駄文ストレージの電脳

ただのしがないオープンなブログ

ゆったりしてたらもうちょっとで1月終わりってマジ?

新年あけましておめでとうございます。(遅延)タイトル通り1月ももうすぐ終わりですがいかがお過ごしでしょうか?

年末年始かなり忙しかった(主に趣味方面)のと、謎の疲労といつものメンタルの不安定さで更新するのほったらかしてました。まぁ趣味でやってるもんだし多少はね?(開き直り)

 

でも当社比更新は1月中にやってるのでかなり早い方だと思います。思うだけです。

 

閑話休題

 

ここで去年の目標でも振り返って見ようかなと思うんですが、

去年の目標は[好きな新しいことに挑戦] でした。

多分達成はできませんでした。というより

とはいえ、元よりガチガチに目標を目指して頑張るわけではなく、まったり過ごして気が向いたら挑戦してみようかなって感じだったので、特にできなくても気に病むことはないんですけど、ほとんどできてなかったんですよね。なのでそれらを踏まえて今年の目標を立てて見ようと思います。

 

今年は【死なない程度にどちらかというとギリギリ生きる】にしたいと思います。

メンタルが終わってるんだからこんなんでいいんだよこんなんで。

 

今年一年がどんな年になるかわからんけどこれ見て笑えるような一年になったらいいなと思いました。

 

…何だこれは()

 

閑話休題

 

最近また少し配信でもしようかなとか思ったんですけど、話題も無ければやりたいゲームもない上に準備が面倒だなぁと思うと腰が上がりません(何をするのも向いていない人間のクズ)

まぁもしかして気分次第で平日のド深夜から早朝にかけてやる可能性が微レ存…

人が基本来れない時間にやる配信になんの価値があるかはわかりません

 

書いてきてなんかかなり疲れてきたので今回はやることリスト適当に書いてこの辺で筆置きますね(気分屋)

 

やることリスト

・次のリア友と集まってデュエマするまでに10軸ガチロボとフルパワー赤青マジックを完成させる。

・マイクラと(余裕があれば)パルワールド(のお友達同梱版)を買う()

・エペとかオバウォとかスプラとかマジシャンズデッドとか軽く触って遊ぶ

・なんとか気合を出して頑張ってメンタルを元気にする

 

では今回はこのへんで。今年もみなさんが元気に過ごせますように。

一緒に頑張りましょうね。

 

 

 

ps あれだけ言ってたマジシャンズデッドをそんなやってないのはps4のゲームなのにps5じゃないと重くて対戦ゲーにしてはかなり致命的なのとマッチングと民度があまりにも地獄過ぎて終わってるからもうそんなにやってないぞ。

どんなゲームでもいいから気軽に一緒に遊ベるお友達がほしい。()

近況報告とちょっと思ったことの書き殴り

皆さんどうも、最近急に寒くなってまいりましたが、日中と自分の部屋が暑いので未だにエアコンを使っています。十七夜 燈那です。

 

大体3ヶ月とちょっとの更新。かなり早いですね。当社比もしかして一番の更新ペースなのかもしれない。(過去の黒歴史ブログ(抹消済み)を除く)

 

最近はよく人と喋る機会が増えて、寂しさの低減になっています。

普段遊んでくれるみんなには感謝しかありませんね。心の支えになってます。ありがとう。(見てない場所でお礼を言うてれや(無補正))

 

遊ぶといえば、リア友の間で再熱している遊びがありまして、今回はそれの思ったことを書いていくので、多分面白くないですが、なにせここは駄文ストレージ。駄文を書き留めておく所なんだからいいじゃん(ヤケクソ天下無双)

 

ここからは分かる人、興味がある人だけ読むといいですよ。(どうせ愚痴とかだし)興味なかったら次の閑話休題まで飛ぶか、ブラウザバックで結構です。

 

最近、友人間でデュエルマスターズの熱があり、僕も手持ちの古のカードや、買い足したりしたカードで日々決闘に臨んでいます。

ところでデュエマといえば、ランダム踏み倒しやループなど、他のカードゲームではお目にかかりにくいギミックなどが特徴的で、個人的には、よくガチャデッキなどをエンタメ目的で使っていたのですが、(例 マニュフェストブラスター アマテラスキリコ ガチロボ等)友人の開発部デッキのラッカ鬼羅スター(無改造)に完封されたところから話は始まります。

