ラズパイOS 64bit ( 旧RaspbianOS ) で、マインクラフト統合版

2021 年末に、Raspberry pi 400 を購入。Raspberry Pi OS(Raspbian) 32bit版 を導入して使い始めました。

Raspberry Pi ( Raspbian ) 32bit 版を使い始めるまで

PC から 公式イメージ書き込みツール Raspberry Pi Imager  で、MicroSD カードに OSイメージを書き込みして、Raspberry pi を起動

Minecraft bedrock が動かない ( この時 Raspberry pi OS 32bit版使用 )

pi-apps から Minecraft bedrock  をインストールして起動。googeアカウントの入力窓が正しく表示できずに止まってしまう。

やっぱり Minecraft bedrock が動かない ( まだ、raspberry pi OS 32bit )

2022-02 後半頃に、pi-app 更新リストの中に Minecraft bedrock がある事に気が付いて更新実行。無事に googleアカウントの入力も出来きたけど、その先でエラー。ここで一旦、Minecraftはあきらめていました。

f:id:tori_mt:20220224203452p:plain

Raspberry pi OS 32bit で、Minecraft bedrockランチャー起動後のエラー

上のエラー画面では、 "A new version of the launcher is available." と出ている。

もしかして、ランチャーが古い事が、エラーの発生要因かもしれない?

Raspberry pi OS 64bit に更新後に、Minecraft bedrock ランチャー起動

Raspberry pi OS 64bit版が公式対応との事で、USB 3.0 メモリーを購入してインストール。pi-apps から、Minecraft bedrockランチャーをインストール後に起動したら、無事に Minecraft bedrock ランチャー起動。

f:id:tori_mt:20220224204024p:plain

Minecraft bedrock ランチャー起動

Raspberry pi OS 64bit で、Minecraft bedrock がやっと動きました。

f:id:tori_mt:20220224204209p:plain

起動した Minecraft bedrock v1.18.12

ActivePerl から MS PowerSehll へ

Windows 8.1 にまでなって、「コマンド・プロンプト」 を使っている人がどれくらいいるのかわからないが、もうそろそろ PowerShell に乗り換えようと考えた。

「コマンド・プロンプト」を使い続けてきた訳は、ActivePerl を使いたかったからなのだが、”ActivePerl で出来る事は、 PowerShell で置き換えられるらしい。”という記事をWeb で見つけて、移行することを考え始めた。

ActivePerl を使う目的は、Webページから欲しいテキスト情報のみを取り出す作業を自動化する事。Perlの強力な正規表現を使って、HTMLから欲しい情報のみを取り出す。もともと、使いたいのは Perl と言うよりは正規表現

MS Powershell は、.Net Freamwork の機能を呼び出すことが出来て、.Net Freamework は、あたりまえに正規表現をサーポートしている。

ここからが、苦難の道の始まり!

 

パソコン(Windows)は、たまに起動に失敗する。

ネット上でもあまり見かけた事ない情報と思うのだが、パソコンって稀に電源いれてからの起動に失敗する事があるようだ。

自分の経験では、Windowsを動かすのに十分なスペックではないパソコンを使っている場合に多いような気がする。

今この記事を書いている、HP-2133 で Windows8 とか、使い始めて数週間なのだが、もう2回程起動に失敗した事がある。

起動失敗時の症状はこうだ。パソコンの電源を投入して、立ち上がりがやけにもたつく。すぐに再起動すれば今度はちゃんと動く。ログを調べてみると、なぜか一部のサービスにエラーが出ている。

低スペックのマシンに限らず、普段使っているメインパソコンでもやはり稀に同じような症状が出る。ただ出る頻度はずっと低い。

何が原因なのか、個人の力で追究できる問題とは思えないので、パソコンとはこういうものだと割り切って使い続ける。

Windows8 Storeアプリのメール へ、Google アカウントの追加 出来ず!

Windows8 の StoreアプリのメールにGoogle アカウントを追加しようとしているのだけど、なぜか出来ない! 成功しない!

「メールアドレス または パスワードが間違っている」というメッセージが返ってくる。間違えてるつもりはないんだけど?

Web上の情報で、この部分でトラブルに遭っているって話聞いたことないけど、なぜか自分はトラブっている。

Store アプリの Peeple から、Google のアカウントに登録してある電話帳にアクセスしたい。電話帳にはいろいろ登録してあるから、Peeple の使い勝手を試したい。

Peeple 使うには、まずは メールで Gmail を使える状態にする必要があるらしい?

Windows8 へ 必要なソフトをインストール

アップグレードした、HP 2133 Windows8 へ 常用ソフトをインストール。
WindowsXP からのアップグレードでは、インストールされているソフトが全部消えてしまう。アップグレードしてから知った。

インストールしたソフト一覧:
Libre Office 3.6.3
MS Office 2003
MS OneNote 2007
FileMakerPro 8.5 advanced
SugarSync

MS Office 2003 は、Windows8 非対応 らしい情報は見かけたけど、インストールしたら全然問題無く動いた。
SugarSync とか、大丈夫か不安だったけど、ちゃんと動いている様子?

WindowsXpから Windows8 アップグレードしてみた

発売されたばかりの Windows8 早速 アップグレードインストールしてみた。なんといってもアップグレードが大幅に値下げされた事が決めて! 今回 Windowsのアップグレードとか初めての体験。

犠牲になったマシンは、サブマシンとして購入した ヒューレットパッカード HP-2133 ミニノートパソコン。購入時の 標準OS が Vista なんだけど、十分なスペックの訳ではないので、重くて使ってられなかった。わざわざ WindowsXP へダウングレードして 快適に使っていたマシン。はじめから、ダウングレードするつもりで購入したんだけど、

参考資料: HP 2133 mini-notebook のスペック

風の噂では、Windows8 は、Windows7 よりやや軽い。 Windows7Vista より軽い。 という事らしいので、Windows8 なんとか動くだろうと思い、Windows8 へアップグレード。

アップグレードプログラムのダウンロード購入からインストール完了まで、ほぼ1日がかりの作業になった。

使ってみた感想は、デスクトップアプリについては、ややもたつきつつも何とか使えるレベル。Yahooの検索文入力時に、IME の動作がちょっと遅れてくる。なぜか、Windows8 の目玉 Windows Store アプリがやけに遅い?とりあえず、しばらくこのまま使い続けてみる。

f:id:tori_mt:20121029005318j:image:medium

Android の電話帳の問題(WindowsMobileとの比較)

そろそろ乗り換え予定のアンドロイド端末用意して、いろいろ試しているところなんだけど、さっそく問題発生。

まず電話帳。自分の使ってるアンドロイド端末の画面サイズが小さい為か、電話帳の登録名が1行表示までで、全部表示しきれない!WindowsMobileでは、1行で表示できない登録名は複数行で表示されて、完全に表示される。

よく行く飲食店とか電話帳に登録していて、店名+店舗名 みたいな登録すると、1行で表示されない部分がわからないので、電話帳一覧だけでは、どこの店舗なのかわからない。これは結構困る!

これくらい仕方なしか?解決する方法ありそうな気もするし。Android での電話帳登録内容は、パソコン側でいつでも確認・編集できるメリットは大きい。