育児と美容ウニゴンブログ

薬剤師/INTJ/アラサー/21年生まれ育児中/不妊治療/第二子妊娠中/美容/読書

【仕事】危うく産休育休で解雇されるところだった件

こんにちは!

またもや風邪からの副鼻腔炎からの中耳炎で分だり蹴ったり、そして息子までも風邪で高熱ダウン。

最早最近家族全員揃って元気なら奇跡に思えてきました。

f:id:yakumioishii:20240422161954j:image最近やっと肉も食べられるようになった人の図

 

さて、妊娠中期もそろそろ終わるので産休について動き出したことを書こうと思います。

 

初めての産休

私、恥ずかしながら産休初めてなんです。

新卒以降割とわけのわからん過ごし方をしております。

 

新卒で地方公務員(職場の上司からストーカー、求婚という名のパワハラ、セクハラで1年で退職)

第二新卒で大手薬局薬剤師

→結婚で転勤

→結婚を機に体調壊し仕事も辛くなりパート薬剤師

不妊治療開始で退職

→無職期間は弁理士資格をとってみたく予備校通い

不妊治療終了

→出産

→入院中も勉強していたが産後数カ月で発狂し弁理士の勉強放り出し諦める

→中小企業薬局で2023年週1パート薬剤師で復職

 

という感じでろくなスキルも経歴、実績がありません!社会不適合者!

 

つまり去年復職してから1年経過して1年足らずで産休をいただくなんとも怠惰なパートのオバサンです。

週1か2なのに子どもの体調不良で休んだりもするし、なにかと会社にとってはお荷物なのかなと思っていました。

現場のスタッフの方は皆さんあたたかくて(部外者感はかなり感じるまくりですが)、出勤したらなぜだか「来てくれてありがとうございます」と言われる始末です。

妊娠確定後は速やかに職場に報告してなるべく復職したいから仕事頑張ろうと思っていましたが、妊娠悪阻が想像以上でトラブル続きでお休みばかりいただいてました。

なので、今回産休とるにあたってその後「こんな勤務実績ない人間が復職できるのか?」との不安が自分の中にありました。

現場のスタッフさんは皆さん口を揃えて「ぜひ戻ってきて!」と言ってくださりますが果たして本社はどうなのかと察しかねていました。

 

まさかの休職届

そして、いざ本社に連絡をとり【産前産後休暇と育休とその後について】相談すると、

 

自宅に休職届が届きました。

 

労働基準法育児休業法の産前産後休暇と育休って休職とは全く別物ですよね。

なので、会社の意向としては私に休職届を書かせて休職満了を理由に解雇したいのかな?と勘ぐりました。

休職って満了したら確か解雇できちゃうんですよね。

 

今時珍しい紙の就業規則を何度も確認して、写真をとりネットで調べました。そこでやはり休職届という様式になんらかの思惑を感じて会社にストレートに尋ねました。

 

【私は復職を希望するが、会社としては休職満了で解雇したい予定なのか教えていただきたい】と。

 

正直大手なら勤怠システムとかなんらかの労務管理システムでちゃっちゃと申請して終わりな話な気がしますが、そうはいかないのが中小企業ならではでしょうか。

 

まさかのミス?

数日たっても会社唯一の総務の方からは音沙汰なく、しびれを切らした私は現場のスタッフの皆さんに相談しました。

過去にそういった事例があるのかどうかを。

 

そしたら、どの人にも笑われました!!!!!

 

「なんでウニゴンさんがクビになるんですか?」

「クビになるわけないでしょ」

「ただ送る紙間違えただけですよ〜」と。

 

私、真剣に重く受け止めていたのですが…なんだか笑い話になってしまいました。

 

そして、今日やっと本社から連絡があり

  • 知識がなく誤って休職届を送った
  • 社労士と相談して産前産後休暇の書類一式を投函した
  • 会社としてはウニゴンの復職希望

と言質が取れました!

 

これで一安心です!

もしかしてこれで解雇なら、未だにこの社会では育児しながら仕事するととんでもない足枷になるのかなとヒヤヒヤしました。男女雇用機会均等法と先ゆく働く女性の皆様に感謝です。

 

恥ずかしながらあまり会社のことわかっておらず創業何年かも知りませんが、これまで産休育休の人は何人かいたはず…一体どうしていたのか謎すぎます。

 

実際育休明けの事務員さんに聞いてみても「休職届?よくわからんないです書いたような書いてないような?」と記憶が曖昧。

とにかく謎すぎます。

 

産休と育休

まだ書類届いてませんが、これにて一件落着かなと。

産休は6月から、産後は来年4月に第二子を保育園に入れて復帰したいと思います!

 

さて、予定通りに行くものなのか?

乞うご期待。

 

今日も読んでくださりありがとうございました!

 

あ、爪育成ぼちぼち頑張ってます。こちらの本、爪への意識ががらりと変わるので超おすすめです!

爪って目に入りやすいからケアするとコスパタイパよく気分よくいられます♡男性も是非是非読んでください!

顔にも使えるアルガンオイルだと育児中でも安心です。

徐々に爪の形変わってきたから楽しいです。

またその経過も書きます!

 

 

ではまた!

【2歳7ヶ月】怪我が肥厚性瘢痕に

こんばんは!

 

またもや副鼻腔炎ぽくて咳も出てきた体調不良のウニゴンです。私長生きできない系の人間では…?

 

さて、今日は3/25の雨降りの日に息子が転んで額に怪我をしてしまった件について書きます。

いまパニックの中書いているので配慮が足りず、すごく主観的かつ感傷的な内容となっています。乱文です。ご注意ください。

 

事の始まり

3/25は絶賛私は体調不良でした。

その日は息子を義実家に預けており、私の病院受診後に迎えに行ったときのこと。

 

雨上がりでした。義実家の庭は足場がとても悪く、「この人たち車椅子になったらどうするつもりなわけ?」とかれこれ数年思っている私ですが罰が当たったのでしょうか。

その足場の悪い庭で息子を抱っこから下ろしたときに、息子が雨で濡れた庭石で足を滑らせて激しく額を門に殴打。


f:id:yakumioishii:20240415222422j:image義実家で遊ぶ息子

 

右額を生え際近くに切り傷ができました。

私はパニック。血がたらりと出て、息子も大泣き。

パニックになりながら息子に私の抱っこの後の下ろし方が悪かったのだと何度も何度も謝りました。

義母もその場にいて【消毒液持ってくる】とか言うのですが、今時消毒液なんて使わないし更に痛がること間違いなしなのでパニックの中要りませんと言いました。円靭帯を痛めていた私はまともに歩けない状態だったので抱っこなんてすべきじゃなかったのです。

 

騒ぎを聞きつけた夫がすぐにやってきて、そのまま車に息子を乗せて自宅で患部を洗ってフシジンレオ軟膏(抗生物質)を二次感染予防に塗りました。嫌がる息子に絆創膏も無理やり貼りました。

打撲もあるので冷やそうとしましたが嫌がって冷やせません。もどかしかったです。

 

2日程すると絆創膏も嫌がって貼れなくなり、傷も塞がって夫婦で安堵していました。

 

肥厚性瘢痕になっている

しかし、昨日になってお風呂上がりに私がよく傷跡を観察するとケロイドのように。生え際近くで傷も治ったと油断していました。

なんという親としての怠慢。傷にも自分のだらしなさにも衝撃を受けました。そういえば私もケロイド体質です。小学校のときにできた傷は殆どケロイドになっています。

 

息子に遺伝してしまったのかもしれません。

そして、急いで今日小児科に受診した次第です。

 

とりあえずかかりつけ

かかりつけの小児科ではまず窓口で症状を医療事務に確認されます。

傷だと言うと、【外科的治療はできないので診察できない】と言われました。

ここのクリニックの方針なので文句を言っても仕方ないのですが、なぜ医療事務が診察の可否を判断するのかと患者としては不満です。

外科的治療は求めておらず、【肥厚性瘢痕になっているので内服と外用塗布の治療を求む】と伝えました。

そうすると「はぁ…?何言ってるのこの人?」みたいな反応で、とりあえず受付してもらえました。

 

