変更履歴
日付 | 修正点 |
---|---|
9/25 | 目次機能を使って目次を挿入した際に、見やすいレイアウトになるように調整しました。 |
9/25 | ブログの説明部分にヘッダが重ならないよう修正しました。 |
ご意見・ご要望はこちらから
http://goo.gl/cBZXue
※コメント欄に記入してください。
特徴
レスポンシブに対応した左側にサイドメニューが配置される2カラムのテーマです。人の目は左から右に視認していくため、左側にメニューや広告などを載せてクリック率を高めることを目的としています。
サイドメニューを右側にする場合
サイドメニューの位置はデザイン設定 → カスタマイズ → デザインCSSに下記のコードを追加することで変更可能です。
#main { float: left; } #box2 { float: right; }
レスポンシブ設定(スマホにもデザインを適用する場合)
本テーマではスマートフォンにも対応していますが初期設定では、はてなブログが用意したスマートフォン用のデザインが使用されるようになっています。
管理画面からデザイン設定を行うことで、デフォルトのテーマから、本テーマを適用することができます。
デザイン → スマートフォン → 詳細設定 → レスポンシブデザインにチェックを入れて変更を保存する。
デザインについて
桜と撫子の色を基調としております。項目ごとの区切りをわかりやすくするに加え、全体の統一感がでるようにデザインしました。
スマートフォンの画面では通常5位までしか表示されないランキングが、10位まで表示できます。
はてなブログの「続きを見る」の技法などを活用するすることでみやすく、情報量も軽くなります。(続きを見るは====と入力すると反映されます)。また「続きを見る」機能自体、ユーザーとってやさしいレイアウトを提供する機能なのでぜひご利用ください。
詳しくは下記ページをご覧ください。
http://goo.gl/cBZXue