Sponsored by 楽天グループ株式会社
「あなたにとってペットとはどんな存在ですか?」
愛らしい仕草で私たちを癒してくれるペットたち。彼らは私たちの生活にどんな影響を与えてくれるのでしょうか? このたび「楽天市場 動物保護団体支援プログラム」とはてなブログが共同で、ペットとの絆や思い出を募集する特別お題キャンペーンを実施します。
応募キーワードは
#ペットを飼うこと です。
保護団体から動物を譲りうけて里親になった体験、ペットとの出会いで人生が変わったエピソード、忘れられない思い出、日々の生活に動物がいる小さな幸せ。ペットを飼うことで気付かされた思いをぜひ投稿してください。犬や猫はもちろん、どんなペットでもかまいません。
投稿エントリーの中から、優秀賞の5名に1万円分の楽天ギフトカードをプレゼントします。投稿期間は2024年9月1日(日)まで。皆様の心温まる記事をお待ちしています。
※お題の記事を投稿するには、お題の下にある「応募する」ボタンをクリックしてください。応募キーワードなど、キャンペーンの参加に必要な要素が自動で記事編集画面に挿入されます。なお「特別お題キャンペーンについて」をご確認の上、ご参加ください。
楽天ギフトカードは、楽天市場での買い物などに利用できるギフトカードです。カードに記載されたPIN番号を入力すると金額分の楽天キャッシュを受け取ることができます。詳細は「楽天ギフトカード」のページをご確認ください。
ティモンディ前田裕太さんと保護猫たち
日本テレビ系『嗚呼!!みんなの動物園』といったテレビ番組でも保護猫に愛情を注ぐ様子がうかがえる漫才師の前田裕太さん(ティモンディ)に、保護猫との生活についてインタビューしました。投稿の参考にどうぞお読みください。
楽天市場 動物保護団体支援プログラムとは?
動物愛護管理法により都道府県に引き取られた犬・猫のうち、現在でも日本では年間で1万匹以上が殺処分されています*1。この状況に対して、全国の動物保護団体が犬・猫などの保護や譲渡、啓発活動に取り組んでいます。
楽天市場の動物保護団体支援プログラムでは、こういった動物保護団体を楽天市場でのお買い物を通じて支援することができます。楽天市場の利用者は、団体が必要とするペット用品やペットフードなど物資を購入し、選択した動物保護団体に届けることができます。詳しくは支援プログラムのWebページでご確認ください。
※ 楽天グループ株式会社では、この「動物保護団体支援プログラム」を2023年12月から実施しています。
動物保護団体支援プログラムでは「ポイントキャンペーン」を実施中!
楽天市場の動物保護団体支援プログラムでは、支援感謝の気持ちを込めて、支援した対象アイテムの購入金額に対してポイント5倍のキャンペーンを実施しています。どうぞご利用ください。
- キャンペーン期間:2024年8月19日(月)〜2024年9月19日(木)
※ 特典ポイントは、税抜、送料別、クーポン適用後の金額に対して付与されます。
*1:環境省の統計資料「犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況」より。