ロードバイクで六甲山を登山する

2017年3月にFELT F75を購入。六甲山を登っている記録やロードバイク初心者が参考になるような記事を書いています。

ひとりごとの記事だから...

今日はブレーキ交換に関しての記事を書こうと思ってましたが、やめました。

スコール好きとして気になってた「愛のスコールのお酒」を飲んでから、スコール発祥の地の宮崎県に行きたすぎて、宮崎県に行ったらまず

チキン南蛮を食べようとかどこに泊まろうとかそんな事ばかり考えてしまうので「ブレーキ交換記事」については一向に筆が進みません。

うん、いいのです、私の「ひとりごと」カテゴリーは自由に書いていいカテゴリーなのです。

この様な自由なカテゴリーは、書き手にとって自己中心的ですが、読み手にとっては無利益でもありながらも書き手の素性が知れるカテゴリ ーですね。

月間PV数で見ても「ひとりごと」カテゴリーの記事は閲覧数が確かに少ないです。

だからこのカテゴリーは気軽に書けるので、より自分の自然体や考えが露出される気がして書いてても面白いものです。

それにしても宮崎県どころか、九州は修学旅行以来行ってない。会社の出張でもなかったな。

連休とれたらまじで行きたいですが家族旅行になりますよね。さすがに一人でグルメ旅行は嫁さんからひんしゅくをかいそうです。

ライド目的で行くなら四国一周とか台湾一周をしてみたいです。

[clink url="https://tomokici.hatenablog.com/entry/sikoku/"]

一週間以上の休みとなると定年など退職しないとできないだろうな...

一万円でロードバイク用品を買う。

限られた予算内で何を買うか。

今回は一万円。

例えば、105のブレーキを前後で買うと8000円程。 ブレーキワイヤーも変えると合計で一万円くらいか。

また、105のビンディングペダルクリートで一万円。

一万円あれば部分的に換える事ができる。

ブレーキであったり、ペダルであったり、複数箇所を換えようと思うと、一つ一つが安くないと買えない。

それかアイウェア一点張りか。

うーん、一万円はすぐなくなるね。

これぞ、ロード沼。

あぁ何買おうか...

カロリーコントロールは大目に見る時もある。

https://twitter.com/tonkichiyade/status/992765368018980864?s=21 カロリーコントロールしてますが、たまにはハメを外します。 夜に飲み会があると分かってれば、昼間は、カロリーを控えます。 ただ、さすがに呑み過ぎ、食い過ぎる日もあるよね。 でも年に数回レベルだけど。 同僚のグチを聞いたり、逆に聞いてもらったり。 昔でいう、飲みニケーションというやつかな。 今の時代でも、こういうのも、後々、重要だったりするんですよね。 ただ、飲んだ次の日の早朝はライドできない。 ライフワークバランスは難しいものですね。

次回ライド考察

ゴールデンウィークがやってきましたね。

今年は私も2日間の連休を取ることができました。

どこにライドに行こうかな。

自走アワイチか、福井県か。

予定を立てるのは楽しいものです。

さて、話は変わり、こないだ休日に嫁の祖父宅へ。

初めて畑の耕し方を教えてもらいました。

野菜とか米とか作るにも、相当な手間が掛かってるんですね。

しょっちゅう野菜や米を頂いてるので改めて感謝です。

娘もお手伝い。

さてさて、ライドどこに行くか考えよう。

カロリーコントロールは確かに痩せる。

体重を減らしたくてカロリー計算しています。

かれこれ2カ月。

カロリー計算は簡単で、スマホのアプリで摂取したカロリーを記録するだけ。

これだけでも、意識が変わって体重を落とせてます。 毎日、食べたものを、アプリに入力するだけ。 トーストだったら何カロリーだとか、サラダだと何カロリーだとか、アプリ内にデータベースがあるみたいです。

摂取したカロリーを見える化することで、ムダにカロリーオーバーしてたのが、分かりました。

意識と見える化

これだけでも変わるものですね。

夜の六甲山ヒルクライム。裏六甲から船坂。

会社帰りに六甲山

会社帰りに六甲山へ行ってきました! 退勤後、ワイシャツとスラックスをドイターのリュックに詰め込み、いざ出発! 神戸市の有馬温泉を抜けて、六甲山へ向かいます。 有馬温泉はお高いイメージがあるけど、金の湯に入浴するだけなら大人650円なんですね。

無料の足湯がありますね。 しかし、いつか有馬温泉の旅館に泊まってみたい・・・

有馬温泉から有馬口へ

だんだん暗くなってきた。 六甲山に行くときは国道428号線を通るのですが、夕方の国道428号線はめちゃくちゃ混みます。 道幅も狭い。 なので、有馬口から裏六甲へ行ってみました。 有馬口から裏六甲の入り口まで、住宅街の細い道を通ります。 案外、迷わず裏六甲まで行けました。

