Useful in Life

生活のお悩み解決、豆知識、役立つ情報のブログ

美味しい珈琲の味わいを深めるカフェインについて

 

f:id:useful_life:20190827222054j:plain

 


 【美味しい珈琲の味わいを深めるカフェインについて】

【初めに】

こんにちは、みんなも大好きな Coffee、そしてCoffee好きの管理人のMasaです。

皆さんもCoffeeの最高な一杯の思い出はあるでしょう。私もCoffeeとの付き合いもいつの間に長くなってます。Coffeeも毎日何杯も当たり前に飲んでいますが、今回はCoffeeに含まれている成分のカフェインについて色々と気になる事を自分なりに調べたりまとめて少しでもみんなが好きなCoffeeについての参考になればと思います。

【そもそもカフェインとは何か?】

1. カフェインとは カフェインはコーヒー豆、マテ茶を含む茶葉、カカオ豆、ガラナなどに天然に含まれてい る食品成分の一つです。カフェインの一日当たりの摂取量と主要摂取源は国や食生活により 異なりますが、コーヒーと茶の 2 つが最も突出した摂取源です。 また、コーヒーや茶葉から抽出されたカフェイン(抽出物)については、清涼飲料水(コ ーラ等)などに苦味料等の用途で食品添加物として使用されています(1)。

https://www.fsc.go.jp/factsheets/index.data/factsheets_caffeine.pdf

引用元:内閣府 食品安全委員会(食品中のカフェイン資料より)

 専門的、具体的な内容が知りたい方は引用元の内容や具体的内容を参考にされてみてはいかがでしょうか?

 

【カフェインはコーヒーなどに含まれる物質です。】

集中力を増進させ代謝を促進させる効果があると認められています。

 

コーヒーの起源説の逸話と言われる「カルディの伝説」※1の時代からコーヒーには頭をスッキリさせ集中力を増進させる働き、効果があると認められてきました。これは、コーヒーに含まれる成分のうち、主にカフェインによる働き、効果によると広く知られてきました。

しかし、カフェインにより「眠れなくなる」「刺激が強すぎる」なども思われている事があります。

カフェインは、コーヒー豆、カカオ豆、茶葉などに含まれるアルカロイド(含窒素化合物)の一つでコーヒー豆の質量の1〜2%に相当するカフェインが含まれます。

 

【カフェインの働きは?】

(1) 刺激性

中枢神経などをソフトに刺激し、集中力を増進させる。特に集中力の落ちてくる昼間など体の動きをよくする効果がある。すっきりと集中して作業ができた、眠気がなくなったなどの効果がこの刺激性の効果によるものです。

 

(2)代謝

エネルギー消費と脂肪の分解を促進する働きがある。血管を拡張して心臓の機能を高めるので血液の循環がよくなります。消化促進や老廃物の排出の助けになります。トイレに行きたくなった事や体が温まる経験をされた方の効果が代謝性の働きによる効果によるものです。

 

  「カルディの伝説」※1とは?】

コーヒーがいつ、どこで発見されたのか?正確なところはわかっていないようです。コーヒーの発祥の地は、人類発祥の地とされる古代アビシニア(現在のエチオピア付近の説は有力です。

エチオピア南部の地名「カーファ」からなまって、「カフェ」になったとも伝えられています。

 

「カルディの伝説」逸話は、山羊飼いをしていた少年が山野を歩きながら詩を作っていました。ある日、山羊笛を吹いても一頭も山羊が戻って来なくて探しに行くと山羊が緑の木の葉と赤い実を食べ、走ったり鳴いたりして魔法にかかったかのように興奮していました。

カルディ少年は、修道院の僧にこの事を伝え一緒に木の葉と赤い実を噛んでみました。すると気分が爽快になり疲れを忘れる事ができたといいます。

その後、修道院の僧全員が実を噛んでみたら、眠気に邪魔されず修行ができたといいます。その為、「眠らない修道院」と知られたそうです。

これがコーヒーの起源として有名な一つ「カルディの伝説」です。

 

 【カフェイン含有率は?】

カフェイン含有量(可食部100g中、浸出液100ml中)

