太陽がデリシャス

ズボラサラリーマンによるお得情報発信サイト

LINE@を機能させるには、コアなファンを獲得が重要!効果的なSNSやリアルを活用しよう!

f:id:buildingdragons:20190425134141p:plain

僕が勤めている会社では、広報といえば「チラシ」が当たり前で、イベントの前には10万枚印刷して地域にばら撒くという非常にコストのかかる宣伝方法でした。

 

そんな化石のような我が社も、ITCのコミュニケーションツールを活用すべく、コスト削減、ペーパーレス化を目指した新しい情報伝達ツールとして、LINE@を昨年から試験的に導入しています。

ファンを増やしていくというLINE@の仕組みから言うと、店舗型ビジネスが最も適していると言われてはいますが、全くそんなことはありません。

 

実際に僕が個人的に運営しているLINE@は、

「地域密着型の親子有料イベント情報を発信し、参加してもらう」ことを目的に立ち上げたアカウントですが、開設1年未満で十分に機能しています。

 

しかもフォロワーの数たった500人足らずで・・・

 

一回のイベントで集客する目標値も30~50組と低いこともありますが、コアなフォロワーが獲得できた為、コンバージョン率はなんと10%を越えています!!

 

今回は、フォロワー獲得の為に闇雲に宣伝をするのではなく、コアなフォロワーを効率的に増やす為のコツについてご紹介したいと思います。

 

LINE@のフォロワーを効率的に獲得するには?

一般的にLINE@のフォロワーを増やすには、主に4つの方法があります。

 

・HPやWebサイトから集客する

・SNSから集客する

・紙媒体から集客する

・リアルの繋がりから集客する

 

HPやWebサイトから集客する

HPやWebサイトの特徴

店舗や企業のHPや、自身で作成したWebサイトやブログから集客する手法です。

 

あなたの店舗や企業がすでに認知されているならばHPだけでもフォロワーを増やすことは可能ですが、Webサイトやブログで集客する場合は、コンテンツを増やしつつフォロワーを獲得する手順を踏む必要があるのです。

自身でサイトを構築する場合はSEOに依存するので、すぐに成果がでるわけではありません。

 

うまく軌道に乗せることができれば、自動的に集客が可能な爆発力を秘めています。

 

SNSから集客する

一言にSNSと言っても、種類も豊富に存在し、使用している層や使い方もそれぞれに特徴があります。

まずは、これらをざっくりと理解した上で、ターゲットを絞り込みましょう。

 

Twitterの特徴
  • 日本で一番利用者が多く、幅広い層が利用している
  • 気軽に投稿が可能なので、他の大量のTweetに埋もれてしまうことがある
  • 主な利用者は話題性や面白いことに興味のある10代~40代

 

Instagramの特徴
  • 投稿のメインが文字より写真でり、映えるお洒落な写真が多く投稿される
  • インスタグラマーという自身が広告塔となる新たなビジネスモデルを生み出した
  • 主な利用者は、お洒落や流行に興味のある10代~30代の女性

 

Facebookの特徴
  • 元祖SNSと認知され、SNSの中では信頼度が高い
  • 1記事あたりが日記のように綴られることが多く、読者が時間をかけて読み込むことに抵抗が少ない
  • 主な利用者は20代~50代の真面目な層

  

紙媒体から集客する

紙媒体の特徴

DMやチラシなど、こちらからアクションを起こして宣伝するプッシュ型広告です。

HPやSNSのように、サイトやアカウントを見にきてもらう必要がないのが特徴ですがもちろんコストも発生します。

 

それに、これまでのビジネスをチラシやポスターなどの紙媒体に依存していたのであれば、急に全てをLINE@に移行するのは容易ではありません。

そういった場合は急には移行せず、紙媒体にQRコード等を貼り付けてLINE@へのフォロワー登録を促しながら徐々に移行するというのが多く見られる手法です。

 

リアルの繋がりから集客する

リアルの特徴

実際にお店に足を運んでくれた人や、イベントに参加してくれた人へ直接アプローチを行うことで、ファンを獲得しやすいという特徴があります。

文章でなく直接言葉で伝えることができるので、情報も伝わり易く、信頼度も高まります。

 

自社で取り組んだ手法

以上を踏まえて、僕が実際にコアなファンを獲得する為に取り組んだ手順は以下の通りです。

 

  1. チラシ広告媒体でLINE@登録を促す
  2. Facebookでイベントを紹介しながらLINE@登録を促す
  3. 参加者へ直接アプローチする
 
 

1.まず、このイベントに関しては、チラシからの集客がほぼ100%に近かったので、これまで通りチラシでイベント情報を案内しました。

案内文の中にLINE@なら簡単に情報を得ることをアピールしてLINE@の登録を促しました。

 

2.次に、主にターゲットとなる層が20代~40代の女性(母親)であることから、信頼性の高いFacebookを使ってイベントの案内や報告を行い、閲覧者にLINE@登録を促しました。

 

3.イベントに実際に参加してくれた人に対しても直接的なアプローチは最も効果有!!

直接登録をお願いした方はほぼ100%登録してくれました。

 

今は1.の行程は行わず、2.と3.を繰り返して集客しています。

 

最後に

冒頭でも申し上げましたが、今ではたった500人のフォロワーでイベントが毎度抽選になるほどのコアなファンを獲得することに成功しました。

 

年間に数十万円かけて撒いていたチラシのコストが、実質0円になったのは大きな成果と言えるでしょう。

 

LINE@様様です。ありがとう。

 

もちろんこれから先、イベントを拡大していく上ではコストをかけて広報していかなければいけませんが、効果的なターゲティングを行うことで、初心者の僕でも結果を出すことができました。

フォロワー数は多いほど良いのは当たり前ですが、少ないフォロワーでも十二分に機能することが証明されていると思います。

 

次回は僕がどのようにLINE@を運用しているかについて具体的にお伝えしたいと思います。

 

 LINE@MANAGERの操作編はこちらから

www.building-dragons.com

 

Amazonプライムで見た映画をおススメ順に紹介します!(ネタバレなし)

f:id:buildingdragons:20190423185132p:plain

Amazonプライムは、見切れないほど配信作品数が多く、選ぶこっちも一苦労することが多いです。

元々映画オタクな僕ですが、Amazonプライムに加入してからというもの、映画を見る頻度は更に増えています。最近は2日に1本は見るという超暇人っぷり笑

暇というよりは、寝ながらテレビ見る時間を映画に充てるのが習慣づいてます。

 

今回は2019年3月~4月にかけて実際に見た映画をおすすめ順で紹介(ネタバレなし)しますが、なぜかホラーが非常に多いです。

意識しているわけではありませんが、暖かくなったせいでしょうか。

夜中に電気を消してホラー映画を見る緊張感がやめられません。

 

尚、5段階で評価していますが、僕の個人的な感想なので参考程度に見てください。

 

 

Amazonプライムで見た映画(おススメ順)

サイレントヒル ★★★★★

2006年:アメリカ

f:id:buildingdragons:20190424120920j:plain

バイオハザードのようにゲーム「サイレントヒル」を原作としたホラー映画。

10年以上前の映画ですが、今見ても映像も音楽も美しく、原作の世界感が限りなく忠実に再現されており、ストーリーもテンポよくのめり込めました。

ゲームをしている感覚で謎を解きながら恐怖も体験できる良作です。

 

インシディアス ★★★★☆

2010年:アメリカ

f:id:buildingdragons:20190424120903j:plain

 

『ソウ』シリーズの監督と脚本家が再び手を組んだホラー映画。

前半はドキドキさせる系ですが、後半は一気にオカルト系に突っ走ります。

「怖い」というよりは、「びっくりする」系の演出が多めですが、脚本が意外とおもしろい。

これで終わるなら星3つですが、続編である第2章が超優秀なので星1つオマケです。

 

インシディアス 第2章 ★★★★★

2013年:アメリカ

f:id:buildingdragons:20190424120916j:plain

 

前作で明かされていなかった伏線を回収していく謎解き章です。

もはやジワジワと恐怖に陥れようという意図はなく、全編オカルト全開で潔い!!