ただでさえ昨日の夜、ケロイドになっていると衝撃を受けてパニックなのに受付でこんな対応されると溜息が出そうになりました。(受付の人はただクリニックの方針に従っているだけなのは頭ではわかるのですが、私の精神的未熟さ故心が追いつかず愚痴っています。すみません。)

 

そして、今日の夕方遅くにやっと診察してもらって

内服はリザベン細粒

外用はデルモベート軟膏、ヒルドイドローション

という内容でした。

こんな質問馬鹿げていると思いつつ専門外の小児科の医師に「この傷は治りそうでしょうか」と聞きました。

「うーん」と言って答えは返ってきませんでした。診察してくれただけ感謝しないといけないのかもしれせん。近くにまともな形成外科も皮膚科もないので、どうしたものかと私も頭も胸も痛いです。

 

ステロイドのテープ剤が欲しい

ケロイドにはステロイドテープ剤のイメージがあったので、軟膏でもいいのだろうかと疑問に思いつつ帰路につきました。

帰宅してから、肥厚性瘢痕の治療について論文や著名な医師の記事を読んだところ第一選択はやはりステロイドテープ剤なのではと思いました。でも、今回処方されたステロイド軟膏でも悪くはないかもしれません。きっと完全なる間違いではないです。しかし、第一選択でもなさそうなのも確か。ああ、もっと調べないと不勉強ゆえわかりません。

 

迷惑承知で明日また受診してステロイドテープ剤を処方してもらえないか突撃予定です。

 

運良くテープ剤が処方されたとして、最低でも3ヶ月はテープ剤で様子を見る必要がありそうです。

 

私の知る限り、テープ剤はドレニゾンテープとエクラープラスターの二種。

ドレニゾンテープは販売中止になったはずなので入手困難?ドレニゾンテープ販売中止の影響でエクラープラスターも入手困難?

一体どうすれば?

 

私にできること

明日処方してもらえなければ、霊売薬局でドレニゾンテープを入手するかもしれません。

夫にはそこまで気にすることでもないのではと言われました。そもそも生え際で前髪があって傷跡が見えないし、大きくなったら目立たなくなると言われました。

 

果てしてそうでしょうか?肥厚性瘢痕は自然と良くなるものではないというのが私の認識です。なぜなら私もそうだったので。

それに、私が怪我をさせてしまったのでできる限りのことはしたいです。

 

もしも治療で良くならなかったら、物心ついてからレーザー治療あるいは傷跡アートメイクも選択肢に入れたいと思います。

そんな自費治療のことを言うと夫は私にあまりに神経質で理解不能だと思っている様子でした。

 

とりあえず明日受診しますし、今日からリザベン内服、ステロイドとヘパリン類似物質の塗布は欠かさず経過を観察したいと思います。

 

今日も読んでくださりありがとうございました。ではまた。

【2歳7ヶ月】最近の様子と幼児教室で言われたこと

こんにちは!

ようやく家族全員普通の体調に戻ったウニゴンです。

普通に過ごせることがどれだけ有り難いことか体感できました。

 

さて、今日はなんにも書くことがないので最近の様子と幼児教室でのことを。


f:id:yakumioishii:20240411141539j:imageなんだこの構えは?

 

 

最近の様子

とにかくおしゃべりが止まりません!

走り回るのも止まりません!

騒がしい毎日です。

 

朝起きた瞬間からおしゃべりしてます。

要求がすごいです。

自分がしたいことがはっきりしていて、それを親にストレートに伝えてきます。その要求が通らないと何も手につかなくなるのでマナー違反、危険行為、衛生上問題があることでなければ全面的に従うようにしています。はい、親の威厳はありません。

 

たまに、じゃれてきて親のことを噛んだりするのですが、その時はその場でどうして駄目なのか強めに言って叱ります。

 

しかし、「わかりました!わかりました!」と二つ返事をしてその場から逃げさろうとします。

謝るように促すと以前は頑として謝らないスタンスだった息子ですが、最近は早く謝った方が直ぐに事が終わると察知するのか「ゴメンナサイ」を直ぐに言います。

 

ゴメンナサイ

ワカリマシタ

 

この2つを言えば大丈夫なんだとわかっているあたり、親からすると厄介でしかありません。

 

私が想像していた2歳児と違って、既になんだか悪ガキ感がすごいです…

基本的には、大好きな車や興味のあることだけをひたすらストーリーを作ってごっこ遊びをしたりする優しい子どもですが、日に日に手強く感じています。

 

幼児教室で言われたこと

幼児教室では先生にこんなことを言われました。

 

【息子さんは、とにかく口が回るタイプです。それに天の邪鬼です。こちらのことを理解して、わざと反対のことをします。大阪の子どもという感じで、ずっと笑いをとりにきます。よくお話するタイプなので確実に年長さんのころにはああ言えばこう言う屁理屈タイプになります!】と。

 

ええ?disられてますよね?まあ、そのとおりなので笑いましたが。

 

先生は大阪の方ではなく標準語を話す、英語バイリンガルの方です。

関西弁に抵抗があるので、既に関西弁になっている息子のことdisっているように思います…

 

毎回教室では鉄棒をしますが、その日息子は

「今日はやりません」

「なので先生が(代わりに)してください」と言ったそうです…

 

何様なのか発言ですが、もう親も笑うしかないです。

 

親の導き方次第だと思うのですが、このままだと親の言ったことの反対ばかりをするので小学校受験が不安でしかありません…

 

来年の8月まではこの幼児教室でお世話になる予定ですので、この先生の子どもへの接し方は参考になりますし色々親もアドバイスいただいて吸収して成長したいと思います!

 

そういえば、今年の年賀状に私の叔母からのメッセージで、

【育児は育自】と書いてあったことを思い出しました。

 

親も日々負けじと成長したいものです。(一体なにを?どうやって?と書きながら思いましたが)

 

今日も読んでくださり、ありがとうございました!

ではまた!

【2歳7ヶ月】初めての一家全滅

物々しいタイトルでこんにちは!

一家全滅中のウニゴンです。

先週から息子が鼻水が出ており、耳鼻科受診してから次々と家族が倒れています。

これお互いの実家が近くなければ、なんらかの外部サービスをなんとか頼っているかもですが、現状家族内でなんとかしており厳しい状況です…

 

詳細を無駄に綴ります。

 

最初はただのハナタレ

先週水曜日、息子が少しだけ鼻が詰まっているような様子でした。

しかし、熱はないし元気いっぱい。いっぱいすぎる程いっぱいでした。(日本語だいじょうぶそ?)

息子本人は内科は行くけれど耳鼻科は行きたくないと言うので(耳鼻科は鼻やら耳やら棒を突っ込まれて怖いらしい)、病院へは受診せず。

しかし水曜日の夜には睡眠中に咳き込んで苦しそうなので、【やはり受診すべきだった】と私は後悔しました。

夫は楽観主義なので大丈夫だろうと受診反対でした。それに甘んじてしまったのです。行くべきでした。

水曜日から木曜日にかけての夜、息子は咳き込んで寝られないし、寝ぼけて騒ぎ出すし、親の睡眠不足にもなりました。

木曜日の朝、家族3人ともなんだか変なテンションでした。

 

私はこのとき相変わらず円靭帯痛でうまく歩けないので、夫に送迎してもらい息子を耳鼻科へ。

 

そして、鼻水のための水剤を7日処方してもらい、これで一先ず安心だと帰宅しました。

因みに、息子は水剤大好き人間なので服薬アドヒアランスは良好です。【もっと!全部飲みたい】と言うほどなので良好ではあるものの寧ろ危険かもしれません。

やはり水剤は小児の味方です。メーカーさんありがとうございます。

 

妊婦の免疫弱すぎ

そして、日曜日の朝。

あれから数日服薬を続けて息子はいまだハナタレですが元気いっぱい!服薬したのに鼻水は治まらず、夜も咳き込んでいたのに熱もなくとにかく元気です。なぜそんなに元気なのか?いや元気なことは素晴らしいこと。でも七不思議に認定されてください。

他方、私は身体に大きな異変を感じました。

円靭帯痛はさておき、激しい咽頭痛、頭痛、首から肩にかけての節々の痛み、膝の痛み、とにかくあらゆる関節の痛み。さらには倦怠感。

これは…インフルエンザの所見なのでは…と激しい頭痛の中よぎります。

 

しかし、私は円靭帯痛でここしばらく自宅療養。息子はインフルエンザワクチン接種済みではあるけれど熱もなし。というか元気!

