パーキンソン病のログ

1967年生 左利き男性の忘備録。『病気であっても病人にはならない』 https://twitter.com/zyxzyxzyxzyx2/

診察から丸4年

診断から丸4年。これからしばらく状況が変わりそうなので、メモ。

 

■コロナは続く。在宅勤務も続く。

 

■PDは徐々に進行。

服薬は2021/春から朝エフピー1錠と夜ハルロピテープ8mgに。

朝と夜だけなので手間はかからない。

 

症状は悪いところが少しづつ悪くなっていく。

右足と右手指の動きが悪い。キーボードが本格的に使いづらい。

全体的に、スピードが落ちてきた。

 

便秘が進み、週一回。

 

■波はあるけどトレーニングは継続中。

近所にできた24HRジムの使い勝手が良い。人が少なくなる22時ごろ行って、筋トレやらスタジオやら。ミニスタジオのバーチャルレッスンが使い放題。コンバットとアタック。ほとんど一人なので気兼ねなく、ローオプションで汗をかく。空き時間にカニ歩きや後ろ歩きなども。

シャワー浴びて深夜1時帰宅、就寝。これを中1-2日のペースで。

 

一時期、サボりまくったら症状が一気に進んだ。継続重要。

 

■高3ボーズ、卒業間近。

すっかりサボっているが、トピックスのまとめ。

すっかりサボっているが、トピックスのまとめ。

 

■PDの症状は進行中。少しづつ悪くなっていく。特に右手の進行。キーボードが打ちづらい。

■エフピー に加えて ハルロピ8mgが追加。歩行が少し楽になる。診断から3年、エフピー一錠だけだったけど、右手足の進行を感じる。職場が変わってから忙しくて、今までの様にはいかぬ。主治医に相談し追加する事に。2021/5。

■前後してジム再開。近所に24時間ジムがオープンしたので入会。コロナの公園トレーニングだと物足りず、筋肉がおちたことと、テレワークでマンネリしてきたため。

遅い時間にサッといけるので便利、小さいスタジオがありVietual Lesmils ができる。夜中にこっそりとアタック再開。筋量も戻ってきた。

■トレーニングは継続中。春頃少しダレたのだがジム再開で戻す。毎日ストレッチ。中1-2日で筋トレと有酸素を交互に

 

■コロナは続く。ワクチン2回目終了。2021/8。

2020/12 年の瀬

年末のまとめ。

 

10月から職場が変わった。10年ほど前まで在籍していた部署で、大きな違和感はない。ただ浦島太郎状態で微妙な緊張感が続く。また忙しくなり帰宅時間が少し遅くなった。

 このタイミングで生活リズムも少し変えた。職場になれるためテレワークを減らし、自席へ出勤。10月はちょうどコロナも下火。出勤すると自主トレの時間がとりづらいので、週2回のペースで自転車通勤。運動を通勤時間に取り込む。片道6km30分。朝夕の2回。有酸素運動としては適量だと思う。

 

 体調は、腰痛は改善。PDは右手と右足の進行が早くなった気がする。キーボードが打ちづらいし歩きづらい。歩行速度があきらかに落ちた。気分的には悪くないのだが、ストレスが増えたのかなぁ?11月の診察の時は腰痛が改善方向だったので上向きだと思っていてクスリを変えなかったのだが、12月に入ってPDの進行が早まった感がある。春の動きには戻っていない。日々の生活はあまり不便を感じないのだが、1年前と比べると、手足のこわばりが強いし、動きが悪い。

まぁ診断がついてからエフピー1錠で3年間。できないことも増えてきて、そろそろ次のフェーズかもしれない。

 

 運動は継続して体を動かすようにしてはいるが、強度と総量が減っている。腰痛でストレッチ多めにしていたので筋量が落ちてる。バランスが難しなぁ。これは来年の課題。

 

twitterで日々の様子や気分は残しているが、短いスパンの視点になってしまう。こちらのブログは少し長めの視点で書いていこうと思っている。

 

 

2020夏 コロナ&猛暑&腰痛

久々の更新。

 

7月終わりに腰痛が再発。まず古傷の左側が悪化し、そのあと新たに右側の別の個所に激痛。15年ぶりの立ち上がれない状態。最初の数日間はトイレに行くのも這っていく感じ。PDで右側の手足に力が入らず動けない。寝返りもままならない。

傷みが引き始めた2週間後くらいから徐々に動き出しのたが、今度は猛暑。起立性低血圧の症状が強くなり、立ちくらみが....

