トランペット吹きのつぶやき

トランペットとロードバイクについていろいろ書いてます。

出張レッスンいたします!

京都・奈良・大阪を中心に小学校、中学校、高校の吹奏楽部を対象に出張レッスンをしております。
 

トランペットパートレッスン、金管セクションレッスン、全体合奏レッスンなどご要望に応じて対応いたします。
技術向上はもちろんですが、音楽って楽しい!と思えるレッスンを心がけております。
ご希望の方は団体名、ご連絡先、ご希望されるレッスン形態、レッスン内容等を明記の上、メールにてご連絡ください。折り返し料金等をご連絡させていただきます。
yuki.trp.cornet@gmail.com

 

主な指導学校様

精華町立東光小学校ウインドアンサンブル

京田辺市立大住中学校吹奏楽

京田辺市立培良中学校吹奏楽

京田辺市立田辺中学校吹奏楽

精華町立精華西中学校吹奏楽

京都府城陽高等学校吹奏楽







ロードバイク走行日記 2016/3/4

走行距離:42.75km

平均速度:26.0km

最高速度:40.5km

走行時間:1:38,41

平均心拍数:135

最大心拍数:178

 

3月に入り暖かくなってきたので、だいぶ走りやすい気候になってきましたね。

風もおだやかで気持ちよく走れました。

 

タイヤを換えたことによる影響もあると思いますが、以前より巡航スピードが速くなり、安定するようになってきました。

特に登りでのスピードダウンが以前より少なくなりました。

同じコースを走っているので変化してきたことがよくわかります。

この調子で走り込んでいけばもっと速く走れるようになるかな?

 

先日、近所にある激坂山登りに挑戦してみました。

...見事に返り討ちにされました。

クライマーの道は険しそうです...。

 

ロードバイク走行日記 2016/2/22

走行距離:64.81km

平均速度:25.9km

最高速度:41.5km

走行時間:2:30,06

平均心拍数:134

最大心拍数:172

 

今回も少し負荷をかけて走行。

瞬間的なスピードはまだまだだけど、以前より疲れが残りにくくなったような気がするので、少しは体力が上がってきたかな。

ゆったりスピードならもう少し距離を伸ばしても大丈夫そう。

 

タイヤ交換をしました!

ずっとCAAD8初期装備のシュワルベ ルガノだったのですが、コンチネンタル グランプリ4000S2に交換しました。

それに伴い、チューブもパナレーサーのR-Airに交換しました。

インプレは後日、別記事に書きたいと思います。

 

 

保科洋先生による公開レッスンのご案内

2/28(日)に保科先生に大住シンフォニックバンドのレッスンをしていただけることになりました!

地域のみなさま、吹奏楽が大好きなみなさま、ぜひ見学にお越しください!

【日時】2016年2月28日(日) 15時〜17時

【場所】京田辺市立北部住民センター ホール
http://www.tanabe-be.tanabe.kyoto.jp/info/hokubu/

 

【お願い】
・事前申し込み制とさせていただきますので、メールにてご連絡ください。
osumi_symphonic@yahoo.co.jp
・録画や録音等はご遠慮いただいております。
・保科先生への質問、写真撮影、サインなどの依頼はご遠慮ください。

 

プロフィール

保 科 洋  (ほしな ひろし)

昭和11年東京に生まれる。両国高校卒業後,昭和29年東京芸術大学作曲科に入学。昭和35年同大卒業とともに,毎日コンクール作曲部門管弦楽曲の部第一 位入賞。昭和38年には,文部省芸術祭奨励賞受賞。東京音楽大学愛知県立芸術大学を経て,昭和58年兵庫教育大学教授。平成13年3月定年退官し同大名誉教授となる。作曲・指揮の両面で活躍。

兵庫教育大学名誉教授, 作陽音楽大学客員教授、浜松アクト音楽院音楽監督、フィルハーモニックウインズ浜松音楽監督。

作品は管弦楽曲、オペラ、吹奏楽曲、室内楽曲、合唱曲、ミュージカルなど幅広いが、特に吹奏楽曲では日本を代表する作曲家の一人として知られ、作品のいくつかはアメリカでも課題曲に登録されるなど世界各国で演奏されている。1991年には、日本吹奏楽学会アカデミー賞(作曲者賞)を、現存する作曲家では最初に受賞している。

指揮活動もシエナウインドオーケストラをはじめ幅広く行っているが、特に、アマチュアを対象とした指導法はそのユニークな演奏解釈理論とともに定評が あり、岡山大学交響楽団の常任指揮者を40年以上の長きに亘って続け、日本有数の大学オーケストラに育て上げるかたわら、客演指揮者としても全国各地の オーケストラや吹奏楽団体で活躍している。

作曲家としての見地から,また多くのアマチュア音楽団体の豊富な指導経験と,理論的根拠に基づく独自のユニークで説得力のある音楽解釈は,近年注目を集め 高く評価されている。それらの集大成として音楽の友社より『生きた音楽表現へのアプローチ』=エネルギー思考に基く演奏解釈法=(保科 洋著)が出版され た。類書のない理論的音楽解釈法として,アマチュア音楽愛好家はもちろん専門家の間でも評判となった。