なので、インフルではなさそうです。

 

なのに、なぜ私はインフルエンザのように…?そんなことを考えている内に熱も出だして、朝食を準備し終えると全く動けなくなりました。(元々円靭帯痛で殆ど動けてないが、頭と口だけは元気だったし、キッチンで作業はできました。)

 

夫は朝から仕事があったけれど動けなくなった私からのSOS連絡により帰宅。

私の様子を見て【これはヤバイ】と感じたのか、息子を連れて夫の実家へ避難することに。

 

この昼には熱が38.5度を越えてました。私は勝手にインフルエンザを確信しました。普通の風邪でこんな熱が出るわけないじゃないかという自分の免疫への過信があったのです。因みに、私もインフルエンザワクチン接種済みです。過去にインフルエンザワクチン接種済みでも普通にインフルエンザになったことがあります。

 

夫が帰宅したので息子をお願いして、私は昼食を用意しようとリビングへ移動するも、やはり動けず。

急遽夫が実家へ避難する準備の最中に自分たちの昼食を用意することに。

 

なにか食べさせないとと思った夫は息子を実家に連れ帰る準備の中、40分間(この時間永遠に感じられました)なにかを煮込み続けて結婚して以来初めて私にうどんを作ってくれました。

それが、こちらです。f:id:yakumioishii:20240329105734j:imageもうダイニングテーブルはぐっちゃぐちゃでお目汚しすみません。

見たことのないうどんに困惑しつつも、麺だけ食べました。

お腹の赤ちゃんに栄養が行かないと大変なことだと思って。

うどんは、うどんと定義できないほど太く、驚くことに数本しか入っていませんでした。そして、このうどんの出汁、出汁というお湯。全く味がしない代物でした。夫は出汁文化の関西人ではなかったのか?

 

あとは、とにかく豆。豆豆豆豆豆豆豆豆豆豆。なぜ豆なのか?f:id:yakumioishii:20240329110830j:image

色々と言葉にしたいけれど、咽頭痛が激しく声も出せません。うどんっぽいになにかをすすり始めた時には夫は息子を連れてこの病巣部屋を脱出しました。

因みにうどんっぽい何かは、なんと丼に4本しか入っておらず、腹は膨れず、私はそのままリビングソファで死んだように横になりました。夫の炊事能力ゼロを思い知り、心身の苦痛を抱えて。

 

日曜日の夜

そして、息子を連れて脱出した夫にもこの日の夕方に変化が。

明らかに鼻水が出ており、咽頭痛もあるとのこと。

ただ、夫は私と違って動けるので私の看病を思い、病巣部屋へ帰宅してくれました。

そして、第一声「お風呂洗っておくね!」と。

 

いやいや、散らかったダイニングテーブル見てくださいと言いたいけれど言葉になりません。

その前に私のこの動けない様を見てお風呂に入れると思っているのが理解不能でした。

喉が腫れて話せないので、LINEでお風呂は掃除しなくていいことと枕元で水分補給できるペットボトルが欲しいことを伝えました。

伝えたことは動いてくれましたが、他にも

 

エナジードリンク飲む?」→妊婦なのでカフェイン摂取は控えている

 

「キッチンの片付けは置いておいて。明日するから」→今してほしい

 

「ベッドで寝てきたら?」→動けないし話しづらい

 

「なんでこんなにうどんの豆残してるの?」→食べられるかぁ!

 

という風に、こちらの意図が汲み取れない様子でした。

 

夫には炊事能力ゼロに加えて、看病スキルもないのかと絶望しました。

夫はとりあえずの食洗機を回して、私にペットボトルの水だけ渡して実家へ帰っていきました。

本人も体調が崩れていく中しんどいのに来てくれたことだけは感謝しないといけません。

 

そこから私は実母に連絡して、直ぐに食べれれる食事を差し入れてもらいました。

流石実母なので私のことをよくわかっており、体調不良の時に食べやすいもの、皮をむかなくても食べられるフルーツ、手軽にカロリーがとれるプリンなどたくさん届けてくれました。

 

夕食をなんとか食べられた私は、円靭帯痛は痛むものの少し動けるようになり、ダイニングとキッチンの片付けを始めました。

そこで食洗機を開けると、食器以外のものが放り込まれており、声にならないけれど発狂しました。

なんとキッチン排水口のゴミ受けまで食洗機に放り込まれていました。取り出してもう一度食洗機をかけ直すはめになりました。

 

もう、私はこの日一日で回復したら絶対に夫の炊事能力と看病スキルと衛生観念を向上させねばならんと決意しました。

眠る前にママの休食という冷凍お弁当を急遽発注しました。もう家事を頑張れないと諦めました。

この日は熱にうなされながら私は出産以来久しぶりに自宅で一人で眠りました。

 

やっと月曜日、受診

鼻水は相変わらずなのに謎に元気な息子。

息子は夫の実家において、夫婦二人でコロナとインフルの検査をしに受診しました。

結果、どちらも陰性。

夫は熱はないので検査もせず。

 

近所の内科で、代診の医師に診てもらいました。

桔梗湯とSPトローチだけ処方されました。

アセトアミノフェンは円靭帯痛で既に飲んでいるので…

夫は鼻と喉の一般的な薬を。しかし、私からすると何故その規格…?妊婦でもないし、上の規格でよいのではと思いました。

そして門前薬局で、私の桔梗湯が一切ないと言われて、私はこんなに症状が強いのになんとSPトローチだけの調剤となりました…

まあ、陰性とわかっただけマシでしょうか。

 

陰性だったので、昼すぎに息子を引き取って数日間かけて風邪を皆で治していこう!と夫婦で家事をいかにサボるかも話し合いました。

夫も暫く仕事は断って数日は療養に専念することに。

 

良くならない寧ろ悪化

私は火曜日には熱が下がったものの症状が変化し、さらには花粉症を発症。夫は風邪が悪化していきます。

息子は変わらず鼻水だけ。

 

今週水曜日、大人二人はゾンビ状態です。

熱は下がったので私がなんとか頑張らなくてはと今週水曜日まで奮闘したものの…

風邪は一向に治らず、遂に耳に異変が出ました。耳が痛く、頭痛も悪化、さらに嗅覚と味覚が全くわからなくなりました。咽頭痛も良くなりません。

負担を考えると後期高齢者の夫の実家よりも私は自分の実家に頼りたいのですが、実母も私の祖母が危篤になり、そちらの対応に追われて頼れず。

結局、また夫の実家に息子を預けることになりました。

歩けないので、また夫に耳鼻科まで送ってもらって受診。風邪からの急性副鼻腔炎との診断でした。抗生物質服用致し方ない状況です。

ネブライザーもしてもらい、よくなることを願うしかありません。

家事も時短してバランスよく栄養をとり、家族3人とも夜も九時には完全就寝しているので、他にできることが思いつきません。

 

とにかく皆で早く回復したいということしか考えられません!

 

そして今日

風邪が良くならないので、夫が耳鼻科受診する予定です。内科の薬は私の嫌な予感のとおり弱すぎたようです。

そして、なぜだか腰痛を発症したようです。

 

私もなぜだか自宅にいるのに花粉症が悪化して、目の周りが真っ赤に腫れてただれています。

 

なぜだかわからんが、とにかく全身的に調子が悪い日々を一週間以上過ごしてます。

 

季節の変わり目、舐めてはいけません。

早め早めの対処が必要です。

 

今後の対策

今後は、

  • 夫も炊事能力を高める(月1一食作る)
  • 夫も看護スキルを高める
  • もしもに備えて冷凍お弁当はストックする
  • 市販薬、漢方薬ストックして早めに服用
  • 電動鼻水吸引器を購入

 

をします。

耳鼻科でも電動鼻水吸引勧められました。風邪の悪化長期化には良いのだと。

 

明日も耳鼻科受診です…

皆様も季節の変わり目お気をつけて。

 

今日も読んでくださり、ありがとうございました!ではまた!