 

f:id:buildingdragons:20190424121507j:plain

 

2章を見る頃には、体が恐怖に慣れているため怖くはなく、ストーリーの展開をミステリーとして純粋に楽しめる作品です。

逆に2章を見ないと前作の怪現象の意味が分からないので続けてみることを強くおススメします。

 

パラノーマルアクティビティー2:Tokyo Night ★★★★☆

2010年:日本

f:id:buildingdragons:20190424120856j:plain

 

現代ホラーとしてスタイルを確立したパラノーマルアクティビティーの日本編ホラーです。

パラノーマルシリーズは全て視聴しましたが、個人的にはこの作品がハマしました。

他シリーズと同様に、前半は特に何も起きませんが日本ならではのホラーのテイストがいい意味でじわじわと現れ緊張感が高まります。

賛否あるようですが、僕はパラノーマルシリーズで一番好きです。

 

アメリカンビューティー ★★★★☆

1999年:アメリカ

f:id:buildingdragons:20190424120910j:plain

築き挙げたものが徐々に崩れていく中流階級の様子を恐ろしくリアルに描いたドラマです。

ジャケットやタイトルからは想像できないくらい真逆でシュールな内容です。

ラストシーンは救いなのか絶望なのか?

幸せって一体なんでしょうか・・・

名作なので見てない人はぜひ!!

 

祈りの幕が下りる時 ★★★★☆

2018年:日本

f:id:buildingdragons:20190424120918j:plain

去年公開された映画が無料で配信されていたので予備知識なしで見ました。

このスピード感はAmazonプライム純粋にすごいです。

 

あまり期待していなかった分、いい意味で期待を裏切るストーリー!

そんでもって、なんといっても松嶋菜々子の演技がすごい。

不覚にも彼女の飾らない切ない演技に速攻で感情移入してしまいました・・・

加賀恭一郎シリーズは見ていませんが、単品作品でも楽しめました。

☆1つマイナスしているのは、警察本部のやつの演技。

たぶん落語家?だと思うのですが下手すぎて白けます。

 

ディセント ★★★★☆

2005年:イギリス

f:id:buildingdragons:20190424120854j:plain

前半はサスペンスタッチな何か起きそうな雰囲気をかもし出していますが、後半から一変。

地底人の登場からストーリーが加速するサスペンス・スリラーです。

テンポも良いので飽きもなく、絶叫好きにはおススメしたい隠れた良作です。

好き嫌いがはっきりしそうな作品なのでご注意を!!

 

フッテージ ★★★★☆

2013年:アメリカ

f:id:buildingdragons:20190424120908j:plain

落ち目の作家が、過去に事件の起きた物件に自らが住み、事件の真相をテーマにノンフィクションストーリーを執筆するホラー。

序盤はいい雰囲気のサスペンスかと思いきや、じわじわとホラー感が増していく感じは緊張感が漂っていました。

夜中一人で見ていましたが、悪寒がするほど怖くさせられた点は評価したいです。

ただ、中盤でオチが見えてしまったせいか、ラストのどんでん返しは薄い印象です。

個人的にはオープニングが一番怖かった

 

ボーズオブカナダのノスタルジックな曲もホラー映画に挿入されると超不気味・・・

 

ユージュアルネイバー ★★★☆☆

2013年:アメリカ

f:id:buildingdragons:20190424120900j:plain

C級ホラーかと思いながら見るとなかなか見ごたえのあるB級サスペンスでした。

ミザリーっぽいというのが率直な感想ですが、母親役がハマっていて引き込まれます。

この母親見たことあるなーっと思っていると、ウォーキングデッドのアルファじゃありませんか!!

この役者さん、狂人役にピッタリです。

 

尚、この映画の邦題には要注意!

これは完全にネタバレになるのでマジでやめてください。

Amazonプライムのジャケットタイトルには記載されていないのでご安心を・・・

 

それと、おい祖父母!あんたら役立たず過ぎ!!

 

ナインイレブン ★★★☆☆

2017年:アメリカ

f:id:buildingdragons:20190424120906j:plain

9.11を題材にしたシチュエーションスリラー?

スリラーと言うと怒られるでしょうか。

あの瞬間、建物にいた人の数だけドラマがあるんだろうなと感じずにはいられない社会派ドラマです。

お騒がせセレブのチャーリーシーンと、どうしてウーピーゴールドバーグ?

謎のキャスティングですが、あの事件を風化させない為には後世に残すべき作品でしょう。

 

フローズン ★★★☆☆ 

2010年:アメリカ

f:id:buildingdragons:20190424120913j:plain

よくあるシチュエーションスリラーで、極寒の中でリフトが止まるという最悪の事態に見舞われた若者の姿を描いたB級作品。

突っ込みどころはたくさんありますが、あまり深く考えずに自分に置き換えてみるとある程度楽しめます。

暇な時に脳死で見るには最適な映画です。

 

最後に

いかがでしたか?

ほとんどがホラーやスリラーの批評になってしまいましたが、これから夏にかけてホラーが見たくなる季節ですよね?

また、僕は根本的にホラー系映画が好きなので評価は甘めになっていることかと思いますが悪しからず。

なお、今回ご紹介した映画は2019年4月現在、全て課金なしで視聴できますが、定期的に配信作品は入れ替わるので、気になる作品がある方はお早めに!!

 

今なら30日間無料トライアルを試せば無料で見放題!!

Amazonプライムビデオ公式はこちら

 

サウナーと自負する僕が、岩盤浴とサウナの効果の違いを徹底検証。あなたはどっち派?  

 

f:id:buildingdragons:20190420184748p:plain

僕は数年前から暇があればサウナに足を運んでいます。

飲み会の前や仕事の合間、待ち合わせまでの時間など、いかにサウナを取り入れられるかを考えながら生活していると言っても過言ではありません。

少なくとも週に1度は必ずサウナに行くほどの大のサウナ好きであることから、「サウナー」であるとは自覚をしています。

 

そんな僕も、岩盤浴に行く機会があり(タダ券をもらっただけ)体験してきました。

 

よく比較されるサウナと岩盤浴・・・

果たして、何がどのように違うのでしょうか?

今回は理屈ではなく、サウナー目線の感想や、体感した効果の違いについてお伝えしたいと思います。

 

岩盤浴とサウナの違いって?

まず、サウナと岩盤浴の物理的な違いについて触れておきたいと思います。

 

サウナの特徴
  • 室温は80℃~100℃と非常に高温
  • 長時間入れない
  • 短時間で汗を大量にかく
  • 階段に座るスタイル

 

岩盤浴の特徴
  • 室温は35℃~45℃と低温
  • 長時間入れる
  • 時間をかけてじわじわ汗をかく
  • 寝転ぶスタイル

 

サウナの室温は50℃~70℃ほどの中温サウナもありますが、サウナそのものが長時間入ることを前提としていません。

短時間で心拍数を上げて大量に汗を出し、水風呂で体を締めることによる温冷交換浴が正しい入浴方とされているサウナに対し、途中で休憩を挟みながら長時間かけて体をじっくり温めて、温浴効果を持続させる岩盤浴。

 

もはや別物といわざるを得ません。

 

岩盤浴初心者の僕は、寝転ぶというシステムに最初は戸惑いましたが、後半は気持ちよくて寝ちゃいました笑

 

効果の違い(体感)

ここからは、理屈ではなく、僕が実際に感じたサウナと岩盤浴の効果の違いについて検証していきたいと思います。

 

汗の質について

巷では「サウナでかく汗」「岩盤浴でかく汗」は別物だと噂されています。

サウナでかく汗はスポーツをした時に出るようなベタベタの汗、岩盤浴で出る汗はマイナスイオン効果でサラサラの汗なんだとか。

 

両方体験した僕の感想としては、「あまり変わらない」というのが本音です。

 

確かに岩盤浴で出る汗は、最初少し白濁した汗が出たのち、サラサラの汗に変わりました。

 

でも、それはサウナでも同じこと。

 

サウナも1度入ったら終わりではなく、水風呂と休憩を挟みながら何セットか繰り返し入浴するので、2セット目以降の汗は、岩盤浴時と同じくサラサラの水に近い汗なのです。

 

汗の量

汗の量はサウナの方が多かったです。

僕は通常3セットのサウナ後は500gほど体重が落ちますが、60分の岩盤浴後は300gと少なめ。

 

