ランデヴー

音楽と俳優さんとアイドルと

無題

すごく長い間放置していたのだなというのが、わたしの直近の記事が震災直後くらいに書いた記事だということで思い知らされているわけだが、もう丸2年ほど経ってしまったのだなとここ数年の多忙さを思った。新社会人として社会に溶け込めているだろうか?わからないけれど日々をただただこなすという毎日を送っている。

さて、久々に更新しようと思ったのは今の気持ちを記しておきたいなとおもったから。

勝手に永遠だと思っていた大好きなユニットから大好きな人が脱退すると発表があった。

会見や発表のあった日の何日か前、妹から「すばる脱退するって記事が出てるよ」と聞きすごいガセネタを書く週刊誌もあるもんだ、こんな噂を立てられるほど人気になったのねと笑っていたのが何週間も前に思える。

あの渋谷すばる関ジャニ∞を脱退するなんてそんなことないとなんども思った。これは悪い夢だと。私たちをeighterと名付けてくれて大切に呼んでくれて、関ジャニ∞の歌の根幹を作ってくれた渋谷すばるが居なくなるなんてそんなわけない。

でも何度みなおしても何度記事をリロードしても事実で、横山くんはボロボロ泣いてすばるは赤い目をしていたけれどもすっと前を向いて会見をしているのだ。

正直なんで?どうして?休止じゃダメなの?ってどこででも言われていることを今でも思うし何度も何度も心の中で思った。

それと同時にこんな大きな決断をしてそれを受け入れて会見に一緒に出てくれる関ジャニ∞ってなんて愛のあるグループなんだろうって思った。こんなことでやっぱりエイトは素敵だなって思いたくなかったよ。

 

正直な話、ここ最近ライブで楽しくないななんて思っていたのだけれど昨年のジャムに行ってこんなに音楽レベルの上がった関ジャニ∞楽しいしかないじゃん!って思えたところだった。これから売れるしかない!って。

なんで今なんだろう。これからいろんな夢をみれたのに。どうしてなんだろうって。

わたしがファンになった時関ジャニ∞は8人ではなく7人だったけれど、どんなことがあってもメンバーを大切に思う彼らのことをいっちばん特別に思っていたのだなということをこれまたこんなタイミングで思い知らされるのだ。

わたしは横山くんが一番好きなeighterだったけれど、関ジャニ∞渋谷すばるのためにあったユニットだとずっと思っていたし、渋谷すばる関ジャニ∞のためにあったのだと思っていた。

納得なんてできないけど、関ジャニ∞渋谷すばるが最高なせいで受け止めるしかないし応援するしかないじゃないか!なんでこんなに素敵なんだよ。なんでこんなに最後までかっこいいんだよ!せめて嫌いにならせて欲しかった!応援するしかないじゃないか!

 

 

いつか、きっと、6人の関ジャニ∞渋谷すばる道が交わってくれることを祈るしかない。

 