それまでの友人間の環境では、殺伐としたデュエルではなく、各々やりたいことを詰め込んで、ゆっくりゲームを回す環境が主流でした。メタカードなんか基本的には入ってなく、あったとしても精々1種4枚程度、枠が空いたから色のバランスを見て入れてるくらいのもんでした。

まぁ、ラッカ鬼羅スターほどのメタカードの搭載始まったら、友人環境も本格的に殺伐してくるのかなぁと思い、新規でガチデッキを組もうと思い立ったわけで。

せっかくなんでガチャデッキ以外のガチデッキもあっていいかなと思いコントロール系のデッキとか組んでみようかなと、カードを調べてたんですが

 

とにかくカードが高すぎる。

 

いやね、わかりますよ?商売ですしある程度値段がすることは。デッキの核になる強いカードやイラストがカッコいいかわいいもの、プロモが高いのはむしろいいことだと思います。それだけ価値がありますからね。

 

なんでデッキの潤滑油的パーツまで高ぇんだよ。

ザーディクリカが高いとかゼニスザークが高いのはわかるよ看板クリーチャーだし、デッキを組む上でのキーカードだし。

ナウ・オア・ネバーとかガイアッシュカイザーはいつまで高いんだよ。

デッキに一枚だけで手に入りやすい再録ツラすんなよ。いくらなんでも流通数絞り過ぎだろ。

こいつら4枚必要な癖して1枚平気で約2000円とかするの意味わかんねーし、別にこれだけで勝負が決まる切り札的カードじゃないし。

crymaxジャオウガクラスのフィニッシャーなら納得も行くけどさ…

潤滑油とかサポートカードが高いのは意味が分からなさすぎる。

 

まぁ、これ再録がクソだからなんですよね。

遊戯王では、高くなったカードはストラクチャーデッキなどでノーマル加工再録してカードの流通数を増やしたりしていて、レアリティにこだわらなければ優秀なカードでも比較的安価で手に入ったはず。(よくしらんけど)

 

デュエマは再録はほとんどしないし、再録しても排出率がそんなに高くなくて再録の意味をほとんど成してないんですよね。

神アートセット(高級)でイラストアドを付加しといてこれも再録だと思ってたら流石に罵倒しちゃうね。

 

8000円で格安デッキのカテゴリに入るのどう考えてもおかしいからな。なんでフルプラスのゲームソフトみたいな値段してて格安のツラしてんねん。

そもそも普通のデッキが高すぎんだよ。反省しろ。

 

子供向けカードゲームとして売り込んでるのに、大人すら手の出しにくい値段になってる現状、何も思わないんですかね…??

 

とりあえずせめて、サポートカードはたくさん再録するべき。全体的に1デッキあたりにかかる値段を緩和して欲しすぎる。

 

と、不満をたれつつカードをかき集めてデッキを作っています。

カードが高い不満はあってもゲームとしてはかなり面白いからね。

マジでカード高いの持ったない。他の友だちとか誘えなさすぎる。

当面はハンデスやループデッキを作成したい所存。実は、相手をとことん不快にさせるデッキが好き(友人間ではそんなに使えないけど)

パックで運ゲーするのとシングル買いはどっちが得なんだろう…

 

閑話休題

今回はわかりやすく色を変えてみた(余談)

 

そういやゲーセン通い計画、一ヶ月で終わりました。(雑魚)

しょうがないさ、体は闘争を求めるからね。音ゲーでは闘争を求める心を満たせなかったようだ…

 

そういえば、最近秋っぽい気温になってから無限にお腹が空いて、食欲の秋の化身になっています。

冬眠前の蓄えの如く食べます。冬はよく寝るので実質冬眠。冬眠するから実質クマ。

おいしいもの食べたいし、温泉に入りたいし、サウナでリフレッシュしたいし、岩盤浴でくつろぎたい。そんな思いで日々を過ごしています。

スロット、なんか反逆打ちてぇかもです。カバネリでも可

パチの話になりますがシンフォギア3の甘デジ、ちゃんとやれたらかなり面白いスペックしてたのと、倒置法おじさんことアダム局長が逆さ鱗ノルマ達成してたので台の評価は100点中200点です。

