フィッシュストーリー

 僕は今一人缶チューハイを飲みながら、もとは自分勝手だった音楽を聴きながら、気持ちの整理をするために文章を書いています。

 

 自分は時々エアギターというものをやっている。音楽に合わせてギターを弾く「フリ」をするとパフォーマンス。稀にそれでライブハウスに立つようになった。

 成り行きはそれはもう笑い話にもならないようなきっかけで、大学の『北欧研究会』のミーティングのなかで、「フィンランドでエアギターの世界大会やってるからうちでもエアギターやっちゃおうよ!」という先輩の無責任(?)な一言から始まった大学祭のエアギター企画だった。

初めは完全な内輪企画だったのだが、どこから話が広まったのか、エアギターで活動するエアギタリストなる人々が集まり出し、外部の人たちを巻き込んでしまった。

 「まぁ、大学祭の一企画だしとりあえず、恥じらいをすててやればよいか」という気持ちであったが、いつの間にかエアギタリストなる人たちの並々ならぬ熱意と刹那的なパフォーマンスにいつか魅了されてしまっていた。

 元々、音楽が大好きだったが、楽器の経験など全くなく、軽音楽部や音楽サークルのような雰囲気が性に合わないというか敬遠していたため、自分の知る領域に突如やってきた「ギターを弾くふりだけ」で盛り上がれるという『エアギター』にどっぷりはまってしまった。

 

 いつの間にかエアギタリストに囲まれた私はあろうことか自分からその世界に飛び込んで、「エアギター世界選手権予選」なるものに出場をするようになってしまった。

結果なんてさんざんなものだったが、そこから知り合った方々に誘われてライブハウスでパフォーマンスをすることが出来るようになった。

 

 でも、別にお金を払って観てくれるお客さんがいるわけでもない。自己満足だった。酷い時は観客が全員演者だった。それでも、自分がそれでかつて夢見たステージに立てるならそれでもいいやとステージに立っていた。

 

 そんな中で僕は今日大学祭の企画でステージに立った。後輩から「エアギターの紹介をしたいから是非力を貸してほしい」と。

 後輩のためならと喜んでエアギタリストを集めた。友人たちにもひとしきり声を掛け、親友とネットで知り合った方をどうにか誘うことが出来た。

 今日、僕は全力でたった5分間のステージをやり切った。ただの教室のステージだけど本当に楽しかった。みんなが笑顔でエアギターをしている、観ていてくれる。

 それだけで幸せだった。遊びに来てくれた友人2名に頭が上がらなかった。

 

 親友からは「かっこよかった、めちゃくちゃ格好いいじゃん!!」と興奮気味に肩を叩かれた。彼は20年来の親友であり、好きなバンドも走ることが好きなことも一緒な非常に稀有な人間だった。今まで、予定が合わなくてパフォーマンスを見せることが出来なかったけどようやく3年かけて見せることが出来た。

 

 企画が終わった後に、その親友と一緒にCDを買いに行きそれぞれ好きな音楽を話しながら、居酒屋に入った。

 本来だったらとりとめのない話をするはずだったのだけど、席に着いた親友はちょっと神妙に「自分の眼の状態が芳しくない」ことを話し出した。

 元々、分厚い眼鏡を掛け週に1回は「病院に行くから」といって学校を休んでいた。

お互い社会人になった今でも通院している話は聞いていた。だけど、目は当にのっぴきならない状態になっていたようで、「難しい手術だけど、手術をしないと片目の視力がほとんど失ってしまうかもしれない」と話してくれた。

 そんな中で、今日の僕のパフォーマンスを観て「雄君があれだけ頑張ってるんだから、自分もやれることのことをやらなきゃいけない気になった」と話してくれた。

 

 

 そんな話を聞いて、帰り道僕はずっと半べそをかきながら電車に乗っていた。

今まで自分のために好きな音楽の力を借りてやっていたことが、知らない間に人のためになっていたことに初めて気が付いた。

 親友はマラソンをやっていて、社会人になった今も3時間切りを目指して精進している。僕は過去にテレビ見たマラソンで親友がガッツポーズでゴールした瞬間を見て「あいつがあれだけのことが出来たんだ。自分だって何かできる」と思って尊敬の念を持って日々を過ごしていた。

