華胥の国に遊ぶ

感じたことを感じたままに

オランピアソワレ 縁ルート ネタバレ感想

人生初乙女ゲー(ずっと女の子攻略するゲームやってた…)。

YouTubeで偶然プロモーションを見て、世界観と絵が好きで発売日に購入したのですが、共通ルート抜けられないまま数カ月放置してました…。

 

公式さんおすすめ順の璃空→時貞→縁→玄葉で攻略しようと思い、今縁ルートを終えたところなのですがあまりにも滾って感想残したくなりました。

 

以下ネタバレ

 

 

 

 

 

 

 ハッピーエンドもバッドエンドも大好きだ~!

そもそも縁は第一印象で好きでした。顔と声が特に。あとなんとなく束縛しそうな感じが好き笑

 

実際プレイしてみてその印象とは大きく遠ざかってなかったかなと。いやでも幼いころから白い女の子に憧れ?を抱いていたのは意外でした。

まさかの運命で結ばれてた2人だったー!

 

 

まずはBADエンド『月夜の咎人』。

 

正直終えた直後の感想は「縁のことあんなに好きだったのに、そんな無責任なお願いするなんて嫌いになってしまう…」でした。でもよくよく考えるとそれでよかったのかなと。だって縁は嫌いになってほしくてあんなことを言ったのだもの。

私は製作者さんの手のひらの上で見事に転がされている…。

 

いろいろ考えた後は結局好きで嫌いなエンドに落ち着きました。惨いけど美しいお話だと思います。オランピア強く生きて…。

 

 

 

そして『女王蜂』エンド。

まず女王蜂ってタイトルがさ…。よくこんなぴったりなタイトル付けられるな尊敬する…。攻略サイトみながらプレイしているのでこのタイトル目にした瞬間察してはいました。それでもスチルは衝撃でしたね…。「エッッッッ」ってリアルに声出ました。(続く言葉は「チ」)

ちなみに私にとっては地雷ではないです。むしろ好物。

 

それからタイトルに戻ってあの縁さんボイスよ…。どう考えるかは人によって違うかもしれないけど、私はオランピアの扱いなんてとっくに知っていて、それでも「真っ白なまま」って言ってるんだろうなって思いました。

エモい…。

世界を憎みながら呪いながら幽閉されてる縁さんも好っき…。

 

 

 

続いてハッピーエンド。

縁さんの笑顔‼

幸せすぎて泣いた…。もう言葉が出ませんでした。どうか2人でお幸せに…。

 

璃空さんも時貞もこれからの未来を2人で変えていくと思わせるストーリーで、ここは縁も変わらないのですが、実際に黄泉の人が上に出られているのを見ると縁さんルートは一番進んでますよね。

もうこの2人が正規CPでよくない…?

 

 

 

そして短編よ‼

縁ルートは主な舞台が湯屋なのでお風呂シーンは望んでた。まさか短編にぶっこんで来るとは…。ほんとお幸せに…(2回目)

 

 

 

前にプレイしている2人と比べると背負っているものが重たくてお話も暗いですよね。そこがむしろ好きだった。「紫」がたった1人きりって設定は一番オランピアに近くて感情移入しやすかったです。

オランピアの髪が紫に染まったら「紫」が2人になるってセリフ言わせたいな~と思ってたら本当に言ってくれました。心の中で脚本家さんとハイタッチした。

 

結局彼の復讐は果たせたとは言い難いけど、すべてを明らかにしようとすれば妹を筆頭に不幸な人が増えるだけなので、水に沈めて深く深く蓋をするエンドは綺麗な終わり方だったと思います。満足です。

 

 

 

でもオランピアと結ばれない限り彼は決して幸せになれない、生きるべきか死ぬべきか悩みながら一生を過ごすのか、と思うとこのあとの攻略に進めない…。

なぜ3番目にプレイさせたの…。

 

 

 

もう少し心が落ち着いたら次に進もうと思います。

それまでは縁を堪能するぞ…。

関ジャニ∞と

関ジャニ∞の批判を含みますのでご容赦ください。

 

