トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
New Entry
Dashboard
お題一覧に戻る
人生一番の失敗談
id:tomokazee
さんが出題
Always
Write about this odai
みんなからの投稿
人生最大の後悔
お題「人生一番の失敗談」 私が人生で一番失敗したなと思うのは高校卒業後の進路選択です。 私は高校3年生の時点では将来のことなんか1ミリも考えていなくて、「友達が行くから」という理由で適当に学校を選んでし…
ひきこもりのひとりごと
適当すぎる奴( ;∀;)
お題「人生一番の失敗談」 昔の僕はかなり適当な奴だった 人ってこんなに変わるのってくらい今は神経質な方だ 今から20年程前 当時僕は好意を寄せている女の子の家に毎週土日は遊びに行っていた。 ある日楽しく遊ん…
ともだちパパ
Hatena Blog Pro
テレビでは絶対にやらない!食品工場の実態
目を背けたくなる食品工場の実態 食品工場の作業 【ステルス値上げ】昔からある商品を定期的に新発売だと言ってリニューアル 「底上げ弁当」の作り方 フルーツサンドのカラクリ 知っていますか?弁当や調理パン製造…
33老後セミリタイア
Hatena Blog Pro
【派遣社員】健康保険証の受け取りと契約終了後の返却、手数料あり!
派遣会社から健康保険証を受け取った時の話 メールで保険証が届いたとの連絡がありました。 お手数ではございますが弊社支店迄ご来社下さい。恐れ入りますが、ご来社時にシャチハタ以外の印鑑をご持参下さい。 ご郵…
33老後セミリタイア
Hatena Blog Pro
気楽か、孤独か最近は分からない・・・
お題「人生一番の失敗談」 人生で一番の失敗と言えば、結婚をしなかった事ですかね。 そんな事を言うとモテモテだったから贅沢したのではと思いう方もいるかもしれませんが、全然私はモテる事なく過ごしてきました…
hiro9486の日記
やらかした~。みなさんもお気をつけください。
お題「人生一番の失敗談」 お題「人生で一番やらかしたこと」 皆さんこんにちは。編集長の「里得木」です。今朝、リュックサックを電車に忘れるというアクシデントがありました。荷物が重くて、とても混んでいたの…
理系の理系による理系のためのブログ
「人生一番の失敗談」寝坊で仕事に大遅刻!
起きたら○時? 一生に一度の大遅刻 http://あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!のフリー素材 https://www.pakutaso.com/20170205034post-10266.html ありがちな話ではあるが、私の失敗の中で…
山姥の戯言日記
Hatena Blog Pro
【お題】人生一番の失敗談
お題「人生一番の失敗談」 人生最大の失敗談 あります 私はピアノ講師を辞めたあとのお話は以前のブログで描きました miu-ohitorisama.hatenablog.com その後適応障害になる2010年10月まで携帯業界にいました そこ…
miu-ohitorisama’s blog🌱𓂃 𓈒𓏸
人生一番の失敗談
間違い電話 お題「人生一番の失敗談」 ええっと、6歳位のときにおばちゃんに電話しようとして間違った人にかけて、で相手の方が?とか言ってるのに気づかず数分間喋っていたことですかね(笑) その時はめっちゃ恥…
まーさんの日記
Write about this odai
もっとお題をさがす
人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?
高校生に戻ったらしたいこと
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
もっと早くやっておけばよかったと思う事
思い切ってやめてみた事
わたしは○○恐怖症
地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?
初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。
邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。
これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも
人生で一番古い記憶
大好きな絵本は何ですか?
もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?
最近ドキドキしたこと
私○○がやめられないんです!
他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。
朝食に何を食べていますか?
なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?
オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。
一度は食べていただきたい◯◯
大失恋をしたときどう立ち直りましたか?
人生で一番ハマったもの
夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)
みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?