近況と反省

めちゃめちゃ久しぶりのブログなので正直書き方を忘れているが、そのへんはどうにかこうにか許していただきたい。ここ最近は忙しい日々が続いていた。就活、就活、就活…。一言で就活といえども 合同会社説明会や単独会社説明会、座談会、面接、書類審査の準備…etc 私はよく言う就活オタクではないのでたぶんそのほかの人からすれば何もやってない部類の人間に入るのであろうが、それなりに精神をすり減らし、どんな会社が良いのか、自分の特性と合う会社は有るのかなど、今までの人生を振り返る良い機会になっている気がする。そんな中で新しく応援し始めた彼が出来たり、新しいジャンルのものを好きになったり、趣味も多忙であった。プラスして部署変更による苦痛とか、なかなかに疲れてるなと思っている矢先だ。この地震。自宅や家族親族友人共に、生命の危機に晒されているひとは居らず、家の中がめちゃくちゃになった程度で済んだ為、被災者の中でも良い方だと自覚はしているが、なんだろう。ライフラインも危ぶまれることなく過ごしているので被害はほとんどないに等しいくらいだけれど。今までの地震や天災でほかの地域が被害にあっている時に心を痛めたり、少額ではあるが募金をしたり、少し前の熊本の洪水の際にはボランティア活動を行ったりした。だが、まさか自分が被災者になるなんて… というか、いま何も起こってない人が明日被災するかもしれないと思いながら生きている人なんて本当にほとんどいないとは思うけれども、なんだか自分は大丈夫なんじゃないかと思っている節があった気がする。それがダメだった。今回のブログは自分の反省を込めて書いているのだけれども、本当に「明日は我が身」です。やっておいたら大丈夫なんてことはないけど、もしもの時に覚えておきたいことなど、東京防災というガイドブックなどで確認しておくべきだと私は思った。
実際、私が避難する時に必要だなと思ったものを挙げると、
携帯
充電器(できればフル充電できるものを2つ)
貴重品(家に空き巣が入る可能性がある為なるべく身につけておく方が良い)
生理用ナプキン(不足することが多いそう、また水不足になってしまった場合トイレになかなか行けないので持っておくと便利)
娯楽品(無いと心が死にます)

それからいま、行方不明の人やペットを探すツイートを拡散している人がたくさんいるけれども、真偽がはっきりしていないことが多いのであまり良い方法では無いかもしれないと思った。それから自分の無事やいま置かれている状態はツイッターとかたくさんの人の目に触れるところに書いておけば、足りないものや逆に自分が相手に渡すことができるものなどがわかりやすいので良いと思う。

いつまでこの避難生活が続くのかとか余震がいつ終わるのかとかわからないことだらけで心がつぶれそうになります。新たな被災者がこれ以上増えて欲しく無いなと思うけれど自然の力にはかなわないし、難しいところだ。とりあえず、身体は元気、早く落ち着くことを願って。

PS. 新しい彼については暇が出来たらそのうち書きます。

LOVE!LIVE!!DVDを見た

今年の夏前にZepp Tokyoで行われた 「美男高校地球防衛部LIVE!*1LIVE!!」のDVDが10月21日に発売されて、某通販サイトで頼んでいた私は昨日の23日金曜にようやく手元まで届き、嬉々としてパッケージを開けた。

アイドルではない彼らが仕事の合間をぬってダンスの練習をしたり、歌の練習をしたりしていたのはニコ生*2で見聞きしていたため、なんとなく知ってたけどここまで仕上がるとはと最初の感想はそれだ。レポなんてものは公演後にきっと文章のうまい人がたくさんまとめてくれているだろうから割愛。
なぜ私がここまで彼らにはまったのかという疑問が常に自分の中にあって、彼らは特段顔が整っている人ばかりが集まっているわけでもないし*3、みなそんなに経験のない新人声優ばかりで話がすごくうまいわけでもない。

じゃあなんでここまで見てて楽しいのかなって。それは彼らがなにをやるにも一生懸命だからだということに気がついた。アニメ放送が始まる前から5人だけでニコ生を定期的にやってたわけだけど、最初は本当に見てられないほどおしゃべりがうまくなくって、変な空気になったり、放送事故じゃない?ってくらい話が止まったりしていたけれど、それでも飽きずにずっとアニメもニコ生も見続けれたのは、他の人から言わせたらたかがニコ生って思われるかもしれないけれども、その場その場で盛り上げよう頑張ろうっていうのが目に見えてわかったからである。それに、時間が経つにつれ5人の仲もどんどん深まり、いろんなところで腕が上達していく姿を視聴者は見守ることができたのである。これこそ、私が彼らにはまった原因だと考えている。
もともと、わたしはジャニーズタレントのファンである。ジャニーズ事務所に所属するタレントをいわゆる担当して応援している人に共通して言えるのは「成長を見守りたい」というところではないかとわたしは考える。正直ジャニーズタレントが他の事務所の人に比べ様々な点で劣っている人が多いのは事実である。*4しかし彼らに仕事が回ってくるのは、実力が劣っているけれども頑張っている姿を見たいという視聴者が多くいるからではないか。
これは彼らの人気の理由と共通するひとつめのポイントである。