美肌効果

どちらも美肌効果はあるようですが、サウナは非常に高温な為、体の芯が温まり老廃物が出る前に我慢の限界に達する人が多いように感じます。

また、サウナは水風呂で締め上げて再び高温に身をおく為、肌がデリケートな人は逆効果の可能性も否めません。

以上のことを考慮すると、美肌効果岩盤浴に軍配が上がります。

 

リフレッシュ効果

こればかりは圧倒的にサウナです。

岩盤浴には水風呂がない為、サウナで体感するディープリラックス効果を得られません。

もちろん岩盤浴でもリフレッシュはできました。

 

温浴効果の持続

サウナは、広がった血管を水風呂で収縮させることによって体温の放出を防止する効果があります。

その為冷たい水を浴びて脱衣所に出ても、体の芯の暖かさは継続し、湯冷めしにくい効果は絶大です。

岩盤浴も体の芯は暖かいのですが、サウナの交換浴ほどではありませんでした。

 

疲労度について

サウナは温冷の交換浴により、血管の収縮が激しくめちゃくちゃ疲れます。

サウナの後の眠気は異常なので、相当体力を消耗していることが実感できます。

一方岩盤浴は、リフレッシュ効果はサウナほどではありませんが、爽快感の持続力はサウナ以上です。

 

まとめ

サウナと岩盤浴の効果比較をまとめると以下の通りです。(個人的な所感)

  • 汗の質は同じ
  • 汗の量はサウナ
  • 美肌効果は岩盤浴
  • リフレッシュ効果はサウナ
  • 温浴効果の持続はサウナ
  • 疲労度の少なさは岩盤浴

 

結局のところ、サウナと岩盤浴は似ているようで全く異なる為、良し悪しではなく、完全に好みです。

高温や水風呂が苦手な人や、体の弱い年配の方は岩盤浴を選び、刺激と爽快感を求める方はサウナを選ぶ。こういう住み分けをしているようです。

 

また、サウナは温泉をはじめ、銭湯レベルでも併設されていますが、岩盤浴はどこにでもあるわけではありません。

また、岩盤浴は料金が意外とお高いので頻繁に通うのは抵抗がありますね。

 

どちらが好きか?と問われれば僕は「サウナ派」です。

 

ただし、岩盤浴は男女で入れるという最大の利点があるので、岩盤浴デートが可能なのが最大の魅力!!

 

普段サウナを好む人も岩盤浴を好む人も、一度お互いの世界を覗いてみると新しい気付きがあるかもしれません。

 

女性は塩サウナもおすすめです。

www.building-dragons.com

 

最後に

サウナに初めて行く際は、極力サウナが好きな人と一緒に行くことをおススメします。

理由は分かりませんが、サウナ好きは初心者に入り方の極意を丁寧に指導する傾向にあり、きっとサウナーにしか分からない魅力を伝えてくれるでしょう。

 

郊外の隠れ家的な天然温泉『ラウレアリゾート』は子連れに最適!!(兵庫県/尼崎)

f:id:buildingdragons:20190419165736p:plain

いつも利用しているサウナ&スパとは気分を変えて、たまには未開拓の温泉リゾートに行ってみようと携帯でポチポチしたところ1件の見慣れぬ名称が・・・

 

ラウレアリゾート?

 

なんでも2018年の夏にひっそりとオープンした新しい施設だとか。

そんな目新しさに惹かれ、神戸サウナをやめてラウレアリゾートに行ってきました。

 

今回は、週に1度はサウナに行く僕が、『ラウレアリゾート』の魅力に迫ります。

 

郊外のオアシス『ラウレアリゾート』

ハワイ語で「幸せ」を意味する「ラウレア」という言葉を用いたリゾートという名前だけあって、館内にはハワイアンミュージックが流れ、館内もハワイを意識??した少々突っ込みどころのある天然温泉施設です。

 

浴場

f:id:buildingdragons:20190419155711j:plain

写真を見てお分かりでしょうか?

広々としたスペースもさることながら、ここの素晴らしさはこのなのです。

浴場一面に敷き詰められた特殊素材の畳はポカポカと暖かく、そして柔らかく、滑らない。

こんな安全で気持ちのいい床を僕は見たことがありません。

これなら子どもやお年寄りも安心して温泉を楽しむことができるでしょう。

 

聞くところによると、この施設の経営者は地元では有名な地主さんだとか…

隣の老人ホームも経営しているとあって、床の素材も福祉的な発想だと思われます。

 

f:id:buildingdragons:20190419162320j:plain

 

掛け湯ってここに水落としていいの?

いいんです!!すぐに乾く特殊素材ですから!

 

2種類のサウナ

高温サウナ

f:id:buildingdragons:20190419155716j:plain

室温が82℃~85℃のメインサウナです。

ロウリュはありませんが、新しく清潔で木の香りが漂う憩いのスペースです。

 

蒸しサウナ

ミストが噴き出す蒸しサウナの中には、半身浴用の浴槽も完備されています。

じんわり汗をかきたい人はぜひ!!

 

水風呂

f:id:buildingdragons:20190419162317j:plain

体感で約18℃に設定された少しぬるめの水風呂ですが、深いのがGOOD!!

お年寄りでも入りやすいように20℃以上の設定とかになっていたらどうしようと内心ヒヤヒヤしました。

 

露天スペース

露天のスペースは広く天然温泉や炭酸風呂や壷風呂など種類も豊富なのですが、休憩椅子がどこにもありません。

 

なぜだ!なぜ休憩椅子を置かないのだ?これじゃあ外気浴ができないよぉん!

 

お願いします。休憩する為の椅子は置いてください。

 

洗い場

f:id:buildingdragons:20190419162314j:plain

洗い場も広々としており、後ろの人を気にせずシャワーを利用できるのも嬉しいですね。

子ども連れの方でも十分なスペースです。

 

ととのいスポット

こちらの施設には、露天の外気浴スペースに椅子はありませんが浴場内の床で寝転び放題!!

外気浴はできずとも、床で自由に寝転べるのはなんとも嬉しい限りです。

目を閉じると、利用客の話声と湧き出る水の音が静かに響き、ととのいを促進してくれます。

 

むしろ外気浴より気持ちいいんじゃない?

 

アメニティー

シャンプー、リンス、ボディーソープは温泉施設御用達の馬油製品が備えつけられています。

また、脱衣所のドライヤーがやけに高級で、美容院仕様です笑

バスタオル、ハンドタオルの貸出はありません。

 

その他設備

f:id:buildingdragons:20190419162251j:plain

2Fにある浴場入り口の横には畳の休憩所があり、くつろぎスポットとなっています。

あとヨガスタジオもありますが、稼動している様子はなし。

 

1Fにはカフェとジェラート専門店があります。

f:id:buildingdragons:20190419155720j:plain

このジェラートの厨房スペースが誰もいない割に謎に広大で閑散としており非常にシュールです。

 

特にキッチンがとんでもなくデカい!!

 

200人分のフレンチフルコースでも作るのか?ってくらいデカい!!

 

またカフェには本格的な自家焙煎用のコーヒー機器まで完備!!

余計なお世話ですが、この類の温泉施設にここまでの設備は本当に必要か?過剰投資では?と心配になってきます。

さすがに構想はあると思うので今後に期待しています。

 

試しにイタリアンジェラートを食べてみました。

f:id:buildingdragons:20190419162301j:plain

300円のSサイズでもかなりの量です。

 

お味は、甘めの評価で「普通」です。

 

料金

お風呂の話に戻りますが、入浴料は675円と良心的な価格。

というより、これだけの施設で675円はとてもお得です。

温泉施設に限って言えばコスパは「五つ星★」

まちがいなくまた来ます!!

 

営業時間

平日:17:00~22:00

土日祝:9:00~22:00

 

えー!!平日は夜だけ営業!?

 

平日の日中はリハビリとかで使用しているのでしょうか。

閉店時間も温泉施設にしては早いので注意してください!!

 

最後に

車でないとアクセスしづらいからか、土日でもそんなに混んでいません。(子連れは多いです)

でも、いくら混んでいないとは言え、駐車場のキャパが小さ過ぎ!!

合計15台くらいしか止められず、駐車スペース難民で溢れています。

当然僕らも15分ほどウロウロしましたし・・・

正直、厨房をあんなに大きくするより駐車スペースを増やして欲しいです。

今後お客さんが増えたらどうするのでしょう・・・

 

いかがでしたか?

