triplovers

日本全国の美味しいグルメスポットと観光スポットを中心にご紹介いたします。

絶対食べたい絶品ラーメン!日本全国から厳選

今回は日本全国でラーメンを食べ続けた筆者が日本全国の中で是非食べてもらいたいラーメン屋さんをご紹介させていただきます。ラーメンといえども日本全国幅広し、ということで完全に風味等は異なってきます。あなたに一番合ったラーメン屋を是非この機会に探してくださいね!

 

彩未(札幌ラーメン)

札幌市内にあるラーメン店の数は1000以上ありますが、その中でも特に美味しいのが札幌ラーメンの代名詞となっている彩未と呼ばれるラーメン屋です。

f:id:trip-lovers:20180825124947j:plain

triplovers.jp

店名 彩未 (さいみ)
TEL
・予約 011-820-651
住所 北海道札幌市豊平区美園105-3-12彩未
営業時間 11:0015:1517:0019:30(L.O.)
定休日 月曜日・他月2回不定休あり

そもそも札幌ラーメンとは日本三大ラーメンの一つで醤油味、味噌味、塩味等様々な味が楽しめます。麺は極太。良質の強力粉を使い、カン水は多め。
ちなみに全麺連が定める「名産・特産『札幌ラーメン』」と表示できるのは、下記のように決まっています。お客の要望で豚汁にラーメン用の麺を入れて出したものが思いの他評判が良く「味噌ラーメン」開発への引き金ともいえる存在。

◎ 北海道で製造されたもの
◎ たん白質11%以上、灰分0.38%以下の小麦粉
◎ 熟成時間 3以上、10以下の保管室で40時間以上

最近では透明感のあるスープで勝負する店も目立ち始めており、素材の本来の旨みを生かした脱こってり系の店が続々と増えてきています。

 

坂内食堂(喜多方ラーメン

f:id:trip-lovers:20180825125049j:plain

出典:食べログ

あっさり醤油味に幅広麺なのがそう喜多方ラーメンと呼ばれており、麺を比較すると、札幌ラーメンよりコシが強く更に幅広の縮れ麺、という特徴があります。

スープは豚骨のベースと煮干しのベースを別々に作り、それをブレンド。醤油味がベースですが、店によっては塩味や味噌仕立てなども。

喜多方ラーメンの美味しさの秘訣はその水にあり、飯豊山の雪解け水がスープにキレを生み、麺の鮮度を高めているといっても過言ではないでしょう。

そんな喜多方ラーメンで是非とも食べてもらいたいラーメン屋がそう坂内食堂の喜多方ラーメンでございます。これでばんない食堂と呼びます。

店名 坂内食堂 (ばんないしょくどう)
TEL
・予約 0241-22-0351
住所 福島県喜多方市細田7230坂内食堂
営業時間 7:0018:00
定休日 木曜日(祝日の場合営業)

triplovers.jp

 

青竹手打ラーメン日向屋(佐野ラーメン)

f:id:trip-lovers:20180825125312j:plain

出典: 食べログ

青竹打ちの平麺が特徴的でこれは竹を使って麺を打ちます。なのでコシの強い中太の縮れ麺が一般的。スープはトリガラ、トンコツベースにカツオ節、煮干し、昆布、ニンニク、ショウガ、野菜等を煮込むあっさり系となっております。

味の秘密は、湿度の低い冬と内陸型の蒸し暑い夏という気候風土、日本名水百選に数えられる出流原弁天池の湧き水に代表される良質の水を使っているため。そんな佐野ラーメンの代名詞となっているところが、青竹手打ラーメン日向屋であります。

店名 青竹手打ラーメン日向屋
TEL
・予約 0283-22-4620
住所 栃木県佐野市免鳥町548-7青竹手打ラーメン日向屋
営業時間 11:00-14:30 17:00-20:30
定休日 水曜日

多賀野  荏原中延(東京ラーメン)

f:id:trip-lovers:20180825125342j:plain

出典: 以上、レポっす。

東京ラーメンも札幌ラーメン、博多ラーメン同様日本三大ラーメンの一つと数えられています。澄んだスープの醤油味こと、「醤油ラーメン」の代表であり、流行に乗らず昔から続いているオーソドックスなラーメンは日本のラーメンの原型とも呼ばれております。

そもそも起源を辿ると、1910年(明治43年)浅草の「来々軒」が草分けだとされ、現在のラーメンの基本を作り上げ、醤油ラーメンの発祥。さらに、チャーシュー(叉焼)とメンマ(支那竹)を初めて載せたとも言われております。和風だしを効かせたちぢれ麺であっさりとした味が変わらぬ人気。