またふたつめのポイントとしてあげられるのはチームワークが育まれるところを、視聴者(ファン)が見ることができる点だ。ジャニーズタレントの場合、仲がいいからユニットを組むということはほとんどない。赤の他人から始まるグループがいかにしてチームワークを築いていくのかを見て行けるというところが面白い点だ。彼らも仕事でたまたま一緒になっただけの5人組から、仲のいい友達*5になるまでの道筋を追えるというところも人気が出た理由の一つだと思う。


とりあえず見てほしい。まずはこちらから。

*1:まず、美男高校地球防衛部LOVE!ってなによって方の方が多いと思うのですが今年の1月からワンクール放送されたテレビアニメです。

*2:不定期でニコニコ生放送をやってます。現在進行形。

*3:梅原裕一郎さんは除きます

*4:全員が全員というわけではない

*5:あくまでも視聴者から見てという意味です。

担当制度についての考察

自分の受けてる授業の中に、ある教科があるんだけれどレポートのテーマは何でもよいとのことだったので、ジャニオタの中に存在する担当という制度や担降りという制度について自分を例に考察してみた。つまりレポートの草案を書きなぐるというわけ。

担当とは

○○担当ですと自己紹介するときに何を基準にしているのだろうか?私の場合この人のファンですというのと変わらない意味で今までずっと使っていたのだけれど、少し違う気がしている。たとえば、同時に別の人のファンである時は掛け持ちと表現するわけだけど、逆に言えば掛け持ちしていない人はほかの何も好きではないとはっきり断言できるのであろうか。もちろんいろんな人はいるだろうが、少なくとも私の場合はあり得ない。○○クンが好きで○○クン担当であっても、違うアーティストが好きだったりほかのアーティストやアイドルの曲を好き好んで聞くこともある。

こう考えると、ただのファンを名乗るときに担当という言葉は使わない、という結論になる。ではどういうときに使うのだろう。自らの場合を考察してみてほしいんだけれど、一定の金額*1を一人の人や一つのグループにかけたとき、または、自発的にこのグループのこの人が見たいからという理由でコンサートチケットを入手しようとするときなのではないか。実際、私の場合は、横山くんの担当をいまだに名乗っているのはこれが理由だ。

また、CDやDVDを買う場合、私や周りにいる自分をジャニオタだと自称している人は、できばえに関係なく担当しているグループのCDが出れば予約をして購入する人が多い。この行為もファンと担当の大きな違いだと思うのだが、出来栄えに関係なく購入することはその作品にお金を出して手に入れるというよりも、自分の担当している一定のグループや一定の人物に対して出資していると考えたほうが正しい。

つまり、ある人やあるグループに対して一定の金額出資しているということを前提でその人のファンである場合のみ担当という言葉を使い自分を表現するのだ。

こんな感じでレポートまとめようかな。出資って大きい。だから担降りもわざわざ言うんかなと私は思うわけだけどどうなんだろう。誰が何を好きでもいいじゃない派だから寂しいと思うことは少なからずあるけど、その人との関係が終わってしまうわけでもないから何とも思わないかな…なんて。私の周りの人もそうだといいなと思うばかり。よく自分みたいなDDと仲良くしてくれるな~なんてよく思うわけです。もし私が横山君を好きでなかったら今までに出会った素敵な人たちとは何のかかわりもなかったかもしれないと思うと、ほんとに横山君には感謝の念しかありません。