 

気づいたら今年ももう終わりです。今年はブログの更新当社比多めでお送りしております。みなさんも今年あと少し、悔いのないように過ごしましょうね。

 

書きたいことも書いたので、今日はこの辺りで筆を置かせて頂きます。

(執筆してたら眠くなって最後の方ガバガバになるのは実はいつものお約束)

 

ではまた次回の更新や、ネット上の生息地でお会いしましょう。

雑多に書き記したい思いがある

2023年も半年が過ぎようとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

お久しぶりの更新です。十七夜燈那です。書きたいなと思ったらの更新スタイル。ついてこれるやつだけついてこい!(cv:マリア・カデンツァヴナ・イヴ)

 

なんかボケーっとしてたら最後の更新から大体半年経ってました。(コレでも当社比更新早いってんだからビビるよね)

メンタルブレイクの頻度がここしばらく高すぎたり、物なくし始めたりでバタバタして一息付けない時期すら、どこか俯瞰してたような、なんというか、上の空でぼんやりしてる日々で時々大丈夫か?と思ってます。みんなは元気かな?(ヤケクソ語りかけ)

 

今年の最初に決めた目標が [好きな新しいことに挑戦]  だったんですけど、あれからというものなんかしたかなー?って言うと、コレと言って完全新規の新しいものには手を出してないなって感じです。どちらかというと再開したものが多い印象です。

しいて完全新規と言うならヴァイスシュヴァルツに少し手を出してみようかなって言ってプリコネのデッキ買いました。パーツ買い足したりはまた今度しようと思います。ルール把握がまだなので。

 

再開といえば、CHUNITHMを再開(なんだかんだ初期からAIR辺りまでしかしていないので実質新規みたいなもんではあるが)してみて現在ゲーセン通いも合わせて再開してみました。

全盛期はほぼ毎日ゲーセンにいたってこれマジ?体力無尽蔵過ぎるだろ…今じゃCHUNITHM3クレで本日の稼働は終了しました状態だぞお前。別ゲーとはいえゲーセンで15時間連続稼働は頭おかしいんじゃ…仕事終わりにすら向かえる体力があるのは、明らかに好きこそものの何とやら。やっぱ好きの気持ちはすごいわ。

 

まぁ目標はあくまで目標でしかないのでゆったりがんばります。

 

閑話休題

 

アニメの話。最近はめっきり毎週視聴するということもなくなり、まとめて見るようにしたほうが気持ちいいし、最後までちゃんと見ることができるのでこのスタイルにしてからは、アニメの終わりをずっと待ってました。お陰で旬を逃しがちになるんですが、流行り過ぎてるものにすぐ触れたくないな って言うひねくれ逆張りキショオタクのパッシブスキルが発動するのでダメージは軽度です()が、珍しく これ、もうちょい早く周りと共有したかったな って気持ちになったのでオススメを兼ねて書き記します。

 

まずは リコリス・リコイル

今更?って言ってる画面の前のお前。神作品はいつ見ても神作品だから神作品なんだぞ。反省しろ(過激派)(突然のキレ)(更年期障害)(情緒ド・ドドンパ)

それで、これがもう面白いのなんの。このアニメはまとめて見ろ部門に堂々の新規ノミネート作品。これリアルタイムで追ってたら、続き気になりすぎて他のこと何も手につかんわ。シュタゲとギアスはずっとまとめて見ろって言ってたけど、リコリコもまとめて見ろ。そのレベルで面白かった。美少女×ガンアクションなんてのは男のオタクはみんな好きなんだから。黙って沼に浸かる覚悟決めて見とけ。後悔はさせない。

惜しいポイントとしては 2期がない くらい。もっと見たい。リコリコ成分が足りなさすぎる。日常回とかのスピンオフでもいいんだ。もっと千束とたきなの絡みが見たいんだよやってくれ(切実)

リコリコはアニメオリジナル作品なんだけども、一応コミックアンソロジーとかもあるから沼ったオタク諸君は円盤とセットで買おうね。

 

