屋根裏の宝箱 【音楽・ギター・etc、】

音楽やギターのこと、あれこれを長年の経験に基づいたノウハウを生かして記事を書いていきます。このブログが皆様の宝箱になれば幸いです。

Hotone Cybery EC-10が凄い

 

f:id:yaneuranotakarabako:20181023145358j:plain 

世の中、プログラムスイッチャーなるもの沢山ありますが、2万円以下でエフェクターのON OFF、MIDI制御、アンプのチャンネル切り替えが出来るスイッチャーはこれしか知りません。色々なメーカーから色々な種類のスイッチャーが売られていますが上記の機能が付いているものとなれば安くても4万は下りません。

私のバンドはギターが1人なのですが、この度ボストンの宇宙の彼方へをやる事になり、澄みきったコーラスの音から瞬時にハードな歪みへどうやってエフェクトチェンジをしようものか悩んでいたところ、コイツに巡り会いました。

調べてみるとバリバリの中華製ではないですか。少し抵抗が有りましたが、今は何でも中国で作っているんだし、代理店が信頼のおけるオールアクセスインターナショナル様と知って、これは大丈夫だと思い切ってサウンドハウスに注文をしたのです。

品物が届き、箱を開けると立派立派!コンパクトでスタイリッシュで丈夫そうで何も問題なさそうです。エフェクトを4つまで繋げます。MIDIのIN OUTが有ります。チューナーOUTはもちろんのこと、アンプのAB切り替え端子もあります。全て繋ぎました。さあ、どうプログラムするの?なんと!スマホのアプリが必要なのです。Cyberyというアプリをダウンロードして操作をしなければなりません。早速ダウンロードし、中身を見ると、簡単簡単、ポンのポンでプログラム完了です。すんばらしいーー感動‼️

上記の画像の1〜4までがプリセット切り替え、5がバンクdown 6がバンクup 画像の左上の黒い部分に番号が光ります。また、カッコイイのはそれぞれのスイッチがLEDでカラフルに光るのです。これが暗闇で美しい!

いやいや、中華万歳ですわ。日本負けてるぞ‼️この機能でこの価格 これで十分!

暫くはコイツと付き合って行きます。

最後に私のシステムをどうぞ。

f:id:yaneuranotakarabako:20181023154928j:plain

 

 

 

ビブラートのないエレキギターなんて、、

f:id:yaneuranotakarabako:20180626110211j:plain

どこかで聞いたことのある懐かしいタイトルですね。ギターの弾き方のスタイルは色々ありますが、特にロックギターに関して言えば、ビブラートのセンスのないギターリストはちょっと、、、ですよね。まあ、音楽は聞く人の好みですから良いと思えば良いのですが、私は良くないのです。私はですよ。

ダウンタウンブギウギバンドのギターリストの和田さんのギターは凄いですよね。魂の震わしですよ。ビブラートしまくりで、初めて見たときに度肝抜かれましたよ。

チャーさんも凄い。チャーさんは全てがセンス。センスの鬼みたいなもんですよ。

山本恭司さんも凄いですね。常に震わしてます。おまけにアーム震わしも混ぜて(笑い)笑ってはいけない尊敬しています恭司さん。魂のギターです。

海外ではクラプトンは言うまでもありませんが、ブライアンメイさんが凄いですね。壮大なギターオーケストレーションは、ただ音を重ねれば良いってもんではありません。音のウェーブが必要です。あの独特な音色とビブラートで音を重ね、あの壮大なギターオーケストレーションが出来上がるのだと思いますよ。私も少しギターオーケストレーションもどきをやっておりますが、ビブラートというか音にウェーブを持たせて重ねていくと本当にオーケストラのバイオリン集団に近い雰囲気になっていくのが分かります。やっぱり弦楽器なんだなーとつくづく思いますよ。