ハワイのリゾートをコンセプトに打ち出した『ラウレアリゾート』

はっきり言ってハワイ感は感じません。

でも求めてもいないので気にしませんし、675円の銭湯だと思えば超お得です!!

おむつの替え台をはじめ、バリアフリーも充実しているので小さなお子様がいる家庭や年配の方には特におススメです。

ぜひ一度お試しください!

  

ミシュラン2つ星を獲得した『鮨屋 生粋』の本格寿司を堪能!一品料理がどれも素晴らしい!!

f:id:buildingdragons:20190418143030j:plain

 

みなさん寿司は好きですか?

 

新神戸の『城助』、苦楽園の『松本』、芦屋の『喜一』、神戸の『生粋』と呼ばれるほど、神戸では名高い鮨屋の1つとして君臨する『生粋』。

ミシュラン2つ星を獲得している本当の実力派で、予約を取るのも難しい。

 

僕は、松本も喜一も行ったことはあるのですが、『生粋』だけは縁がなく予約も5連敗中でした。

しかし、今回奇跡的に席が空いているということで、ついに堪能することができました。

 

それでは神戸の名店『生粋』の本格江戸前寿司をご紹介したいと思います。

 

鮨『生粋』(きっすい)

摂津本山から徒歩7分。

阪神淡路大震災以降、新しい家が立ち並び高級住宅街と化した静かな町の一角に、生粋は門を構えています。

隠れ家感は満載で、地元民から愛される店といった感じではありません。

まさに「知る人ぞ知る名店」といったところ。

 

親方はこの道30年の福原大介さん。

人の良さの感じられるベテランさんです。

 

入り口までの廊下を抜けると、清潔感のある店内と感じのいい店員さんに迎えられました。

 

店内はすでにお客さんが満員の状態で僕らのコースがスタートしたのは午後8時。

鮨屋で多く見られる2部制と決まっているわけではないようです。

 

まずは瓶ビールはないので生ビールを注文。

銘柄はプレミアムモルツでした・・・

僕は甘いプレミアムモルツは好きではないのでちょっと残念・・・

 

そこはエビスであって欲しかったぁ!

 

一品料理編

気を取り直して一品料理のご紹介です。

 

鯛の刺身

f:id:buildingdragons:20190418143034j:plain

甘い醤油で味付けされた新鮮な鯛の刺身に香りが最強のわさびをつけて。

辛すぎない上品なわさびに悶絶します。

超絶美味い!!

 

初鰹

f:id:buildingdragons:20190418143036j:plain

おろしと山葵とカラシと3種類の薬味がついた肉厚な鰹です。

口に入れた瞬間とろける食感!

こんな美味しい鰹を食べたのは生まれて初めてです。

超絶美味い!!

 

あん肝

f:id:buildingdragons:20190418143040j:plain

口に入れると濃厚な旨みがパッと広がります。

日本酒を頼まずにはいられません。

超絶美味い!!

 

大根の巻き寿司

f:id:buildingdragons:20190418143043j:plain

あん肝につけて食べる用に提供してくれた巻き。

大根が淡白なので肝の味を邪魔することなく最高のマッチングを演出してくれます。

超絶美味い!!

 

赤貝のはらわたの酢の物

f:id:buildingdragons:20190418143047j:plain

さっぱりした酢の味が濃厚な肝の味を打ち消してくれます。

美味い!!

 

ほたるいか

f:id:buildingdragons:20190418143049j:plain

繊細な味を演出しており味は薄め。

辛子を少しつけて食べると完璧です。

超絶美味い!!

 

みひかりの塩焼き

f:id:buildingdragons:20190418143054j:plain

ここで珍しい深海魚の登場です。

炭の香りが少し移った淡白で脂の乗った白身の塩焼きなんて文句のつけようがありません。

この魚を僕は初めて食べました。

超絶美味い!!

 

白子

f:id:buildingdragons:20190418143057j:plain

熱々の白子です。

一品の肴の〆として落ち着ける味わいになっていました。

美味い!!

 

みょうが巻き

f:id:buildingdragons:20190418143100j:plain

握りを前に、お口直しがてらに直接手渡しされたのがこのみょうが巻き。

こんなにも口の中がサッパリとリセットされる食べ物は初めてです。

親方の丁寧な仕事が光った一品です。

超絶美味い!!

 

握り編

全体的にネタとシャリは小さめで、酢飯は赤酢を使用。

 

赤身の漬け

f:id:buildingdragons:20190418143104j:plain

熟成されたまぐろの漬けからスタートです。

超絶美味い!!

 

中トロ

f:id:buildingdragons:20190418143107j:plain

握りの2品目にして中トロが登場しました。

相方がお腹が一杯になりそうと漏らしていたのを聞いて敢えて早めに出してくれたのでしょうか?

トロですが脂っぽくなく、絶妙なバランスで酢飯とマッチしています。

超絶美味い!!

 

こはだ

f:id:buildingdragons:20190418143110j:plain

綺麗に光ったこはだです。

トロの脂の後だからでしょうか。

すっきりとした酢の味がより引き立ってこはだファンになりました。

 

金目鯛

f:id:buildingdragons:20190418143113j:plain

予想以上の弾力が特徴の金目鯛。

美味い!!

 

甘海老の昆布締め

f:id:buildingdragons:20190418143117j:plain

プリップリの甘海老に薄い昆布締めの味が絶妙にマッチング!

美味い!

 

太刀魚

f:id:buildingdragons:20190418143120j:plain

ふわっふわの太刀魚。

濃厚な脂が口いっぱいに広がります。

美味い!!

 

f:id:buildingdragons:20190418143122j:plain

上品な味に仕上げられた鯵です。

超絶美味い!!

 

シャコ

f:id:buildingdragons:20190418143126j:plain

僕はシャコが苦手ですが、美味しくいただけました。

このランクのお店のシャコは苦手な人でも食べられる!!

美味い!

 

赤貝

f:id:buildingdragons:20190418143129j:plain

上品な味わいの赤貝です。

口入れた瞬間磯の香が包み込み、鼻への抜け感も絶妙。

美味い!

 

サクラマスの漬け

f:id:buildingdragons:20190418143131j:plain

鮭類の中で最も値段の高い高級魚の漬けです。

春にしか食べられない旬の味を堪能しました。

とろけるように舌に馴染んでくる最高品でした。

超絶美味い!!

 

煮ハマグリ

f:id:buildingdragons:20190418143134j:plain

江戸前寿司の定番といわれる煮ハマグリ。

美味い!

 

鯛の昆布締め卵黄がけ

f:id:buildingdragons:20190418143136j:plain

昆布締めされた鯛に卵黄を落とした変り種寿司。

味はむっちゃ美味いんですが、そろそろお腹が一杯で卵黄が少し重め。

美味い!

 

うに

f:id:buildingdragons:20190418143140j:plain

文句なしの一品。

超絶美味い!!

 

穴子

f:id:buildingdragons:20190418143143j:plain

ラストはふわふわの食感で口に入れた瞬間に溶け出す穴子でフィニッシュ。

超絶美味い!!

 

たまご

デザート変わりに甘く味付けされた卵をパクリっ!!

お腹が一杯すぎて、写真撮り忘れました・・・

 

あかだし

ナスの形をした器に入った赤だしは、優しい味わいでした。

とても美味しくいただきました!

 

最後に

いかがでしたか?

握りもさることながら、僕は特に一品料理に感動しました。

 

結局2人でコースを堪能し、ビールを1杯ずつ、冷酒を2合飲んで37,400円也。

決して安くはありませんが、このボリュームでこの味ならリピート間違いなしです。

シャリもネタも小さめですが、結構な量なのでお腹をペコペコにしてから挑むことをおススメします。

 

なお、人気店なのでご予約はお早めに!!

 

アクセス
  • 住所:神戸市東灘区本山中町3-3-6
  • TEL:078-411-1904
  • 定休日:月曜日
  • 営業時間:17:00~22:30(L.O.21:00)

 

 

芦屋の『喜一/㐂一(キイチ』の食レポはこちらから 

www.building-dragons.com

 

自分でできる「いびき対策トレーニング」をまとめて紹介!あなたに効果があるのはどの体操?

f:id:buildingdragons:20190416190247p:plain

いびきは、寝ているときに舌や喉の筋肉が重力によって喉の奥に落ち、空気の通る空間が狭くなることで発生します。

 

一般的に若い人は筋肉量が多いのでいびきをかきにくいと言われていますが本当にそうでしょうか?

