ジーフのブログ

コーヒーと化学を愛する関西の学生です。

コーヒーで胃炎に…

皆さんこんにちは!

ジーフです。

 

 

今日は私が今年の6月に胃炎になった話を書きます。

f:id:wareobosu:20161108193805p:plain

 

 

 

今はすっかり治ったのですが、3ヶ月くらいは食欲もなく胃もたれ、そしてどうしようもない鈍痛がありました。

 

 

 

 

もう本当に辛かったです。

 

 

 

 

 

ひとまず経緯から笑

 

 

 

5月の終わりに食後に胃もたれがしていてそれがだんだんひどくなってきたのでお医者さんに見てもらいました。

 

胃腸の動きが悪いとのことでをもらい、少しはになったものの、大きくは改善されませんでした。

 

このときは恐らく風邪を引いていてそれが胃や腸にきたって感じでした。

 

 

 

ほんでまあ、もう治ったかなと自分の体を過信して少しのあいだ控えていた大好きなコーヒーを飲み、そしてその帰りにあっつあつのチョコレートドリンクを飲んで(たまたまチョコレートショップに通りかかって美味しそうだったのでつい…笑)うちに帰りました。

 

 

 

 

 

これが大きな間違いだったのです!

 

 

 

 

 

そしたら、次の日…

 

 

 

 

 

く………

 

 

ん………

 

 

 

 

f:id:wareobosu:20161108194033p:plain

 

 

 

 

 

恐ろしいあの何とも言えない鈍痛吐き気があるようでない感じが私の襲いました

 

 

 

もちろん、食欲もなく水しか喉を通りません。

 

 

 

 

 

 

 

翌日になっても、2日たっても、3日たってもいっこうに治る気配がしなかったので再びお医者さんにかかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたら胃炎だのこと。

 

 

 

 

 

 

 

薬を飲み、大好きなコーヒーを止められ再びコーヒーが飲める日を楽しみにしながら安静にしていたのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

これがなかなか治らんのよ。

 

 

 

 

 

 

 

結局、お医者さんに3ヶ月通い、回復しましたが治るまでの3か月はまさに修行のようでした。

 

 

 

 

 

 

美味しいものがお腹いっぱいに食べられるという幸せ身にしみて感じました

 

 

 

 

 

もう絶対になりたくない……

 

 

 

 

 

皆さん。

 

大切にしましょう。

 

 

そして、無理をしてはいけません

 

 

 

 

 

 

これが今日の私が言いたいことです。

 

 

 

 

 

 

以上、ジーフでした。

 

高校生のうちにやっておきたい5つこと!

皆さんこんにちは〜

ジーフです。

 

今日は高校生のときにやっておきたいことについて書きます。

 

 

 

高校は大学とは違って自由度が低いです。しかしその代わり高校という”枠”に守られています。なのでそれをいかしましょう!

 

 

 

 

 

また、高校は小さな社会なので”プチ”社会勉強にもなります笑

 

 

 

 

 

 

 

  • 部活

 

f:id:wareobosu:20161102190549p:plain

 

 

 

部活は必ずしましょう!

 

 

人間関係も学べるし学校に行くのが楽しくなります!

 

 

 

 

 

 

 

  • 恋愛

f:id:wareobosu:20161102213046p:plain

やっぱりこれははずせません笑

 

 

高校生の恋愛ってなんか一味違うんですよ。

 

 

あの淡い感じは高校でしか味わえません!

 

 

 

 

是非高校生のうちに味わいましょう!

 

 

 

 

 

 

 

  • 課外活動

f:id:wareobosu:20161102220751p:plain

 

 

 

地域活動、ボランティア、バイト…なんでもOKです。

 

 

 

高校だけのコミュニティを作るのはオススメしません。

他のコミュニティを作っておけば自信がつきますよ。

 

 

 

 

 

 

 

  • 海外に行く

 f:id:wareobosu:20161102221159p:plain

 

 

これは容易には出来ないかもしれませんが、出来れば高校のうちに行っておくと世界の見え方変わってきます。

 

 

 私はイタリアに行って世界の見え方変わりました。

 

 

 

 

  • チャレンジをする

 

f:id:wareobosu:20161102221314p:plain

 

 

 

高校生は失敗しても大きな失敗にはなりません。なので失敗を恐れずチャレンジしてほしいと思います。

 

 

 

そうすれば大学に行っても社会に出ても役に立つと思います。

 

 

 

 

 

おわりに…

 

 

高校には様々な行事があります。その行事をないがしろにするのはとてももったいないことです。

 

逆にそれをいかして高校生活を充実させてください!

