いま「LTCMの興亡」という本を読んでいるのですが
2部立てになっており
Ⅰ部は躍進
Ⅱ部は奈落へ
というタイトルです。

ご存知の方も多いかと思いますが
LTCMは設立以来非常に高い収益を出し続けたヘッジファンドでロシア通貨危機を機に破綻します。

そこでこの本のⅠ部の終わらせ方が非常に印象的だったので抜粋します。

「じきクリスマスを迎えるある日、はるか遠い国の話と思えるニュースが、ほとんど誰も気づかないうちに伝えられた。格付け会社のスタンダード&プアーズが、ロシア債の格付けを引き下げた。」

「はるか遠い国の話」「誰も気づかないうちに」というのが裏で着々と破綻が近づいている感じを出していてうまいなと思いました。

明日はいちげん試験です。
もはや起きれる気は毛頭ありませんがなんとかなることを神頼みです。
カイジ的には神頼みは一番してはいけないことなわけですが。

とりあえずルベーグの収束定理だらなんだらをこなして関数解析をちょろちょろやらんといかんのですが関数解析をいまからやるというのは難題です。
というかやっぱりこの辺の証明は苦手です。
自力で思いつく系ではあまりないですよねぇ。

今日は勉強会で駒場へ行ってきました。
生産研究所などは建物が近代的でGOODです。
勉強会があった建物は古かったのですが歴史を感じさせる内装でそれはそれでよかったです。

昨日から頭痛がひどいです。
3回生んときぐらいからたまになってますがどうも頻度が上がってきてる気がします。
痛み止め飲んでとりあえず落ち着きましたが本来なにかまずいことが起こっていて痛くあるべきところを感じなくしてると想像すると(-_-;)でした。

3連休ろくな食生活ではなかったのでひさしぶりの学食が非常に健康的に思えました。
休み中でもいけるなじみな店をつくらんといかんですね。
こっちの外食はほぼ牛丼屋オンリィです。
ちなみに東京のすき屋は醤油がきつくて微妙です。
ジェームス・おらんじゅ・ヤンパオ・たくみ・ハイライトが懐かしい。
ヤンパオあたり店長元気やし東京進出せんもんかいな。

本屋いってきました。
某えらいさんが薦めていたので「新麻雀放浪記」を買いました。
阿佐田哲也の著作はけっこうそろえていたつもりでしたがここは抜けていました。
ツキや勝負に関する含蓄が多いからかそこそこ年配のビジネスマンには阿佐田さんは人気があるそうです。
阿佐田さんの本で一番印象に残っているのは「ドサ健ばくち地獄」です。
これは勝つということとは何かを考えさせる本でした。

今日は
昼飯:からあげくん
晩飯:吉野家
というひもじさでした。
明日はなんかいいもん食いたいです。

研究室が凄く蒸し暑いんですが
あまりクーラーは使わない方向性らしく
不快指数高いです。

なんとか発表の類が片付いてきたので
研究がんばりたいなぁ。

今日はブラジル戦なんでまた寝不足になりそう〜