パソコンを買いました


延び延びになっていたことをやってみよう第2弾として
パソコンを購入しました。


去年から今年にかけていろいろと両親に迷惑をかけてしまったので
本当は実家のをリプレイスするつもりだったのですが、
両親からあまり頻繁に使わないから新しいのは別にいらない、
自分のを新しくするときに今使ってるやつをゆずって、と言われたので
いい機会だと思い、WindowsXPから7に変えました。


このマシンじゃなきゃできない!みたいな特別に欲しい機能もなかったので
逆に迷ってしまいましたが、結局今まで使っていたのと同じdynabookにしました。


旦那さんから"キーの配置が押し間違えそう"と言われていたのに
すぐに慣れるからと押し切って(?)購入してしまったので、
今は旦那さんの前で押し間違えないよう神経を尖らせています。


今まで使っていたものも古いは古いですがまだまだ快適に動いてますので
実家で活躍してくれればなぁと思います。

龍馬伝を見ています


シルバーウィークに桂浜に行ったことがきっかけで、龍馬伝を見ています。
これまた日本史には全く疎くて実は全然その時代のことを知りません。


龍馬伝を見てはネットで登場人物のことを調べ、この後の展開を想像して悶絶したりしています。
まさに”続きはwebで!”の時代ですね。


龍馬伝を見ているとその当時の価値観に納得できないことも多々あります。
身分の差とか、目標のために人を殺したり切腹させたりとか。
現在の私たちが当たり前と思っている価値観も、
ずっと後の時代の人たちからみれば奇異に映るのかなぁ。

電子工作を頑張りたい


今までやりたいと思っていたけれど延び延びになっていたことをやってみよう、
と思い、まずは電子工作を始めてみました。


回路図も読めない…というかそもそも仕組みもわかっていないし何が必要なのかもわからない、
どこから手をつけてよいのか全く分かっていないところからスタートです。


id:nagachika さんからまずは半田付けの必要がないブレッドボードを使うと簡単だよ、
との助言をいただきましたので、秋月電子通商さんでブレッドボードを使うキットを探し、
これならできるかも!と思った温度計を作ってみました。


キットに入っていたレシピを見ながら、抵抗の足をラジオペンチで曲げ、余分を切って
図の通りにブレッドボードにプスプス挿していきます。


ラジオペンチは自分の手芸用のを使いました。
足を曲げる感覚は、ビーズ工作で丸カンやTピンを扱っている感覚と通ずるものがあるかも。
ビーズアクセサリー作成が趣味の人にも電子工作は向いているかもしれませんね。


また、足を切る段階になってうちにはニッパーがない!と言うことに気付き愕然としていたところ、
id:exyk さんに”爪きりでもイケるよ!”との助言をいただき、足切りは全て爪きりでやりました(笑)


ジャンパーや抵抗をつけるのはなんとか自力でできたのですが、
コンデンサの極性を回路図から読み取れず、こちらもid:nagachikaさんに助言をいただいてうまくいきました。


部品を全て差し終わったものに電流を流す時は、自分の挿し間違いで壊れたらどうしようという不安もあり、凄くドキドキします。
上手く動いた時は本当に感動!!


ただ、キットにしたがって作っていくだけだと仕組みは全く勉強できませんね(笑)
あと、部品がそれぞれどういう役割をしているかもわからないし、ICの中がどうなっているのかもわからない。
マニュアルに書いてあることも難しくて納得できるほどには理解できませんでした。



ところで、電子工作に興味を持ったきっかけは、テクノ手芸部さんのサイトを見たことでした。
もう1年以上前の話ですが、自分が編み物を始めたときに偶然テクノ手芸部さんのサイトと出会い、
ピカピカ光るマフラーや手袋、フエルトのボタンなど、作品のあまりのかわいさにシビれました。
それ以来、いつか自分の編んだものもかわいく光らせてみたい!と思っていました。


スタートに全く関係ない温度計なんてものを作ってしまい、
結局まだ仕組みも回路図の読み方もわかっていませんが、
少しずつ目標に近づけていけたらなぁと思います。


作業を始める&進めるにあたり、助言をくださったid:nagachikaさん、id:exykさん、本当にありがとうございました。



↑出来上がった温度計。基盤がむき出しなところが手作り感バクハツです。
 ちなみにケースに入れると熱がこもって温度が高くなるそうです。

PokenとWii名刺

Poken購入

なかなか出番が無い

MTMなら使えるかも!

“High-4しましょう”

ウヒョー!と喜んでHigh-4するも光らず

電池切れに気付く

結局リアル名刺を渡す

orz


まぁ、そんなこともありますよね!
Pokenはその後id:bsheepさんが救済の手を差し伸べてくださり、
新しい電池をもらい息を吹き返しました。
電池の交換方法も知らず、ダメダメでしたね。


こんなこともあろうかと(!)Wiiで注文できるWii名刺を作成しておいて大正解でした。
まぁ、結局名刺に載っている情報を既にご存知の方にしか配らなかったので
あんまり名刺本来の役割は果たさなかったかもしれないけれど。
でも出来上がったWii名刺は大変気に入っています。

無限バリバリ

花夢電科雑多猫さんの「全自動バリバリやめて!マシーン」


巷でなにかと話題の"彼氏の財布がマジックテープ式だった"、ですが、
かつて私たちがまだ浮かれていて、身の丈もわきまえていなかった頃、
今では絶対に行けないような高級イタリアンに連れて行ってもらったときに
旦那さん(当時の彼氏)の財布がマジックテープだったんですよね…。


キュウジルシのコウモリサイフ。
(現在のモデルはマジックテープじゃなくなってる!)