また、近年では吹奏楽分野の演奏技術の進歩に合わせ、クラシックの管弦楽曲吹奏楽への編曲も数多く行っている。

主な作曲作品

オペラ「はだしのゲン」、オーケストラのためのバリエィション、古祀、祝典舞曲、カタストロフィー、シンフォニック・オード、響宴I ・II、 愁映、メモアール、パストラーレ、風紋、アルビレオ、懐想譜、テューバ吹奏楽のための「コンチェルティーノ」、ユーフォニアムとピアノのための「ファンタジー」、レクイエム1995(阪神大震災を悼んで)、ファゴット吹奏楽のための「薄明かりの歌」、オーボエとピアノのための「祈りそして戯れ」、ホルンとオーケストラのための「巫女の舞」、復興、翔陽、他

主な編曲作品

チャイコフスキー/バレエ音楽白鳥の湖」全曲(吹奏楽)、ファリャ/バレエ音楽「三角帽子」(吹奏楽)、ムソルグスキー/「展覧会の絵」全曲(吹奏楽)、スメタナ/組曲「我が祖国」より「モルダウ」(吹奏楽)、ドビュッシー/「夢」(管弦楽)、シューベルト/「魔王」(テナーと管弦楽)、シューベルト/「ます」(テナーと管弦楽)「ファンタジア・四季」(唱歌メドレー)等

著書、CD等

VHS、DVD「音楽指導者のための指揮法」1997年、2007年 ビクター・エンタテインメント社

著書「生きた音楽表現へのアプローチ」1998年  音楽之友社

作品集CD「風紋」1999年 Brain Music社

DVD「保科洋のすぐに役立つ演奏の隠し味」2005年 日本パルス社

DVD「保科洋×指揮・展覧会の絵」2007年 日本パルス社

 

ロードバイク走行日記 2016/2/19

今日は快晴!

風も穏やかで気温もそんなに低くなかったのでとても走りやすい環境でした。

 

走行距離:43.02km

平均速度:25.6km

最高速度:43.3km

走行時間:1:40,54

平均心拍数:143

最大心拍数:175

 

いつもは一定の速度で走るようにしているのですが。今日は少し負荷をかけてしっかり踏んでいく走り方をしました。

いわゆるインターバルトレーニングというやつです。

ある程度予想はしていましたが、やはりキツい...。

しかし筋力をアップし、速く安定して走れるようになるためには必要なトレーニングですもんね。頑張ります。

以前より改善されたと思うのですが、やはり上体がブレてしまうのが気になります。

もう少ししっかりと体幹を鍛える必要がありそうです。

 

走っている途中、ビンディングの調子がおかしかったので、なんだろう?と思って調べてみたら、シューズにクリートを固定するボルトが緩んでいました。

ドルバックにアーレンキーを入れておいたので事なきを得ましたが、気づくのが遅ければ立ちコケしていたかと思うと恐ろしい...。

出発前にはちゃんと確認したほうが良さそうです。

 

ロードバイク走行日記 2016/2/15

久しぶりの走行日記。

1月は大寒波襲来や多忙により乗る時間がなかなか取れず...。

軽くランニングしたり、山登りしたりはしてましたけどね。

 

走行距離:34.99km

平均速度:23.1km

最高速度:39.1km

走行時間:1:30,31

平均心拍数:117

最大心拍数:165

 

ポラール A360が心拍を記録してくれているので情報追加。

今日は風が強すぎて走りにくく、モチベーションが維持できなかったので途中でコースを短縮しちゃいました。

風が強い日はあまり走りたくないですね...。

 

先日、某サイクルショップにてディフィートのシューズカバーを買いました。

30%OFFセールをやっていたので少しお安く買えました。

見た目はただの靴下で、シューズの上から履かせてクリートの部分をハサミで切り込みを入れて使います。

5℃ぐらいの環境だと少し役不足感があって「ないよりマシ」程度ですが、それでもあったほうが断然良いです。

カラーバリエーションもたくさんあるので、好きな色を選べるのもいいですね。

私はネオンイエローを買いました。

 

 

 

 

  

 

 

 

(ディフィート)DeFeet DeFeet シューズカバー ネオンイエロー SM #D4723SM D4723SM  ネオンイエロー 23-26cm
 

 

 

 

大住シンフォニックバンド 練習見学会のお知らせ

大住シンフォニックバンドの練習大公開!

日時;2月7日(日)17時30分〜19時 ※17時よりご入場いただけます。途中入退場可です。
場所;北部住民センター ホール(http://www.tanabe-be.tanabe.kyoto.jp/info/hokubu/)
内容;合奏(基礎・定期演奏会の曲)
対象;大住に興味ある方なら誰でも可です!
※入団希望者、団員の友人・家族、学生等々 
※中学生以下は保護者の許可・同伴が必要です。

どこかで楽器を吹けないかな~と、楽団を探しているあなた!
大住シンフォニックバンドってどんなとこ?と、ちょっぴり気になったあなた!
音楽大好き!吹奏楽大好き!というあなた!

ぜひお越しください★
※見学にお越しいただいた皆様に、当団定期演奏会のチケットをプレゼント!