店名 多賀野 (たかの)
TEL
・予約 03-3787-2100
住所 東京都品川区中延2-15-10多賀野
営業時間
[
月・木・土・日]11:3014:30
[火・金]11:3014:3018:0020:30
定休日 水曜日

吉村家(横浜家系ラーメン)

f:id:trip-lovers:20180825125422j:plain

出典:食べログ

横浜家系ラーメンとは昭和49年開業の横浜『吉村家』を元祖とし、神奈川県内をはじめ全国に広がる一大ラーメン系統のこと。ラーメン家系(いえけい)と呼ばれるラーメン店は全国に数百軒ありますが、総本山直系店は吉村家を含めて9軒しかありません。

大量の豚骨、鶏がらを使った豚骨醤油がベースであり、茶色がかっていることが多く、一般的に味の濃さはきつめで、こってりしているが、注文時に調整が可能です。

本格家系ラーメン屋は、「酒井製麺」の麺を使用しており、家系総本山の吉村家の系譜上にある家系ラーメン屋でしか使うことができないとも言われています。

もっちりとしていて、小麦を上品に感じることのできる麺が特徴。使用されいている麺の種類は各家系ラーメンやごとに異なり、やや平打ちのものを利用しているところや、中太ストレートの店など、バラエティに富む。具はチャーシュー、大型の海苔、ホウレン草が基本。刻んだ長ネギやニンニクがのる店も。またチャーシューの煮汁で煮た味玉子などを追加トッピングとする店も多いです。

店名 吉村家 (よしむらや)
TEL 045-322-9988
住所 神奈川県横浜市西区南幸2-12-6 トークミキ 1F吉村家
営業時間 [月~土]11:00~翌0:30[日・祝]11:0023:30
定休日 無休(1231日~翌16日休)

triplovers.jp

ますたに 今出川(京都ラーメン)

f:id:trip-lovers:20180825125523j:plain

出典:岩下雄一郎のラーメンブログ 

脂肪分が抜けているものを使用するため、それほど脂っこくなるものではない。ここが名店。銀閣寺に近い立地で、ちょっと離れたコインパーキングを利用して向かいます。お店の中は、これまた、時代を感じる雰囲気の中、おばちゃん達がテキパキと働いていらっしゃいます。ラーメンは、ちょっと微妙に浅めの器に、醤油と背脂の良い香りですね。

店名 ますたに 今出川店
TEL
・予約 075-781-5762
住所 京都府京都市左京区北白川久保田町26ますたに 今出川
営業時間
[平 日]10:0019:00
[
日・祝日]10:0018:00
定休日 月曜、第3火曜

triplovers.jp

 

井出商店(和歌山ラーメン)

f:id:trip-lovers:20180825125553j:plain

 出典:食べログ

こってり、豚骨ベースの醤油味。麺は縮れのない(ストレートの)細麺が一般的。色は黄色い。麺の茹で加減は固めが好まれる傾向にあり、ツルツルとした喉越しを楽しめます。

具はチャーシュー、かまぼこ、メンマ、ネギと至ってシンプル。「中華そば」という呼び名にふさわしい、素朴な味わい。:和歌山中華そば・ラーメン店舗で出される中華そばの量は少なめ。これは、客が中華そばと同時に「早寿司」を食べることを前提にしているからなのだそう。

店名 井出商店 (いでしょうてん)
TEL
・予約 073-424-1689
住所 和歌山県和歌山市田中町4-84井出商店
営業時間 11302330L.O.2330
定休日 木曜日

元祖長浜屋(博多ラーメン)

f:id:trip-lovers:20180825125633j:plain

 食べログ

博多ラーメンは上述した札幌ラーメン、東京ラーメンと同様に日本三大ラーメンの一つ。白く濁ったトンコツスープに白くて細くてまっすぐな麺は博多ラーメンの特徴そのもの。麺が細い理由は、麺とスープがよく絡むようにする為と、深夜・早朝に多忙で時間的余裕のない市場関係者に対し極めて短時間で麺を茹で、入店後即刻提供出来るようにするためなのだとか。

ほとんどの店において、注文時に麺の固さを指定できるのも博多ラーメンの麺の特徴であり、硬さの順から「コナオトシ」「ハリガネ」「バリカタ」「カタ」「ヤワ」「バリヤワ」とあります。