【読書】3月に読んだ本

こんにちは!

3月は風邪で一家全滅を初体験し、怒涛の体調不良でした。

最早読んだのに全く身になっておらず、記憶喪失ですがごくごく簡単に自分なりの覚書を記します。

なかなか副題が胡散臭いタイトルですが至極真っ当な内容でした。アルツハイマーをはじめとする認知症についてわかりやすく書いてあります。

脳機能には可塑性があるとのことで最新の研究についても明るい展望が書かれてありました。自分の親が介護になる前に親にもこれを読んで欲しいと思いますが、まあ読まないだろうなぁ…夫も読まないだろうなぁ…食事運動睡眠という基本を守って社会的な行動も保ちつつ加齢したいと思います。

どうせ人生生きるならば、自我を持って楽しい時間が長い人生がいいですからね。

こういったマナー本に近いものを最近手にすることが多いのですが、どれも結構当たり前のことが書いてありますね。自分から挨拶しましょう、会ったときより相手がご機嫌になるように振る舞いましょうなど。

でも、それがなかなか難しいんだよなぁと言うのが読んだ本音です。

そもそも自分がご機嫌で衣食住に困ることなく幸せに暮らして満たされていれば、気遣いというのは自然発生するように思えました。

上の本と全くジャンルは異なりますが、この本を読んでも食事運動睡眠、住空間の大切さを思うばかりです。

上と同じ著者さんのシリーズです。

意外だった内容は、「ステージが変わると友達が変わる」です。なぜか好かれる人というタイトルですが嫌われる勇気のような潔さを感じました。

私の個人的な経験から、特に女性は進学就職結婚出産で友人との関係がぎくしゃくすると思っています。それは私の狭量さにも原因があるのではと自責の念があったのですが、この内容を読んですっきりしました!

妬み嫉みからなのか陰湿に感じられた友人からの言動も、私が成長したからなのだと高慢にも思って割り切ってもよいのだと思えました。

まあ普段そんなことしてきた人たちのこと1ミリも思い出しさえしないのですがね。あー、すっきりしました。

面白い内容なのですが少し難しく普通に何度も寝落ちしました…最初に宗教と絡めた進化論の勃興から入りました。一言、ダーウィン偉大です。

中でも有性生殖が無性生殖に比べて適応度の点で大きく劣るのにどうして存在するのか?という問が妊娠中の身として楽しく読めました。

働かないアリ、カブトエビの孵化タイミングのことも初めて聞いた話ばかりで面白くて、生物の生き残り戦略は投資とか人生に通ずるものばかりだと感じます!

とにかくググれよと書いてある本。

自分のChrome履歴見ましたが、ろくなこと調べてないです。お恥ずかしい限りです。直近の検索履歴なんて【ジャスミン茶 カフェイン】【ほうれん草 ゆで方】ですからね。

Wikipediaも今や編集者が膨大になった故に歴史のお勉強には良いのだと初めて知りました。

 

そういえば、これを機にGoogleのアカウントをいじっていると、自分の所属クラスタGoogle先生には筒抜けなのだとわかりました。学歴や収入の程度も実はこれまでの検索履歴からGoogle先生にはお見通しだそうです。

アクティブプランとしては、もう少し子どもが大きくなったらテレビがない我が家ですがNHKのオンデマンドサービスをアマゾンから契約しようかなと思います!

自分のアンテナに引っかかるワードを探すにはうってつけなようです。確かに子供のときによくみた恐竜と宇宙は面白すぎたよなぁと思い出せました。

今だとバタフライエフェクトも面白そうだなと好奇心が駆り立てられました。まだ39歳でなくとも読んで損はない内容です!

序盤は著者の老人擁護論にイライラしながら読みました。仕事で傲慢な高齢者の患者にイライラさせられた過去がなんとなく思い出されて…

が、読み進めてみて副題のとおり年齢呪縛が良くないと説いてあるのだと理解できて納得しました。

老いは、年齢を意識しすぎることと社会的な繋がりの希薄さでやはり加速する気がします。

私達夫婦は、夫が代々の大家業、私が週1か2のパート薬剤師なので社会的な活動が乏しく感じます…

非常にまずいですね。特に夫が私よりも自宅付近から離れたり、社交しないので危機感抱きました。

夫婦でこの問題意識を共有したいと思います!

 

今月は以上です。

一家で体調不良が続き、脳みそも全然クリアではないですが4月はもっと読書に勤しみたいと思います。

【2歳6ヶ月】今年度の幼児教室終了

こんにちは!

やっと歩行できるようになったと思いきや、風邪をこじらせ急性副鼻腔炎になり、味覚障害と嗅覚障害を起こしてなにも味わえずなにも香らないウニゴンです。

因みに、家族全員風邪で全滅です。

 

今回の第二子妊娠は、明らかに第一子よりトラブルが多く、育児しながらの妊娠の大変さを思い知りました…これで幼稚園保育園行ったら一体どうなるのか…恐ろしいです。

 

さて、まだ風邪をこじらせる前に息子が今年も一年通った幼児教室での発表会を記録しておきます。

最後の発表会なので、夫が見学することができました!


f:id:yakumioishii:20240328140819j:image

 

自己紹介できる!

今年発表会で一番変化があったのは自己紹介がよくできるようになったことでしょうか。

  • 姓名どちらも名乗って名前を言う
  • 年齢を月齢まで言える
  • 好きなものを主張できる

この3つは毎月毎月幼児教室で鍛えられて?日常でもいつでもどこでもできるようになりました。

自分の名前がわかるとパパ、ママ、その他家族の名前もみんな気になりだし、今やフルネームで家族みんなの名前を言います。まあ言えたところでなんなんだって話ではありますが…迷子になったら役に立つでしょうか。

 

年齢もふざけて家では

 

息子「1台」

私も「あなたは車の違うのよ。人間です。2歳です。」

 

という一連のノリツッコミを繰り返していましたが、発表会ではきちんと「2歳6か月」と言えたようです!

家での毎度のおふざけは一体なんだったのか…親もびっくりです。

 

歌が大好き!

リトミックでも幼児教室の発表会でも毎度歌を歌います。

お家でも好きな歌は食事中だろうが何をしていようが歌いたくなれば歌います。

最近は歌詞もかなり覚えて、意味がわかっているかあやしいけれど正確に歌い始めました。

今回の最後の発表会でも歌をみんなの前で発表して、ご満悦だったそうです。

幼児教室の発表会は、注目を浴びて発表することの気持ちよさを得られるらしく、大人の思惑通り息子はその気持ちよさに目覚めているようです!

絵本と歌で語彙力が増えている実感が親としてあるので、幼児教室の発表会制度は私もとても気に入っています。

 

鉄棒も好き!

教室内では鉄棒もします。 

1歳間もない頃はとにかく嫌がって泣いていましたが、今やぶらぶら掴まるのはお手の物。

足も高くあげることを本人的に頑張っているようで、夫もその微笑ましい姿と成長ぶりに感動したようです!

私はまだその時歩行できず、夫だけだったので見られなく残念でした。

 

これから温かくなり、私も元気になったらたくさん公園に行きたいと思います。一緒に鉄棒が私もしたいです!

 

お友達ができた!

この一年で語彙力も増えて会話できるようになり、他のお友達に話しかけられても応答できるようになりました!

そのおかげで親睦が深まり、恥ずかしがりながらもお家で「〇〇ちゃん好き」と言ったり、他者とのつながりができ始めました。

特にRちゃんという子が積極的で一緒に手をつないだりと楽しそうにしています!

これはもう完全にお友達と言える仲でしょうと親として思います。お友達になってくれるRちゃんにも先生にも感謝しかありません。

 

今後は

今年の4月からも一年また同じ幼児教室でお世話になる予定です。

来年度は9月まで通って、小学校受験用の塾に切り替える予定でいます。

なので、一年通しては最後の年。

Rちゃんともまた同じクラスですし、新たに同じクラスになった子もいるので賑やかになりそうで楽しみです。

 

 

今日も読んでくださりありがとうございました!ではまた!

【美容】爪育成始めます【自爪育成】

こんにちは!

