borobasami’s day

見たまま感じたままの話です。

新ダイワチェーンソー、E2125TSリミッターキャップ

皆さん、仕事も趣味も気持ちよく回したいですよね。

 

ということで。

 

新ダイワのトップハンドルソー『E2125TS』にはリミッターキャップという物が付いています。

 

これはキャブレターの調整範囲を物理的に制限し、故障するリスクを大幅に抑えられるというものでしょう。

 

安心感がありますね(*´ω`*)

 

しかしこのリミッターの範囲では、使用条件によってはセッティングが合わない場合があります。

 

特に雨天時。🌧

 

今回はチェーンソーの分解・清掃を兼ねまして、リミッターキャップを取り除く事にしました。


f:id:borobasami:20200123194303j:image
赤いのがリミッターキャップ。

左いっぱいに回し、切り欠きに合わせる。


f:id:borobasami:20200123194349j:image

たこ焼きピンでこじり上げました。

これって結構深かいんですね。


f:id:borobasami:20200123194612j:image

取れるとこんな感じにネジの頭が現れます。

先代の『E2025TS』と比べるとニードル(ネジ)の頭が小さめです。

 

ちなみにこの『E2125TS』のリミッターキャップ、どのくらい戻しだったかと言いますと、


低速ニードル(L):全開時 2と5/8 全閉時 2と1/4

 

…くらい?

 

高速ニードル(H):全開時 2と1/8 全閉時 1と3/4

 

…だったと思う。かも。

 

(⚠素人計測注意⚠)

 

でした(笑)

 

ちなみに先代『E2025TS』の調整基準値と比べると、

低速ニードルは大分濃いめ。

高速ニードルは大分薄め。

です。

 

う〜ん…訳ワカメ¯_ʘ‿ʘ_/¯

 

チェーンソーの調整であることなんですが、

低速ニードルだけの調整で、フルスロットル時の回転数が変わる。なんてことがよくあります。

 

ただ一つ言えること。

それは…

吹けないからって高速だけ弄るな!

低速からきちんと合わせろ!

ってことですね(●´ω`●)ゞ

こんな所あったんだ② 大平山山頂広場

まず入口が分からない!

ときは

国土地図を活用せよ!

というわけですね。

 

自分らの世代としては逆にこれしか知らないけど、昔はビーコンという物が頼りだったんだろうかな?。

便利な世の中や。

 

 

 

登山口まで到着。

あれ?ここ知ってるぅ!(興味がない頃は、そんな見ないもんですね…)

 

想像してたんと違い、登山路は綺麗に整備されている。

 

f:id:borobasami:20200117122939j:image

邪魔な草は一つもない。

誰が管理してくれるんだ…感謝感激あめあられ(*´ω`*)


f:id:borobasami:20200117123213j:image

登山口だけが急な段で、あとは比較的緩やかな斜面だった。

 

せっかくなので、先輩から教わった歩き方で歩いてみる。

つま先から踵に体重を預け、膝を曲げたまま前に身体を落とし込む。
と同時にもう片方の足を出し、つま先から着地、踵に体重を預ける。
この繰返しだそう。

スクワットをしてるような筋肉疲れじゃ(・∀・)

 

文章にするのは難しいですが、足の筋肉を駆使して、関節を守り持久性に長けた歩き方なのかなと思います。

 

靴も良いカンジ!

 

登ること約8分。頂上に到着!


f:id:borobasami:20200117124233j:image

北へ倉敷、総社、高梁と山並み絶景だった!


f:id:borobasami:20200117124642j:image

南は地元感を味わえた。

水島コンビナートが一望できる。

 

こういう展望台って、木が邪魔で見通せないパターンがよくありませんか?

かくいうここもそんな感じで、伐採してやろうか!とも思いましたが…勝手はイケナイヨ。


f:id:borobasami:20200117185917j:image

中央は石で小山になっていて、小銭が置いてありました。(神様かな?)

 

 

後日、遅出のときに。


f:id:borobasami:20200117190229j:image

早朝に来ると朝焼けがgood!


f:id:borobasami:20200117191741j:image

日の出。

 

癒やされますわ。

 

そんなこんなで、遠くの名山も良いけれど、

近くの山も捨てたもんじゃない。と思うこの頃でした。

 

色々、冒険してみなければ。

 

な(。•̀ᴗ-)✧

こんな所あったんだ① 大平山山頂広場

一年ほど前に登山に誘われて以来、自分もすっかりハマってしまった。

 

今まで登った山は、鏡野町にある『三ヶ上』や四国の『石鎚山』など。

 

「おいおい〜いきなり良い山からいくんじゃな〜(笑)

わしゃ腐れ山ばっかり登ってきたの。」

 

しかし僕も仕事で腐れ山ばっかり登っているし、似たようなもんでひょ。

 

強いて言えば登山靴馴れしていない事くらい。

仕事柄、普段は地下足袋だ。

体力にも自信があるし、余裕をかましていた。

 


f:id:borobasami:20200116211342j:image

初めて登った山は三ヶ上。

登山靴デビューだぜ!

 

とはいったものの、ありゃりゃ〜?

あれほど店で履き比べしたのに、歩き出して数分で足首と踵が痛くなってきた( ;∀;)ショック~

 

フィッティング失敗した?