 

お年寄りの方は、口の周りの筋肉が弱って睡眠中に口を開けて呼吸するようになり、舌が喉の奥に落ち込みやすいのは間違いありません。

また、肥満の方は喉周辺の脂肪が多い影響から気道が狭く、いびきをかきやすい。

これも一般的に知られている知識でしょう。

 

しかし、最近では小顔や顎の小さい人が多くなり、若い人でもいびきに悩む人が増えています。

また、固いものを食べなくなった影響で顎が発達しておらず、寝ている時に舌が落ち込む原因になっているとも言われています。

 

今回は、色々な要素が合わさって発生する「いびき」を解消するトレーニングをご紹介したいと思います。

 

自分でできる「いびき対策トレーニング」

鼻呼吸

鼻呼吸はトレーニングとは少し異なりますが、いびきの一番の原因と言われているのは「口呼吸」です。

口呼吸を鼻呼吸に変換することでいびきが一発で完治する可能性があるので最優先すべき項目です。

口周りの筋肉が弱く鼻呼吸になっている場合はトレーニングで効果が現れますが、鼻炎など副鼻腔のトラブルが原因で鼻呼吸が難しい場合は、トレーニングではどうしようもありません。鼻炎を改善する必要があるでしょう。

 

舌トレ(舌のトレーニング)

寝ている時に落ち込む舌を筋力の力で支えて気道を確保するというトレーニング方法です。

ようは舌の根元の筋肉を鍛えるというトレーニングです。

  • 舌を思いっきり前にダシ、自分の目で見えるくらいまっすぐ伸ばして10秒キープ
  • 口の中で舌を下に向けて、あごにつけるイメージで10秒キープ
  • 口の中で舌を上に向けて、鼻の頭につけるイメージで10秒キープ
  • 口の中で舌を左に思いっきり伸ばして10秒キープ
  • 口の中で舌を右に思いっきり伸ばして10秒キープ
  • 最後に唇の内側で1周円を描く
  • 1日3セットを目安に行う。

 

あいうべ体操

表情筋を鍛えることで小顔効果も期待できる「あいうべ体操」はTVなどでも多く紹介されていましたが、舌トレーニングと同様に、いびきにも効果アリ!!

  1. 「あ~」と言いながら口を大きく開く。
  2. 「い~」と言いながら口を大きく横に広げる。
  3. 「う~」と言いながら口をすぼめる。
  4. 「べ~」で舌を思い切り前に出す。
  5. 1~4をゆっくり10回繰り返す。

 

f:id:buildingdragons:20190416185252p:plain

 

顎トレーニング

寝ている時に舌が顎に収まらないことが原因でいびきをかいている人に効果が期待できるトレーニングです。

小顔の女性や、顎の小さい方、下あごの脂肪が多い方、首と顎の境界線が分からない方は特に効果が期待できるでしょう。

 

ペットボトル体操

500mlのペットボトルに水を使用したトレーニングです。

  • 下を向いた状態でペットボトルの口を唇だけで咥える。
  • 唇で咥えたままゆっくりと持ち上げて正面を向いて20秒キープ。
  • ゆっくり下を向いてペットボトルを離す。
  • 何度か繰り返す(目安は5回程度)

 

 

下顎を前に出す体操
  • 少し上を向いた状態で両手の親指を顎の後ろの骨(耳の下)にあてる。
  • ゆっくりグーッと前に突き出す。

 

噛む力を鍛えるトレーニング

柔らかいものばかり食べる現代の衰退した顎の筋肉を鍛えるトレーニングです。

 

  • 30秒間歯をくいしばる

単純ですが結構顎の筋肉に効きます!

 

ウジャイ呼吸

ウジャイ呼吸とは、ヨガの呼吸法の1つであり、「勝利の呼吸」と呼ばれており、息を吸う時と吐くときに、喉の奥で「シューー」という摩擦音をたてる特徴があります。

 

いびきのトレーニングとは関係がないように見えますが、喉口蓋を鍛えることで舌の落ち込みを防ぐ効果が期待できるのです。

 

  •  おなかは少し引っ込めた状態をキープする。
  •  鼻から大きく息を吸い込み、口から「ハー」っと息を吐く(冬の寒い日に両手を温めるイメージ)
  • 数回行った後、こんどは口を閉じ、鼻から大きく息を吸い込み、鼻から大きく息を吐く(喉の奥からゆっくりと呼吸するイメージ)

 

 最後に

いかがでしたか?

いびきを改善に効果が見込めるトレーニング(体操)は意外に多く、続けていれば必ず多少の効果を感じることができるでしょう。

 

問題は継続しないといけない点・・・

筋トレが1日で効果が出ないように、いびきトレーニングもすぐに効果を実感できるわけではありません。

 

毎日くたくたになるまで頑張る必要はないので、お風呂に入っている間や就寝前など、トレーニングを行う癖をつけると習慣づくのでおススメです。

 

全てを行う必要はないので、最初は色々と試してみて、続けられそうなトレーニングを選びましょう。

 

あと、太っている人はまず痩せましょう!!

 

www.building-dragons.com

 

審査の緩い「LINEモバイル」は、Softbank回線登場によって安い上に高速まで手に入れた!!

f:id:buildingdragons:20190411144318p:plain

ドコモ、ソフトバンク、au、三大キャリア以外の選択肢が広がりを見せ、近年はSIMフリーを利用したキャリアが急速に増えています。

 

携帯電話回線の無線通信基盤を他の通信事業者(主に三大キャリア)から借り受け、独自のサービスをくわえて提供する企業であるMVNO「Mobile Virtual Network Operator」が数多く誕生したことで、各社オリジナリティーを追及したサービスで差別化を図ろうと市場は激化を辿る一方です。

 

消費者にとっては選択肢が増えて嬉しいよね~

 

今ではかなりの数が軒を連ねており、どのキャリアを選べばいいのか本当に判断がしにくい状況になっています。

そんな中、僕はLINEモバイルへの乗り換えを決めました。

決め手はやはり値段の安さと回線の速さ。

昨年の夏にソフトバンクの回線が開通して以降、爆速を手に入れています。

 

今回は、そんなLINEモバイルの魅力についてご紹介したいと思います。

 

LINEモバイルってどうなの?

LINEモバイルはドコモとSoftbankに回線を借りてサービスを提供する格安SIM会社の1つです。

 

LINEモバイル最大の特徴

他の格安SIMにはないLINEモバイルの特徴は、ずばり『カウントフリーデータプラン』

 

カウントフリーデータプランとは、対象のデータ通信については、契約のデータ量に加算されないという仕組みです。

 

データフリーの対象はLINEやFacebook、Twitter、Instagram等のSNS

 

上記のSNSはデータ通信し放題というわけ?

そういうわけ

 

これは若い人にはとても嬉しいサービスではないでしょうか。若者のSNS依存に拍車がかかりそうですが。

 

選べる3つのプラン

先ほどご紹介したデータフリーの対象をどこまで広げるかと、データ容量によって料金が異なります。

 

LINEフリー

500円から始められる格安プラン。

フリーの対象は「LINEのみ」でデータ容量も1GB一番安いプランです。

 

コミュニケーションフリー

恐らく一番多くの方が選ぶであろうスタンダードプランです。

データフリー対象は、LINEに加えてFacebook、Twitter、Instagramの4つ。

データ容量は3GB、5GB、7GB、10GBから選べます。

 

Music+

コミュニケーションフリープランとほとんど同じですが、LINEミュージックがデータフリーの対象に含まれるプランです。

データ容量は3GB、5GB、7GB、10GBから選べます。

 

料金について

LINEフリープラン
音声通話SIM  データSIM(SMS付き) データSIM 
1GB:1,200円 1GB:620円 1GB:500円
コミュニケーションフリープラン
音声通話SIM データSIM(SMS付き)
3GB:
1,690円
5GB:
2,220円
7GB:
2,880円
10GB:
3,220円
3GB:
1,110円
5GB:
1,640円
7GB:
2,300円
10GB:
2,640円
MUSIC +プラン
音声通話SIM データSIM(SMS付き)
3GB:
2,390円
5GB:
2,720円
7GB:
3,280円
10GB:
3,520円
3GB:
1,810円
5GB:
2,140円
7GB:
2,700円
10GB:
2,940

<追加オプション>

10分電話かけ放題:880円、持ち込み端末保証:450円

他多数割愛・・・

 

LINEモバイルの中で一番安いプランだと月々500円からスマホを持つことができますが、データSIMのみで音声通話はできません。

 

一番契約者が多いのは、コミュニケーションプランの5GBや7GBではないでしょうか。

これらのプランでも3,000円以下で契約できて、まさに格安!!