【嗜好飲料】【カフェイン】浸出液100ml 【浸出方法】

緑茶(不発酵茶) 

玉露    160mg(0.16%)          10g/60℃60ml,2.5分

・煎茶                20mg(0.02%)   10g/90℃430ml,1分

・番茶                10mg(0.01%)   15g/90℃650ml,0.5分

・ほうじ茶         20mg(0.02%)   15g/90℃650ml,0.5分

・玄米茶            10mg(0.01%)   15g/90℃650ml,0.5分

 

(半発酵茶)

・ウーロン茶  20mg(0.02%)   15g/90℃650ml,0.5分

 

(発酵茶)

・紅茶     30mg(0.03%)   5g/熱湯360ml,1.5〜4分

 

(その他)

コーヒー       60mg(0.06%)    粉末10g/熱湯150ml

・麦茶                0 

 

文部科学省日本食品標準成分表 2015 年版(七訂)より

 

・ エナジードリンク又は眠気覚まし用飲料(清涼飲料水)  

 32〜300mg(0.03%〜0.3%)(製品1本当たりでは、36~150 mg)

製品によって、カフェイン濃度及び内容量が異なる

農林水産省ホームページ

 

【カフェインの過剰摂取の注意】

カフェインは、体へのさまざまな効果や効能があると言われていますが一方で過剰摂取による注意喚起も農林水産省から発表されております。

またカフェインの摂取に関しては、国際機関等からのアドバイス、注意喚起がされています。

www.maff.go.jp

 

世界保健機関(WHO)

カフェインの胎児への影響はまだ確定はしていないとしつつも、お茶、ココア、コーラタイプの飲料は同じくらいの量のカフェインを含んでおり、またコーヒーはその約2倍のカフェインを含んでいることから、妊婦に対し、コーヒーを、1日3~4カップまでにすることを呼びかけています。

http://www.euro.who.int/__data/assets/pdf_file/0020/120296/E73182.pdf

米国

保健福祉省(DHHS)及び農務省(USDA)による2015年の栄養ガイドラインに関する科学レポートでは、健康な大人では、適正なカフェイン摂取、すなわち1日当たり3~5カップ又は1日当たり400 mgまで、であれば心血管疾患などカフェインの慢性的毒性のリスクは増加しないとしています。
一方、カフェインをお酒(アルコール)と一緒に摂取した場合の健康影響について懸念を示しており、アルコールとエナジードリンクを一緒に摂取するべきでないとしています。

health.gov

米国疾病予防管理センター(CDC)は、エナジードリンクとアルコールを混ぜて飲むことの危険性に関して、注意喚起しています。
エナジードリンクとアルコールを混ぜて飲むと、エナジードリンク中のカフェインがアルコールによる機能低下を隠してしまいます。なお、カフェインはアルコールの代謝に影響しません。呼気中のアルコール濃度を低下させることもありません。
カフェイン入りのエナジードリンクをお酒(アルコール)と混ぜて飲むと、アルコールだけ飲んだ場合に比べて3倍飲み過ぎた状態になります。

www.cdc.gov

欧州

欧州食品安全機関(EFSA)は、2015年にカフェインについてリスク評価を行っています。
大人では、カフェイン摂取量が3 mg/kg体重であれば急性毒性の懸念はないとし、これから、体重70 kgの大人であれば、1回当たり200 mgのカフェイン摂取であれば健康リスクは増加しないとしています。また、習慣的なカフェイン摂取に関しては、妊婦を除く大人では1日当たり400 mgまでであれば健康リスクは増加しないとしています。
妊婦及び授乳婦については、習慣的なカフェイン摂取に関し、1日当たり200 mgまでであれば、胎児や乳児の健康リスクは増加しないと評価しています。
子供については、長期的・習慣的なカフェイン摂取に関する研究が少なく不確実性が残るものの、大人と同様、3 mg/kg体重/日であれば悪影響が見られないと推測されるとしています。 

www.efsa.europa.eu

 