シングル予約してない。買わねば…こうやって私はいつまでも担降りができないのだ…とほほ

*1:これは本当に人それぞれだと思うからあえて明言はしない

すきなこと

すきなことやすきなものを思いつくままに書き出してみようと思う。

音楽

何が好きかと言われれば戸惑うくらいには様々なジャンルをきいていると思う。たぶんこのブログをちらっとでもみてくれてる人は知っているかもしれないけれども、男性アイドルの歌。女性アイドルの曲も聞く。最近はまっているのは乃木坂46ハロプロPerfumeあたりかな。友人からは危ないと言われたんだけども、イケメンが好きなのと同じでかわいい女の子をテレビで見るのが好きだ。乃木坂46のレギュラー番組は録画して鑑賞するほど。男性アイドルのようにコンサートに行こうとは思わないのだけれどもPerfumeだけは例外でいつかコンサートに行ってみたいアーティストの一人だ。うーん何が違うのかはっきりわからないけど。

一番聞いてるのはJ‐ROCK。J-ROCKと言っても幅広いわけだけれども、私が一番最初に好きになったのは、今はもう解散してしまったけれどGO!GO!7188というバンドだ。聞いたことがない人のほうが多いのではないかと思うけれどもJ-ROCKが好きな人には一度聞いてみてもらいたいと思う。


GO!GO!7188 - 浮舟 Ukifune [Live2002] - YouTube

今は特に一番好きなバンドはいないけれども、はまって聞いてるのはNICO Touch the Wallsや、SAKANAMONパスピエとかかな。

ほかにもアニメソングも聞くし、ボーカロイド曲も聞く。要するに何でもよくって、飽き性なのだ。

菅田将暉くん

私が今までのなかで一番継続して好きなのは彼である。もちろん関ジャニ∞ジャニーズWEST(7WESTだった時期も含めると)時間的には長いけれども、いわゆる”冷め期”というものが一年に一回は必ず訪れる。*1しかし彼の場合はそれがない。何が魅力なのかと言われると答えるのは難しいわけだけれども、とりあえずいま放送されている「ちゃんぽん食べたか」と夏クールで放送される「民王」を見て私と面白さを共有してほしい。そのうち魅力に気づきます。

ハイキュー

金額を計算するのは怖いけども、時間、お金ともに裂いてる割合がほかのコンテンツに比べて大きいのはこれだと思う。「このキャラと結婚したい」とか「付き合いたい」とか考えるような夢女子*2ではないけれども、出てくるキャラクターに感情移入しすぎて1巻ごとに泣いてしまうくらいには気持ち悪いオタクであることは自負しているつもり。実際のところ内容が本当に面白いのでもし暇だなって思ったら少しだけでも見てもらいたい作品の一つである。ハイキューを好きになったのがきっかけでアニオタの人ともよく話すようになったんだけれども、アニオタでジャニオタだという人を想像している以上に出会ったり見かけたりすることが多いことに驚いた。*3ここ最近はアニメでアイドルものを取り扱うことも多いようだし*4流れるのも納得だなと思う。実際私もジャニオタから、こちらへ流れそうになっている一人だしね… 

 

好きなものをつらつら書くことほど楽しいことはない。もう少し文章力をつけるという名目でまたこの誰得ブログをあげたいとおもう。

*1:あくまでも私の場合なのでほかの人はどうなのかはしりません

*2:ジャニオタでいう本気愛、ガチ恋のようなもの

*3:なんでアニオタとジャニオタを兼任(?)している人が多いのに驚いたのかというと、互いに嫌いあっているようなところがあるのかなと思っていたからだ。

*4:バイト先に入荷するDVDを見ている私調べなので明確ではありません

じこぶんせき

先日、インターンシップに申し込むための面接が校内で行われた。*1

 実は、*2 去年の同じ時期に、同じ面接を受けている。友達とかお客さんとは違う(当たり前だけど)のでしゃべっていて自分でも何を言っているのかわからなくなる始末だし、質問の趣旨にあった答えが全く出てこないのだ。ぱっと「自己PRをしてください」と言われて、準備なしにすらすらいえる人なんているんだろうか。少なくとも私はそういう人種には該当しない。去年の面接の後反省したし、準備不足だった自分を悔いた。