 

いま考えると3月からのコロナの影響が大きい。テレワークで外出が減った。運動は心がけていたがジムやヨガにも行けなかったので絶対量が減ったのだと思う。また、自宅の机と椅子が合わず、テレワークの長時間のPCの作業で徐々に悪化したのだと思う。7月は長雨で明らかに運動量が落ちた。

 

まだ杖を使ってる状態の8月下旬に、神経内科の通院があった。増薬しますか?と訊かれたが、PDなのか腰痛なのかわからない状態だったので服薬量を継続することにした(毎朝エフピー1錠)。

 

その後は痛みの引き具合を見ながら活動量を徐々に増加中。

8週経過したところで

・スロージョギングができるところまでは戻ってきた。

 まだ距離はグランド2周だけど....先に息が上がっちゃう。

・歩行は相変わらず遅い。

・右手指がさらに動かなくなってきたかも。

・跳ねる運動はもうしばらく後になりそう。

 跳ねないと心拍数も上がらないのでHIITももう少し先だな....

・紅葉ハイキングもいきたいな...

 

回復基調なのは間違いない。いい季節になるし、冬までには腰痛前の状態に戻したい。

 

 

~次回のために....腰痛時のメモ~

・布団は固めにする。柔らかいと寝返りが打てない。

・厚手のヨガマットが良い具合。

・体の脇にヨガブロックを置いておき、立ち上がるときの補助にする。

 簡易的な枕にもなる。

・杖は部屋の片隅に常備。100円ショップのもので十分。

 ただ長いので邪魔になることも。

 

 

足の指の痛み

在宅勤務で自宅にいる時間がふえて、6月に入り足の指の痛みが増えた。

何の関係があるのだろう?とお思いかもしれない。

初めは自分でもわからなかったが、以下の理由だった。

 

普段、オフィスにいるときはソックスを履いてさらに上履きを履く。

ところが在宅時は裸足でいることが多い。

6月になり気温が上がり、うっすらと汗をかく。

 

PDで右足が摺り足気味。どうしても足の裏が擦ってしまう。

そうすると、この季節、汗でフローリングの床が滑らずに指が引っかかる。

結果、指が変な方向にねじれて、捻挫?気味になっていたようだ。

 

つま先だけのソックス『足ゆびソックス』なるものが市販されていて、履いたところ、床と滑りが良くなり解消方向。

 

 

 

 

2020/05 引き続きコロナ新生活の中で....

まもなく通院なので振り返り。

 

■テレワーク継続、丸2ヶ月。世間や会社は大変だけど、私自身のPDはすこぶる調子が良い。通勤時間がゼロ、雑多な情報はカットされ本来の仕事に集中。テレワークのペースを掴んだ気がする。

 

■定期的な運動の時間が取れるのが良い。朝15分ストレッチ、夕方1時間トレーニング、寝る前に筋膜リリース。さらに自宅の仕事机の真横にヨガマットを敷き、仕事の合間に発声練習やストレッチ。

 

■夕方のトレは近所の公園の芝生で。スロージョギングから始まりファンクショナルな動作と有酸素運動・HIITなど。以前、ジムでやってたアジリティを思い出しながら足腰の細かい動作を思い出している。いま役に立つとは思わなかった。また、公園はジムと違って大きな動きが出来るのが良い。ダッシュしたり、サッカーボールでドリブルしたり。転んでも低リスクなので安心してできる。この2ヶ月で歩行が少し安定したようだ。まぁ相変わらず動きは遅いし、びっこは引いているが、右足の摺足が減った。

 

季節もいいし、来週はハイキングに行こうかな。

2020/04 激変

すっかり間が空いてしまった。

コロナで生活が激変。

 

■最大の変化はテレワーク。3月から徐々に試験的に運用され、4月半ばから完全移行。もう2週間以上事務所に行っていない。通勤距離ゼロ、自宅の片隅に簡易オフィスを作り大半をそこで過ごす。会話はチャットで大部分を行う。

■スポーツジムは3月半ばから行っていない。

■週末のイベントが軒並み中止。ライブ、講演会、笑いヨガ...軒並みキャンセル。

■体調は大きな変化なし。歩くのが遅いのが気になるが、生活には支障なし。

■トレーニングは内容が変わってきた。ジムにいけないことと、テレワークで通勤時間がなくなったので、時間帯が夕方になった。そして、毎日1時間。天気が良ければ近所の公園、雨の日は自宅で。そして月に1回程度の10km山道ハイキング。

■ジムに行けないので筋トレが不足気味。自宅には軽いダンベルしかないので、購入検討中。自重トレだとちょっと物足りない。また、背筋などはどうしてもマシンを使わないとできないので、代替を考えないと。

■最近加えたのは発声のトレーニング。仕事での会話が殆ど無いので声を出すことが少なくなり少し心配。

■外出の機会が本当に少なくなった。殆どが半径2km以内で用足りる。基本は歩きで移動。車、全然乗ってないな。ガソリンメーターがなかなか減らない。

 

生活のリズムが変わり、twittterやブログを見る空き時間が少なくなった。しばらく投稿が減るかもしれない。早く収束してほしいものだ。