 カナダ

2003年に食品中のカフェインについてレビューした結果から、以下の推奨摂取量を定め、2010年に消費者向けに注意喚起しています。

4~6歳の子供では、1日当たり45 mg
7~9歳の子供では、1日当たり62.5 mg
10~12歳の子供では、1日当たり85 mg
(コーラは、355 mL缶(12オンス)1~2缶まで)
妊婦や母乳で保育している母親は、1日当たり300 mg
(コーヒーは、237 mL(8オンス)カップで2杯まで)
健康な大人は、1日当たり400 mg
(コーヒーは、237 mL(8オンス)カップで3杯まで)

www.canada.ca

また、2015年12月にエナジードリンクについてリスク評価を行い、典型的なエナジードリンクについて、大人では1日当たり2本までであれば、健康への悪影響の懸念はないとしつつも、子供ではカフェイン摂取を抑制するべきとしています。

www.canada.ca

豪州・ニュージーランド

 2014年にカフェインについてのウェブページを公表しています。
一日許容摂取量(ADI)などのガイダンス値は設定されていないとしつつも、カフェインの作用のひとつである不安作用(Anxiety level)から、子供では、3 mg/kg体重/日 を指標としています。5~12歳の子供では、1日当たり95 mg(コーラ約2缶)、大人では210 mg(インスタントコーヒー約3カップ)に相当するとしています。

www.foodstandards.gov.au

食品安全委員会

食品中のカフェインについて情報提供するためファクトシートを公表しています。

https://www.fsc.go.jp/sonota/factsheets/caffeine.pdf

 

厚生労働省

清涼飲料水など食品に含まれるカフェインを過剰摂取しないよう、Q&Aで注意喚起しています。

www.mhlw.go.jp

 実際にあったカフェイン中毒のニュース

www.news24.jp

【コーヒーのQ&A】 

体に美味しいコーヒーですが、美味しく飲むためにもカフェインの過剰摂取による影響ももちろんですが、気になる事ってあると思います。コーヒー好きな自分自身も確認の為気になる質問を回答して解決したいと思います。YAHOO!知恵袋での質問を参考に解決したいと思います。

 

 ⑴コーヒーは心臓に悪い?

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

コーヒーを飲むと心臓がドキドキして心筋の影響がないのか心配と言う方もいらっしゃると思います。実は、コーヒーと心臓病の関係性は今までかなりの研究がされてきました。

現に街におしゃれなCafeや多くのコーヒーショップが多くの年齢の方から、世界中でも多くの人が好きなコーヒーSHOPが数多くありますし、スーパーやコンビニでもコーヒーを購入する事ができます。

結論から言いますとコーヒーそのものが心臓病を起こしやすくさせる要因ではないと言われています。心臓病を起こしやすくすると疑われたり原因があるのではと言われたりしましたが、コーヒーが好きな方やコーヒーを多く飲む人に喫煙者が多く、脂肪を摂取する事も多い傾向が影響してそれが心臓病への影響をしていた事がわかっています。

答え 心臓には直接は悪くない。

 

(2)妊娠中にコーヒー、カフェインはいいの?

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

妊娠中のコーヒーを飲む事について気になりますよね。イギリスコーヒー科学情報センターのコーヒーと健康に関する調査によりますと、コーヒーを好む母親の子供に流産、早産、未熟児、奇形児など多かったという報告はありません。

世界保健機構(WHO)によると、「妊娠女性のコーヒー飲用と胎児の発育との間の相関関係を示す証拠は全くない」と発表されています。

答え 妊娠女性への報告や胎児、発育との相関関係を示す証拠は全くない。

 

(3)コーヒーは大人じゃないとだめか?