次は よふかしのうた

これについて書きたいからこれ書き始めたって言っても過言じゃないくらいに、良さを形にしたかったから書いてる。マジで面白い。正直ここ数年の面白いアニメの中でも、好み補正あるとはいえ、バチバチにドハマりして単行本を追う決意をした作品。約13年前の初めて深夜アニメ見たときのような、そのくらいの衝撃があったくらいには、バチバチに好みでいい作品。ぜひ アニメ→原作 の順番で見ていただきたい。コレは理由があって、アニメでやった部分が全部作品のチュートリアルに近しいので、キャラのボイスなどを想像して見やすくするためにも、是非アニメから見ましょう。あとはアニメの背景の(主に夜空の描写)綺麗さとかカメラワークのこだわりとかそういうのも体験してから原作を読み込んでほしい。すごい雰囲気がいいから。是非に。

が、ノイタミナの枠でアニメ化したもんだから絵柄にちょっと癖があるので苦手な人は注意かな。(なーんかノイタミナの枠のアニメって軒並み絵柄に癖があるような気がするんだよな…気の所為?)

 

それはともかく、個人的にはコレめっちゃ好き!ってなったので、珍しくこんなにべた褒めするくらいハマったから、誰かに伝えようかなって思ったけど急にこの熱量で言ったらまずいか?と思ったのでここに書きました。偉いね。

 

オススメするのに内容伏せてる?って思った画面の前でラーメン食ってるお前。もっと自発的に作品に向き合ってくれよな!ここの情報的に面白いことだけは伝えてるつもりだから自分の目で見てくれ。

 

閑話休題

 

現状報告

気圧の所為もあってお疲れ気味だけど、ちょこちょこ深夜徘徊(よふかしのうたに影響されて)とか少しでも美味しいもの食べたりして、頑張って限界迎えながらも日々いつもギリギリで生きています。(KAT-TUN)ふとした時に涙が流れることが増えた気がするけど、多分きっとまだ大丈夫。いつものことだから。(こなみ)

各所でストレスを貯めるけどそれ以上に発散できてないのが原因だと思う。キツい。

適応障害のせいもある。(責任転嫁)(実際そう)

 

最近メンタルを崩している主な原因が、四方八方から恋愛関連の相談やら愚痴やら惚気やら飛んできて、それによるストレスが蓄積されてきて、そこから崩れがちになっている気がする。クソ。

でも、おかげで気づいたのが 恋愛で空いた心の穴は恋愛でしか埋まらない ってこと。こんなこと知りたくなかったよね。というか、うっすら気付いていたけど見て見ぬふりをしていたのを目の前に突きつけられた気持ち。やめてくれ。

もう年齢的にも今ここで恋愛にトラウマ持ってたら、もう独身確定だろうなって気がしてる。まぁ心が粉々に砕け散っているので、自分磨きとかしてないし詰みですありがとうございました。

色々考えたけど、よく考えたら自分は性格的にも心身的にも究極地雷事故物件(自己評価力 100点) なので事なきを得ました。危ない危ない。こんなのでも愛せるやつはきっと幸せになんてなれないってはっきりわかんだねしらんけど。

 

何故か恋愛相談にも定評はあるけど当の本人は別に恋愛マスターでもないのよ。

なんなら経験は比較的浅めで終わりは全部捨てられてんだぞ。笑わせんな。

思い出すだけで悲しくなるわこんなん。(自爆)

せめて俺に彼女か嫁がいるときに相談してきてくれやバカ共がよぉ!!(その条件だと一生相談できない)

友達が困ってるのを見ると助けたくなるのは慈悲か生まれ持っての業(カルマ)か。

そうやって身内の誰にでも優しいからモテないんだぞ反省しろメンヘラカスが(by 人格B)

 

極大に愛してくれる自分のタイプの女の人が側に欲しいので、AIとかアンドロイドの技術が急速に発達して 週刊 彼氏彼女を作る (ディアゴスティーニ)でも出てほしい。今すぐに。もう愛してくれて甘えさせてくれるなら、アンドロイドですらいいと思える。少子化が進むね!やったねたえちゃん!(巻き込み事故

 

そんな心の底から切実でちょっとふざけたことを書いて本日は筆を置かせて頂きます。

ここまでの長(い駄)文を読んでくれてありがとうございました。

 

愛したいし愛されたい欲求に苛まれてすぐメンタル崩壊する残念なキモオタがお送りしました。次回の更新でもTwitterでも、またどこかで会いましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回結構書いたなって思ったら意外とそうでもないかもしれないな。