裏六甲を登る

もう夜になってきた。 裏六甲は街灯がないので真っ暗。 アクションカメラで写真を撮ってみたけど、真っ暗。 時折、車が通る時にヘッドライトで明るくなるくらい。 裏六甲を登ったら、一軒茶屋へ向かいました。

一軒茶屋に到着。 温度は何度だったのだろうか。 かなり寒かったので、休憩もせず、小笠峠へ向かいました。

あまりに寒かったので、一軒茶屋から少し下った所で一旦おりて、ウィンドブレーカーの下にワイシャツを着ました・・・ グローブも夏用にしたのミスった。 ダウンヒルがまじで寒い。そんで暗い。段差とか見えない。 船坂のセブンイレブンでホットコーヒー買うまで我慢や!と一人で決心しながら何とか寒さに耐えてました。 一軒茶屋から小笠峠までのダウンヒルがかなり長く感じました。 そして、ダウンヒルが終わり念願?の登り。 心拍数も上がって体温も上昇。 体も暖まりました。 船坂へ着いた頃は、心に決めていたセブンイレブンのホットコーヒーもスルー。 結局、船坂を下って176号線沿いにあるファミマで休憩。 コンビニ最高。

今回は久々に六甲山に登ったので一軒茶屋でもう少し休憩したり、夜景をゆっくり見たりしたかったけど、寒すぎて無理でした。 でも、最近、休みの日になかなかライドできなかったので、会社帰りにライドできてよかった。 また会社が早く終わる日を狙ってライドしてみよう。

【こちらの記事もどうぞ】 →兵庫県から福井県まで230km。ロードバイクで走った。 →六甲山で1ヶ月続けた筋トレ効果を試した結果 →六甲山への行き方。西宮市船坂から小笠峠を通るルートを紹介する。 →ドイターのリュック(レース)を買ったのでインプレする

それは激坂の入り口だった!三田市にある花山院に行ってきた。

2週間以上ぶりのロードバイク。 雨模様でしたが、どうしても乗りたかったので、近所の三田ループへ! 何度か走ってるルートですが、逸れた道に激坂を発見したのです!

三田ループ

平坦もアップダウンもある三田ループ。車も少なくて走りやすい所です。 補給食で好きなのがスーパーで買った羊羹。うまくて安いです。 スポーツ羊羹という物もあるみたいなので今度買ってみようかな。

これは三田ループ唯一の急な登り。 距離は短いけど、坂の下から見ると「まじか!」となる程。 本当、勾配を表す写真の撮り方難しい。

怪しげな坂

三田ループを走行していると、ふと、只ならぬ雰囲気を醸し出してる坂を通り過ぎました。 気になったので、通り過ぎた道を戻ってみました。 入口の看板を見ると花山院という所みたい。 頂上まで900メートルと書いてある。 まさか、こんな所に激坂があるとは思いませんでしたね。写真の右側に写ってる坂。

激坂への入り口

花山院は時間外になると門が締まるみたいですね。 この門を超えると勾配がすごいことになります。 さてさて登っていきますか・・・

本当に勾配がきついのですが

初めて前輪が浮く感覚を覚えました。 これ勾配きつすぎないか。 「うそやん」「まじか」「むりやろ」 こんな言葉を一人で発しながら登ってました。 写真でヤバさが伝わるでしょうか。 何度か足を付きました。 しかし、坂で足をついたらクリートはめるのが大変です。 フラペで来たらよかったと本気で思いました・・・。 勾配が緩む所があまりないので、太ももの疲れが半端ない。 やばい所に来ちゃったわ、これ。 でも、看板に900メートルと書いてたから、距離は短いんですよね。 頑張って進もうか。 勾配のやばさに半笑いになりながらも登ってると頂上に着きました。 本当、きつかったぜ。 修行や修行。 ここが花山院か。 駐車場も広いので日曜など休日は参拝する人多いのかもしれない。 あの道、車で通るのも怖いやろな。 そして、登ったら降りますよね。 勾配がきつかっただけに、下りが怖すぎる。 制動力の高いブレーキ買おうかな、本当。 距離は1キロメートルもないのですぐに下山できました。

帰路へ

三田市の有馬富士を下りながら新三田へ。 有馬富士は公園も駐車場も無料だし家族で遊びに来るにはおすすめです。 おすすめは滑り台。想像以上に早くておもしろいです。 あと、迷路での鬼ごっこ。これもおもしろいのでおすすめ。 三田市のサイクリングロードをゆるゆると走り帰路へ。 今日は約40キロのライドでした。 近所で新しい発見があると新鮮で嬉しいですね。 家に帰ってから花山院を調べてみたら、割と有名な場所だったのかヒルクライムしてる方いるんですね。 次回は足つきなしを目標に、もう一回いってみよう。

【関連記事】 三田ループにまた行ってみたけど家から近いっていいね 走りやすいと有名な「三田ループ」に行ってみたが。兵庫県三田市。

【関連商品】