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

 

コーヒーのイメージでも大人の飲み物と思っている人は51.4%もいましたが、実は小学校の頃にコーヒーを飲んだ事があるという人は24%もいます。日本ではコーヒーが子供に悪いという先入観や固定観念がありますが、実際には健康や成長への悪影響はなく家族全員で楽しめる飲み物です。ブラックや加糖、ミルク量など苦味酸味を緩和する飲み方を考える事を楽しむのも良いと思う。

「1994年第7回調査:コーヒーの需要動向に関する基本調査」より

答え 子供でも悪影響はないが、カフェインなどの摂取の子供の適量を十分考慮する事が大事である。 

【まとめ】

コーヒーにはカフェインの影響でさまざまなネガテイブなイメージを持たれている方もいらっしゃいます。最近では、コーヒーによる健康への効果や脂肪を減らしたり代謝を高めたりととても良いイメージを聞くようになってきたように思います。

コーヒー好きな自分は、毎日コーヒーを飲んでいますが、こちらの記事ではカフェインについて書いてきました。お茶や紅茶、エナジードリンクや清涼飲料など日常の飲み物の中に含まれている事がわかったと思います。

必要な量や正しい飲み方を知る事で美味しいコーヒーを安心して飲んでもらいたいです。

 

 

スタバの期間限定、キャラメルスモアフラペチーノ味わう!

 

f:id:useful_life:20190816100118j:plain

スモアをイメージしたキャラメルフレーバーのフラペチーノ®

マシュマロ・チョコレート・グラハムビスケットとキャラメルを合わせた、スモアをイメージしたフラペチーノ®。ほんのりビターなキャラメルと合わせることで、しっかりとデザート感がありながら、真夏の暑い日でもすっきりと飲める甘すぎない味わいに仕上げました。
フリーズドライのマシュマロのサクサクした食感や、チョコレートのパリッとした食感、グラハムビスケットのザクザクした食感の組み合わせが楽しいフラペチーノ®です。

引用元:スターバックスHP

 

【スタバの期間限定、キャラメルスモアフラペチーノを味わってみて】

2019年8月7日(水)から期間限定発売の「キャラメルスモアフラペチーノ」が発売されました。発売前から気になっていて実際に味わってみてどうなのかを個人的な感想になりますがレビューします。

2017年の8月10日のアメリカの「スモアの日」に合わせて2017年よりスモアをアレンジしたフラペチーノを提案しています。

 

【スモアって何?】

スモアs'more)は、アメリカ合衆国およびカナダで伝統的な、夜間キャンプファイヤーで人気のデザート[1]、焼いたマシュマロチョコレートの層を2枚のグラハムクラッカー (Graham crackerで挟んで作る[2]

引用元:wikipedia-スモア

 


ja.wikipedia.org

【はじめに】


 2019年は、スモアの食感を生かしてキャラメルソースのほんのりビターな味わいがアクセントになっているようです。まず見た目から、ほんのりクリームにキャラメルソースでチョコレートやクッキー好きの自分にはたまりません。

ドリンクの中では、ザクザク感がしてブラハムクッカーの入っているのがストローからも感覚でわかりました。飲んでみた感じは、チョコレート好きの自分にはめちゃくちゃ満足する一杯でした。

f:id:useful_life:20190819220629j:plain

【食感は?】

食感は、シェイクの冷んやりしたベースの中で、フリーズドライのマシュマロとグラハムビスケットにベイクドチョコレートの食感が内側と外側の異なる組み合わせが味わえる感じです。

冷んやり感と味わいは夏にぴったりで最初の一口から最後の一口まで美味しく頂く事ができました。それなりにボリューム感もありとても満足した一杯でした。

気になった点は、最初のうちにストローで飲み込む時に、ストロー内でつまってしまう点が気になりました。スプーンとストローが一緒になっていたら良かったかな?と個人的に思いました。

【販売期間は、いつまでか?】

2019年8月7日から2019年8月29日となっていますが、無くなり次第終了との事です。

【価格と販売店は?】

価格:590円+税 サイズ:Tallのみ 販売店:全国(一部を除く)

 

 

 

 

【最後に】

ついつい期間限定という誘惑につられてしまいましたが美味しく満足できました。値段的にもちょっと高い?ランチが食べれる?など購入前に貧乏性が発生しましたが味、値段、ボリューム、食感と楽しむことができました。気になる方は期間中に食べてみて下さい。

 

 

 

