ましろ blog

~自己完結型ADHD人間の生態と備忘録~

体調と仕事の関係

仕事が始まってから半月くらいは余裕かましてたのが、その後自分でも何故?と思うようなミスを続けて出している。あと、覚えていた事まで思い出せないことが増えてきた。これはノートに書いて体に叩き込まねば。ふわっと聞いて覚えられるのは私以外の人の話と認識しておかなければ。ミスが怖い→不安が強くなってきている気がする。というのも、ミスすると上司がそれをいじる。皆の前で発表する。・・・普通にないわーと思うが、職場が小さすぎてミスは普通にバレる。話していることも全員に筒抜け状態。それがプレッシャーになってるところがある。あと人間関係も一人でプレッシャーを感じている。人見知りは初対面の人とは話せるが、付き合いが続く人とは話せなくなるという。私もそれ。そろそろ「こいつは大体こういうやつ」が固定され始めた頃からぐっと話すのが怖くなってしまう性質。どうしたものか悩むところ。

ADHDにとって、仕事と生活は両立が難しいと思う。どちらにも同じようなペース配分、というのは「できない」。どちらかが犠牲になり、削るしかないという具合。そして体調の影響も大きいように思う。万全とまではいかなくても、ただ疲れているだけでも集中力は大きく欠けて、能率は下がる。それがミスを招き、不安を呼ぶ悪循環になる。仕事は事務補助でも体を動かすことは多いし、重いものを運んだり同じ作業を何時間も続けるというハードなところもある。今も肩はガチガチに凝っていて、これもどうしようかと悩む。

あずきのチカラ 首肩用

こういうのを買おうかと思うけど、暑くなってきたら使えないだろうし。

仕事で初めての大ミス

f:id:uses0224:20160420185120j:plain

確認怠ったせいなので完全に慢心。慣れた頃にミスをやらかすなー。

渡し間違いに気がついてすぐ回収に走って事なきを得たけど、どうせならバレる前に回収したかったー。大事にならないだけ良かったと思うべきかもしれんが。

 

逓送先一覧の表を持って歩いてるのは新人組でも私だけ。上司からは「後生大事に持ってるねえ、それいる・笑?」と言われた。二十ほどある課を覚えきらないから絶対いるんだけど、ある意味お守りのようなもので。ぱっと聞かれてすっと答えられたらいいけど、短期記憶弱いし、まあ視覚に頼るのもADHDならではかもしれん。

あと、大変つらいのが上司の指示出し。「主語をはっきり」とお願いしているのだけど、どうしても「こそあど言葉」で指示が出る。「あなたはあれね、あそこのやつをやっといて。あれだったら、これ持って行って」みたいな。そもそも複数人を前に「あなた」って、せめて名前言ってくれないとこっちの集中の調整もできない。

そして、冗談好きな上司。ヤバイ事に、仕事の内容に絡めて言ってくるからシャレにならない。冗談通じないタイプは私ともう一人いるんだけど、どうにも「たかが冗談、通じないのかね・笑」って毎回言われるのが微妙にいらっとする。分かってんならやめなよ、真に受けるのは性格だからじゃないよ、判別できないんだから重症なの!しかし上司、「分かってるんだけど癖でねえ」って笑って流してる。いやー困ってますよぉ。障害者に対する配慮ってこういうことなんだけどなあ・・・などと思う私だったりする。

 

冗談が通じない

私の事。言葉の裏も読めないし、謙遜もどこまでなのかが分からないし、冗談とかも真に受けては「冗談だったんだけど」と言われて気がつかないこちらに非があるみたいな言われ方を何度も経験した。慣れようとした。でも、結局うまくいかない。これは性格じゃなくてADHDの特徴なんでは?と思っている。