 そんな友人から宝物のような言葉をもらってしまった。

 

 自分のためにしたことが誰かのためになっていた。それが分かった今、自分はこの文章を打ちながらどう捉えて良いか分からない感情を抱えながら涙と鼻水を垂れ流している。

 

あぁ、もう寝てしまおうか。寝れないな。

とある若者の全て②

 5,000m 17分51秒。

自分の高校生時代の陸上の記録である。

 4km 17分41秒。

これは一昨日、地元でランニングした時の計測タイムだ。

過去の引き締まった体は見る影もなく、一番痩せていた時期からは約20kg体重が増えてしまった。

 時々たまった贅肉をひっつかんで恨めしそうににらんでみるけど、現実は非情だ。

 

 

 母校の陸上部は強い選手が部内に1人~2人居て、関東大会や全国大会に出場するくらいのレベルの学校だった。つまりそれ以外の選手は県大会や地区大会で3年間を終えることになる。

 見学に行ったとき、短距離ブロックにはいかにも速そうな人たちが集まってレベルの高そうな練習をしていた。中長距離専門だった自分は他校の生徒と混ざって60分間走や1,000mのタイムトライアルに挑戦した。正直、見学期間だけで、足が壊れるかと思った。一緒に練習する学校は県内でも有数の進学校かつ陸上の強豪校だった。

 

 僕のプライドは初っ端からバッキバキにへし折られた。

 

 練習を始めて数日たって、スポーツ選抜で学校に入った新入生に話しかけられた。中学生時代のシャトルランの回数を聞かれて答えたら、「え、そんなんで長距離やるの?」と言われた。

 

 ぶん殴っても殴り返されて退学になるだけなので、笑ってやり過ごした。

 

 それ以来、必死に練習についていった。夏合宿や冬合宿を耐えて、練習相手の学校の仲間と仲良くなって、しのぎを削った。自分の学校の中長距離部員はいつの間にか練習に来なくなってしまった。

 

 2年生になって初めて陸上の大会で1着を取り、それ以降大幅に記録を伸ばした。

最後の大会の前には、県大会を目指す1番速い組で1,500mを走れることになった。

 

 結果としては県大会まであと4~5秒足りなかった。あと組の中で5人抜いていれば県大会というところだった。2年間捧げた青春による大逆転劇は中途半端に終わってしまった。

 

アスリートとしての自分はそこで死んでしまった。

 

 じゃあ、その2年間はまったく無駄だったのかと言われてみればそうでもないのだと思う。今でも練習相手だった仲間とは会うし、陸上を続けている後輩には応援にも行った。

 体形が変わってしまった今でも、会社のランニングクラブで走りこんで、先輩や後輩とコミュニケーションをとっている。まさか、その後に会社の後輩と近所で飲みに行くなんてことがあると思わなかった。

 

 何よりも、陸上部の時しのぎを削った友人たちと今でも当時の話をするのが楽しくて仕方がないのだ。多分その時はアスリート時代の自分が乗り移ってるんだと思う。

 

 そんなこんなで、新しい土地に引っ越しても走ることは辞めずに、新しいランニングコースを探しに行こうとうずうずしています。

 

 これからお引越し行ってきます。

 

P.S. 当時煽ってきたスポーツ選抜の人ともその後和解したのですが、

数年後に「金を貸してくれ」と情けない連絡がきたので叱り飛ばして縁切りました。

とある若者の全て①

 6年ぶりのブログ更新になりました。雄です。

Twitterでのらりくらりやっていましたが、念のためお久しぶりと書いておきます。

 

 この度、明日から今住んでいる自宅を離れて一人暮らしすることになりました。

一人暮らしとは言っても自宅からバスと電車で1時間くらいで着くぐらいの場所だし、しばらくは自宅と一人暮らし予定地を行ったり来たりするので、環境としてあまり変わるところはないのかなと思います。

 

 初めての一人暮らしになるので、家事とか未だによく分からないし、なにせ究極のおっちょこちょいなので、家燃やしたり泥棒に入られないように細心の注意を払わないといけないかなと思います。割と本気で家燃やさないか心配です。

 

 一人暮らしするまでの振り返りをして、心の整理をする為にちょっとこのブログを使ってみます。

 