 

 

ジーフでした!

コーヒーの入れ方の種類

皆さん、どーも!

 

ジーフです。

 

 今回はコーヒーの入れ方について書いていきます。

 

 

一概にコーヒーと言ってもいろいろな飲み方、入れ方があります。

 

 

これを知らないのはもったいない!知らないと明らかに損しちゃってます

 

 

せっかく楽しむのなら100%楽しんじゃいましょう〜

 

 

 

 

〜ドリップ〜

f:id:wareobosu:20161031225946p:plain

 

一番皆さんがイメージするものではないでしょうか?

 

ドリップにも種類があって、ペーパーでするもの、でするもの、金属でするもの…と様々です。

それぞれ全く違う味がするのが摩訶不思議です笑

 

 

 

 

〜フレンチプレス〜

 

ある程度のコーヒー通の方はご存知かと思います。その名の通りプレスします。

 

この抽出方法はかなりコーヒーの油分を感じられます。濃いのが好きな方にはオススメです。

 

 

コーヒーの粉が若干入りますので嫌いな方もいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

〜エスプレッソ〜

 

f:id:wareobosu:20161031232009p:plain

最近はスタバとかが流行っているので知ってる人が多いでしょう。

 

この入れ方はイタリアでは一般的です。

バーに行ってコーヒーを頼むとほとんどこれが出ます。

 

特徴は何と言っても独特の旨み、香りですね。飲んだときに口の中に広がる感じがたまりません。

 

 

今までの入れ方と違うのは機械の力をかりるということです。

 

 

コーヒーの粉を圧縮して抽出します。

なので濃厚な味、旨みが出ます。

(ドリップコーヒーの濃いバージョンと思っている方!全く違います!

 

 

 

 

 

 

今日は3つを紹介しましたが、まだまだいろいろな入れ方があります。

 

 

様々な入れ方を知るということは、コーヒーを理解することにつながります。

 

 

なので、興味のある方はぜひ調べて、そして実際に飲んでほしいと思います。

 

 

この日本でおいしいコーヒーを飲む人が増えますように!

 

 

以上、ジーフでした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェラテとカフェオレの違いは?

皆さんこんにちはジーフです。

 

今日はコーヒーについての記事を書きたいと思います。

f:id:wareobosu:20161031215738p:plain

 

皆さんはコーヒーを飲みますか?

 

私は毎日飲んでます笑

 

一時期は飲みすぎて胃炎になったこともあります笑笑

 

皆さん、飲み過ぎはやめましょう笑

 

 

さてさて…

 

今日はコーヒーにまつわるお話。

 

お店でカフェラテカフェオレを見て、

まっ、どっちもコーヒーでしょ?変わらん変わらん!

って思ってる人

 

ちょっと待った!!

 

全然違う飲み物です!(確かに両方コーヒーですが…)

 

例えるとチワワシェパードぐらい違います笑笑

  • チワワ

f:id:wareobosu:20161030214554j:image

  • シェパード

f:id:wareobosu:20161030214606j:image

ね、全然違うでしょう?

………

……

…。

 

 

 

 

 

まっ、それはさておき笑笑

 

 

 

 

 

 

まずはカフェラテからです。

f:id:wareobosu:20161031215551p:plain



カフェラテというのは元々カフェラッテ(Caffe Latte)というイタリア語で、エスプレッソホットミルクを流し込んで作るものです。そして、表面に書いてある模様のことをラテ・アートといいます。

 

 

エスプレッソとは、高い圧力短時間抽出されたコーヒーです。(普通のコーヒーとは全く違います

 

普通のコーヒーよりも旨み、香りギュッと凝縮された飲み物です。また、普通のコーヒーよりもカフェインは少ないんです!

 

 

 

 

ちなみにエスプレッソ泡立てたミルクを注ぐ、カップチーノ(Cappuccino)というものもあります。

f:id:wareobosu:20161030215602j:plain

 

 

 

 

そしてカフェオレ

f:id:wareobosu:20161031212958p:plain

(フリー素材屋Hoshino)

 


カフェオレは元々カフェ・オ・レ(Cafe au lait)というフランス語で、普通のコーヒーミルクを混ぜたものです。

 

 

 

 

 いは・・・?