あけおめことよろ(遅延)

はいどうも、あけましておめでとうございます。新年も始まり月の暮れにさしかかりましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?十七夜 燈那です。

 

今年の初更新がちゃんと一月なのは早くて(当社比)偉いと思いませんか?思いますよね?そう、思うんですよ。なので全人類褒めるべきではありませんか?(褒めろ)今年の冬は乾燥がすごすぎて干からびてます。化粧水を使ったスキンケアを慌てて始めるくらいには乾燥してます。この世界はもう終わりです。

 

それはともかく今年の年始はとてもいろいろありました。中でも個人的にはパソコンのパーツの増設がとても大変でした。メモリ増設は比較的大丈夫だったんですけど、SSDへの換装がめちゃくちゃ大変で、結局換装は成功したものの、ほとんど新品のパソコンのセッティングするのと変わらなくて、絶賛セッティングに追われています(とはいえ8割方は終わっているが)

 

その過程でほとんどの細々したデータを消し飛ばしました(旧ハードディスクの容量を使えるようにするためにフォーマットした)

主要なデータは多分サブpcくんにあるので大丈夫だと思う。(あとはスロットの関係で取り外した小さいHDDにあるはず…)

 

それで、嬉しかったのが、移行の方法や細かいところがわからなかったので、友人の中で一番pcに詳しい友人に聞いたらしばらくぶりなのに丁寧に教えてくれた上に、パソコンパーツをいただきまして。(一緒にご飯食べに行ったら牛丼も奢ってもらった)

サウンドカードとグラボをもらいました。(サウンドカードはざっくりいうとpcの音をよくするやつ)(グラボはざっくりいえば画質よくなるやつ)

 

元よりサウンドカードは気になってたものの、とても高価なものなので手が出てなかったんですが、友人が いらなくなったのあるからあげるよ との事だったので、ありがたくいただきました。

 

使ってみたら世界が変わった

 

サウンドカードとかいうパーツ強すぎんか?臨場感が半端ないし、同じスピーカーから音出てるのか疑問に思っちゃうくらいには音が変わるので、ほんとにこれすごいね。ヘッドセットそこそこいいやつ(中古だけど安かったから)わざわざ買ったからね。

環境の整備は、今あんまり手を出してはいけないとは思っているけれども、ついつい追及しちゃうんですよね(金欠が加速する)

 

新しい世界に足を踏み入れた感じがして感動したので、今年の目標は [好きな新しいことに挑戦] にしようと思います。

 

今年挑戦したことは

です。 好きなことには全力で取り組む をモットーにして生きていますので、ゲーム系が多いのはそういうことです()

 

最近チェスとかもしたいなとか思ってます。意外とボードゲームとかも好きなのよね。

基本的にはゲームとつけば割と楽しむタイプですわ。

 

そろそろマインクラフトもやりたいお気持ちですね…

お友達同梱版とかあります…?()

 

書きたいことあらかた書いたので今回はこの辺で筆を置かせていただきます。(投げやり)

 

最近自分が何歳か確認してもそうか…?ってなってちっとも覚えられないし納得しないモンスターがお送りしました()

 

 

 

あ、obsの設定の復元が割と再現できてきたので(配置等は一新した)一般人不定期配信再開の兆しあります。

ちょっとしたお知らせ含む近況報告

つかの間の秋から急な冬 序盤並に寒くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

十七夜 燈那です。 当社比かなり早い更新ペースになっております。(数年に1回とかの更新のペースならそらそう)

 

なんだかんだちょっとしたお知らせ込でブログを更新しようと思い、スプラを起動しウデマエを上げる。そんな生活をしていた所、目標のS+10を割とすんなり達成してガチマのモチベーションが完全になくなった所でブログ更新に至りました。

 

ではまず、軽くお知らせの方から。配信についてなんですけども、配信者もどきとしての活動は終了とし、一般人がなんかやってる くらいの(頭の)緩いくらいの活動にするお知らせです。(別に今まで通りで対して変わらんけど)まぁ、中途半端に悩んで活動するくらいなら(今は実質してないが)いっそスッパリ趣味に割り切ろうかなと思った次第です。ちなみにこの案件に深く突っ込むのはご遠慮ください。()

 

