トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
New Entry
Dashboard
お題一覧に戻る
社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」
id:KnockOut0103
さんが出題
Always
Write about this odai
みんなからの投稿
お題「社会人になってから最初に買ったもの」
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」 Play Station4を社会人になって初めて買った。 当時も金額が高かったので中々手を出せずにいた。 遊びたいゲームがあっても、YouTuberがプレイしている動画…
Korazin3642’s diary
若気の至りでヤンチャをしていた事も今では良い思い出・・・
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」 私は中学を出てから働いているのですが最初の初任給時は、ほんの少しの給料だったのですがやはり感動はありましたね。 その時は前にも話した通り少しヤンチ…
hiro9486の日記
キャンメイクって知ってる? なぜ若い人たちに支持されているのか徹底解剖…
こんにちは、みなさん!最近、プチプラコスメの中で特に注目を集めている「キャンメイク」って聞いたことありますか?今回は、そんなキャンメイクに焦点を当てて、なぜ若い人たちに選ばれているのか、その魅力に迫…
働くママの美容ブログ
社会人一年目、初ボーナス
社会に出てから最初に買ったものというか、働き始めてから初めて意識して「これを買うぞ!」と思ったものがあります。 それは長財布です。 それまでは、二つ折りの財布を使っていました。 持ち運びがしやすくカード…
ありたい姿になるために
15年前、初任給で「Wii」を買いました
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」 【社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」】というお題ですけど、私が初任給で初めて買ったものについて書いていきますね。 初任給でWiiを買いました…
今日も何やら書いてます
Hatena Blog Pro
社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」 テレビなどで自分へのご褒美って言葉をよく聞くけど、ご褒美という意識で買い物をしたことがなかったので、本当にそういうのあるんだ!? と少し感動を覚え…
Twilight Zone
社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」 社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」? まあ、ゲーム機ですね! 当時は欲しかったので、一生懸命働きました。 ランキング参加中【公式】2023年開…
Dubawi Airport
社会に出てから最初に買った自分へのご褒美
どーも、弥生人です。 今回選ばせてもらったお題はこちら⇒お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」 それは『オロビアンコのバッグ』です。みなさんはこのブランドを知っていますか? イタリア語で『…
弥生人の日記
Hatena Blog Pro
ポンコツ看護師のご褒美
【ポンコツ看護師】 理想の人生の歩み方 どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 今回は、 お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」 自分に甘々だっ…
”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末
自分へのご褒美
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」 アナスイで服2着買った あとは貯金。。。
イーブイ大好きクラブ 〜色ブイズ厳選パーティへの道〜
社会に出てから最初に買った自分へのご褒美を買うやつは成功しない?
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」 最初の収入で物を買うやつ いきなり月収50万とかならまだわかる しかし現実は20万かそれ以下の金額が振り込まれる 手取りは思ったより少ない 社会保障費、家…
今後売れそうな物、役立つ話
あのお店 まだあるかなあ
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」 最初の最初だったかは 定かではないのだけれど… 東京の会社に 中途入社してから 1ヶ月がたって 本採用になり (ただその時点では 一年働いたら また留学する…
JuniperBerry’s diary
私が社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」は高級○○です!
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」 私が社会に出たのは、大学を卒業してからです。 その頃は、就職活動に苦労していました。 やりたい仕事が見つからなかったり、面接で落ちたり、不安やストレ…
多事通信
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」 今日はこちらのお題に答えていきます これは当時から20年経った今でも、鮮明に覚えています。 なぜかというと、それまで生きてきた中で一番高い買い物だった…
answer-a-question
社会人デビューの自分へのご褒美♡ 初めて買ったアイテムをご紹介!
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」 社会人として頑張る私たちには、たまに自分へのご褒美が必要ですよね!仕事や忙しい日々の中で心を癒し、自分を労ってあげることは大切なことです。そこで今…
素敵な商品を多数紹介!
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」 この話は、すると笑われる奴ですね 私の場合は、「ドーナッツ」です ・・・ 一個ではなく、 ミ○ドの商品を「すいません、これ一種類ずつ全部お願いします」 …
私にできること
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」 社会に出て最初に買った自分へのご褒美、、、というものは無いが 最初の給料で買ったのはPHSである。27年前の1996年。 当時は携帯電話はめっちゃ高く手も足も…
50歳前後の雑多な日常
(昔話)「おしっこグセがひどい猫」(「ブンジの物語」連載第13回目)
お待たせいたしました(誰も待ってねえ)、ブンジの物語の続きです!! 音量注意! I Wanna Be Adored ザ・ストーン・ローゼズ オルタナティブ ¥255 provided courtesy of iTunes 初回 www.nekoyamanga.com 前回 www.nek…
ネコヤマンガ
Hatena Blog Pro
お題を作成しました!「社会に出てから最初に買った自分へのご褒美」
はてなブログには、「お題」というシステムがあり、ユーザーが自由にお題を作ることが出来ます。 help.hatenablog.com 僕もたまに「お題」からネタを探して書くことがあるんですが、今日はお題を作ってみました! …
HelloWorld
Write about this odai
もっとお題をさがす
人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?
高校生に戻ったらしたいこと
子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと
もっと早くやっておけばよかったと思う事
思い切ってやめてみた事
わたしは○○恐怖症
地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?
初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。
邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。
これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも
人生で一番古い記憶
大好きな絵本は何ですか?
もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?
最近ドキドキしたこと
私○○がやめられないんです!
他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。
朝食に何を食べていますか?
なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?
オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。
一度は食べていただきたい◯◯
大失恋をしたときどう立ち直りましたか?
人生で一番ハマったもの
夫婦の馴れ初めを教えて下さい。参考にしますので(笑)
みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?