相変わらず歩行困難のウニゴンです。

日に日にマシになってきているものの、完全に痛みがとれるわけでもありません。

育児も家事もかなり夫が頑張ってくれていますが、完全に安静になれることはないのでなかなか治りきらないです。

当然、出勤もできておらず、今週の予定は全て飛んでしまいました。4月までに眉パーマしたかったのだが…悲しみ。

 

さて、今日は家でも簡単にできそうでまだ手つかずだった美容についてのことを。

そう、タイトルのとおり爪育成です!

 

こんな本を今読もうとしています。

 

確か数年前にビューティーザバイブルというAmazonPrimeの動画で爪についてのケアを取り上げた回がありました。

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B081YCV1WV/ref=atv_dp_share_cu_r

シーズン1のエピソード5ですね。

その時に自爪を活かすのは自分に向いてそうだなと思って気になっていました。

が、とにかく雑な人間でその時は育児で生活の余裕もなく(頻回なおむつ替えで手荒れも酷く諦めの境地でした)いつかしたいなと思っていたくらいでした。

 

が、ここ数日は安静にしていなきゃいけないし、自宅で自分できることはなんだろうと考えた時にふと思い出されたのです!それにバレンタインデーで立ち寄ってチョコレート専門店のスタッフの方の手が綺麗すぎて衝撃だった記憶も新しく、刺激を受けました。

年々自分の手の汚さに辟易していました。今がネイルケアを頑張るときだと悟ったのです!

 

しかし、一応は医療職故にネイルはできないし、現在妊娠中で産院からはジェルもマニキュアも控えるように言われている身です。

ということで、とりあえず自宅でセルフケアしてみようと思います。低価格のネイルケア用品を本を読む前から揃えてみました。

 

ささくれもありまくりますが、とりあえず数日前から保湿はしています。(それでも多分足りてない乾燥感がすごいですが)ささくれはニッパーなどで手入れすればよいのでしょうが、私には高度過ぎます…

とりあえず上の本を熟読して日常生活に取り入れていきたいです。

 

記録として現状私の残念な手はこちらです。

保湿しても、ささくれいっぱい出てきます。爪も小さくて不格好です…

医療職になる前の公務員時代はジェルネイルもしていましたが、爪が薄くなって怖かったので思い切ってやめた経緯があります。やめた直後はキーボード叩くのも痛かったですね。

それ以降は爪は割れたり二枚爪になったことはないので比較的強い爪かと思っています。
f:id:yakumioishii:20240321132527j:imagef:id:yakumioishii:20240321132535j:image指短すぎホビットでコンプレックスです。指輪のサイズは7号なんですが、なんだがゴツく見えます…

あと、別問題ですが医療脱毛終わってるのに毛穴が目立つのなぜなのか。どうしたらいいのでしょう…

 

手指の話に戻ると、結婚記念5周年に自分でハーフエタニティリングを注文してしまいました!

ハーフエタニティは結婚10周年に買い方が多いそうですが、そんなのあと5年も待ってられないよねと自分で先走ってしまいました。それも妊娠中に。夫は呆れていましたが、自己資金なんで口出しはしないそうです。

 

妊婦なのでそのうち浮腫が出てきそうなので、本当に今買うタイミングではないのですがまあ産後落ち着いたらハーフエタニティ楽しもうと思います。結婚指輪と重ね付けして普段使いする予定です。

ということで暫くハーフエタニティが似合う手指になれるよう地道に自爪育成頑張りたいと思います!

 

今日も読んでくださりありがとうございました!ではまた!

【22w2d】 2回目母健連絡カード発行

こんにちは!

只今歩行困難のウニゴンです。


f:id:yakumioishii:20240318134329j:image

以前、悪阻が酷くて母健連絡カードを書いてもらったことがあります。

それで暫く仕事を休業させてもらってました。その時のことはどうやらこのブログには書いていないようでした。

本当に寝たきりだったので正直ブログどころではなかったのでしょう。

【第二子妊娠】つわり始めました【悪阻対策グッズ】 - 育児と美容ウニゴンブログ

 

母健連絡カードとは

そもそも母健連絡カードとは、医師が作成して妊婦が事業者に提出し、業務上の配慮を求める書類です。

恐らく私は職場に恵まれていて、具体的な配慮を求めればハイハイと聞いてくれる環境です。

しかし、やはり医師による書類があると説得力が違うので数千円と料金はかかりますが、今回も書いてもらうことになりました。

 

今回は一体どうしたんだい

今回は、終日仕事をしたあとにご飯を用意して、さあ息子をお風呂に入れようとしたときでした。

腹帯を外して息子と手を繋いでお風呂へ向かおうとしたところ、息子が「抱っこ抱っこ」というのでしゃがんだ状態から抱っこしてお風呂へ。

その後、入浴中に右下腹部に痛みを感じ始めたものの寝かしつけまでドタバタして気にしていませんでした。

そして、翌朝激痛。

おりものや出血の異常はないものの右下腹部に痛みがあり、歩けなくなっていました。

どうやら円靭帯痛を起こしているようでした。

マットを床にも座りづらくとにかく生活がままならないのです。

急遽夫が仕舞っていたソファを組み立ててくれることになり、私と息子は私の実家へ避難。

円靭帯を傷めた日から2日後の今日、痛みは少しマシなもののやはり不安なので受診することになりました。

 

診察の結果

早産や流産の可能性はなく、やはり外科的な要因で痛みがあるとのこと。

  • とにかく安静
  • 重いものを持たない
  • 立ちっぱなしより横になること

を言われました。

ひとまずお腹の赤ちゃんは心音も問題なく元気、頸管の長さも充分あるようで安心です。

私が息子のときに入院中にも診察してくれた先生でほっこり安心しました。

 

母健連絡カードは4週間の立ち仕事への制限を書いてもらいました。

でも、医師からもそもそも無理に出勤しないようにと言われました…

さて、今週私は仕事に行けるのでしょうか。世間様を舐めたことを言うと生活費を稼ぐわけではないので、行くか迷います。正直なところ家族は私がなんで働いているのか理解不能状態です。ですが、私は【どんな仕事でもその馬から降りない。細々と何かの仕事を続ける】と去年心に決めたのでとにかく家族から止められても自分の身体に余程無理がなければ仕事は続けようと思います。出勤前日に判断する予定です。

 

今回の母健連絡カードは、カードの様式上【腰痛】となっているようです。腰痛ではないんだがな…まあ細かいことは気にしないことにしましょう。

 

実は明日ママ友様とランチの予定をしていたのでリスケになってしまい残念です…ママ友様はとても気遣いくださる方で本当に良かったです。早く回復して育児に家事に社交に勤しみたいと思います!

 

ではまた!

【2歳6ヶ月】リトミック1歳児クラス終了

こんばんは!

去年の4月から通っていたリトミックがちょうど一年通って今年度のクラスが終わりました。

振り返ってみます。

 

みてねをみると

去年、3月に体験に一度伺ってから直ぐに入会を決めたリトミックのレッスン。

体験の日にはたまたま七田式教育の教室の同じクラスの子もいてびっくり。

同時に入会を決めたのが最早懐かしいです。

その体験の日の写真や動画を見るとまあなんと小さいこと!まだ1歳6ヶ月の頃でとにかく小さく、お喋りもままならず。勿論、歌も歌えず。ダンスはなんとなくで頑張っていますが、今とはレッスン中の顔つきも違いました。

あの頃はまだ初めての場所にびっくりしていてレッスンにも参加できておらず、戸惑いつつそこにいる息子でした。

 

修了証を手にして

f:id:yakumioishii:20240318120847j:image

年度末でクラスが修了ということで、先生が写真付きの修了証をくださいました。

ひとりひとり名前を呼ばれて床に置かれたフラフープに入って授与されます。

が、引っ込み思案な息子は最近赤ちゃん返りも始まって名前が呼ばれてもふにゃふにゃして私から離れません。

プレ幼稚園でも名前を呼ばれて皆に注目されるとこんな感じです。

なんとか近くまで付き添ってフラフープの中で修了証を手にしてくれました。

わずか一年のことですが成長したなと微笑ましく嬉しいです。

 

また来年度も

プレ幼稚園がまた来年度もあり、頻度が増えますがリトミックには通えるスケジュールなので2歳児クラスにも通う予定です。2歳児クラスではクレヨンなど必要物があり、一体どんなカリキュラムなのかと楽しみです。

家のクレヨンが中々にボロボロなので、新しいクレヨンセットでも買おうかなと思います。

2歳児クラスでリトミックのカリキュラムは最後なので次の1年もリトミック存分に楽しみたいです。

 

今日も読んでくださりありがとうございました!ではまた!