コブシのない演歌なんて、、、に通づるものがありますよね。

やっぱビブラートのないエレキギターなんて、、、ですね。 

エフェクター、アンプ、歪み、嗚呼、分からない!

f:id:yaneuranotakarabako:20180613092502j:plain

私がギターを始めた今から40年以上前にも勿論マーシャルやプギーやVOX等のアンプは有りましたが、一般のアマチュアにはなかなか買えるものではありませんでした。ましてや楽器屋にもそんなのは無かったように記憶しています。手が届くのはグヤトーン、テスコ、くらいで、少し経ってからローランドからも出ましたね。

そのいずれもリッチーやペイジの音がしないのです。つまり歪まないのです。私はグヤトーンの小さな20wのアンプを買い、あの方達との音の違いに悩んでいました。暫くして、ファズというエフェクター(当時はアタッチメントと呼んでいましたよ〜)の存在に気がつき、なんとか手に入れて、ジャーンと弾いてみると! f:id:yaneuranotakarabako:20180613095420j:plain

オー!似てる!あの音に似てる!それからギンギンにパープルやツェッペリンを弾きまくっていました。しかし、何かが違うと感じてきたのです。聞き比べると迫力はあるのですが質感が違うのです。悩んでいると、ディストーションの存在に気がつきました。そこで上記の写真のグヤトーンのzoomというアタッチメント(笑)を買い、ジャーンと弾いてみると、オー!同じだ!(今考えると違いますが)アンプとディストーションのツマミをうまく調整すれば、かなりあの音に似せる事が出来たのです。 時が経ち、本物のマーシャルの音が知りたく経済力も付き、JCM900を手に入れ、ジャーン!と弾くと、ああこれが本物かとやっと悟ったのです。しかし、色々やっているうちに歪まないアンプにBOSSのオーバードライブも味があるし、歪むアンプを少しだけ歪ませてチューブスクリーマーでブルージーな音もオツなものだし、アンプのプリアンプをスルーしてマルチエフェクターのプリアンプを使いアンプのリターンに入れるローランドのJCの音もこれまた格別な音だし、何が良いやらお金の無駄遣いが止まりません。 結局現在歪み系のエフェクターは一切使用せず、CARVINのV3というヘッドアンプをマーシャルのキャビネットに入れてクリーンから歪みまでの3チャンネルでライブしてます。 f:id:yaneuranotakarabako:20180613102709j:plain 多分2、3年したらマルチエフェクターに変わっているかもしれません。 嗚呼、金の無駄遣い! でもやめられないのです。 誰か止めて〜

冨田 勲を聴け‼️

f:id:yaneuranotakarabako:20180528160012j:plain

私がロックに夢中になっていた中学2年生の頃、友達から冨田 勲の[惑星]を聴かされて衝撃を受けました。ナニ、この宇宙感!別世界感!!それから私は冨田 勲のアルバムが出るたびに少ないおこずかいを工面してレコードを買って部屋を薄暗くして聴きまくっていました。元々、美しい音楽が好きで、ロックの中でもメロディアスな曲が好きな方でしたからビタッとハマったのかもしれません。

それからシンセサイザーが欲しくてたまらなくなりました。当時シンセサイザーの出始めで、日本のメーカーではRolandやヒルウッドから数台出ていたくらいでした。勿論ムーグなんて買えるわけがありませんし。Rolandだって私のこずかいでは買えるわけはなかったので、ダメ元で親父に「シンセサイザー買って」言ったら買ってくれたのです。18万ですよ。今から40年以上前です。決して金持ちの家庭ではありませんでしたよ。感謝してます親父には、、、

