7年ぶりに投稿

前回の投稿が2015年。

このブログは本当に長いスタンスで書いているなとしみじみ。

先日ふと自分のはてなブログどうなっているのかと思い開いてみたら、まるで子供の頃の玩具箱を押入れの奥から取り出してきたような感覚で現代の自分に現れた。

パラパラと今まで書いた文章を読んでみると今と考えていることと大して変わっていない。

ただし日本語のおかしい箇所が多く直すべきか、そのまま残すべきか悩みどころである。

7年前はまだ会社も立ち上げてなく、事務所も構えてなく、家は借家だった。

この7年で自分の状況が大きく変わったなとこのかなりのんびりしたブログを読み返して思った。

現在の世の中はコロナウィルスが世界を席巻しグローバル社会からクローズした世界に変わり、ロシアがウクライナに戦争をしかけ第三次世界大戦になるのかならないのか瀬戸際の状況になっている。

そんな中、今日は日中撮影をして夕方ジムでストレッチ、ダンベル、ウォーキング2キロ、ランニング5キロをこなして自宅でビールを飲みながらネトフリのリターン・トゥ・スペースを見ながらゴハンを食べてそのまま寝てしまい、変な時間に起きて寝れずにこのブログを書いている。

次回は何年後に書くのだろうか? 

ここまでのんびりしたブログなので、せっかくだからノルマも気にせず、人の目も気にせず自分のペースでのんびりやっていこうと思う。

こんなわけでまた数年後。

バイバイ。

 

5年ぶりに投稿

完全にこのブログの事を忘れていた。
昨日自分検索をかけていたらこのブログがヒットして懐かしいとゆうかお前そこにまだいたんだ的な忠犬ハチ公のようなけなげさと愛おしさに心を動かされまたこのブログを再開しようと決めた。
と、書きながらまた2.3回書いてそのまま5年後とかにまた書き込むかもしれないがもうこいつとは長いスパンで一生付き合っていこう。
最近思うのは常に日常に疑問を持ちそれを自分の中で問い、考えて答えを出すことが一番大切とゆうこと。
どんなささいなことでもいいので「あれっ?」と思う瞬間を見逃さないようにしなきゃいけない。
そこで終わるんじゃなく「これって何で?どうして?」と問題形式にしてそれについて考えて最後に自分の答えを見つける。
そうするといろんな事に気づけたり好き嫌いがはっきりできて自分自信の輪郭がはっきりしてくるんじゃないかな。
輪郭がはっきりしてくると住みたい家、場所、食べたいもの、欲しいもの、いらないもの、したいこと、したくないこと、好きなもの、嫌いなもの、なんかがもっとわかりやすくなってくる。
今年で40歳なので人生が緩やかに山を下る作業に入ってきたので欲しいものややりたいものをやみくもにかき集めていたものを整理整頓してシンプルにしていこうと思ってる今日このごろです。

最近の疑問

年を取ると体力がなくなるとか疲れやすくなるとか言う人がいる。
でもそれって本当だろうか?
それって本当は集中力なんじゃないだろうか??
年を重ねるとだいたいのことが分かってしまう(分かっているつもり)
この「つもり」が好奇心や探究心、つまり集中力をそぎ落としてしまうのではないかと思う。
それは年齢は関係ないと思う。
おっさんでもメチャクチャ集中力がある人もいれば、これからってゆう若者がまったくダメだったりする。
だから体力がなくなるとか疲れやすくなるとかはぜったい言わないようにする。
もしそう思ったら単純に集中力が欠けていることなのでなんとかする。

桜木町

桜木町付近を俯瞰で眺めてみました。
直線や鋭角、丸と整然とした超人工的な町。
駅の向こうには超下町で入り組んだ野毛とゆう町がある。
そこも俯瞰で眺めてみたいけどそこにはこんな高いビルもないので無理。
駅を挟んで町並みがガラッと変わるのがこの町のおもしろいところです。

富士山

トレッサ横浜の駐車場から富士山が見えた。
多摩堤通を走っていてもたまに見える。
富士山が見れると得した気になるし、静岡などで見る雄大な富士山とはまた違った趣がある。
都会にひょっこり顔を出す富士山。
何処で見ても絵になるすごい山。