水の基本、美味しい水の選び方

 

f:id:useful_life:20190814154514j:plain 

【水の基本、美味しい水の選び方】           

【初めに】

こんにちは、先日車の一年点検の為ディーラーに行った時に来店お礼でミネラルウォーターとラーメン、車内用のティッシュ等を頂いた時に何故かミネラルウォーターの事がとても気になりました。

普段の調理、料理では、水道水を使って料理しており、ミネラルウォーターを使って料理するのが贅沢な感じがした事と最近では、キャンプやアウトドア等の外出での使用と非常時の為と決めつけていた事もあったからです。

もちろん今回頂いたラーメンはミネラルウォーターで調理を行い、トッピングを添えていつも以上に美味しく感じながら満足する事ができました。

前回は、冬の鍋セットでスープと野菜3点を頂きました。スープは3種類キムチスープで野菜は白菜、エノキ、しめじを頂きとても美味しく頂きました。

その前にはシチューセット、その前はカレーと夏野菜3種を頂きました。仕事の関係でディーラーへ行く事が土、日、祝日の休日の日がほとんどでたまたま試乗会や来店特典といった時に点検やサービスを受けていた事がディーラー訪問でおみやげを頂けた事と思います。

 今回とても気になったミネラルウォーターと特に気になった所がこちらの頂いたミネラルウォーターの種類や硬度と軟水の裏面表示の内容です。

f:id:useful_life:20190814152320j:plain

表示内容

・ 品名:奥軽井沢の天然水 ナチュラルミネラルウォーター 2L

・硬度:22mg/L (軟水)pH:7.4〜7.8

・使用方法:飲用、調乳用、コーヒー、紅茶、水割り、調理等にお使い下さい。

 

普段、何気に飲んだり、海外では安全の為に購入したり、キャンプや非常用に購入する機会が増えているミネラルウォーター。全てのミネラルウォーターを飲み比べても多くの種類があり過ぎる為、ミネラルウォーターの選び方や知識を持って購入できるようになりたい事や最低必要な知識がほしいと思った事が理由です。

調理やコーヒー、お酒がより美味しくなる為に、今まで気にしてなかった事を全て解決して行く為にこちらの記事にまとめていきたいと思います。自分と同じように普段あまり気にせずに購入している方への少しでも役立つ情報になればと思います。

 

【水について】

f:id:useful_life:20190814171835j:plain

・化学式は、H2Oで表される。

・酸素と水素の化合物である。

・雨、川、海、湖、泉などをなす液体。

・人間に必要不可欠な物質。

 

時代の変化により コンビニで水やお茶のペットボトルを購入している人の姿や小型のペットボトルをぶら下げて街を歩く人の姿を多く見ます。公園などで水道の蛇口をひねって水を飲む姿は昔の話になってしまったようです。

都会や公園等の水道水がまずい事や信用がなくなってきたことが原因でしょうか?2リットルのペットボトルでは約200円から300円として水道水は1000分の1の0.3円です。「水道水はちょっと直接飲めない」「水道水は、カルキ臭い」「安全面が心配だ」という都会になればなるほど悪い評判や声が定着してきたように思えます。

ブログ更新の2019年現在、日本の水道水は、世界でも水質が良い事で通っているという事をご存知でしょうか。

水道水での現在の問題は、塩素の臭いが1番です。水道水は消毒の為に塩素が使用されています。つまり消毒の為に塩素を加える為、塩素が一緒に水道水に運ばれてくるという訳です。塩素は義務づけられています。その為、その塩素によってカルキ臭さがあると言う事です。

また、都会になれば原水が川の水となり心理的に飲めないとか、共同住宅のマンション等においても共同のタンクから各部屋、各階へと汲み上げ式になっており「まずい」「臭い」「夏はぬるい」などの声も聞きます。

2018年7月5日 水道法改正法案が可決されました。こちらの内容は改めて記事をまとめたいと思いますが、水道事業を民間に売却できる仕組みを導入する事などが盛り込まれた水道法改正法案となります。