 折角なので、本格的にインターネットに触れた高校生時代(うごメモ始めたのがこのあたりです)から今までをつらつらと振り返ろうかなと思います。最近知り合った方もいらっしゃるので自己紹介を含めておきます。読んでる方がどれだけいるかわかりませんが。

 

高校生の頃:

 高校受験に上履きを忘れるという鮮烈な恥デビューにより公立高校受験に大失敗した私は、無事に地元の私立高校に入学しました。どこの県にもありそうなマンモス校の進学重視のクラスに入ったので、高校時代は3年間ほぼ同じクラスメイトでした。

進学メインのクラスだったので、平日の授業に加えて予備校に通い、それに加えて陸上部に入ったので1年生の頃はずっと走るか勉強するか、それか疲れて寝てるかしてました。

 クラスの中はそんなに悪くなかったし、割とチームワークはよかったんだろうと思うんですが、自分は馴染めてたのか今でもはっきりしていないです。結局クラスメイトの顔を完璧に一致させることはできませんでした。

 大学祭とかもあったのですが、部活の大会で全然参加できなかったんですよね。3年生になってようやく大学祭を楽しめると思っていたらクラスメイトは皆受験勉強に必死になってました。

 そんな高校生活の真ん中ぐらいでうごメモを始めました。当初は絵を描くなんて、全くしたことがなくて、出来上がったメモは目も当てられないくらいの出来でした。それでも愚直に出来ないなりにアニメを作ってみたりイラストを描いているうちにちょっとずつ絵が描けるようになりました。

 自分にとってはそれが受験勉強や部活からの逃げの一手であり、且つ手軽にのめりこめる自分の知らない世界だったのだと思います。その時の一手がいまの自分をある程度形成してるんだと思います。

 

大学生の頃:

 大学受験は猛勉強の甲斐あってか第二志望の大学に合格しました。第一志望の大学は受からなかったのですが、どちらも地理学を学べる大学だったし、行ってみたい大学だったのでようやく自分のやりたいことができると喜び勇んで入学式に…

 と思っていたのですが、大学の入学式は東日本大震災により中止となり、大学の天井が一部崩れたため、授業は1か月延期になりました。

 大学の授業は大好きな地理学の授業ばかりだったので、基本的に4年間楽しく真面目に受けていました。やりたいことが思い通りに出来る幸せは何とも言えない。

 サークルは北欧について勉強する割と珍しいサークルに4年間いて、3年近く代表をやっていました。一時期はメンバーが居なくて一人でミーティングしていたり、機関誌を出すタイミングでメンバーが大量に抜けて大量の出費を抱えたりしましたが、2年辛抱して最終的には30人くらいのそこそこ大きなサークルになりました。

 このサークルが卒業して5年たった今でも自分の人間関係に多大な影響を及ぼしてます。嬉しいことだ。

 大学2年生の時にうごメモはてなはサービス終了なりましたが、なんだかんだ今まで他のメモラーさんと交流を続けて来れたことも凄いことだよなぁと思います。

 

社会人になって:

 中学生の時に旅行に携わる仕事に就きたいと思い始めて、それに関係する勉強を続けてきた結果、色々ありましたが最終的に旅行会社に就職が出来ました。

 ちゃんと仕事ができるのか不安…というか今も色々トラブル起こしたりしていますが、好きなこと、得意なことを仕事にできているということだけで4年間やって来れています。

 今まで積み重ねてきたことは、今もどこかで生きていて、例えば会社でランニングサークルを主催して会社内で居場所を確保したり、うごメモで知り合った方と今も交流を続けて同人誌を作ってみたり、サークルで知り合った方に誘われてライブを観に行ったり(出演しないかと誘われたり)しています。仕事だけの人間でないのは色々なことにアンテナを張れた賜物だなと思います。

 

 ちょっとした波乱はあれど、27年くらい今まで充実した若者時代を過ごせてきたのかなと思います。これから何が起きるかわからないけど、ちょっとずつ環境を変えながら新しい生活も楽しんでいきたいと思います。

 今後とも良しなに。

 