お会計の時に財布をバリバリして、しかも結構なお値段を現金で支払うために
お札を数えている姿がなんとも恥ずかしかったのを思い出します。


その当時はまだ私も”存在自体が失礼”ではなかったので
マジックテープ式の財布をやめて欲しいとはなかなか言い出せなかったし、
また勇気を振り絞って財布を変えたら?と言っても
旦那さんもその財布が相当気に入っていたようでムッとされたりしたっけなぁ…。


・・・ホント、いい時代になりましたね。

Make Tokyo Meeting 04 に行ってきました

以前から行ってみたいと思ってはいたものの、
デザインフェスタとかぶったりしてなかなか行けなかったMTMに、
とうとう行ってきました。


行く前にはイマイチどんな雰囲気なのかわかっておらず、
勝手にデザインフェスタと似たようなものじゃないかと思っていたのですが
行ってみると全然違う感じがしましたね。


うまく表現できませんが、デザインフェスタ
余暇を楽しむことが主な目的になっている作品が多い感じで、
Makeは日々の生活をさらに面白楽しく改善する作品が多い感じ…かなぁ?
印象としてはMakeの方が実用的なものが多い気がしました。
とても楽しかったです。


今回は旦那さんの先輩が出展していたので店番のお手伝いもしました。
ケアベアのMP3プレイヤーとかケアベアのスピーカーとか
ケアベアのボイスレコーダーとかがありました。
あと私にはよく分からない高度な技術を使用した作品とかもありました。
見てくれるお客様に説明をしないといけないのですが、
ArduinoAndroidと言ってみたり”基盤を起こす”を”基盤を立てる”と言ってみたり、
出展者に迷惑をかけることばかりしてしまいました。すみません。
あ、私が説明を失敗するたびに横から旦那さんが訂正をしてくれたので、
お客様に間違った情報のままお帰りいただいたりはしていませんよ!ご心配なく!


旦那さんの先輩たちの展示ももちろん素晴らしかったのですが、
その他にも素晴らしい出展がたくさんありました。


ヒゲキタさんの手作りドーム3D映像とプラネタリウム
何度かMakeに行っている旦那さんによると毎回出展されている方らしいです。
身近な材料を使い、それにアイデアと技術を加えて素晴らしい作品を作られています。
正確に星の位置を再現しながら調理用のボウルに6,000個穴を開ける根気もスゴイ。
そして何より素晴らしいのが話術と見せ方!感動しました。


チームラボMAKE部さんの「らぼかへ」とhwhackさんの「青山みすず」さん


どちらも職場のコーヒーメーカーの残量を、わざわざパントリーに行かずとも
デスクから確認しよう、というもの。
両方ともそれぞれの会社で実際に使われているそうです。
もしも装置を量産できて私たちの生活でも使えるようになったら、
私のようにオフィスのコーヒーを定期的に作るのが職務のうちに入っている
事務員さんにはとても強い味方になりそうです。


Hacker's Cafeさんの「でじたるまないた」


イデアだけでまだ実用化はされていないようですが、
まな板にディスプレイが設置されていてレシピを紹介してくれ、
それに従って工程を進めていけば簡単に料理が出来る、というもの。
材料を切る大きさも実寸大で表示してわかりやすくするそう。
濡れた手でも操作できて、水洗いができて、熱にも粉にも強い素材でできていて、
持ち運びも簡単で、充電もできれば主婦にはとても強い味方になりそうです。


らぼかへ、青山みすずさん、でじたるまないたを見て感じたことは、
これからはテクノロジーと主婦や事務員さんの距離も
どんどん近くなっていくんじゃないかなぁということ。
何となく両者がかなり遠いところに位置しているイメージがあるので…。
フハハ、私達主婦の家事はこれからどんどん楽になるぞ!!未来は明るい!ヤッター!


…とまぁ、適当なことを書いてきましたが、
今回は会いたいなぁと思っていた方々にお会いできたのが一番嬉しかったです。
もう少し会いたい方々もいたのですが、今回は会えずに残念。
お会いできた皆様、ありがとうございました!
お会いできなかった皆様もまた次回お会いできる日を楽しみにしています〜。

上野動物園に行ってきました

姉・義兄・姪っ子ちゃんと上野動物園に行ってきました。
姪っ子ちゃんは初の動物園だったらしく大きな動物たちに
おっかなビックリ、時々硬直したりしてましたが、
帰宅後に何度も"動物園に行ったね!"と言っていたので満足していたご様子。


入園から3時間半、閉園30分前にいきなり"動物園?!"と言っていたので
それまでは動物園と気付いていなかったのかしら…。


せっかくEOS KISS X3を持っていったのですが、
私の未熟な腕前ではなかなか動物はうまく撮れません…。
そしてちょこまかと動き表情もクルクル変わる
姪っ子ちゃんの写真もなかなかうまく撮れないんです。
X3と一緒に買った撮り方ガイドの本をまた一度読み返したほうがいいかもしれませんね。


水のパイプの中をスイスイ通り抜けるカワウソ。
ホルマリン漬けみたいな写真になってしまいました。


体重計に乗るサル。望遠欲しいです。
トリミングすればいいのかもしれないけれど…。


なんとなく、フラミンゴ。


私があまりにもハシビロコウを見たがったので
姪っ子ちゃんも興味津々になってしまい、
実際に見たとき"コレ?!"みたいになってしまったのでゴメンと思いました。
ハシビロコウは興奮しすぎて写真を撮るのを忘れました。