極細麺特有ののびやすさと、せっかちだとされる地元住民の気質もあって、硬めで注文する人が多い印象。また、標準的な茹で方でも他地域にくらべると比較的固めで提供する店が多いかと。具の定番は店によって異なるが、大体チャーシュー、ネギ、タマゴなど。福岡ではキクラゲはあまり入っていないことも。

かわりに紅しょうが、ゴマ、高菜、ニンニク、辛みそ、ラーメンダレなどのトッピングが常時置いてあり、客が好みに合わせてアレンジします。まずはじめに注文したラーメンにコショウとゴマだけふりかけて食べ、その後、替え玉をして高菜をトッピングし、後半辛ミソやニンニクなどをいれて味を変えます。このように一杯のラーメン(替え玉含め)でいろいろな味が楽しめるのは嬉しいですね。食べている間に麺が伸びやすく、そのために少量の麺で提供をし、「替え玉」で麺を追加していくシステムを取り入れている店も多いです。

 

店名 元祖長浜屋 (がんそながはまや)
TEL
・予約 092-711-8154
住所 福岡県福岡市中央区長浜2-5-38
営業時間 4:0025:45頃 
定休日 年末年始に1週間ほど休業

 

triplovers.jp

いかがでしょうか。まだ見ぬラーメン、是非ご賞味くださいませ。

全国各地にはその土地ならではのグルメが豊富となっています。北の大地「北海道」は広大な大自然と海に囲まれている事で、絶品グルメが数多くあります。 そんな北海道が誇る絶品グルメをご紹介します。

ジンギスカン

f:id:trip-lovers:20180825120822j:plain

北海道のソウルフードや郷土料理とも言える代表するグルメとなっています。 ジンギスカンには羊の肉が使用されています。 羊の肉に馴染みの無い方にとっては「硬い」や「臭み」があるとイメージされてしまいます。 しかし羊の肉は柔らかく全く臭みが無い為、初めての方でもハマってしまう美味しさとなっています。 ジンギスカンは専用の鉄板にたっぷりのもやしや野菜を敷き、その上に羊肉を載せて焼くスタイルとなっています。 肉はタレに付けておくタイプや焼いてからタレに付けて食べるタイプがあります。 また羊肉は脂身が少ないヘルシーなお肉となっており多くの女性からも人気の高いグルメとなっています。

・ザンギ

f:id:trip-lovers:20180825120926j:plain

北海道のグルメの定番ともなっているザンギは一般的には唐揚げとして知られています。 醤油やニンニク、ショウガ等を使用した特製のタレに付け込んで揚げているザンギは一般的な唐揚げよりも濃い目の味付けとなっている事でご飯のおかずは勿論、お酒のお供にもピッタリなグルメとなっています。 ほとんどのお店では唐揚げの様に、お肉が食べやすいサイズとなっていますが、ザンギの発祥のお店ともなっている「鳥松」では骨付きの肉となっており、豪快に頂き方にお勧めとなっています。

豚丼

f:id:trip-lovers:20180825120955j:plain

帯広地域ではポピュラーな丼となっており、地元の方だけでなく観光やビジネスで訪れた方から人気のグルメとなっています。 甘辛いタレがジューシーなお肉とマッチングしており、食欲を掻き立ててくれる逸品となっています。 かつて北海道開拓時代に活躍された開拓民のパワーアップグルメとして、多くの方から親しまれた丼は今も尚多くの方から食されているのです。

石狩鍋

北海道の大自然で育てられた鮭を使用した北海道の代名詞とも言えるグルメとなっています。 石狩鍋では鮭の身だけでなく、頭や中骨といった全ての部位が使用される事で、鮭の旨味がすべて凝縮されているのです。 鮭の他に豆腐やキャベツ、タマネギが使用され味噌ベースの汁でグツグツと煮込まれています。 仕上げに酒粕やコクが増すバターも使用される事もあり、お腹も心も温まるグルメとなっています。

エスカロップ

根室地域で食されているソウルフードとなっています。 エスカロップケチャップライスの上に豚のカツレツを乗せ、特製のデミグラスソースをたっぷりと掛けたたボリューム満点のグルメとなっています。 エスカロップは漁師が仕事の合間に手早くそしてボリュームある物が食べれるグルメとして港町ならではのグルメとなっています。 北海道のB級グルメとしても有名となっていますが、根室地域でしか味わえないグルメとなっており、是非とも根室を訪れ堪能して頂きたい逸品となっています。