【2歳6ヶ月】プレプレ幼稚園終了

こんばんは!

いくらハンドクリームを塗っても手荒れするウニごんです。面倒くさがらずいい加減家事は手袋をすべきですね。

 

さて、今日は以前から通っていたプレ幼稚園、いやプレプレ幼稚園が終わったので振り返っておこうと思います。


f:id:yakumioishii:20240313175829j:image

相変わらず納豆好きな人の図

 

あれから半年

早いものでこの記事から半年経ちました。

【2歳0ヶ月】プレ幼稚園(プレプレ)始まる - 育児と美容ウニゴンブログ

感覚的にはもう1年くらい経ったと思えるくらい遠い昔に思えます。あっという間でした。

月に2回だけのプレ幼稚園なのではじめの頃は私も息子も雰囲気に慣れず緊張していました。

毎回帰ったら感想を紙に書き、次回に提出。

これを繰り返して半年経ちました。

 

最終日はもう担当の先生にも慣れて、園庭でもお気に入りの場所が決まっていて【幼稚園=楽しい】という図式が彼の中ではできているようです。

特に園庭の砂場が大好きで、動物も農園もあるし他にも色んな遊具があるのに砂場でしか遊びません!

どれだけ砂場好きなのか。

砂場に行けば、「パワーショベル!」「山を壊す」「ザックザック」と言いながら延々と砂いじりします。

 

そんな感じで一人で遊ぶので結局お友達はできませんでした。

そして、親子似た者同士で私にもお友達はできませんでした。勿論顔見知りにはなりました。が、それまでです。

中には半分も参加していない人もいるので、その人にとっては私は顔見知りでもないでしょう。

 

息子の変化

なぜか第二子以降の子が多くて、割と外交的な印象の子どもたちが多かったです。

なので、内向的な私達は少数派で特に息子は引っ込み思案でなかなか自分ひとりで先生に物を受け渡したりするのが難しかったです。

これは最初から最後まで変わらなかったです…

 

が、先生と一対一でお話するのは中盤からかなり増えました。担当の先生は好きみたいです。

これは親にとってすごく大きな一歩に見えました。

家族以外の大人との関わりが増えて、プレ幼稚園に参加して良かったと思っています。

 

あと、製作も家ではしないことばかりで幼稚園のカリキュラム様々でした。行事も意識したものが多くて親としてはありがたい限りです。

 

来年度は

このまま満3歳児保育へすすめたらよかったのですが、残念ながら生年月日順で6月までで枠が埋まってしまいました。

8月生まれの息子は入れず。

今回は一歳児のプレプレだったので5月からまたプレ幼稚園に通う予定です。

今度からは一回目以降は母子分離、複数回を経てからは給食もいただけます!

しかし、満3歳児保育とは違い、保育料は無償化されていません。まあ金額はどうでもいいのですが…

辛いのは、在園生ではないのでハス通園できないところですかね…

 

満3歳児に入れなかった他の方は、別の幼稚園の満3歳児に行くとかも聞きました。そりゃあ、そっちのほうが親は楽です。

私もそうすればよかったのかなと悩みました。

でも、息子の最終日の様子を見ていると【ここの幼稚園で良かったんだ】と思えました。

行き渋りも親としては怖いですし、本人が気に入ってかつ知っていて安心できる場所で今後過ごしてくれたら本人にとってはそれが良いと思います。

 

今お腹にいる二人目は保育園へ入れるべく保活をぼちぼち始めていますが、第二子も恐らくこの幼稚園にいれる予定です!

 

来年度はどんな成長を見せてくれるのか楽しみです。

 

今日も読んでくださりありがとうございました!ではまた!

【2歳6ヶ月】大阪市内でいちご狩り

こんにちは!

激しい頻尿のウニゴンです。

最近いちご狩りに行ったことを記録します。

 

 

大阪市内のいちご農園

関西圏のいちご農園には何度か足を運んだことがありますが、大阪市内には私の知る限りありませんでした。

しかし、気づけば大阪市内にもいちご狩りをできる素敵スポットが!

まあ、大阪市内といっても舞洲ですが…

ということで苺大好き2歳児と赴きました。

 

あいにく前日の天候は悪く…その日も曇天でした。が、今回のいちご農園はハウス栽培なので安心です!

 

いちご狩りは13:00からの予約で、お昼ご飯をどうしようか迷いました。苺も食べたいが育ち盛りの子どもにはやはり先ずはご飯をバランスよくたべて欲しいとのことで13:00前にランチにしました。

 

場違いランチ

舞洲に行くまでに良さげな休憩スポットが見つからず、舞洲でランチとなりました。

こちらの食堂で家族3人お世話になりました。

maps.google.com

外部の人も利用できる社員食堂のようで、舞洲には食べられるところが少ないのか大繁盛でした。

苺が食べられなくなると困るので早めの11:30めがけて行きましたが、既に列!列!

舞洲中の労働者が来ているのでは!?というほど繁盛しています。

席の回転は早くすんなりと座れました。

作業服の方が多く我々は明らかに場違いでしたが、ありがたいことにキッズチェアも2脚ありました!

(Googleマップの口コミ情報ありがたや)f:id:yakumioishii:20240307141343j:image

キッズ用のカトラリーは持参しました。取り皿もないです。

お料理の定食の写真を取り忘れてしまいましたが、600円でこんなにバランスよく食べられるなんて素晴らしいと思いました。お味もシンプルで美味しかったです。これはこの付近で働いていたら毎日来てしまいます。

 

大柄な作業服男性客の方が多く活気がある雰囲気で、中には女性一人客の方もいましたが私は慣れない雰囲気で夫が一緒でないと入るのを躊躇するレベルでした。(私がビビりなだけです)

店内は明るく清潔で私の職場の近くにもこんなお店があったらなと思ったくらいです。

2歳児の肉嫌いの息子は、なぜかこの時にはとんかつを食べてくれて夫婦で喜びました!

夫も私が普段作らないフライを食べられて喜んでいましたね。

 

いざいちご狩り

そして、いざいちご狩りです。

場所はこちら。

maps.app.goo.gl

人気のない駐車場を入っていくとハウスが現れます。

前日の雨で大変ぬかるんでいたので足元注意です!

息子には絶対に水たまりに入るのはやめようねと念押し…

支払いは、現金PayPay大阪ペイとプレミアム商品券と。

息子は最初なんのこっちゃかわかっていない様子でしたが、慣れてくると自分で収穫して練乳ドバドバつけて食べまくりました。

ランチの後ですし吐くのではないかと不安でしたが、知らないうちに相当に胃袋も成長していたようです。

f:id:yakumioishii:20240307142159j:image

品種も3種類あり、食べ比べも楽しめました。f:id:yakumioishii:20240307142332j:image

苺が好きでない夫もこの日は苺の美味しさに目覚めたのか食べまくります。

私も子宮で胃が圧迫されている妊婦の身なのに何も考えず食べまくりました。

40minがあっという間でした。

スタッフの方は皆さん気さくで家族写真もご厚意でお声がけいただき、無事に撮れました。いい思い出です。

帰りには、水耕栽培の葉物野菜をいくつかと苺の量り売りを購入して帰宅しました。

 

また家族で、今度は4人で来たいと思います。

あ、よつぼしという品種のレーンを食べ尽くしたのは私です。よく考えたら次の営業は大丈夫なんだろうか…申し訳ありませんでした。

 

今日も読んでくださりありがとうございました。ではまた!

【読書】2月に読んだ本

こんにちは!

急に覚えもないのに右脇腹筋肉痛に襲われているウニゴンです。タイトルのとおり2月に読んだ本たちを雑に記録します。

そういえばお世辞でも【美人】と称されることなんてここ5年くらいないなと思い、手に取りました。新卒時や転職したての頃はお世辞で時々そう褒めていただくこともあったけれど、今や自分でも思うに本当に普通のオバサン。いや寧ろオジサン?