 

 

 

最近、エイトについていけないなと思うことが増え、エイトを見るだけで幸せだったあの頃の気持ちにはもう戻れないと感じます。

 

エイトがフェスに出る。それもすでにチケットの完売した。

 

以前すばるくんが「テレビ朝日ドリームフェスティバル」に出演するという話を聞いたときは本当に嬉しかった。

 

ドリフェスに出演するジャニーズは一番最後の発表でチケットも最終抽選とステージサイド席の販売しかありませんが、それでもファンにはまだチケットをとれる可能性がありました。

 

でも今度のフェスは違う。

Mステでの予告なしの発表。チケットはすでに完売との情報。

 

正規以外の方法でチケットをとるつもりは全くありません。だからこそ真っ当なファンを否定された気がして悔しい。

エイトに対して悔しいと思う自分も許せない。

 

 

 

エイトはジャニーズに興味のなかったたくさんの人をエイターにとりこんできましたが、それを誇らしいと最初は思っていました。

でも今は、エイターを通り越してバンドのファンやテレビをみている一般の人を楽しませようと、好きになってもらおうとしている。

 

 

 

私はエイトから置いてけぼりにされている気分なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「新規」なんて差別の混じった表現を使うつもりは全くありません。

私が言いたいのは、エイトとエイターの見ている方向が食い違ってきたと感じる私のようなファンも少しはいるのではないかということです。

 

 

 

 

限られた人にしかできない5代ドームツアーを毎年できるエイトがアリーナツアーを始めたときもそうでした。

 

「47都道府県ツアーをもう一度」という要望を叶えようとしてくれたエイトの人柄は大好きです。

でも疑問を持ってしまいました。

エイトがアリーナ規模でコンサートを行う意味はあるのかと。

 

ドームのエイトはどんなに遠くからでもお客さんを楽しませる術を知っていました。

だからこそ「ファンの近くに行く」や「初心を思い出す」という言葉に違和感を感じます。

 

 

 

 

これ以上を上手く言葉にすることができないのですが、そのころから気持ちはだんだんと離れていて、エイトを他人に勧めることができなくなりました。

 

応援していて楽しいと感じないものを応援していても自分がつらくなるだけ。

ほどほどに雑誌を読んで、ほどほどにCDをかって、ほどほどにコンサートに行く。

そのくらいの距離感が、これ以上エイトを嫌いにならないための一番の方法だと思っています。

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。

不快な気持ちにさせてしまっていたら申し訳ありません。

祝SixTONES結成2周年!

今日5月1日はSixTONESストーンズ)の結成日です!おめでとうございます!

 

2年前のこの日、ジャニーズ銀座のレポで「sixtones(シックストーンズ)結成」と報告をみて大学の図書館で泣いたことを思い出します。もう2年。早いですね。

 

そもそもですが、私は京本大我くんのファンです。

大我くんを好きになったきっかけは少年倶楽部。「運命girl」を歌う十数名のjrの中から大我くんを見つけ、一目惚れしました。

一目惚れ、とは言っても大我くんの存在はその前から知っていました。京本政樹さんの息子で、安井くんたちとよく雑誌に載っている子。しかし特に顔がタイプでもなく、歌うまランキングでも上位にランクインしていてはいたものの「言うほど上手いか?」と疑問に思っていた位でした(すみませんでした)。

そんな彼に突然おとされたのだから、やはり一目惚れと言うべきだと私は思います。

「運命girl」の『焦らさないで』『こっち来るよ』『君も同じ気持ちでしょ?』

大我くんのすべてのソロパートにおいてその仕草、顔の角度、声のトーン、すべてがツボでした。だから大我くんのどこが好きと聞かれれば真っ先に「彼のアイドル性が好き」と答えます。

 

それが2015年1月のことです。SixTONES結成の直前ですね。つまり私は「私立バカレア高校」の時代は知りません。余談ですが未だに観ていません。(そのうち観たいと思います…)

