Yokosuka moving average !

ヨコスカのベースを眺め世を思ふ。

パテ その二

車屋さんでのチェックが無事に終わりましたので仕上げに入ります。

下地の為のサーフェイサーを吹きます。大きなキズやヘコミがないか確認しますので一度目は軽くです!

溶きパテで目立つヘコミを修正します。

使うのは田宮模型のラッカーパテです、手にするのは子供の時以来、懐かしいです!

気になるキズやヘコミの修正が終わりましたのでサーフェイサーを本吹きします。こう眺めているとボロボロだった部分がすっかり直って嬉しい限りです!

しかしまあ仕事で車が必要ですのでその度バンパーを着けたり外したりと大変です!

パテ

今年は車検なのですが、バンパーがひび割れと穴の為落下脱落の恐れがあるとの事、これを解決しないと車検をパスできないと車屋さんから連絡がありました。

私の車のバンパー、前のオーナーさんが取り付けたアフターマーケットの物なのですがFRP製の為、これを修理すると13万も掛かるそうです!

純正バンパーに交換してしまえばもしかしたら安いのではと思ったのですがそれでも10万はするそう、個人的には今のバンパーが好きなのでそこまで出してまでと思ったりです。

実はバンパーを破損した当時、新型コロナの流行で割りと時間がありましたので自分で直してみようかと考えた事がありました。

子供の頃プラモデルの改造でパテを盛ったり削ったりよくやってましたので、その延長と云う事で今回はバンパー修理に挑戦です!

バンパーの裏側からグラスウールを貼る必要がありますのでバンパーを車から外します。

ひび割れや穴にパテが乗りやすい様、ササクレなどを取り除いたり等下処理をします。

グラスウールを裏面から貼り付けて補強します。

実は運転席側、一度貼ったのですがレジンの硬化剤混合比率の間違いで硬化不良を起こし貼り直しております。

半日経っても一晩過ぎてもレジンが硬化せず、どうしたものかとゼリーの様になってしまったレジンをつついていましたら、出来た隙間から一気にベリっとグラスウールが剥がれました!

ガムテープでゼリー状のレジンを取り除いて一晩経ったらすっかり乾きましたので一安心、改めてグラスウールをしっかり貼れましたので本当に良かったです!

グラスウールが硬化したら表面からパテを盛り付けます。

パテが乾燥したら整形します!ここで手を抜くと後に響きますので徹底的にします、でも所詮素人なのでこんなものです。

荒砥ぎ、中研ぎまでを済ませましたのでこの状態で車に取り付け車検が大丈夫か車屋さんに一度見てもらいます!

相性

知り合いから中古パソコンを譲って頂いたのでWindows11を正規にインストール出来ないか等々と挑戦中です。

しかしまあメインで使っておりますPCはボチボチ20年になりますが健在です!

YouTubeで時々、現在でもWindows XPは使えるのか?等の投稿がありますが私は仕事でバリバリ使用しております!

デュアルブートさせておりますのでXPで接続する事は滅多に無いですが、Firefoxでインターネットも可能ですし、ウィルス対策ソフトもノートン社製のものをインストールしてますので十分体を成していると思えます。

私がXPを現在でも使う理由はCADの相性問題。

今回知り合いから譲って頂いたPCは私の物よりずっとハイスペックなのでWindows10で試しにCADをインストールしてみましたが、不思議な事にカクつきます。

インテル製CPUが載っている機種ですがCore i5位のものでないとダメな印象、これは本当に不思議です!

こう思うと私のCADは本当にWindows XPなのだと改めて実感します。

Windows11 24H2のインストール要件に絡み、古いPCはさすがにもういいのではないかとの意見があります。

でも道具は使い易く使い慣れた物がやはり一番です!

OSを再セットアップする際には更新プログラム等のアップデートも必須です。

メーカーサポート期限中のOSならアップデートは容易に出来ますが、古いものですと不可能な場合が多々あります。

今回見つけましたLegacy Updataなるサイトはメーカーサポートの切れた古いOSのアップデートを行えるものです、有志で作ったシステムの様ですがXPで試した処、完璧な様です!

正規なものではないと云えばその通りですが、仕事を続ける限りはXPがメインとなりそうな昨今、形を整えたオリジナルが消失しておりましたので一安心です!

三代目 その二 種まき

近所のホームセンターで諸々購入してきましたので昨日採取したはっさくの種まきをしたいと思います。肥料は前回の物がまだ残っていましたのでそちらを使います。水抜用ネットは交換用網戸の切れ端です!

 

鉢の底にネットを敷いて砂利を入れます。

 

砂利の上に鉢の半分位の深さまで土を投入します。

 

肥料を一面に敷き詰めます。肥料の袋の説明ですと根が張った時にこちらが養分になるみたいです。ちなみに肥料は柑橘類専用のものです!

 

肥料の上に再度土を鉢深10cm位まで投入し種を蒔きます。今回は比重のしっかりした種は14粒でした。前回夏ミカンの時は17粒程だったのですが、実1つから15前後のしっかりした種が取れるみたいですね!

 

種上5cm、6cm厚程度まで土を被せます。少々厚い気がしますがまだ冬ですので冷えてしまわない様に等と。

 

水をたっぷりあげて種まき完了です。水受け皿を買い忘れてましたので使わなくなった電子レンジのプレートでしばし代用です。春に芽が出る事を願いつつ!

嫁入

季節外れの暖かさにどんどん育っていく夏ミカンです。

2022年の連休頃に種まきをしましたのでぼちぼち二年になりますでしょうか、一時期毛虫に葉っぱを全部カジられてしまいましたが40cmを越える高さまで伸びてます。

木から落ちた実の種を取って育ててきましたが、親の木は5、6mmはあるのではないかと思う位の大木です、ですので鉢のままだと窮屈そう、地面に植え替えてあげたいと思う昨今でした。

ですがひょんな事から飲み屋さんのママに相談した処、知り合いの方のお庭へ植えて頂く事になりました!

場所は一度だけお伺いした事のある所で知っておりました、とても広々としたお庭なので良かったと思っております。

大きく育だち実がなる事を願って!

政敵 その二

ナワリヌイ氏が獄中で亡くなられたとの報道です。

ウクライナ進攻が続く中、思う事は勿論あります。

ですがこの世に対極的な善悪は無いのだと思うと切りがない。

唯一つ、どちらに正義があったのかプーチン氏の死様を見てみたい。

アレクセイ・アナトーリエヴィチ・ナワリヌイ氏に哀悼を込めて

御用

首都高速LEXUS RC-Fを御縄にしていた覆面PCだす!

RC-Fなんぞに乗れるドライバーさんには反則金、罰金など痛くも痒くもない事と思います、だがしかし、赤キップの違反等だと行政処分が恐ろしや。

赤灯がなければ極普通のMark-Xに見えなくないですが車高の低さが目に着きます。

PCなので積む物が多いだろうと想像できますが、リアの下がり具合は中々な物ですね、一度でいいからバンドルを握ってみたいです。

地方総監部に停泊中のいずもです。

こうして写メにするのも久しぶり。

錨が垂れておりますが艦内で整備でもしているのでしょうか?!初めての光景です!