こちらの本を読んで日々の心がけからしてオジサンだと自覚しました。ルーティンが悪いですね。こまめに日常に美容ルーティンを入れ込もうと思います。育児以外楽しようとしか考えてないですからね。

そして、やはり人に会ってないのが自分をくすませるのだと納得。家族と職場以外にもどんどん人に会って脳も刺激して、人に見られる環境に置くしかありません。産後また人に会わなくなるかもなので、今のうちに動かなくては!

そして、とりあえず35歳になったら美魔女コンテストにでも応募してみます。

一言、面白い本でした!こんなにSDGsを一生懸命取り組んでいるのは日本だけなのか…あのバッジは一体なんだったのかなどと驚きの連続でした。

私が欧州諸国について如何に知らないかということがよくわかりました。イメージとは異なる実情を面白おかしく知るにはうってつけの本です。

この著者さんの本は、先月初めて読んでみてもっとくだけた内容かとかと思いきや、文も読みやすくて内容もきちんとリサーチされているのだろうと思われたので同シリーズにますます興味がわいています。

蓮の葉アート以来、自分の美意識に危機感を感じて手に取りました。

自らの生活に喝を入れるためには良い本でした。201のヒントなので多すぎて正直忘れましたが…201もよく絞り出せるなとその人間力に感心しかないです。

こちらも同じ著者さんの本を他にも読んでみる予定です。とりあえずこれ読んだら掃除は前より意識的に頑張れてます!

これを読みながら何回も寝落ちしておりますが、面白かったです!セイタカアワダチソウアメリカ本国では健気なお花を咲かせているなんて初耳すぎて驚きです。植物は実に強かな戦略のもとで生存しているのだとわかります。

この地球は人間より植物に支配されている惑星と思うのもおかしなことではないかもしれません。

雑談苦手人間のウニゴンですが、この本で載っていることを少しは既にやっていて本当にダメダメではないのだと自信がつきました!が、雑談凡人です。

直近で職場で雑談失敗したなという体験があり、自分の話題選びからして間違っていたことに気づけたのが良かったです。

雑談の苦手意識が薄れる気楽な本でした。

この本は今年に入ってから最も賛同できかねる内容でした。

著者は日本人女性ですが、フランス伯爵夫人である義母に終始見下され馬鹿にされているのでは?と勘ぐってしまいます。一部日本文化軽視もあるのでは?

特に子どもへの教育の点で良くいえば保守的なのでしょうが、そこまでして美しくも上質にも暮らしたくないなと気が引けました。

AmazonUnlimitedで読んだので後悔はありませんが、これをお金出して買ってたら私は大失敗だったと思わざるを得ないでしょう…

こういった丸窓の女性向け表紙は要注意…!反省…

上のフランス伯爵夫人の本を読んでからこれを読むとEU圏がいかに階級社会かよくわかりました。

日本では格差が見えづらいので階級社会を意識して過ごしている人は少ない気がします。私もそうです。

子どもたちには海外留学をしてほしいので、親も海外事情をこういった本で面白おかしくでも収集いきたい所存です。

最後に英語の習得について熱心に語られていたので、普段使うことはないと思っていたけれどそれは使えないから使わないだけだなと思えました。

英語で興味のあることを調べるきっかけになりそうです。

 

 

以上です。

2月は寝落ちで何回も同じところを読み返す現象が多発しました…さて3月はどうなるか?

もう少し背伸びした本も読んでみたいけれど…うーん

 

今日も読んでくださりありがとうございました。ではまた!

【2歳5ヶ月】蓮の葉アートで美的感覚が壊滅的だと知った件

こんにちは!
やっと普通の体調と体力を取り戻しつつあるウニゴンです。
週に1回でも出勤すると公共交通に乗るので歩数も稼げて階段昇降もするので体力戻ってきました。やはり外出は日常的な活動量を上げるのに必須だと感じます。

さて、今日は少し前に参加したワークショップのことを記録します。

息子初めての絵の具

息子にはクレヨンと色鉛筆、ハサミとのりは扱ってもらっていますが絵の具はまだ未体験。
今回、私が以前からやってみたかった蓮の葉アートに親子で参加してみました!

早く着きすぎたので、施設館内をお散歩して親子で歩数を稼ぎました。

そして、いざ作業スタート!


配置を決めて、貼り付ける


印度菩提樹の葉とゴムの木の葉と蓮の葉です。それぞれ既に具材として下処理されていて、葉っぱそのものがまず美しかったです。

貼り付け作業だけで結構疲れてしまいました。




息子は隣で絵の具を混ぜて好きな紫色を作っていました。

が、それも飽きてそろそろ暴れ出すなと思っていたら、私の実母登場!

私が作業する間、隣で息子の相手を一生懸命してくれました。

最後にニスを塗って慌ただしく完成させました。

作業時間は、約2時間半ほど?
よく息子は待っていてくれたなと思います。

絵の具を乾かす間にまたもや慌ただしく3人でランチをとって、半乾きの作品を紙袋にインして帰宅。


帰りは大した粗大運動もさせられていないのに、ぐっすりと眠ってくれてありがたかったです。
私もその日は疲れてぐっすりと寝れました。
普段慣れないことをすると疲れるものですね。

あ、どんな仕上りになったかというと…
ここではお見せできない仕上りになりました。

言い訳をすると息子が好きな紫色を使ってみたら、私の中に紫色をうまく活かす色彩感覚が備わっておらずなんとも言えない不気味な微妙な作品になりました。

我ながら好きになれない色合いです。

当初は玄関に飾ろうと思っていましたが、とてもそんな代物ではなく困ってとりあえずリビングに飾っています…

玄関は人に見られる場所なので、そもそもどこにそんな自信があったのか?
今思えばなんというお粗末な恥ずかしい思考でしょうか。講師の方にも玄関に飾りたいとか言ってしまっていたので、本当に穴があったら入りたいです。

振り返って

今回、息子とワークショップに参加してみて思ったことは…
まず親がセンスがないという自覚を得たことですね。悲しみ…


ちょくちょくと美術館に行ったり好きで見たりしますが、実際になにかを創作するというのはこんなにも難しいものなのだと痛感。


そして、ふと家内を見渡すとまあ美的センスなんて感じられない雑な生活ぶりがうかがえるお部屋なんですよね。

夫にもそれを言うと怒っていました。
確かに各部屋にルンバを置いて、ブラーバも毎日起動させてます。
ホコリはありません。水回りもこまめに掃除しています。
部屋には観葉植物も少ないけれどあります。偶に生のお花の飾ります。

が、どことなく雑然としています。
普段あまり整理整頓をしないし、部屋を美しく保とうと思ってもないです。

「どうせ子どもが散らかす」そんなワードが頭にあります。
私の掃除の目標は、「不衛生でないこと」でした。

ワークショップに参加してから、日常的な美的感覚こそこういうときに発揮されるのだと痛感してから、子どものせいにして怠惰に過ごすのは人として良くないと反省しています。
どうせってワードはヤバいワードですね。

そんな至らない自分に気づけたワークショップとなりました。

お育ちとは、まさにこういうことでしょう…

ちょっと今月も残り少ないですが、品性に関する本を手にとって自分を正してみる予定をです。


今日も読んでくださりありがとうございました。ではまた!