うごメモユーザーへの質問に答えてみるの巻

この機会にブログを書いてみることにしました。
といってもこれからしばらくはダイアリーメインになると思います。
(私の家のパソコンだとなんか途中でエラー起こして切れてしまうみたいなので)
「うごメモはてなユーザーへ100の質問!」に回答します!> id:ugomemohatena
01. うごメモを始めたのはいつから?
3年前の9月23日でしたっけ…。
02. はてなIDやニックネームの由来を教えて!
ID:ユーザー名と何となく数字と好きなもの
ニックネーム:そのままシンプルに
03. うごメモの楽しいところは?
自分の描きたいものを描きながら他のユーザーさんと交流できるところ。
イラストだけでは表現できないものを作れるところもいいところですね。
04. 持っているニンテンドーDSi(ニンテンドーDSiLL)の色は?
今はライムグリーン(?)でしたっけ…?
最初は青だったけど失くしました。
05. 好きなうごメモ作者を教えて!
MだSやろうさんはメモの雰囲気もアニメーションのクオリティも圧巻でした。
Rさんのメモからはアーティスティックなものを感じます。
さかめがねさんはうごメモを始めたきっかけの方です。色々とお世話になっています。
というより…好きな作者さん多すぎてここに書き切れません!割愛っ!
06. 好きなうごメモ作品を教えて!
最近だとヨウヘイさんの誰得ラブコメシリーズが好きだったりします。
07. 何色のはてなスターが好き?  
私には黄色で十分です(え
08. はてなスターに新しい色が出るとしたら、何色が欲しい?
オレンジとか欲しいです。 
09. リアルで「スターをつけたい!」と思ったことは?
結構あります。気軽な感じでいいですよね(笑)
10. うごメモするのはいつ?時間はどれくらい?
バスの中とか電車の中とか火の中水の中草の中m…
いわゆる通学時間や朝、寝る前が多いです。
時間はかなりまちまちです。
11. うごメモをするペースはどれくらい?(毎日、週に一回、など) 
シアターを見るのはほぼ毎日です。
うごメモを描くほうは2日に1回ぐらい。
12. よく見るうごメモのチャンネルは?
「うごメモ町」、「モーション」のチャンネルが多いです。
13. まわりでうごメモをやっている人は? 
どうなのでしょうか…ね。
14. リアルでパラパラ漫画を描いたことある?
多分ないです。
15. スターは連打するタイプ?
連打したことがないぐらいです(笑)
大体数個ですね。
16. 「うごメモで人生変わった!」と思う瞬間は?
まさか自分から絵を描くようになるとは思わなかったです。
17. チャットはよくする?
あんまりしないですね。
18. うごメモを作るのにかける時間は?
1時間で作るときもあれば数ヶ月かかるときもあります。
19. 自分が作ったオススメの作品を教えて!
作品といえる程のメモを描いていませんが、初期だったら牛乳のメモとか、最近だったらコマ撮りメモや砂絵風味メモなどですかね。
20. 2012年、うごメモで流行った言葉は?
え?「恥ぢぃ」じゃなくて(違
21. 2012年、今年のうごメモを、漢字一文字で表すと何?
失(DSiを)
22. うごメモでの思い出を教えて!
色々な人と交流できたことです。
23. 「はてな」ってどんなイメージ?
なんとなくベンチャーなイメージ。これからも頑張ってほしいです。
24.  はてなで他に使っているサービスは?
ダイアリーを使っています。
25. 好きなWebサイトは?
ヘッポコロジーという漫画サイトが好きで結構見ています。
作者さんの描いた漫画がアニメ化決まってびっくりしました!
26. うごメモはてな以外でよく見るWebサイトを教えて!
同上

…ということを約100日前に書いていたらしいのですが、途中で挫折しましたOTZ
27問目以降は神隠しにあって問題が消去されていました。

…だって…私のパソコンでブログ使うと2~3分で強制終了されるんですよ!?
使えるわけないじゃないですか!!(TДT)
今は家族のパソコンで書き込んでいるので落ちはしませんが、書き方がわからないですw


という初ブログでした。

今後もダイアリーで書こうと思います。

徒然とずらずら書いてみるの巻

ダイアリーを書くのが久しぶりすぎますw
雄です。


見てる人いるんでしょうか…汗
別に見なくてもいい内容なんですけどね(笑)