しかし、当時のシンセサイザーは音が単音しか出なかったのです。鍵盤を2つたたいても音は1つしか出ません。私が買ったのはRolandのSH2000というもので、音が何十種類かプリセットされていて、基本の音の波形を変えて音作りをしていくものでた。といっても当時の技術ですから現在のように自由自在に音は作れませんでした。でも音の厚みや太さは現在のデジタルには出せない凄さはあったように思います。

f:id:yaneuranotakarabako:20180528183353j:plain

そして、これで冨田になろうと思った自分が馬鹿でした。たしかにバイオリンやトランペットやオーボエ、色々リアルな音が出ました。しかし、どうやってあの惑星のようなサウンドになるのか、、なるわけない!色々調べてくうちに段々と分かってきたのです。冨田 勲大先生は、音を何十にも重ね録音しているということが!それからはもう宝の持ち腐れでした。ただ持ってるだけ。そそくさとギターに戻ったのです。

当時の無機質なシンセサイザーの音を知っている自分ですから、冨田 勲の凄さがより分かるのです。どうぞ皆さんYouTubeで無料で聴けますから聴いてみてください。(買った方がいいけど、、)冨田 勲は近代クラシックをシンセサイザーでアレンジしてアルバムを製作してます。曲はなんでも良いと思います。全てに魂が宿っています。当時の無機質な音を見事なまでに魂の込もった暖かい生きた音に変えています。シンセで作るストリングスは微妙に音程を狂わせて何十にも重ねたと聞いてます。さらに、リバーブ等の空間系エフェクトの心地良い使い方のセンスの良いことと言ったらありません。さらに、音の強弱やテンポの変化等、どれ程の苦労をして録音したのかが分かり得ます。

あまり知られていませんが、昔のアニメのジャングル大帝、リボンの騎士、キャプテンウルトラの音楽は冨田 勲大先生なのですよ。

一昨年、大先生は天国に旅立たれましたが、私は、その1年前に新しいアルバムのキャンペーンで大先生のトークショーに抽選で当たり、日本コロンビアに行き、なんと1列目で大先生を目の前で見たのです。もの静かに今までの苦労話や新しいアルバムの話をして下さいました。このトークイベントで忘れられない事は、事情で取りやめになったディズニーのファンタジアの冨田サウンドをアニメを見ながら聴かせて頂いた事です。せっかく作ったのに色々な事情で取りやめになって残念がっていらっしゃいました。

晩年は初音ミクとのコラボでオーケストラと共にコンサートをしたり、新しいアルバムを製作したりと、亡くなるまで精力的に活動されていました。

数々のクラシックの名曲を冨田 勲は全く違う次元へワープさせました。クラシックが苦手だ、退屈だ、という人は一度聞いてみてください。冨田 勲の凄さと共に偉大な作曲者の素晴らしさも実感できるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リッチーブラックモアズ レインボー 札幌中島スポーツセンターの悪夢

f:id:yaneuranotakarabako:20180525102302j:plain

私がギターを弾き始めたきっかけは、ディープパープルの♪バーン♪を聴いたからでした。当時、私の周りではエレキといえばベンチャーズではなくリッチーだったのです。そんな偉大なリッチー様が札幌に来るぞ!と聞いた時の衝撃は忘れられません。天皇陛下が全国を行脚してわが町に来た時と同じインパクトがありました。