 

速度について

これまでのLINEモバイルはドコモ回線のみを使用したサービスで、最初は快適な速度を保っていましたが、徐々に契約者数が増えると、速度が遅いと感じる時間帯はありました。(特にお昼休憩時間帯)

 

しかし、2018年7月より、LINEモバイルはソフトバンク回線を使ったサービスが開始。僕は迷わずソフトバンクに回線を変えましたが、その爆速ぶりにはとても驚きました。

これによって、唯一のデメリットだと考えていたLINEモバイルが無敵になったと言っても過言ではありません。

 

LINEモバイルはソフトバンクの子会社になったので、今後の連携を考えると、ソフトバンク回線を選んでおいて損はないと思います。

 

審査について

LINEモバイルの審査ははっきり言ってかなり甘いと思います。

端末を分割で買う場合はある程度の審査があるようですが、通信のみの契約であれば超絶に緩い印象です。

 

確実に審査に通る法方は、クレジットカード払いにすること。これだけです。

 

料金未納で携帯が止まりまくって、ブラックリスト入りしている僕の友人も、クレジットカード払いで契約したら何の問題もなく通っていました。

クレジットカード払いを選択した時点で、恐らく審査がないものと思われます。

 

クレジットカードの無い人は、LINE payでもお支払いが可能です!!

ただし、LINE PAYで支払う場合は、支払い能力があるかの審査はあると思われます。

 

おすすめの乗り換え方

一番のおすすめのタイミングは今使っている通信会社に対して解約違約金が発生しない更新月に乗り換えること。

通常は契約してから2年後なので、そのタイミングを忘れないようにしておきましょう。

 

また、大手通信会社で携帯を購入して2年縛りを契約している方だと、端末の分割支払いが終了する頃かと思われます。

ちょうど2年の呪縛から解き放たれる前に、iphoneユーザーはやっておくことがあります。

 

「アップルケアを使ってバッテリーを交換しておく!!」

 

アップルケアに入会している人は、無料でバッテリーの交換ができるので、必ず交換しましょう。アップルケアも有効期限は2年なのでタイミングを間違えると恩恵を受けられません。

 

バッテリーは、2年を超えたあたりから劣化が顕著に表れます。

今は問題なくとも乗り換える前に忘れずにバッテリー交換を!!

 

契約はネットが楽!!

LINEモバイルの契約はネットで簡単に行えます。

 

ネットで契約するメリット
  • 店頭まで行かなくても手続きできる
  • めちゃくちゃ簡単
  • ネット申し込み限定の割引が受けられる

 

お店に行かなくても、スマホやパソコンがあれば24時間いつでもどこからでも契約できて、とても簡単でストレスを感じることなく手続きが可能です。

店頭での契約では受けられないポイント付与などのサービスが受けられるのもネット申し込みの大きなメリットです。

 

店舗契約のメリット
  • その日にその場で手続きが完了する
  • 分からないことをスタッフに質問できる

 

店舗契約の場合は、時間はかかるものの、その場でSIMを発行してもらい手続きが完了しますが、ネット申し込みの場合は、SIMを郵送してもらう為、その日に契約とはいきません。

僕の場合は、申し込んだ次の日に審査合格の通知、その次の日にはSIMは到着していたので実質2日です。

 

今日契約したい人でなければ、キャンペーンのあるネット契約の方が断然楽でお得です。

 

f:id:buildingdragons:20190411145029p:plain

 

今なら、下記のキャンペーンコードを使ってネットで申し込むと5,000ポイント貰えるキャンペーンの実施中なので、この機会にぜひお試しください。

f:id:buildingdragons:20190410195324p:plain

キャンペーンコードは「TMTM0505」

契約の画面の中でキャンペーンコードを打ち込むだけで5,000ポイントゲットです!

 

LINEモバイルのネット契約について詳しく見る

 

 最後に

いかがでしたか?

値段も安く、速度も手に入れたLINEモバイル。

実際に僕も約1年使用していますが、ソフトバンク回線に変更してからは、速度が遅いと感じたことは一度もありません。

というか前に契約していたauとの違いが分からないレベルです。

更新月まで待つ必要もなかったかもしれません。

 

高い携帯代を払っているあなた!!

携帯代を月に5,000円抑えるだけで年間で60,000円も節約できますよ!!

 

 

LINEモバイルのネット契約について詳しく見る

 

切断型MNPの有効期限を使用して、格安SIMへの乗り換え料金を極限まで切り詰める!!

MNP

ドコモ、au、ソフトバンクの大手3社しか選びようのなかった携帯電話も、最近では選択肢がとても多くなりました。

MNPを利用して、大手3社よりも月額のお安い格安スマホに乗り換える方も多いのではないでしょうか?

 

 

先日、僕も料金面やポイント支払いなどを考慮して、auから楽天モバイルにMNP予約番号を発行して乗り換えましたが、その際、手数料を極限まで切り詰めるために「切断型MNP」を使用しました。

 

ん?切断型MNP?通常のMNPとどう違うの?

 

あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、切断型MNPを使用することで少しでも手数料を安く抑えることができるのです。

 

これから、切断型MNPについてご紹介するよ!

 

切断型MNPを使った格安SIMへの乗り換え方

一般的なMNP

ほとんどの方が、使用しているのはこちらです。

2年間の更新月を狙って、MNP番号を発行し、違約金が発生しない更新月中に他社へ乗り換えるという多くの人が使う王道の作戦です。

 

このMNPは更新月内に他社との契約を成立させてSIMの入れ替えを行わなければ、乗り換える前の通信会社と解約したことにならないという特徴があります。

 

例えば、3月が更新月である現auユーザーが、3月20日にMNP番号を発行してLINEモバイルに乗り換えようとしたとします。予約番号の有効期限は15日間有効なので、4月3日までは使用可。しかし、乗り換え先であるLINEモバイル側でSIM発行などに日数がかかり、乗り換えが3月中に間に合わず、4月1日に乗換えを完了したとすると・・・?

 

 

上記の場合、au側からは「4月分の携帯の月額、解約違約金、MNP予約番号発行手数料」が請求されます。

 

基本的に携帯料金は日割りができないので、4月分の料金が丸々発生し、4月1日時点で、自動的に2年の更新がされているので解約違約金も発生します。

 

もちろんLINEモバイル側からも4月分を請求されます。

 

いやいや、金かかりすぎ!!

 

切断型MNP

一方、切断型MNPは予約番号を発行してもらった時点で、契約している通信会社との契約を解除するというものです。

 

つまり、更新月を越えてしまっても違約金は発生しない!!

 

切断型MNPの有効期限は通常のMNPと同様に15日間なので、4月1日に乗り換えが完了してもauから請求されるのはMNP予約番号発行手数料のみ!

 

これが切断型MNPの最大の特徴です。

 

切断型MNPの注意点

じゃあ大事を取って切断型にしとけばOK?

いいえ、切断型には注意しておかなければならない点があるよ!

 

発行と同時に繋がらなくなる

切断型MNPは予約番号を発行してもらった時点で、その通信会社の電波は使用できなくなります。

なので、携帯が繋がらない期間(ブランク)ができるということ。

3月20日に切断型MNPの手続きをして、4月1日に乗り換えが完了する例を使うと、3月20日~4月1日までの期間、あなたの携帯は繋がりません。

 

番号消失のリスク有

また、万が一15日間以内に乗り換え手続きが完了しないと、予約番号が消失すると同時に、あなたの電話番号も消失するので、同じ番号の使用はできません。

 

窓口で手続きを行う必要がある

切断型MNPの手続きは、現在契約している通信会社の窓口で行う必要があり、電話やWEBからは申し込みできません。

 

切断型MNPはどんな時に使う?