生きていく上で必要な水、水道水の事も知り好みや用途、生活や食事でも水を使い分ける方法や美味しくする方法などを一緒に学びましょう。

【水の基本・基礎知識】

f:id:useful_life:20190815145400j:plain

【体に必要な水】

人間の体は、約60%は水分で出来ていると言われています。そして、生きていく為にも毎日約2〜2.5リットルの水が必要だと言われています。生活でも公共料金の中で支払いが滞納し電気、ガスが使えなくても最後に止まるのが水道と言う事も生きていく上でとても重要な事です。

水は、生きていく上で飲む以外でも身近な所で食物、植物、動物、排出時、洗濯、お風呂、産業などさまざまな所で使用されます。

 

水を飲む事で目に見えない体内では色々な変化が起こります。

(1) 水が血液となり酸素や栄養分を体内全体へ運びます。

(2) 老廃物を尿に溶かし体外へ排出します。

(3) 体温を安定させ一定に保ちます。

(4) 体内の細胞の働きを助けます。

このような体への重要な働きをするのが水の重要な役割です。のどの乾きを助けるだけでなく生きる上でもいい水を体に取り入れる事がいいです。

【健康にいい水は】

(1)還元水

井戸水、湧き水、石清水、ナチュラルミネラルウォーターなど

還元水は、体内に発生した活性酸素を中和して除去する効果があります。

(2)アルカリイオン水

アルカリイオン水は、水を電気分解してアルカリ性のイオン水を抽出したもの

アルカリイオン水は、全てが解明されたわけではなく学者の実験からかなり体への効果がある事が確認されています。そのなかでも、内臓の消化器官への効果があると確認されています。

このような効果があるアルカリイオン水ですが、家庭内では整水器が必要で最低でも10万からと結構な設置でのコスト面での弱点がある事があります。

 

【水の美味しさを決める6つの要素 】

f:id:useful_life:20190815145520j:plain

(1) 硬度

・ミネラルの分量 (100以下...軟水 100以上...硬水)

・カルシウム、マグネシウムなどのミネラル分がどのくらい入っているか。ミネラル分が多いと渋みや苦味を感じます。日本人の多くはミネラルの少なめの水を好みます。

・日本の水はミネラルの少ない硬度20から60の軟水のため日本の水は美味しいと世界では言われています。

(2) PH...ぺーハー

・水素イオンの濃度 (7.0以下...酸性 7.0以上...アルカリ性

・美味しい水は、PH 6から7.5の間の中性

(3) 温度

・こちらは、水の温度です。

・体温より20度以下であれば美味しく感じるといわれています。実は、暑い日ほどキンキンに冷やして飲んだら美味しいと思うでしょうが、あまり冷えすぎると味が感じられないと言われています。

・10度から15度が美味しいと言われています。

(4) 塩素 (5) 鉄分 (6) 有機

・(4) (5) (6)少なければ少ないほど美味しい。

・(4)塩素は、0.1ppm以下が望ましい(カルキ臭の原因)

・(5)鉄分は、0.02ppm以下が望ましい(赤水の原因)

・(6)有機物は、水の汚れ(カビ、臭いの原因)

 

日本の自然の水は、井戸水、湧き水などこれらの条件を実はクリアしているのです。しかし自然の水を直接飲む事は大変危険です。動物の菌や微生物の死骸、自然の多くの植物などが含まれ病気になる事例もあります。湧き水等の水汲み場等の正しい安全な利用をして下さい。

【ミネラルウォーターの種類と硬度】

f:id:useful_life:20190815151322j:plain

一般的にペットボトルで販売されている水を「ミネラルウォーター」と呼んでいるとおもいます。ボトルで販売されている水のほとんどは、実は「ナチュラル・ミネラルウォーター」というジャンルです。

(1) 地下水を濾過、または加熱殺菌したものをナチュラルウォーターと呼びます。

(2) 地下水に人工的にミネラル分を加えたものを「ミネラルウォーター」と呼びます。

(3) ナチュラルウォーターの中でも、地下でミネラル分が溶け込んだものをナチュラル・ミネラルウォーター」と呼びます。

水のそれぞれの味の左右するのは、ミネラル分です。・・・「硬度」ミネラルの分量というわけです。

日本のミネラルウォーターは、ミネラルが少ない特徴。ヨーロッパは、ミネラルが多いのが特徴。

ミネラルが多い=美味しい・・・×

重要な点は、ミネラルのバランスです。表示等がボトル裏にありますので飲み比べてみてはいかがでしょうか?