 

と思ったけど、先輩いわく歩き方の問題らしい。

あと靴紐の結び方。

 

普通だったら考えもしなさそうだが、

足を壊さない歩き方があるようだ。

曳家(ひきや)で体が覚えた技術らしい。

 

いきなり巧くできる訳はないけれども、教わったとおりに歩いてみる。

 

…ぎこちない(・∀・)

 

でもなんか掴めそうだー。なんだけど

 

結局靴が合ってませんでした¯_ʘ‿ʘ_/¯

 

そんなこんなでインソールを換えてみたり、踵だけのインソールを追加してみたりしていたら、だんだんフィットしてきたんだなこれが。

なんとかなって良かったわ〜。

 

これが

愛着が沸く!

って感じですね。

 

試しに近くの山を登ってみたくなり、マップを見ていたら『大平山山頂広場』って場所を発見。

こんな所あったんだ。近所なのに。全く気づかんかったわ。

 

あれ?入口どこ?

 

つづく。

初めてにして、嵐のキャンプツーリング in見近島

年末の話になりますが、なかなか印象的だったので記録がてら。

 

 

12月30日

 

朝起きたら雨。これは想定内。

コツコツ集めたキャンプ道具をグロムに積み込む。

初めてこんなに積むなぁ〜と。

ずんぐりしとる。おもろいわー。


f:id:borobasami:20200115214745j:image

昼には雨が上がり、先輩(人生の)と合流。しまなみ海道目指して出発した。

 

しかし尾道向島生口島大三島

走る程に雨に降られた。

「天気予報嘘ばぁじゃが(笑)!」

自分は別に平気ですけど。

と思いながら、ぼとぼと見近島に到着。

 

…えぇ?!すごい数の人がいました。

人見知りが見ておののくわ。


f:id:borobasami:20200115183228j:image

荷物を降ろしテントを建て、薪を買いにコーナンへ。

場所が場所で需要があるんだろう、入口すぐに薪が置いてあるのは親切だった。

 

見近島に戻るやいなやキャンプ飯。

腹が減ったわ。

さっとアミカスで炊き上げるぜBaby。

薪ぃー?そんな手間なめんどorz…

とか内心思っていたんですが。

 

先輩の『100均自作焚き火台!』登場。

ナイフがあったので、ノリ♪で作っちゃったフェザースティックにファイアスターターで点火を試みる。

 

 

シャッ…

 

シャッ…

 

シャッ…

 

ティッシュを出して(フェザースティック無意味)

 

シャッ…

 

シャッ…

シャッ…

シャッ…(ゲシュタルト崩壊しそう)

 

難しいものですね。みんな凄いなぁ…。

 

 

結局バーナーで点けました☆

 

 

薪はヒノキなようで、よく燃えること。f:id:borobasami:20200115183545j:image

すごい火力だ天が焦げるんじゃね(☉。☉?)

 

すっかり気に入りました。

火を見てると時間を忘れますね。

手持ちのアミカスが寂しく見えてきた。

そんなアミカスは、お米炊けたね。ご苦労様。

 

キャンプには焚き火台必須だなと思いました。

特に冬は最高ですよ。あったかいんだから(*´ω`*)

 

ごはんを済ませ、ざっくり道具を片付けた後、見近島の入口まで散歩してきました。

f:id:borobasami:20200115191714j:image

濡れた道路が綺麗だった。

 

道中熊が出るかと思った…。

 

ついでに星が見れたら最高だろうなぁと思いながら、この日は床に就きました(。-ω-)zzz. . . f:id:borobasami:20200115192257j:image

 

 

12月31日 AM2:30頃

 

目が覚める。なんかやたらペグを打つ音が。

外に出てみると「星がすっげえわ」

 

…え?うわぁ星でかっ!!f:id:borobasami:20200115192929j:imagef:id:borobasami:20200115193254j:image

星座くっきり。感動した。(pixel3aに)

 

一番の楽しみだった星空を見ることができた。


f:id:borobasami:20200115194643j:image

グロムとパシャリ♪

 

このときすでに暴風警報が発令されていたようで、そんなん知らんがな。こっちは大はしゃぎよ(*´∀`*b)

↑お前だけ。

 

だんだん雲がかかってきて、風が増してきた。

約30分間、星空をありがとうございました。

 

先輩とテントを補強して再び床につきました。

 

 

AM7:00


f:id:borobasami:20200115213843j:image

朝を迎えた。あんまり寝た感じがしない。

そりゃそうだ。

あれから風でタープが倒壊し、テントは自分を中心に大暴れ。

半自動寝返りマシーンだった。

大丈夫やろ世話なかろ…と、そのまま寝ようとしたら先輩に叩き起こされました。

 

タープを撤去。テントを更に補強。

ペグって大事なんだな。としみじみ思った。

(昨晩は横着して一本もペグダウンしてなかった。ポールが若干曲がった( ;∀;))

 

荷造りを済ませ、準備を整えた。f:id:borobasami:20200115200411j:image

来た時と積み方が違う(良い意味で)

 

 

初めてのキャンプは一つ一つが勉強ですね。

先輩いわく、この歳になって初めての事ができるのは楽しいらしい。

 

実際必要のない荷物もあったし、改善すべき点もある。

キャンプの熟練者という人がいるのもうなずける。

どんどん洗練されていくんだろう。

 

なにはともあれ、全部を含めて楽しかったもんで。

 

初めてにして、嵐のキャンプツーリング。


f:id:borobasami:20200115201509j:image

次に期待。

 

 

ブログ、やってみますか。

令和2年、

明けましておめでとうございますm(_ _)m

 

新年を迎えると、マンネリ化を嫌う精神から新しい事をやってみたくなりましたよ。

  

そんなわけで雑談なブログ、どんなもんかしら。

 

というわけで宜しくお願いします。


f:id:borobasami:20200114185130j:image