デロンギ ミニコンベクション

 

やまじんです!

 

最近、チーズとパンにハマっております。

 

トロトロのチーズをサクサクのパンに乗せてたべたいじゃないですか。

調べると、最近のトースターは小さいのがあるんですね。

こんなのいいじゃないですか!

 

 

 

 

 

縦型だから場所をとらない!

レビューもいい感じ!

さっそくヨドバシに走ると実物は思った以上にしっかりした作り!

他にどんな物があるのかと物色していると現れたナイスデザインのデロンギ

目に入る小さなコンベクションオーブン

 

コンベクションでこのサイズだと??!

 

 

 

そう。

 

小さなオーブントースターを買いに来たはずが、気付けばコンベクションオーブンを持ち帰っていました。

 

 

デロンギ  ミニコンベクション

 

 

さっそく開封します。

 

 f:id:uruma_zin:20170203093004j:image

 

 

発泡スチロールが割れてます

雑ですね。

商品の不安がよぎりますが、

 

f:id:uruma_zin:20170203093011j:image

 

 

 

こういう事でした。

緩衝材ですからね。

商品がガードできればok!!

という考えなのでしょう。

 

f:id:uruma_zin:20170203093019j:image

 

 

現れる美しいボディー

業務用風でありながらレトロなデザイン

たまりませんなー

憧れのコンベクションがついに我が家に来たわけですよ!

 

f:id:uruma_zin:20170203093405j:image

 

 

 説明書を読むと、使う前に空焼きしろとあるので、ゴミ回収トレーにアルミホイルを巻いてからの空焼き。

 

f:id:uruma_zin:20170203093434j:image

 

テンション上がりますね!

 

待つ事15分

さらに追加の空焼き10分

 

もう十分でしょう!

 

 さっそく焼いてみました!

 

 

パテドカンパーニュとカチョカバロのラクレット

 

f:id:uruma_zin:20170203093522j:image

 

間違いなく美味い

カチョカバロチーズは溶けると柔らかいので、焦げ目をつける前に溶け落ちてしまうので焦げ目はつけません。

 

しかしコンベクションの本領発揮はこうじゃない。

やはり肉ですかね。

 

 

 という事で、骨付き豚ロースを焼いて見ました。

 

付属の脂キャッチ用トレーに水を入れ、その上に肉を乗せます。
こうする事で、スチームコンベクションのようになると思います。

 

下段で200度30分

 

できました

 

f:id:uruma_zin:20170203093536j:image

 

なにこの美味さ!

程よく中まで火が通り柔らかい!

フライパンじゃこうはいかない!

 

なぜ今まで購入をためらっていたのか!

 

間違いなく、ここ数年の買ってよかったランキング1位!!

 

付属のトレーがまた優秀!

 

今はキッチンではなくテーブルに置いて、焼ける姿を眺めながら食べてます。

 

保温しながら食べられるので、酒飲みにも最高ですよ。

 

料理の幅が大きく広がり、宅飲みが豊かになります!

 

購入を検討されている方は、迷わず買っちゃいましょう!

 

チーズナイフ

やまじんです

 

 

チーズは好きですか?

 

チーズナイフを買いました。

 

真鍮の柄がカッコイイ!!

小さな中華包丁のようなフォルム!

 

 f:id:uruma_zin:20170203114707j:image

 

f:id:uruma_zin:20170203114715j:image

 

 

 

包丁と同じ刃付けをしているようで、すごい切れ味です。

このサイズでちゃんとした切れ味があるものは少ないですね。

安心して使えます。

 

 

 

カリタ 銅ポット700

こんにちわ

やまじんですよ。

 

珈琲は好きですか?

 

私は自分でハンドドリップをした時から、珈琲が好きになりました。

 

ハンドドリップにはケトルは必需品。

味にも大きく影響します。

 

 

 

いですよコレ

デザインが秀逸

使っていて思いますが、これは1杯用です。

というのも、700ml入っても、最後の方になるとケトルの角度を急にしなければならず、とても淹れにくいんですね。

角度差をあまり付けずに淹れたれた方が、注がれる湯も安定しますし。

私はこれで、1杯350mlの珈琲を淹れてます。

 

 

ポットは細口の方が使いやすいのですが、植物用の水差しみたいじゃありませんか?