1977年1月27日(金)遂にその時がやって来ました。友達3人で、とある田舎町から電車で札幌に向かいました。早く着きすぎて中島スポーツセンターの周りでうろうろしていると、奥の方からギターの音が聴こえて来ました。確か2時30分頃だと記憶しています。独特の音色とクセのあるブルースのリフでした。正にリッチーのサウンドチェックの音が聞けたのです。外まで聞こえるのですから相当大きな音を出していたのだと思います。しばらくして無音になり感動を味わいながら会場するのを待っていました。会場になり中に入ってステージを見ると、あのレインボーオンステージのジャケットと同じ大きな虹がステージにかかっていました。もうそれだけで興奮状態です。18時30分になり前座の四人囃子の演奏が始まりました。今では偉大な四人囃子ですが、当時はまだあまり知られておらず、可哀想に「帰れー」コールが飛んでいました。私は素晴らしい演奏をしていたと記憶しています。19時過ぎに前座の演奏が終了し、レインボーの登場を今か今かと興奮状態で待っていました。しかし、なかなか登場しません。皆、リッチーコールや手拍子に足拍子で興奮状態です。40分程経過した時、突然会場が暗くなり、あのドロシーの声が鳴り響きました。私は運良く15列目のステージ中央に席を取っていました。突然、後ろからドーッと人波が押し寄せて来ました。一瞬何が起こっているのか分からなかったのですが、強い力が私の身体を押しつぶそうとしていました。パイプ椅子が散乱していました。隣の友達と手を繋ぎ、ここから逃げなきゃと思い悪戦苦闘していましたが、なかなか自分の力では思うように行きません。繋いでいた友達の手が離れてしまい、一人でもがいていました。一瞬[死ぬかも]と思いました。横の壁の方へ行けばなんとかなると思い、人波を押し避けやっとの思いで壁の方に行き、案の定そこには空間があり難を逃れました。その間ステージは行われていました。30分くらい経った頃でしょうか、突然会場が明るくなり、リッチーがトリルを続け演奏が止まりました。そして日本人スタッフがステージに現れ、「皆さん落ち着いてください。すでに怪我人が出ております。リッチーはこの様な状況を望んではいません。さあ、その場に座って下さい。、、、、」その間リッチーは下を向いたまま不動でした。そして一度メンバー全員がステージから消えました。会場の皆は秩序よく冷静にその場に座り込みました。10分程経ってリッチーがポロンとギターを弾きながら登場しました。そして会場が明るいままコンサートが再開されました。最後はお決まりのギタークラッシュで虹の上にギターがぶら下がりコンサートは終了しました。

3人の友達と離れ離れになった私は元の所に行けば居るような気がして戻って見ると無事2人に会うことが出来ました。帰る途中、女の子が1人亡くなったことを知りました。何人もの怪我人も出ました。運が悪ければ私達もどうなっていたか分からなかったこのコンサートは、興奮、恐怖、悲しみ、感動、をミックスしたような不思議な感覚の記憶となっています。その後リッチーを2回見ていますが、そのどちらもとてもリアルに感じましたが、札幌のリッチーは現実感があまり感じられない夢のような記憶になっています。

時々、亡くなった女の子のことを考えます。同じ思いでそこに行って大好きなリッチーの前で不運に遭い、、、なんと言っていいのか言葉が見つかりません。

こんな事に遭いながらもトラウマにならずに今でも熱く熱狂できるギターアイドルであるリッチーブラックモアは私にとって生きる糧の一つなのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルーの眩い光の中のTaylor 314ce

f:id:yaneuranotakarabako:20180516151003j:plain

これがとても良いサウンドなんです!

そして弾きやすい!

細部まで丁寧に仕上げてあります。職人の魂を感じます。やっぱギターはアメリカなのかなぁ。

下の写真のBOSS AD-3プリアンプとデジテックのレキシコンライセンスのリバーブでもう何も必要ありません!

このリバーブも恐ろしく良い音がします。

流石レキシコンライセンスです。

f:id:yaneuranotakarabako:20180516151629j:plain

初音ミク ギターエフェクター MIKU STOMP

f:id:yaneuranotakarabako:20180513224535j:plain

デザイン可愛いですが、音も可愛いですよ。スマホのアプリで言葉を打ち込むことが出来ます。ギターが初音ミクになります。しかし!少しの弦の擦れた雑音などが全て言葉になります。慎重にしっかり集中して弾かなければなりません。ライブでは殆ど不可能です。言葉で無いランダム言葉なら可能ですね。自宅でシコシコやる分には最高のアイテムです。

しかし、私は頑張りました。テイク20でなんとか成功した涙そうそうを聞いて下さい。レイテンシーが激しく少し遅れ遅れですがご勘弁を。

youtu.be