ミネラルウォーターのペットボトルには、必ず水の味を左右する硬度やPHに関する情報が表示されています。もし硬度が表示されてない時でも知る事が出来る方法があります。

硬度計算式(カルシウム量)× 2.5 +(マグネシウム量)× 4=硬度

硬度を知れば選択の幅がふえますし、好みの銘柄やブランドを知る事もできますので飲み比べて自分の好む味を見つける楽しみがふえます。

 

・硬度低い(軟水)・・・日本茶、料理のダシ、炊飯、調理(日本の水の特徴)

・硬度高い(硬水)・・・ミネラル量が多い為、食品等の持つ細かな特徴、味わいを損ないますので軟水とは異なった効果があります。スポーツ後、妊娠中のミネラル補給が必要な時が最適と言われています。また、硬水は便秘を解消効果やダイエットへの効果もあります。

【ミネラルウォーターの硬度別の使用】

f:id:useful_life:20190815161539j:plain (evian 310ml  硬度304mg/L PH72)

こちらのevianを比較対象に各名称別硬度を見ていきましょう。

 

名称 / 硬度

【硬度50以下の超軟水】・・・お茶、コーヒー、だしなどに

ROベビーウォーター / 2

RAMLOSA(ラムローサ) / 7.5

屋久島縄文水 / 10 

奥軽井沢の天然水 / 22・・・(上の頂いた画像の水)

 南アルプスの天然水 / 30

日田天領水 / 32

CRYSTAL GEYSER(クリスタルガイザー )アメリカ/ 38

天然名水出羽三山の水 / 46.3

 

【硬度50〜100の軟水】・・・炊飯、調理用に

volvic(ボルビック)フランス / 50

六甲のおいしい水 / 83

富士ミネラルウォーター / 87.6

 

【硬度170前後の硬水】・・・ウイスキーの水割り、洋風調理、洋風だしなど

Highland Spring(ハイランドスプリング)スコットランド / 122〜175

VALVERT(バルヴェール)ベルギー / 176.5

 

【硬度170前後の硬水】・・・食欲増進の効果あり、食前酒の代わりなど

evian(エビアン)フランス / 297.5

Perrier(ペリエ)フランス / 364.5

 

【硬度600以上の超硬水】・・・スポーツ後のミネラル補給、妊娠中など

Vittel(ヴィッテル)フランス / 649

Apollinaris(アポリナリス) ドイツ/ 783

SANPELLEGRINO(サンペレグリノ)イタリア / 733.6

TONISSTERINER(トニースタイナー) ドイツ/ 969.5

 

【硬度1500以上の超超硬水】・・・ダイエットや便秘の解消など

Contrex(コントレックス)フランス / 1503.5

 

【水道水を美味しくする6つの方法 】

f:id:useful_life:20190815173408j:plain

(1) 汲み置き水

(2) 炭を使う

(3) 運動する、汗をかく

(4) 冷やす

(5) 沸騰させる

(6) 浄水器を使う

 

(1) 汲み置き水

f:id:useful_life:20190815201438j:plain

水道水に含まれる塩素を減らす効果があります。最低でも一晩は汲み置きして使用しましょう。一晩置く事で水道水に含まれた塩素、カルキ臭を半分ほど減らす効果があります。汲み置きする時は、水道水に含まれる塩素を蒸発させる為にもフタをしない事がポイントです。

汲み置きでのホコリや虫等の対策を十分行い工夫して行いましょう。細かなアミやラップ、隙間を作って保管するなど検討して取り組んでみてはいかがでしょうか?こちらの汲み置き水を冷やしたり、沸騰させ利用する事でミネラルウォーターに負けないほどの効果がでます。

注意点は、朝1番の水道水では利用しない事です。水の流れが止まった状態からの水が流れ出した時には、水道水には多くのサビが含まれている事が多い、サビが残っている事が多いので必ず水が流れている時を利用して行って下さい。

 