 

ただ東西のjrにグループがほとんどなかった氷河期を最初に打ち破ったSixTONESの結成、何より大我くんがグループに入れたという事実が本当に嬉しかったんです。

 

 

最近のSixTONESといえば、もはや「デビューしてる」と言わしめるほどのパフォーマンスをみせるまでのグループになりました。この2年間、たくさんの変化が見られたような気がします。

まず大我くん個人で言えば、2015年に初めて参加した舞台「エリザベート」。先ほども書いたように私は大我くんの歌があまり好きではありませんでした。高い音が出るのは素敵なことだけど、喉で音が止まってしまうような不自然さがどうしても気になってしまうから。実際、上演が始まった「エリザベート」での大我くんの評判は「声量が足りない」という声が目立っていて正直残念でした。

私が「エリザベート」を観劇したのは東京千穐楽も間近の頃。過度な期待は持たずに行こうと心に決めて劇場に足を運びました。そしてとても驚かされました。そこにいた大我くんは一人のミュージカル俳優だったから。透き通った歌声、他にひけをとらない声量、伸びやかなダンス。大我くんは短い期間でこんなにも成長したのかと。

以来彼の歌もダンスも(お顔も)、何より吸収したものを表現できる力もすべてが心の底から大好きです。ぜひ2014年以前と2015年の彼の歌声を比較してほしい。全然違いますから!

 

SixTONES全体の変化で言えば今年2月の「東西SHOW合戦」から現在。みなさまご存じの「Amazing!!!!!!」が披露されてからの変化です。「東西SHOW合戦」は一度だけの観劇だったので新曲が披露されたときの記憶はうろ覚えです。「わぁ新曲!わぁ歌詞にグループ名が!」そんな印象だったと思います。

しかし私の記憶では、「Amazing!!!!!!」が「デビューしてる」と思わせるほどの存在になったのはjr祭りが始まってからのような気がします。

短い間に心境の変化か、結束力か何か分からないけどグループとしての大きな変化。「jrのグループ推しはしない」という私の決意なんて軽々と飲み込んでしまうような気迫を感じました。

 

 

そんな変化を遂げた2年、そして3年目もきっと何かをしてくれると期待できるSixTONESが好きです。充実した楽しい時間をくれてありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けどいつか東京ドームに立つSixTONESがみたい。

毎日テレビで姿を見れるようになってほしい。

SixTONESが好きと言って誰にでも通じ世界であってほしい。

 

 

 

今年はみんなが20代になる年。

 

どうかデビューできますように。

 

関ジャニ∞の「2017年 新年会」をみた話

関ジャニ∞のニューシングル「なぐりがきBEAT」の新春特盤、特典の新年会をみてきました。最後の「2017年の抱負」に丸とすばるくんを残してレコが動かなくなったけども。

 

そもそもこの新年会、すばるくんが企画したというのが私には意外でした。

というのもかつてのすばるくんは、コンサート中でも無愛想でトークではマイクを腰まで下ろして、トロッコで無表情に駆け抜けていく、そんな人でした。実際にはもちろん楽しそうにお話ししてる場面だってあるんですけどね。でもコンサートが始まる前には必ず「今日のすばるくんのご機嫌はいかがですか?」と心の中で問いかけていました。

それが今回の企画はどうです。新年会というプライベートな部分をあえて自分からみせようと考えるなんて。いくらお仕事とはいえ衝撃的でした。

かつてのあのすばるくんがいい意味で変わったと思うようになったのは、すばるくんが30を超えてからだったと思います。ファンにむかってにこにこお手振りする姿が24時間365日、そう言ってもいいくらいにっこにこ。雑誌でも「昔は何かをする過程に一つ嫌なことがあったら全部が嫌になっていたけど、今は最後に楽しいと思えれば良いと考えるようになった。」とこんな感じのことを言っていました。もう本物のすばるくんか疑っちゃうくらい素敵な言葉ですね。すばるくん専属のゴーストライターがいるって言われても信じる。

