読書から得たインスピレーションを軌跡に

読書をした時、それは読みきらなくても、誰かに伝えたいフレーズや芽生えた思い。思索にふけって少し見えてきた人生観、倫理観、哲学的思想、意味論 そんなものをここに残して、あるいは語って見ませんか? ある意味において有意義であり、またある意味で無意味。しかし文化活動における、無駄こそ有意義ですよね?

条件を満たすとランキングが見られます

ランキングの開放条件

条件1

グループへの参加ブログが5以上

条件2

記事にグループバナーを貼ったブログが5以上

バナーの貼り付け方を見る

条件3
グループバナーが一定以上クリックされる