そのため三年生の時間割組みのときに、今までだったら絶対組み込まないであろう、面接や就活に対する心構えができる講義をとることにした。もちろん楽しくはない。だが、授業中に自分のことを見つめなおしたり、マナーについて学べるって、それだけでお得だし、ちゃんとしてれば単位ももらえる。一石二鳥三鳥ではないか!なんて思ってた。

この講義をとっているし面接に対する準備は万端だと思っていたので、特に何もせず、履歴書を書いて面接会場に向かった。いざ面接が始まると、今までの謎の自信はウソのように何もしゃべれない。履歴書に書いている自己PRの内容や学生時代の経験がかなり薄っぺらいのに気付いたのはその時。もう遅かった。

ここでタイトルの自己分析についてなんだけれど、ふと振り返った時に自分で自分のことが全くわかっていないことに面接中に気付いたのだ。どこかで聞いたのだけれど、人は自分の欠点を見つけるのは簡単らしい。確かにそうだ。欠点を挙げろと言われればいくらでもあげられる。しかし必要なのはPR。つまり長所である。どんなに考えても出てこない。今回の履歴書の自己PRの部分には人見知りをしないということを挙げたのだけれど、そのことを裏付ける実体験がない。講義の中で繰り返し言われているのは、具体性である。具体性というのは、実体験または数字のことだ(○○大会で○位とか)逆に言えば具体性を持たないPRは全く意味のないものになってしまうのである…

て、ここまで書いて辛くなった。自己分析って言われてもわかんねーよこのやろーと全部投げ出したくなるけどそうもいかないわけで。もうすぐ就活か…と思うと頭が痛くなる日々です。

*1:申込者に対して受け入れ先が少ないので、うちの大学の場合履歴書、面接、成績などが点数化されてインターンシップに行けるかどうかが決まる。

*2:ツイッターに書いてたかどうか覚えてないけど

あけがらす

映画『明烏』公式サイト
見てきました。 

何それって言う人は、是非とも公式サイトへ。もしかしたら、みんなの住んでいる地域では終わっているかもしれないけど、もしそうだったら是非とも是非ともDVDで見てね。

そして本題。わたしがなんでこの映画を見ようとしたのか、理由は意外にも2つもあるわけです。一つは菅田くんが出てるっていうこと。今年の目標は、菅田くんが出た映画で、見れるものはなるべく映画館で見るというものなのです。2つ目は監督が好きだから。福田雄一って、みんな知ってるかな?勇者ヨシヒコシリーズとか、アオイホノオのドラマ版の脚本やら監督やらをしてる方です。どちらもわたしの好きなドラマで、ちゃんと見続けられた珍しい作品です。

見終わった感想としては、ただただ笑ったなってこと。久々にずっと笑ってた気がする。2時間あるわけだけど、どこでもだれなくて、ずっと笑ってられた。この映画、もともとの話は落語だそうで、流れも良かったし、オチもちゃんと付いててすごく面白かった。もちろん面白かったのはそれだけではなくて、福田雄一さんならではの細かい細かいネタとか、佐藤二朗ムロツヨシのアドリブ芸とか様々に要因はある。それに、やっぱり菅田くん関西人だなって思ったのは、間の取り方が上手い。(贔屓目かもしれないけど)この映画の舞台は、経営があまりうまくいってないホストクラブ。菅田くんはそこの指名ゼロのホスト役。その菅田くん演じるナオキと、飲み食いしたお金が払えずに後日やってきた田舎者の明子とのやりとりがすごく面白くって、明子役の吉岡里帆さんが新人というのを聞いてすごいびっくりした。よくある、綺麗なアイドル女優みたいな演技の仕方じゃないなって。変顔もするし、笑いにちゃんと力を注いでるって言うのが伝わってきて好感を持てた。二人のやりとりが、まるで漫才みたいで、二人の漫才を見てみたいなあと思ったくらいだ。わたしはプロじゃないため、演技の上手い下手はわからないけれど、この人の演技は好きだなあと思った。

千円払っても全く後悔しない映画だとも思います。見るのないけどなんか映画見たいなあとか笑いたいなって人にオススメですぜ。