 

そんな今のすばるくんが考えた新年会はさぁどんなものだろうと見始めたらいきなりの安田さん。バイバイっていってなかったから2度も電話をかけ直すってなんなの?彼女なの?長いつきあいのメンバーにも心配されるって底知れない人だ。

始まってみたらお決まりのあのドッキリ的企画になってるけどさすがに学んで察しのお早い皆さん。普通にお酒飲んで食べてるメンバーを見せてくれるのありがたや。横山さん誰よりもテンション高くて好き。

2017年の抱負では大倉くんが「なにかしらのランキング」に入っていたいとか。若い子もどんどん増えてきているしと。WESTやjrも応援している身だとついついこれからの子たちの目標を耳にする機会の方が多いんですけど、関ジャニ∞という上の立場としてもやっぱり意識はしてるんですよね。そして大倉くんが片手で山を作って、その手のひらを上にあげながら「これからこうならなくちゃいけない」と言っていたのが印象的でした。今の関ジャニ∞は人気も知名度も高いけど、絶好調かと問われると首を傾げたくなるような状況で。言葉にしがたい状況を言葉にしないまま、目標と現状を的確にも曖昧に表現した大倉くんはやっぱり一番グループを客観的に見れているのかなと思います。

とここで我が家のレコがとまってしまったので続きがみられてないんですけど、残る2人の抱負も期待して見てみようかなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで軽くメモをとりながら見てたんですけど、メモに残っている「家庭的おじいちゃん」とは

『アイドルが好き』ということ

はじめまして。

簡単な自己紹介をしましょう。

わたしはジャニーズが好きな、いわゆる「ジャニオタ」というやつです。

SMAP関ジャニ∞ジャニーズWEST・東西ジャニーズjr.などなどをみてきました。

今日ブログを始めたのは、ジャニーズjr.についての今の思いを書き残しておきたかったからです。

 

私は数年前、関西のとあるグループを応援していました。いつどうやってどこに惹かれたのかも分からないくらい自然にただ楽しく応援していました。しかし暗雲はじわじわとその子たちに迫っていました。予感はやがて確信に変わり、一人がジャニーズ事務所を退所しました。私がそれを知ったのは4月1日。エイプリルフールでした。信じたくなくて連日泣きはらしたあの時期は一生忘れることはできないでしょう。グループは解散。告知はもちろんされず、悟るしかありませんでした。

やがて元メンバーの2人は東京へと拠点を完全に移しました。いまやデビューにもっとも近いとされる存在。応援していたグループのメンバーが輝いていることはとても素敵なことのはずなのに、私はそれがどうしても許せなかった。恨んですらいたと思います。

 

ハッとしました。私はかつてのグループの全員が好きだったはずなのに。

 

私が大好きな本にこんな言葉があります。「全員が好きということは、誰も好きではないということだ。」と。

今なら確かに共感することができます。

そしてやめてしまったあの子が始めたSNSを避けたときも、『アイドル』としての彼が好きだったということを思い知らされました。

 

今、私は東京のジャニーズjr.一人と、関西のジャニーズjr.一人を応援しています。

いつか友人に「どちらかのコンサートにしか行けないならどちらに行く?」と聞かれたことがあります。私は「そのときデビューの可能性が高い方にいく」と答えました。友人には「現実的だね」と言われました。アイドルを応援していると「夢をみている」と言われがちです。確かに夢をみて、夢をみさせてもらっています。しかしその背景にはいつだって重い現実があるんです。私がかつてのグループを応援していたときは、距離が遠いからとコンサートには足を運びませんでした。でも『アイドル』で居続けて貰うためにできることがあるなら、彼らのために、自分のために精一杯の応援をしようと誓っています。

 

 

 

 

 

 

あのグループが解散してからいくらか時間が経ちました。

もしも今東京で頑張っているメンバーがデビューしたら、「おめでとう」と伝えたい。

たとえ本心からは言えなくても、鮮やかで儚い思い出を一時でも貰ったから。