お知らせという名の自己満足コーナーでした。

 

とはいえ、常になにか仲の良い人との交流が欲しいなと思っているので、雑談や作業枠的なのを、プライベートキャスのようなもので積極的にやってみるのはいいなぁと思いました。

問題はプライベートキャスって確か通知が飛ばないので、Twitterを見てないと、開始したのがわからない所と、入室時のパスワードシステム、見る方は煩わしい所ですかね…

(Discordの鯖とかって画面共有始めたらいちいち通知は飛ぶのだろうか…?(自分で通知飛ばせば解決ではあるが)コメントの読み上げソフト使えないから、どの道Discordは候補から除外されそうではある。)youtubeのメン限みたいなやつが気楽に使える配信サイトとかってありませんかね…どなたか教えてくれませんか

 

それと積みゲーを無限に放置しているせいで、死ぬまでに終わらない可能性を秘めているので、それをしながら配信をしたいではいるのですが、世代が合わないゲームを積んでいる関係上、見に来る人が退屈しそうだなぁ と思ってなかなか手が出ないんですよね。FFとかはまだしも、.hack とかディスガイアとか出されても、知らない人のが多そうで…そうなるとシャドバのデイリー消化とかアプリゲーの周回の様子とかを見せられてるほうがマシなのかなぁと思ったりで、なかなか踏み切れずにいますが、皆さん知らないゲーム見てて楽しいんですかね…?

 

そもそも僕に対してそんなに興味ないか!解決しました。

 

(動画作成もやりたい気持ちあるんですけど制作が大変なので腰が上がりません…(詰め込み))

 

極度のめんどくさがりで配信準備も動画制作もまぁまぁ面倒なのでおそらくなにか大きめの理由がないとしないと思うんですけどね。(前提崩壊)(ここまで時間の無駄)

 

 

閑話休題

 

最近はあまりにも夜に上手く寝付けずにいるのでよく寝ている時間が増えました。冬は温度差が激しいのでよく眠くなり、よく寝たくなるので、人間も冬眠するべきなのではいのでしょうか??

何が言いたいかって労働はクソ。異論は認めない。日本人はもっと休め。心に余裕を持て。()

それは横に置いといて、寝てるせいでアプリゲーのデイリーとか溜まりやすいのきついですね。最近のゲームは基本プレイ無料のせいでかなり行動が縛られるのが困りどころ。この基本プレイ無料ブームは正直国単位で豊かにならないと終わらないんだろうなぁって思います。世知辛い世の中ですわ。マジで寝ながら何かできるか、寝なくてもいいように進化するしかないの困りません?困りますよね?そう、困るんですよ。

勢いだけの見切り発車で文章書いて着地点が消滅しましたね。この話はここで終わりです。

 

まだスプラ熱はかろうじてあるのと、最近アニメあんまり見なくなったなぁと思い、面白そうなものをリストアップ(少数)して、溜めるだけ溜めて見てないっていう簡素な近況報告を付け足して今回は筆を置かせていただきます。

次回の更新はいつになるやら…(いつものこと)

それではまたいつもの場所でお会いしましょう。駄文にお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

 

誰か一緒にゲームしませんか…気楽に誘える方を探しています(心の声)

 

新規開設にあたって

どうも十七夜 燈那です。ここは燈那のオフィシャルのブログ。ブログ名通りの駄文を置いとく場所(Twitterでは文字数的に書けなさそうな文とかが主になる)。別なブログもあったけどあっちはまぁ…書きたいことを何も気にせず書く所にするので、見やすいのはここになるのでこっち見なね(あっちはまぁ…見るなでは無いけど知らんぞ)

 

ちなみにブログの開設自体は結構前にしてたけど記事書いてないんですね。スプラ3のやりすぎで。一応一段落したので更新した次第。スタートダッシュでランクをS+0に持っていく事に成功。ここからスプラトゥーンが始まりますね。

 

なにか有益な情報を書いたり書かなかったりするし、不定期更新なので見かけたら見るくらいにしとくとよろし。

 

とりあえず

ブログを新設しました。

不定期更新です。

内容は基本薄っぺらい。

 

辺りを覚えてもらえればなと。

 

そのお知らせなだけなので特に言うことはありません。

 

ではまた次の更新でお会いしましょう。