・室蘭焼き鳥

焼き鳥と言えば鶏肉やネギを串に刺している物をイメージしますが、室蘭焼き鳥は「鳥」ではなく「豚」が使用されています。 鳥よりも豚が流通していた事でこのスタイルがスタンダートとなったとも言われています。 甘辛いタレがジューシーなお肉に絡み、お酒が進むグルメとなっています。 室蘭ではこの焼き鳥にカラシを付けて食べるのが一般的となっており、また一味違う美味しさを味わう事が出来ます。 室蘭では鳥を扱った焼き鳥もありますが、総称して「焼き鳥」と呼ばれている為、鳥なのか豚なのかを確認して入店すると良いかもしれません。

スープカレー

f:id:trip-lovers:20180825121229j:plain

今や全国どこでも食されているスープカレーは札幌が発祥のグルメともなっています。 70年代に喫茶店で提供されていた薬膳スープにカレー味を付けて提供されたのが始まりと言われています。 スープカレーはあらゆる具材が使用されている事で、自分好みのお店が豊富に展開されています。 ・あげいも じゃがいもをホットケーキの様な生地で揚げた中山峠で食べられるグルメとなっています。 外側がカリっとしていながら中はモチモチとしており、じゃがいものホクホクが堪らない逸品となっています。 あげいもはじゃがいもと生地のボリュームがたっぷりとなっている事で腹持ちも良く、おやつとしても人気のグルメとなっています。 一串に3個刺さっているのが定番となっており200円程とリーズナブルな価格も魅力となっています。

・毛ガニ

f:id:trip-lovers:20180825121257j:plain

北海道にはホタテを始め多くの海産物がありますが、高級カニともなっている毛ガニは北海道で味わいたいグルメとなっています。 他県よりもリーズナブルな価格で堪能出来る上、身がギュッと詰まった毛ガニは多くの方を唸らせる美味しさとなっています。 透き通った身は甘みが強く、生で良し焼いて良し、さらには鍋とあらゆる食べ方で毛ガニを味わう事が出来ます。 水揚げされた新鮮な毛ガニは他では味わえないグルメとなっています。

イカシュウマイ

凾館で水揚げされた新鮮なイカを使用したイカシュウマイは凾館を代表するグルメとなっています。 イカのすり身を練り込んだ団子の周りに千切りにしたイカを塗して蒸したグルメとなっています。 イカの甘みや旨味が口いっぱいに広がり、おかずとしては勿論、お酒のおつまみとしてもピッタリとなっています。

・ニシンそば

ニシンそばと聞くと大阪をイメージしてしまいますが、江差町では郷土料理ともなっているグルメです。 ニシンの干物を甘く甘露煮にして側に乗せたグルメとなっています。 そばは季節によって温かかったり冷たかったりと季節に関係なく食す事が出来ます。 元々は生のニシンを鮮度を維持したまま輸送する事が困難となった事から、干したニシンが流通されるようになり、ニシンそばも広く食べられるようになったのです。 ニシンは北海道の特産品ともなっており、北海道を存分に味わう事が出来るグルメとなっています。 北海道は多くの観光地やビジネスの発展によって多くの方が往来するエリアともなっています。 そんな北海道には数々のグルメが盛りだくさんとなっており、多くの方がグルメを求め訪れています。 北海道を訪れた際には豊富なグルメを心行くまで味わって頂きたいです。

 

参考記事URL:北海道LOVERS

富良野のおすすめグルメスポット

 

f:id:trip-lovers:20180825122114j:plain

富良野」といえば、ドラマ「北の国から」を思い浮かべる人は多いでしょう。 富良野は「北の国から」のロケ地としてたくさんの人に知られています。 そんな富良野には、おすすめのグルメスポットがあります。 ドラマのロケに使われた飲食店や、観光地として人気のお店など富良野にしかない魅力的なグルメスポットが満載なのです。

富良野の人気グルメスポット

炉ばた

北の国から」で、五郎さんや中畑のおじさんが通った行きつけの居酒屋、それは富良野市の歓楽街にあります。 お店の名前は「炉ばた」。 名前の通り、温かみのあるお店です。 地元の人たちからも愛され続け、50年が経ちました。 こんなお店で大切な人と、焼酎を飲んで語り合うのもステキです。 夜の富良野を楽しむなら、こんなグルメスポットも良いですね。 富良野はラベンダーの街として有名です。