 

違いは、ベースとなるコーヒーが違います。カフェオレエスプレッソカフェラテ普通のコーヒーです。

 

 

そして味は、カフェオレには旨みコクがあり、コーヒーの味がミルクに負けずにしっかり残ってます。対してカフェオレ薄くてマイルドで優しい味です。

 

 

 

 

 

 

まあ実際に飲んでみるのが一番手っ取り早いので、皆さん是非飲み比べてみてくださいね!

 

 

 

勉強をする前に勉強法を学ぼう!

皆さんこんにちは!

ジーフです笑

 

だんだん寒くなってきて秋らしくなってきましたね笑

 

皆さん、風邪には要注意です!

 

 

さてさて…

 

今日は勉強法について書きたいと思います笑

 

 

勉強でいい成績を出すには勉強法を知ることがものすごく大切です。

 

もし勉強法を知らないとどんなにがむしゃらに勉強しても成績は伸びません。

 

なぜなら勉強というものにはとある公式が成り立つからです。

 

それは・・・

 

   量×質

 

です!

 

どれだけやったとしても、質つまり効率が悪い成績は伸びませんし逆に量をこなさないと同じく成績は伸びません。

 

では勉強のを上げるにはどうすればいいのでしょうか?

 

 

 

ずばりそれは勉強法を知ることです。

 

勉強法は様々なところで教えてくれます。

 

学校、塾、予備校、本、インターネットetc...

 と様々ですがぼくがオススメするのは、インターネットです。

 

  

は手元におけていつでも確認することができます。

 

wareobosu.hatenablog.jp

 

 

そしてインターネットは何よりお手軽です。思いついたらすぐに調べられます。

 

 

まずは気軽に調べてみましょう!

 

 

 

 

勉強法を知り、いろいろ実践してみると自分に向いているものと向いていないものがわかってきます。

 

 

そうすれば後は量を増やすのみです!

 

 

 

 検討を祈ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

勉強法のオススメ本!

皆さんこんにちは~

 

ジーフです~笑

 

今日は私が高校生の時に使っていた勉強法のオススメ本を紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

まずこれ

9割受かる勉強法

9割受かる勉強法

 

 この本は私がはじめに読んだ本です。世の中にはいろんな勉強法があるんだと感心しました。

 

 

次にこちら

勉強の結果は「机に向かう前」に決まる

勉強の結果は「机に向かう前」に決まる

 

 池田潤さんはブログもされていてそれもものすごくためになりました。アクセスしてみてください。

 

 

最後にこちら

改訂版 E判定からの大逆転勉強法 (高校学参)

改訂版 E判定からの大逆転勉強法 (高校学参)

 

 この本は参考書、やり方などが具体的に書いてあります。読んだときは目から鱗でした笑

しかも私はこの方法で全国模試一位を二回とりました。この本は本物です!

 

 

 

どうでしたか?

 

世の中にはまだまだたくさんの勉強法が書かれた本がありますので是非調べてみてくださいね。

 

勉強のやる気がでないときは…

皆さんこんにちは!ジーフです!

 

さて、皆さんはどうしても勉強しないといけないのにやる気が全く出ないことありますよね笑

 

僕もそんな時ばっかりです。

 

 

やらないといけないなあと思いつつ…

そのまま時間が過ぎて…

気づけば寝る時間…

……

 

 

ってことありませんか?

 

今回はその対処法を紹介したいと思います!

 

 

 

まずは勉強って抽象的なので細かく分けて考えたいと思います。

 

  1. 机に座る
  2. 筆記用具を準備する
  3. 本(ノート)を開く
  4. 問題を読む
  5. 解き方を考える
  6. 答えをかく……

 

って結構やることありますよね笑

 

これが、やりたくなくなる原因なんです!!

 

 

なんでまずは勉強をするとは考えずに

.机に座ることから始めるのがいいです。

 

そしてそのまま30秒座り続けましょう

 

そうすれば2、3とスイスイ進むはずです!

 

 

つまり、はじめのハードルを下げることが出来ればもうこっちのもんです!

 

そうすれば意外とできるはずです笑

 

ぜひ、やってみて下さい!