今日は、洗濯をし、パワプロ10をやった。
パワプロは暫くやってないと難しく感じるのは気のせい?

昼食はしゃぶしゃぶ。まず蒟蒻をしゃぶしゃぶ。
↑始めはまあまあだったが、途中から飽きる。

次に肉をしゃぶしゃぶ。
↑豚だけどなかなかイケるお味。蒟蒻の後だったからなおさら。
 ・・・でも米がなかった。


3時頃から仮眠をとって、6時半頃に外出。
↑仮眠とり過ぎた!!やはり外出した時間帯がまずかったかな・・・


その後、地図を複製し、いろいろあって、買い物(食品)へ。
↑帰宅時間22:40。夕食はまたしゃぶしゃぶ。

続きを読む

やっぱり今日も観てしまいましたよ。


『はじめの一歩』


でもこれはいいよ。マジで。
というのも、作者の地味だけど後々役に立つ取材が
活きている証拠なんでしょう。


うちの部活の部員を『はじめの一歩』の登場人物と照らし合わせてみると
意外と似てる人とかいてなんかいい。
こういうことをやるのは初めてだけど、面白いなあ。


さっき買い物に行ってきたんですけど、
空を見上げたら星がきれいでした。
ふと年長(5歳)のころに通い始めた書道教室で
初めて書いた文字『きれいなほし』というコトバが頭を過ぎった。
あの頃はほんとに字が汚かったな。大都市の空気並みに。
結局なんだかんだで中3の時まで通ってたんだけど・・・
最近また字が下手糞になってきたような・・・



で、今日の予定のRunningを今からやろうと思います。
流石に今から12kmは嫌なので、今日と明日9kmずつにしようと思います。

続きを読む

やっぱり・・・
人はそう簡単には変われないもの(なのか?)。
今まで通り計画通りになんて行動できなかった。情けね。
予定通りに事を進めようとするのは難しい。
未来で何が起こるか判らないから・・・





・・・風邪をひきました。情けね。
特に今の時季のような季節の変わり目は気を付けなければいけません。


風邪をひくといろいろと大変です。
自炊なんて寒くてやってらんねえ!
・・・なんてコト言ってもやりますよ。
お腹は空きますから。
お粥ですけどね。
でも病人の身体には堪えますよ。


さて、
とりあえず予定通りにできたコトといえば、DVD視聴(・・・だけだよ)。
何のDVDかというと『はじめの一歩(1〜3)』。
個人的には本で読むよりDVDで見るほうが好きだな。
ストーリーとかも結構いいと想うし。

続きを読む

3月
20日(月)Running:6km DVD視聴 洗濯
21日(火)Running:6km 買い物  掃除
22日(水)Running:6km DVD視聴 洗濯
23日(木)Running:6km 
24日(金)Running:6km DVD返却 洗濯
25日(土)
26日(日)
27日(月)Running:6km 成績確認(→猛勉強?) 洗濯
28日(火)Running:6km 猛勉強? 買い物
29日(水)Running:6km 猛勉強? 洗濯
30日(木)Running:6km 猛勉強? 掃除
31日(金)Running:6km 猛勉強?


4月
1日(土)
2日(日)
3日(月)Running:6km 猛勉強 洗濯
4日(火)Running:6km 猛勉強 買い物
5日(水)Running:6km 猛勉強 ガイダンス 買い物
6日(木)Running:6km 猛勉強 洗濯
7日(金)Running:6km 猛勉強
8日(土)Running:10km 猛勉強 掃除
9日(日)Running:10km 猛勉強

続きを読む