好みの問題ですが、根本から私は細くない方が好きです。

 

このケトルを使ってる人は先端を潰して湯を細く注げるようにしてる方が多いですが、面倒くさがりな私はそのまま使ってます。

 

それは淹れ方の問題だと思いますが、慣れですかね。

結局今は、潰さなくて良かったと思ってます。

先端を潰したり、細口だと湯を細く出せるメリットもあるけど、コントロールの幅が狭くなる。

 

 

今の御時世、なんでも量産型ばかりです。

味はブレた方が美味しく楽しく発見がある。

と思ってます。

 

 

焙煎したての豆でドリップすると、ムクムクと膨らみ、その膨らみがとても楽しい。

広がる香りは本当の珈琲を再確認する。

そしてその珈琲は、テキトーな店のものより確実に美味しい。

 

 

豆は注文してから焙煎してくれる店で買う

粉で買わず、飲みたい時に豆を挽く

ペーパーもいいけど、できればネルで。

 

 

お気に入りのケトルで、香り立つ一杯の珈琲を淹れる。

 

 

たまりませんなぁ~

 

 

 

 

北海道へ結婚式

やまじんです

 

北海道まで友人の結婚式に行ってきた。

 

うーん

T2がピンを外しまくっている。。

残念なレベルだ。

もっと慎重に半押しせねばイカン。

それと比べ、LOMOは楽でいい。

酔っ払ってても、手ブレしてても気にしない笑

 

 

LOMO LC-Wide

使用フィルム ↓

FUJIFILM リバーサルフィルム フジクローム Velvia 100 35mm 36枚 5本 135 VELVIA100 NP 36EX 5

 

f:id:uruma_zin:20160727103445j:plain

f:id:uruma_zin:20160727103520j:plain

f:id:uruma_zin:20160727103715j:plain

f:id:uruma_zin:20160727103822j:plain

f:id:uruma_zin:20160727111908j:plain

 

 

LOMO LC-Wide

使用フィルム ↓

FUJIFILM フジフイルム 業務用フィルム ISO100 24枚 (10本セット)

f:id:uruma_zin:20160727104658j:plain

f:id:uruma_zin:20160727104733j:plain

f:id:uruma_zin:20160727104857j:plainf:id:uruma_zin:20160727105103j:plain

 

■ SPINNER 360°

使用フィルム ↓

Kodak Kodacolor Gold 400 GC Color Negative Film ISO 400, 35mm Size, 24 Exposure by Kodak [並行輸入品]

f:id:uruma_zin:20160727105306j:plain

f:id:uruma_zin:20160727105333j:plain

 

CONTAX T2

  

 

f:id:uruma_zin:20160727105618j:plain

f:id:uruma_zin:20160727105657j:plain

f:id:uruma_zin:20160727110331j:plain

 

 

 

 

CONTAX T2

 

やまじんです。

 

梅雨なのにクソ暑い今年2016年ですね。

 

実は3月いっぱいで仕事を辞めていました。

 

勤め先の会社で、餞別にコイツを頂戴しました。

 

コンタックスっっっ!!

T2っっっ!!

チタンボディーっっっっ!!

 

 

f:id:uruma_zin:20160706072654j:image

 

f:id:uruma_zin:20160706072855j:image

 

f:id:uruma_zin:20160706073122j:image

 

エヘエヘ

 

カッコイイですね!

 

水原希子さんも使用しているようです。

 

試写に使ったフィルムはPRO400H

 

 

曇天でこんな映りでした。

f:id:uruma_zin:20160706092044j:plain

 

f:id:uruma_zin:20160706092110j:plain

f:id:uruma_zin:20160706092016j:plain

 

もう少し違うイメージでしたが、こんな感じでしょう。

 

 

 

後日、別のフィルムで

 

f:id:uruma_zin:20160706092524j:plain

 

 

引っこ抜ける




f:id:uruma_zin:20160312140458j:image

アイドリングを上げるワイヤーが切れ、引っこ抜けました。



三菱ジープの部品は無いものが多いので、三菱ジープに詳しい店に行く事に。


早速、日本ジープセンター川崎に電話。


症状を伝えると、部品が無いから切れたワイヤーを繋げるしかないが1日で直るとのこと。

早速ジープを届けに行くと、黒煙が出ている事に気付いた。

店に着いてジープを見せると、
「ケーブルが切れてアイドリングが下がった事と、黒煙は別問題。おそらくスパークケーブル?が古いからかもしれない。」

診断、入院1週間。