一般的なMNPを使って、作戦通りに無事手続きを終えたとしても、乗り換える前の通信会社の当月プラン定額と、乗り換え先の当月プラン定額が1ヶ月分は二重で発生します。

リスクなく乗り換えるならそれでいいのですが、極限まで乗り換え手数料を抑えたい人は今からご紹介する方法を使用してください。

 

「更新月の月末日に切断型MNPで予約番号を取得、翌日1日に新しい通信会社と乗り換え契約を行う」

 

この方法を使用することで、乗り換え先の月額料金を1ヶ月分節約しつつ、電話番号を使えない期間を最大限におさえることが可能です。

 

先ほども注意点でお伝えした通り、切断型MNPの手続きは、窓口でしか行えません!

更新月末日、たかをくくって閉店ギリギリに来店するも、予約が一杯で案内をしてもらえず、その日に手続きができなかった・・・明日はもう更新月じゃない!!

なんてことも十分にありえる話なので、必ず前日までに店舗に電話を入れて予約を取りましょう。

特に月末と月初は、お客さんも多いのでくれぐれもご注意を!!

 

切断型MNPは、こんな時にも有効

普通のMNP予約番号は、キャンセルが可能です。

つまり、3月20日に普通のMNP予約番号を発行した後、どうしても3月中の乗り換えが難しい場合は、MNPを一旦キャンセルし、店頭で切断型に切り替えれば、15日間の猶予を延ばすことができるのです。

 

切断型MNPのキャンセルはできないよ!

 

*MNPの予約番号発行は、乗り換えた時点で手数料が発生します。キャンセルした場合、手数料はかかりませんのでご安心ください。

 

期日の迫った人は、乗り換えは窓口で

格安SIMへの乗換えは、ネットで申し込みが可能ですが、ネットだと本人確認書類を送ったりSIMを発行して郵送してもらうのにどうしても時間がかかります。

業界最速とされる楽天モバイルでも最低2~3日はかかります。

 

店頭で手続きした場合はその日のうちに移行が完了するので、お急ぎの方は面倒ですが店頭に足を運びましょう!

 

最後に

いかがでしたか?

格安SIMに少しでもお得に乗り換えたい方や、更新月に間に合わないピンチに役立つ切断型MNP。

注意する点は色々とありますが、賢く活用して乗り換え手数料をおさえましょう!!

 

初心者がアフィリエイトやるならAmazon?楽天?どっちが稼げるの?

f:id:buildingdragons:20190328204001j:plain

ズブの素人だった僕も、少しずつブログがお金を生み出す仕組みというのを理解してきました。

GoogleAdSenseを筆頭に、初心者がアフィリエイトに手を出しやすいのが、Amazonアソシエイトと楽天アフィリエイトです。

現在、アフィリエイトで副業やるぞ!とお考えの方も、上記の3つを軸に考えているのではないでしょうか?

 

よく、「Amazonと楽天はどちらがいいのか?」「それとも他の高料率のASPを使うほうがいいのか?」という話をアフィリエイト界隈でよく目にしていますが、僕は現在どちらも利用しています。

 

理由の1つは、初心者にとって物販アフィリエイトはハードルが低いので始めやすく、加えて欲しいものは大概Amazonと楽天にあるからです。

つまり、ASPにはない商品が膨大にあるからです。

 

さらに、今の日本でネットショッピングのシェアのほとんどをAmazonと楽天で二分している状態。

 

f:id:buildingdragons:20190328175824p:plain

 

ニールセンデジタルの発表によれば、「Amazon」が4079万人、「楽天市場」が4028万人と、拮抗して圧倒的な2強状態が続いています。

Amazonで普段から買い物をしている人は、ポイントの関係で楽天では買いません。

逆も然り。みんなそうですよね?

 

2つ目の理由は「どちらかを取りこぼすのがもったいない」から、

「どちらも使う」が僕の答えです。

 

現在、雀の涙ほどではありますが、どちらも収益は発生しています。

 

そこで、今回はAmazonと楽天の特徴とおすすめの活用の仕方や、両方を運用している僕の現状をお伝えしたいと思います。

 

 

Amazonと楽天のアフィリエイト比較

Amazonアソシエイトの特徴

Amazonアソシエイトを始めるには、審査があります。

この審査が意外と難しくて、合格はしたものの、僕はGoogleAdSenseの審査より苦戦しました。

次ダメだったら諦めようと思ったね・・・ 

 

料率について

f:id:buildingdragons:20190328180655p:plain

料率はカテゴリーによって異なり、服やファンション小物の紹介料率は8%と高めです。

Amazonが強いとされている家電系は2%と料率は悪いです。

さらに、1商品1個の売上につき1,000円という上限がついているのが最大のネックです。

つまり20万円の家電を売ると、

200,000円×2%=4,000円

単純に4,000円の紹介料が入る計算ですが、上限があるため1,000円が頭打ちというわけです。

ふざけんじゃねえ!!

 

クリック後の成約有効期間

あなたが作成したリンクをクリックされてから「24時間」

 

換金

5,000円以上で現金化。満たない場合は5,000円を超えるまで保留です。

 

コンバージョン率(成約率)

僕の現在の利用状況では、コンバージョン率は10%

リンクを100クリックしてくれたら10人は買ってくれるという計算です。

ただし、成約有効期間が24時間しかないので狙った商品しかほぼ売れません。

 

収益について

わざわざ書くような額でもないのですが、収益は月5,000円程度です。

 

楽天アフィリエイトの特徴

楽天アフィリエイトを始める際は審査はありません。

その為、Amazonと比べても取り組みやすいのがメリットです。

 

料率について

基本1%

楽天アフィリエイトの最大の弱点です。10,000円分売り上げても100円にしかならず非常に悲しい・・・

 

ちょっと待って!!1%ばっかりじゃないんだ・・・

 

楽天には、たまに化け物みたいな紹介料率の商品があるのです!

 

たとえばこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

f:id:buildingdragons:20190328183157p:plain

 

りょ、料率72.3パーセントぉぉぉお!

 

このような料率が高いものを狙って記事を作成していくことで、効率よく収益を出すことも可能です。

 

クリック後の成約有効期間

あなたが作成したリンクをクリックされてから「30日間」

30日もあれば、狙っていない商品が結構売れます。

 

換金

月間3,000ポイントまでは、楽天スーパーポイントでお支払い、3,000ポイントを超える成果報酬は「楽天キャッシュ(オンライン電子マネー)」で支払われます。

3か月連続で月間5,000ポイント以上の成果報酬がある方は銀行振込への切り替えも可能です。(審査あり)

 

いやいや、ややこしーわ!!

 

確かに楽天アフィリエイトの換金システムはややこしい。しっかりと理解するまでに時間を要します。

 

しかしなんと・・・

 

楽天モバイルの月々の料金が、現金でなくポイントで支払えます!!

 

これは楽天モバイルユーザーにとっては嬉しい情報です。僕は現在、楽天の携帯を2台契約していますが、どちらもポイントで支払ってます。

 

コンバージョン率(成約率)

僕の現在の利用状況では、コンバージョン率は7.5%くらい。

成約有効期間が30日もあるおかげで、狙っていない商品の売り上げがほとんどです。

 

収益について

こちらも書くような額でもないのですが、収益は月20,000円程度です。

1%という料率にも関わらずAmazonより頑張ってくれています。

 

 

意外と使える楽天アフィリエイト術

あなたのサイトには、アフィリエイトとは関係のないアクセスを多く集めるコンテンツはありますか?

例えば料理の作り方や、ストレッチの方法など、商品の紹介をしていない「HOWTO記事」。

 

アクセスが集まるのならアドセンスだけでも収益は見込めますが、こういった記事の最後にさり気なく、サッと関連性のある楽天のリンクを貼り付けます。

料理のレシピ記事ならおすすめフライパンとか、ストレッチの方法記事ならストレッチポールとか・・・

これらは、読者に商品を購入してもらうことが目的ではなく、クリックしてもらうことが目的です。

楽天アフィリエイトの最大の特徴は、なんといってもクリックされてからの成約期間が30日もあることです。

 

つまりクリックさえしてもらえれば、30日間も商品が売れるチャンスがあるということです!!もしかしたら高額の買い物をしてくれるかもしれません。

 

破棄される楽天トラベル

現在、僕の楽天アフィリエイトには、楽天トラベルを経由して発生する案件が多くあります。

しかも楽天トラベルは旅行系のサイトなので、海外旅行など多額のお金を使ってくれる人が多く、売り上げが10万円を超えることも・・・

これだと1%でも1,000円だからかなりおいしい!!