 (2) 炭を使う

f:id:useful_life:20190815200937j:plain

水道水へ備長炭を入れる事で塩素やトリハロメタン、化学物質を吸収する作用があります。浄水器の中にセットされていたり、臭いを吸収する効果がありますのでかなり期待はできます。(浄水フィルター、飲料水用備長炭、炊飯用高級竹炭など販売されております)

 

炭の用意・・・洗浄済みか洗浄済みでないか確認する。炭は、備長炭を使用。

1. まずタワシ等でよく水洗いする。

2. 煮沸消毒する。

3. よく乾かす

4. 1晩(昼夜)水道水を入れた容器へ置くと炭からミネラルが溶け出す。

5. ミネラルウォーターの完成。

 

・使用炭量・・・

備長炭 約100g、または竹炭 1リットルあたり3〜5片が目安。

・タワシ等で洗う際は、洗い物に使用しているタワシの兼用はしない事。洗剤に含まれる界面活性剤が炭の孔をふさぎ効果がでない為です。必ず専用でのタワシの使用を行って下さい。

 

・炭の効果や使用期間・・・

・使用後は1から3を行います。しばらく使用しない時は、タッパーなどで保管しましょう。連続で使用する時は、1週間に一度は1から3を行えば消臭、カルキ吸着効果は約半年続くようです。ミネラル効果は、約2週間。

・使用期間・・・

炭の量にもよりますが、10日〜2週間ほどでミネラル効果はなくなるようです。消臭とカルキ吸着の効果は、上にも書いたように1週間に1度1から3を行えば約半年続きます。炭を入れただけで約半年の消臭、カルキ吸着の効果だけでも非常に美味しい水を飲む事ができます。

 

(3)運動する、汗をかく

f:id:useful_life:20190815201542j:plain

運動後、お風呂上がり後に冷たく冷やした水を飲んだらどうでしょうか?きっといつも以上に美味しいと感じる事だと思います。小さい頃汗だくで走り回った後、学校のマラソンの後、運動会の後など喉の乾きを潤してこんなに美味しい水だったと思った記憶があります。

工夫や飲み方でも水道水も最高のミネラルウォーターとなります。自分の記憶に残った名水の一つを作ってみてはいかがでしょうか?

 

(4) 冷やす

f:id:useful_life:20190815201841j:plain

もっとも簡単に水道水を美味しくいただく事ができる方法です。冷蔵庫に入れて冷やすだけです。15度前後が美味しく頂ける条件とお話ししました。上部記載の【水の美味しさを決める6つの要素】を確認してみて下さい。

温度を下げる事で水道水とは異なった飲み物と味覚が感じ美味しくいただけます。直接飲まずに必要な水を冷蔵庫で保管して使用することで簡単に水道水を美味しく飲む事が可能です。

 

(5) 沸騰させる

f:id:useful_life:20190815201851j:plain

水道水を沸騰させて塩素を完全に飛ばして飲む方法です。熱を加える事で殺菌効果もあります。ポイントは、沸騰させて約5分間は、煮沸かし続ける事が重要です。このポイントを忘れると、(すぐに沸騰後火を止める事)効果が半減してしますのでしばらくの間は我慢が必要です。

 

(6) 浄水器を使う

f:id:useful_life:20190815202007j:plain

浄水フィルターなど水道水を安全に美味しく変えるのにはとてもいい方法です。浄水器は、漢字の名前のとうり浄水する、水をきれいにする装置です。多くの家庭でホームセンターなどでも手頃なものから専用メーカーの物まであります。

家庭の蛇口で濾過、不純物を取り除く事ができます。

もう一つ、整水器という装置もあります。水をきれいにして、健康に良い水を作るという装置になります。コスト面が家庭ではデメリットです。

上部記載済み【水の基本・基礎知識】

 

【まとめ】

体にいい水(還元水アルカリイオン水)や美味しい水の条件や美味しく飲む水道水の方法、ミネラルウォーターの選び方や表示内容を見る事も参考になると思います。

ぜひ、今まで以上に水道水、ミネラルウォーターを美味しく飲んで下さい。