純粋にどうしようもなさに笑ってしまう。喜劇を見てるみたいな。

 

3.

 関係ないけれど、ふとしたことからうちの会社はボーナスが三万円しか出ないことを知りました。ボーナスの概念壊れる。はやく転職、いや解脱せねばならぬ。メロスは激怒して他界した。ガンジーは助走をつける前に足をくじいた。そんな世の中で真面目に生きるほうがつらいんだから、みんなお薬を飲んで頑張ろう!

 昨日、会社の同僚が昼休みにODしてるところに出会いました。木の下のベンチでブロンを狂ったようにかき込む彼女は妙に画になっていて、呆けたように眺めていたらこちらに気がついたらしく、手招きをされた。なんとも言えない顔を貼り付けながら横に座ったら「言わないでくださいね」と口止め料かのごとくブロンを渡されて、飲まないと離してもらえなそうだったので彼女にならってガブガブと飲んだ。糖衣がやけに甘ったるく口の中に残って気持ち悪かったし、その後はクラクラして仕事にならなかったし、彼女は上司のデスクの前で死にたいんですと叫んで早退していった。けれども今日出社したら何でもない顔で始末書を書いていて、なんでもないような会話をして、なんにもなく退社していく。ここまでめちゃくちゃになろうとは思わないけれども、人間なんて高尚なものでもないし、そうやって生きていきたいよね。死にたくはないなあ。

45.4月のはじめくらい 風に定期が飛ばされた日

1

お久しぶりだったな!(陽気な挨拶)

生きています、生きてしまっています、生きていますとも! いやあ生きている人生は素晴らしいね。働けど働けどお金は減る一方ですが、僕は慎ましく生きています。頑張って生きるので税金免除されたりしませんか?

 

2

前回って何話したんだっけ、母親が熊本に旅立ったこと?

まあそれだと仮定して話すのですが、結局あれから母親は帰ってきました。地方だと家族単位でいないと肩身が狭いとかなんとかで、現地で車の調達とかもしたそうなのですが、それはもうあっさりと帰ってきて洗濯物を畳んでいました。過去形です。今は沖縄にいます。

なんというか、本当はあの人大麻でも欲しがっているんじゃないだろうか。アボカドを育てたいだとか、ハーブを育てて東京に出荷するのだとか、なんだかんだ言ってはいるものの畑を見学にすら行っていない。沖縄へも僕へだけ行くことを告げて、いつの間にかいなくなっていた。宮古島にいるらしいですよ。

お金がどこから出ているんだろうかという問題はまあ、うちのキャッシュカードを握っているのは母親だということと、僕が働いても働いてもお金が貯まらない事実から類推できますね。搾取される側の人間の気持ちを味わうですよ。

そんなこともあったり、なぜか払っても払っても届く税金の督促状だったりに日々苦しんでいます。最近の趣味は昼休みに近くのパチスロ店でジャグラーを打つことです。これはその月の生活費の調達のためなので負けるわけには行きません。先月から始めたのだけれど、今のところは+6万くらい。そろそろしっぺ返しがきそう。

 

3

お金に苦しい生活は苦しい(真実)

今話した以外にもストレス要因はあるわけで、それは主に布団がないので床で寝ていることや詐欺業をしていることなのだけれど、自分が思っているよりもストレスは溜まっていたらしい。

前職のときは明らかにやりたくない仕事で休日出勤もあって、精神の限界を感じることができたのに、それがいまはどうにも麻痺しているようで、昨日職場のトイレで気を失っていました。ばっかじゃねえの、汚えなあって、罵声は甘んじて受け入れます。

詐欺の原稿を書いていたらいきなり目眩と吐き気が込み上げてきて、トイレで吐いていたらそのまま気絶していたらしい。スーツにゲロつかなくてよかったなあとか、なんで吐いたんだろうとか、思うところはあったのですがそのまま病院へ直行。原因もわからないまま点滴を打たれて仕事に戻り、目眩を感じながら原稿を書いていました。こうやって文字にするとクレイジーですね、ばかみたいだ。頭が悪い。頭がいいやつは昼休みジャグラーを打たない。詐欺もしない。つまりバカなのでは? 悩ましいところだ。文章もぐだぐだ、まとまりがない。汚い文章だなあ。

まあ倒れてしまったのですが仕事に行かないとお金は増えないわけで、お金が増えないと死んでしまうわけで、僕は今日も仕事に出たのです。なんだか左目は真っ赤になっていて左耳は詰まって聞こえづらいけれども、有給を持たない社畜ヤプーに休みの権利はありません。地下室で人々を馬鹿にする手記を書く権利もありません。あるのは労働の権利だけ! 恵まれた人生!

しかしなんというか、胃がめちゃくちゃなのでロキソニンを飲んでいいのか悩んだけれど、飲んだら世界が明るくなった。頭痛もない。関節痛もない。罪悪感なんて空の彼方! こういう気分が欲しかったんだ!

 

4

ところで一つだけ面白い相談があったので話させてください。

僕の仕事は詐欺師、存在しない占い師のゴーストライターとして迷惑メールを作る仕事なのですが、こういう人に騙される人というのは頭の弱い場合が多いです。悪口とかではなく、悲しいことに事実なんですね。

そんな中でやたら高い文章力でもって相談してきた人がいて、要約すると以下のような内容。

 

「私は生まれてこの方ずっと人とのコミュニケーションが取れずに悩んでいます。私が対人関係を避けている、避けたいというわけではないのです。ただ、人が私のことを避けていく。その理由は何を隠そう口臭です。私は口が臭いのです。そして口が臭い理由は歯をうまく磨けないからです。他にこんな人がいますか? 歯磨きってこんなに頭を使ってするものなのですか!? 私は歯を磨くことができないほど馬鹿なのですか!?」

 

記憶から書き起こしているからかなり端折ってるし、本物はところどころ韻も踏んでいてすごく面白いんですよね。文章力と引き換えに口臭を持って生まれてきたんじゃないかと思うくらい。というか文章でコミュニケーション取ればあっという間に人気者なんじゃないだろうか。

ただ、こういう下らない相談ばかりなら気も楽なのに、現実は不倫借金ストーカー問題ばかり。こんなひとたちからのお金が自分の給料なのだと思うと、もはや呪われたお金なのでは? そりゃ貯まらない出ていく一方だよね。そんなわけで僕は明日も惰眠を謳歌します。暖かくなってきたので床の上、結構寝やすいんですよ?