【2歳5ヶ月】吃音がひどくなった件

こんにちは!
毎日胎動で安心しているウニゴンです。




木の下の猫と対峙する息子(2)

さて、今日はタイトルのとおり気になっている吃音について記録しておきます。
実は、2歳になった直ぐの頃から吃音はありました。が、ここ最近ひどくなる日もありネットで調べたり、風邪のついでに小児科で相談してみたり、幼児教室の先生にも伺ってみたりとしたのでその記録を。

思えば2歳頃から

思えば2歳になって話始めた時から偶に吃音はありました。

  • 最初の1音目が伸びたり
  • 最初の1音目を何度も繰り返したり

という典型的なものです。

話始めは3語文程度のもので単語をつなぎ合わせただけのものも多くて、然程気にしていませんでした。
それに息子はなんだか天邪鬼というか、やんちゃというかふざけたことが好きみたいでわざとやっている部分もありそうでした。

例えば、「これ開けて」という簡単な文も一度「これ、あああああけて」というふうに言ってしまうと本人が面白がってそれ以降ずっと、「ああああああけて」「これもああああああけて」「もっとああああああけて」といい続けます。

冗談の吃音もあるように思えたので気にしていませんでした。

ここ最近酷くなった

が、ここ最近日によって冗談で言っているわけではなさそうな吃音が多く見受けられました。
幼児教室の同じクラスの子に「あああああありがとう」というように緊張して吃音になってしまったりします。
家庭内でも長音になったり吃ったりが増えていて夫がすごく気にし始めました。

私は2歳になったばかりの頃、一度ネットで小児よ吃音について調べたことがありました。
殆どは一過性であり、5歳頃には消失するとのこと。
なので、気にしていなかったのです。

が、夫は調べ方が悪いのか、思い込みがあったのか…
ネットで【チック症】【トゥレット】など調べて勝手に不安になっていたそうです。

そりゃそんな具体的なワードを検索にかけるとその症状障がいについての情報が出てくるに違いないので勝手な思い込みでのネット検索を控えるように促しました。

日によって症状が違うことへの考察

前日に家庭ではなく祖父母の家で長時間過ごしたりすると、酷くなる傾向がある気がします。
ストレスなのでしょうか…
夫の実家に預けた場合はそんなことはなく、私の実家に預けた時に気になります。

恐らく私の両親の接し方も影響しているような気がします。
実母は基本的に家事をして忙しく、実父が私の息子と一緒に遊んでくれたりするのですが…
実父は育児経験がなく関西弁できつい言い方をします。
息子は子どもながらにその物言いにストレスを感じているのかもしれません。まあ、楽しそうに遊んではいるのですが無意識下でそう思っているかも?

あるいは、私の実家は皆コテコテの関西弁かつ早口で言いたいことをズケズケというタイプの人ばかり。
子どもを穏やかにそっと見守るタイプではありません…

それに対して夫の実家はとにかく穏やか。関西弁もそこまで強くなく、そっと見守り一緒にいる空間で共に静かに遊んでいるイメージです。


私も元来実家の影響を受けて恐らく「うるさいオバサン」なので、気をつけなければなりません…

預けている以上、実家とはいえ文句などは言えませんのでなるべく私たち夫婦で頑張って自宅保育する方針で行こうと思います。

ただ第二子出産でどうしてもお世話にはなるので、里帰りのときにはお願いというかたちで両親に伝えようとおもっています。

小児科へ相談

風邪を引いて息子とかかりつけ小児科へ受診しに行ったときに医師に相談してみました。
発達についての専門ではないですが、小児科なので私なんかより五億倍くらい知見はあるはず。

一言、「そのくらいなら自然になくなっていく」とのこと。

夫はこの小児科医に絶大な信頼を置いているのでその一言で安心した様子。

人間、精神的に不安になるとそんなものです。普段数字やデータがどうのこうのと割と論理的な夫も信頼できる医師にはこうなるのだと驚きました。
夫が安心してくれて私もほっとしています。

医師からは「音楽をたくさん聞かせたり話しかけたりすること」をアドバイスいただきました。

幼児教室の先生に相談

幼児教室の先生暦うんじゅう年であろう先生に相談したところ、
「お教室では気になりません」とのこと。
先生曰く、「頭の回転が早すぎるのと、これまでインプットを充分に行ってきたことが影響しているかも」と。
ここでも「親は吃音をスルーすること反応しないこと」をアドバイスいただきました!

今後の対応

親はとにかく吃音に対して反応せずスルーします。本人が冗談好きで面白がってわざと吃音を悪化させる可能性もあるため徹底的に反応しません。

吃音に対して注意もしませんし、笑ったり怒ったりもしません。

息子が頑張って話そうとしていることに真剣に耳を傾けることは怠りませんが、吃音には反応はしません。

あとは、これまでどおり公文のうた200と幼児教室の毎月のCDを自宅で毎日流すこと、読み聞かせを親は頑張ります。

最近できていなかった語りかけ育児も見直してみます!

最近は、怒られるようなことをわざとしたりしますが、きつい物言いで躾けることも親はなるべく控えます。
勿論してはいけないことは、はっきりと冷静に伝えたいです。

ここ数日最高に頭にきたのは、

  • ベッドに水をまく
  • 提供した食事の皿を面白がって床にひっくり返す

ですね。
かなりイライラしてしまいましたが、とにかくこれにも率直にやってはいけないことを伝えるだけにします。

いや、難しいですね。
育児は育自とはよく言ったものです…忍耐力比べです。

今日も読んでくださりありがとうございました。ではまた!

あ、最近これのおかげか子どもの語彙力の爆発を感じます!

【17w3d】妊婦健診と性別

こんにちは!

f:id:yakumioishii:20240216135200j:image

既に5ヶ月の最初の戌の日が過ぎていたのに安産祈祷にも行けていないウニゴンです。

第一子の時も参拝はままならず、両親が代わりに行ってくれました。が、今回は両親は私の祖母の容態が芳しくなく行けず。

また、私自身も今回は自分で行こう行こうと思っていたら過ぎちゃってました。

今日も行こうと思ったけれどまたもや風邪、さらには単純疱疹にもかかってしまい急遽キャンセル。

中山寺の安産祈祷は今回は郵送にすることにしました…こんなに判断が鈍い自分が嫌になりますね…

届き次第戌の日にとりあえず巻いてみる予定です。(適当か)

 

さて、今回は数日前に妊婦健診があったのでそちらについて記録します。

 

 

平均的に元気な我が子

胎動は14wからかなり感じていますが、第一子の息子に毎日気を取られているのでなんの胎教などもせず過ごしております。

胎動もまだそこまで強くなく、起きている時間も少ないのかたまにある程度。

それでも毎日胎動を感じはしているので元気ななんだろうなと思っていました。

いざ、妊婦健診で腹部エコーと経膣?エコーをしてもらうと、平均的な大きさで育っていて心音も問題なく元気とのこと。

前回の健診から一ヶ月もあいていて、あまり気にかけてあげられていないのでほっと安心しました。

私のスペックというか能力が低すぎるので、毎日過ごすのだけで必死で、本当にお腹の赤ちゃんに申し訳ない気持ちにふとなったりします。

妊婦健診を終えてここ数日は意識して胎動があれば話しかけたり、息子を呼んで一緒にお腹の赤ちゃんに呼びかけています。

息子2歳5ヶ月はまだお兄ちゃんになることは何たるかは完全にはわからない様子。出産したらどんな反応になるのでしょうか。既に抱っこを少しずつ控えているので若干赤ちゃん返り?のような現象は見られます。

 

二人、三人育児されている方、本当にすごいです。果たして私はできるのだろうか。

ろくに働いていないし、夫も半分は育児を担ってくれているのにこのザマなので先行き不安はあります。

脱線しましたね。次はエコーの結果、性別を教えてもらったのでそちらについて。

 

ドキドキの性別

なんとなくまた男児かなぁと思ったりしていました。

その場合、第一子で渾身の命名をしたのでどうしたものかと悩ましいと思っていたら…杞憂でした。

おそらく女の子とのこと!

 

男の子も女の子も育児させてもらえるのかと自分の幸運ぶりに感謝です。

いや、どちらでも嬉しいことは勿論嬉しいです。それに個体が違うので全く同じ育児になるはずもないのも当然。

ただ、性別が違うと選ぶお洋服も好きになるものも傾向が違う可能性が高まるとは思います。また全然違った経験をさせてくれる我が子に感謝しないとです。

 

まあ、股間のモノがなさそうという程度のコメントだったのでまだ確定ではなさそうでした。

次回は、時間をかけてエコー検査するので確定的になるかと思います。3Dエコー写真ももらえるかなと楽しみにしています。

次回性別が確定したら、出産準備もそろそろしていきたいです。

以上、まだ体力が戻らず単純疱疹発症中のウニゴンでした。

 

今日も読んでくださりありがとうございました。ではまた!