最近お腹の出かたが酷くなってきましたw
あれだ…最近ラーメンばっかり食べてるからだ…。
しかも二郎系(野菜どっさり、にんにくどっさり、背脂どっさり、小サイズでも普通のラーメンの2倍ほどのボリュームのラーメン)とかこってりしたものメインで…。


脂っぽいものが凄く大好きな私です。
唐揚げとか焼き鳥とか大好物です。
(家族の中では恐らく一番脂耐性は強いですが、家族が脂っこいものが苦手なだけなので、世間一般から見れば、特段強いというわけでもない気がします…w)


今まではランニングの運動量で全部消費していたんですけど、今は走る回数も減っているのでだんだんとお腹に溜まるわけですね…。
そうすると…ぷっくり…OTZ


お腹に溜まりすぎるとランニングにも支障が出るので困ります。
本当にハーフマラソン走り切れるのだろうか…。
あと一ヶ月きっちゃいましたよ…(=д=;)




話題変更…

飲み会で初めて酔いつぶれました。
それはもうベロンベロンに。

何杯飲んだのだろう…。じゅ…いや思い出すのは止めておこう…怖い…。

バス停まで先輩が送ってくれたのですが、そこから家まで記憶がないんですw
そのまま家族に言われたとおり、シャワーを浴び、ふらつく頭で風呂掃除(兼居眠り)をし、夕方まで寝込んでいました。


そして、先輩から電話…。


A先輩:「なぁ、B先輩がメガネ無くしたらしくて、店まで取りにいったんだけど、行ってみたら別のメガネが落ちてたんだって。先輩のメガネ、雄は持ってってないか?」
私:(メガネケースを探しながら)「いや…多分僕じゃないですねぇ…。」
A先輩:「そっか、ありがとう!」


そんな感じの電話だったのですが、その後にまた電話をする羽目になりました。


雄:「あ、A先輩!」
A先輩:「もしもし。どうした?」
雄:「なんか…僕のメガネも…無いっぽいんですけど…。」
A先輩:「!?」
雄:「多分…その別のメガネって…僕のじゃないかと思います…;」


私もめがねなくしてたって言う…/(^o^)\


数日後メガネは無事帰ってきたのですが…なんかドロッドロの状態で帰ってきました。



…恐ろしい…(〇д〇;)))ガクブル



暴飲暴食は控えないといけないですね…。
私は経験しないと覚えない派ですねw




…明日はテストなので、もう少し勉強してきます。
それでは!

路上に…

フィンランド旅行記が滞っていたのでまたちょくちょく書きますね(^^;)

【前回までのあらすじ】
確か一日目終了。
時差ボケ。


二日目…

時差ボケから回復して、二日目が始まりました。
今回のツアーはほとんど自由行動のツアーなので特にやることがありません。
午前中は添乗員さんが街中を案内してくださるそうだったので、そちらに同行しました。


その道中…

雄:「うわぁ〜道路(歩道と道路の区別がつかない状態)が真っ白。」
母:「あのさ、滑らないでよ。」
雄:「うん。まぁ、大丈夫でしょうぁぁぁ!

ズルッズゴゴゴゴ!!!


言った瞬間に思いっきり転倒しました。/(^o^)\
期待は裏切りません。


そんな感じで不安な一日がスタートしたわけなのですが、これはもはやこれから始まる悲劇の序章にしか過ぎなかったのです。

案内が始まる前に街中をちょっと歩いていると道路に見たことの無いものが2つ…。

雄:「あれ、なんか動物っぽい」
母:「なに、あれ?鹿!?」
雄:「いや、あれツノないけどトナカイだよ!!!」


サファリのトナカイが道路を横切っていきました!!
しかも私の目の前を!
門が開いていたみたいです(笑)
それも前の2頭を追って計3頭のトナカイが路上へ…。


そこに通りかかる車。
止まる車。立ち往生。

雄:「うっわ〜。微動だにしてないwww」


しばらく、トナカイは車を停めた後、悠々と去っていきました。


その後は添乗員さんと街中探索。
小さい町なのですぐに町の端までいけちゃいました。
お土産店やスーパーを散策した後、レストランを探しに道路を滑りながら歩く私でしたw

  • 続く-