ファーム富田

富良野にある「ファーム富田」は、ラベンダーをはじめとする色鮮やかな花が咲き乱れる花畑です。 そのため撮影スポットとしても人気があります。 「ファーム富田」は観光地になっており、シーズン中は道内・道外から訪れるたくさんの観光客で賑わいます。 ここでラベンダーを眺めながら、ラベンダーのソフトクリームを食べるという過ごし方は今や恒例となりました。 ラベンダー畑から漂う香りと、口の中で広がるラベンダーの香りの両方を楽しめる貴重な体験です。 ラベンダー以外の味もあるので、食べ比べも良いかも・・

「珈琲 森の時計」

この他にも、富良野には「ホッと」一休みできるグルメスポットが・・ 「北の国から」の脚本家である倉本聡は、ここ富良野でドラマ「優しい時間」も誕生させました。 そのロケに使われたお店が新富良野プリンスホテルの敷地内にあるのです。 「珈琲 森の時計」というお店。 このドラマでは名前の通り、「優しい時間」が流れています。 店内で珈琲豆をミルで挽く店主(寺尾あきら)の物静かさが印象的なドラマでした。 このドラマを見ると、コーヒーが飲みたくなる人は多いことでしょう。 店内に広がるコーヒーの香りに憧れて、コーヒーミルを購入したのは、決して私だけではないはず・・ 美味しいコーヒーと静かな時間を手に入れたい人におすすめのお店です。 一杯のコーヒーをゆっくり味わいながら、読書を楽しむというのも良いですね。 窓から見える景色には、目も心も癒されます。

ニングルテラス

自然や季節の移ろいを感じることができる所として「ニングルテラス」もおすすめです。 同じく、新富良野プリンスホテルに隣接しています。 ここには、「北の国から」の雪子おばさん(竹下景子)がキャンドルショップの店員として働いていたお店があります。 ニングルテラスは、キャンドルや木の実を使った雑貨などたくさんのクラフトショップが立ち並ぶ森の中にあるショッピングエリアなのです。 その中にある「コーヒーハウス チュチュの家」は、木の香りが心地よいログハウス風のお店です。 お買い物や観光に疲れたら「ホッと」一息、休憩するに相応しいお店でしょう。 ここでは「ソフトクリーム」や焦げ目の付いた「焼きミルク」がおすすめです。 「焼きミルク」は、冷たいミルクです。 ここだけのオリジナルで、その意外性からも病みつきになる人は多いようです。 お子さん連れでも気兼ねなく入ることができるところも人気の理由でしよう。 

フラノ寶亭留

ちょっと優雅な時間を過ごしたいなら・・ 「フラノ寶亭留」がおすすめ。 このホテルは広大な敷地の中にあります。 敷地坪はなんと35000坪。 広大な敷地を眺めながら、富良野を想う・・ そんな贅沢な景色と時間の中で本格フランス料理をいただくことができます。 ランチは、温泉とセットでとてもリーズナブル。 ランチに温泉とレンタルタオル、休憩室が付いているため、長時間寛ぐことができます。 ラベンダーの季節だけでなく、色々な季節の情景が楽しめる贅沢なグルメスポットになっています。

富良野のグルメスポットまとめ

このように、富良野には心が洗われるグルメスポットがたくさんあります。 ロケで使われたお店はこの他にもあります。 オシャレなお店や、庶民的なお店など。 中には、今はもう閉店してしまったラーメン屋さんなどもあります。 富良野は、撮影時に俳優さんたちが利用していたお店など穴場情報も満載なのです。 そのため、そんな情報をもとに訪れる観光客も多いようです。 富良野市内の飲食店ではサイン色紙が飾られているお店や、俳優さんたちの写真を展示しているお店も少なくありません。 「有名な俳優さんたちも、このお店で食事をしたのか・・」そう思うと、味わい方も変わってくるはず・・ そんなお店に偶然立ち寄ることができたら、それもまた感動です。 富良野に長期滞在することができれば、そんなチャンスも多くなりそうですね。 富良野はラベンダーなど自然の美しさばかりではなく、ドラマのロケ地としても人気があるスポットなのだということを、富良野市内の飲食店から感じ取ることができるでしょう。 そして、美味しい野菜が収穫される富良野では、野菜の直売所もグルメスポットの1つといえます。お店です。

地元の人たちからも愛され続け、50年が経ちました。こんなお店で大切な人と、焼酎を飲んで語り合うのもステキです。夜の富良野を楽しむなら、こんなグルメスポットも良いですね。