トルコランプを日本で使うための電球選びなど

こんにちは。

絶対既出だと思うのですがgoogleでヒットしなかったので書くことにしました(検索能力の低さについては何も言わないでね)。



トルコランプを日本で良い感じに使うためには、電球関連における問題点を解決する必要があります。

網羅的とか知らないので、ざっくり書いていきます。



「本記事を読んで得する人」

◎トルコランプの青系、白系を買った人。

→青白い電球が必要になるですが、日本で「口金E14 かつ 青白い光の電球」が売ってないかもしれないので、解決方法を一緒に考えましょう。


◯トルコランプの明るさが弱いなぁって思ってる人。
http://gelgel.shop-pro.jp/?pid=37978050 (これとかで簡単に解決できるので、本記事は読まなくても)



【問題点】

問題点

コンセントプラグを変換しないと使えない。(これはコンセントプラグ変換のやつを買うだけで解決)


問題点②,③

ランプ台座のソケット口金(電球下部をはめるネジみたいな接合部)が「E14」という形式であり、それに合致する電球は日本での取り扱いが少ない。

この問題は、「②希望の明るさの電球を買えない」あるいは「③希望の色温度(青白orオレンジっぽい白)の電球を買えない(=本題)」という問題に帰結します。



【解決手法】

■問題点①のは、もう書いた。


■問題点②は、そもそも大した問題ではない。

「E14 10W 100V」とかで検索すれば購入までいける。http://gelgel.shop-pro.jp/?pid=37978050 やyodobashi.com などで買えます。

それでも②が問題だなーって方は、下の問題点③をご検討ください。もしかしたら知恵を貸せるかもしれません。


■本題。

問題点③について。

初めに色温度の解説からします。

https://www.google.co.jp/amp/s/again.lunaclear.com/item/sundries/t5038/amp/

というかこれを10行くらい読んでください。


買ったランプが赤系の場合は、

オレンジっぽい白の電球で良いです(検索すれば購入までいける)。


しかし、買ったランプが青系・白系の場合は、青白い電球が必要になるですが、amazonやyodobashiに「口金E14 かつ 青白い光の電球が見当たらない」ので困りました。

口金E14の白熱電球は出てきますが、これの色味が赤そうっていう前提で話を進めます。(嘘ならサーセン)


解決には以下A,Bなどがあるかと思います。


解決方法A.

もっと本気で探して、希望のものを見つける手法です。


解決方法B.

口金E12 かつ 青白い光(昼白色)の電球は見つかった。

口金サイズ変換素子も見つかった。

すなわち、

「口金 E12 昼白色 電球」を買い、

「口金 サイズ 変換 素子 ソケット」(E12電球をはめて、E14でランプ台座と接続)を組み合わせるという手法です。


ちなみに、まだ試してないので成功するかわかりませんが、

このあたりが良いかもしれません。(嘘ならサーセン)

特に、閉まるかどうかを決める「高さ」と、ソケット形式の「段付き」に注意してください。


電球

https://www.yodobashi.com/product/100000001001391597/

変換素子 ソケット

https://www.amazon.co.jp/dp/B00U7NVV08/ref=cm_sw_r_tw_awdo_c_x_DS-1CbA7YE6YW 


※段付とは? https://www.rakuten.ne.jp/gold/alllight/mame/size/sokutei.html



【まとめ】

変換しただけだから大したこと提案してないけど、

トルコランプがちゃんと使える(と良いなぁ)。



【余談】

イスタンブールのGバザールで買ったときに、

店主からもらったランプがオレンジ色で困りました。

せっかく調べたので共有しようかと思い書きましたとさ。


トルコランプ E14 口金 電球 青白い 色温度 昼白色 昼光色 amazon yodobashi 朝日電気 旭光電機 オーム電機 ナツメ球 ボール電球型 ローソク