 

楽天トラベルを紹介した記事を1つも書いていない僕にとっては、棚ぼたでありがたい話なのですが、かなりの確立で破棄されているのです。

 

大体7割くらい破棄されてるね・・・

 

楽天アフィリエイトの規約を見てみると、

 

宿泊の場合

成果発生の翌々月末日までにチェックアウトに到った場合

 

航空券の場合

成果発生の翌々月末日までに出発に到った場合

 と定められています。

 

例えば、3月15日に発生した旅行案件は、5月末までに完結して終えてもらわないと確定しないというわけです。

発生した旅行案件が、6月の計画であれば最終的に収入は0。

 

高額な旅行であればあるほど、計画は前もって立てるものです。

お分かりですね?

これが楽天トラベルで破棄となるカラクリなので注意してください。

ぬか喜びは精神衛生上よくありません。

 

もしもアフィリエイト経由をおすすめしない理由

Amazonと楽天でアフィリエイトするなら『もしもアフィリエイト』を経由するのがお得!という話を聞いたことはありませんか?

確かに、『もしもアフィリエイト』を経由することで、現金化のハードルは下がるというメリットはあります。

ただし、大きなデメリットがあることを忘れてはいけません。

それは先ほど楽天アフィリエイトで紹介した、高料率の案件です。

実は、『もしもアフィリエイト』を経由すると、全ての案件の料率が1%に統一されてしまうのです。

 

な、なにーー!!

 

料率が70%を超える案件は珍しいですが、10%くらいならポツポツあります。

他にも、確定するまでのタイムラグが非常に長いことや、楽天内でのランクが上がらないなどのデメリットは多数・・・

ここで詳しくは言いませんが、『もしもアフィリエイト』経由はおすすめできません。

 

他のASPをやるほうが効率が良い問題について

たまに、料率がいい案件があるからと言っても、商品は限られています。

であれば、最初から料率が確保されたA8ネットなどのASPを利用した方がいいんじゃないか?

 

そうだ!いいに決まってる!

 

同じ商品を売ってもASPを経由したら10%ももらえる。Amazonや楽天の比較にならない!

僕も最初はそう思って、ある若年層向けの健康食品のASPリンクを貼っていました。

でも、全く売れる気配がない。クリックはされるけど売れない。

どうして売れないのか?

 

Amazonと楽天で買えるからだよ!!

 

自分自身に置き換えて考えたとき、魅力的な健康食品を見つけても、リンク先が公式HPだったらまず買いません。

必ず楽天にあるか一度確認します。だって楽天市場で付与されるポイントがエグいですからね。

 

逆にポイントとかを気にしないような層に向けた記事であればASPで問題ないと思います。

高齢者向けのサプリ紹介記事とか・・・

 

もちろん読者が誰であっても公式から衝動的に購入してもらえるような魅力的な文章を書ける人はASPを利用する方が効率的です。

僕はそうではなかったのでリンク先を楽天に変更し、その後ポツポツと発生するようになりました。

 

ASPを経由して物販をアフィリエイトする場合は、Amazonと楽天にない商品かを確認するのがおススメです。

 

最後に

いかがでしたか?

こうやって考えてみると、Amazonも楽天も、アフィリエイト初心者にとってはとても扱いやすいと改めて感じました。

 

まずはどちらかではなく、どちらも登録を済ませて楽天中心でコツを掴み、商品の狙い撃ちができるようになれば徐々にAmazonに力を入れていくというのが理想的な成長の仕方ではないでしょうか?

今回紹介したのは、あくまでも僕の主観です。

全てのサイトに当てはまる理屈ではありませんが、Amazonと楽天は併用するのがおすすめです。

 

カエレバやRinkerの活用もお忘れなく!!

河口湖から富士山を一望できる高級旅館「湖山亭 うぶや」最大の魅力は絶景なのか?

うぶや

たまには優雅に贅沢してみたい。

でも貧乏性の僕は、贅沢するにも何かしらの理由がないと後ろめたい気持ちになり、なかなか実現にいたりません。

 

ということで、今回は90歳を越えてもまだまだ元気な祖父母を連れて、贅沢旅行に家族で行ってきました。これなら1mmも抵抗ありません。

なんておじいちゃん孝行な孫でしょうか・・・

 

今回は、あの逆さ富士を一望できることで有名な「うぶや」に2泊3日で宿泊してきたわけですが、ご老体を引き連れていますので、富士山を眺めながら、ゆっくり優雅なひと時を過ごす。がテーマです。

富士山に登ったり飛んだり跳ねたりアクティビティーは一切行っておりません。

 

湖山亭 うぶや

大切な時に大切な人と過ごす特別な場所・・・をコンセプトに、全室から富士山が一望できるのがこの旅館の最大の強みの高級旅館です。

 

宿泊日は2月22日(金)~24日(日)の2泊3日。

 

2月23日(土)は富士山の日ということで、周辺各地で記念イベントも多く開催されていて、その分宿泊のお値段もかなりお高め。

23日の宿泊料は1泊1人なんと80,000円!

べらぼうに高い。

富士山の日は特別に高い設定なんだそうですが、それにしても高いです。

なんと贅沢なんでしょう。

 

22日の宿泊は確か40,000円くらいでした。

 

合計1人12万笑。海外行けちゃう笑

 

果たして、値段に見合った価値はあったでしょうか?

 

旅館に到着すると、ドアマンの気持ちいい挨拶と共に、広々としたロビーへ案内されチェックインの手続きを行います。

f:id:buildingdragons:20190323162108j:plain

 

待っている間、抹茶とお茶請けを出してくれました。

早速スタッフのおもてなしの気持ちが伝わりました。

f:id:buildingdragons:20190323143706j:plain

 

館内の清潔感溢れる廊下を抜け、お部屋へ到着。

 

部屋編

お部屋は311の『えんとう笠』

f:id:buildingdragons:20190323143806j:plain

 

90㎡と十分すぎるほど広々としたグレードの室内ですがこれでも最高級ではありません。

f:id:buildingdragons:20190323143717j:plain

 

奥におじいが写っとるがな!

 

更にグレードが上の、特別室なるものが存在するのですが、残念ながら空いてませんでした。いや、ここで十分です。

富士山を一望しながらデッキで寛ぐとは贅の極み(天気悪)

f:id:buildingdragons:20190323143724j:plain

 

この部屋に露天風呂があるなんて申し訳ないくらい贅沢です。

f:id:buildingdragons:20190323143728j:plain

 

お湯は年配でも入れるように少し温めの設定です。(体感40度)

f:id:buildingdragons:20190323143732j:plain

 

食事編

夜はお肉のコースでステーキかしゃぶしゃぶか選べます。

僕は2泊したので両方堪能できました。

 

ステーキディナー

f:id:buildingdragons:20190323143739j:plain

 

A5ランクの黒毛和牛なんて美味くないわけがありません。

f:id:buildingdragons:20190323143750j:plain

 

全員残さずぺロリと平らげました。

f:id:buildingdragons:20190323143754j:plain

 

しゃぶしゃぶディナー

f:id:buildingdragons:20190323143816j:plain

 

こちらもA5ランクの霜降り肉。

こちらもマズイ理由が見当たりません。

f:id:buildingdragons:20190323143819j:plain

 

ステーキもしゃぶしゃぶも、他にも前菜があり、写真が全てではありません。

 

朝食

1人1人炊き立てのご飯が用意されます。

f:id:buildingdragons:20190323143809j:plain

 

浴場編

冒頭でお伝えしたのは、あくまで部屋についている露天風呂で、ここからは旅館の浴場をご紹介します。

f:id:buildingdragons:20190323151214j:plain

出典:うぶや公式

 

浴場は2F~3Fが男性用、4F~5Fが女性用フロアとなっています。

ジャグジーや寝湯などのバラエティー浴槽から、山の緑の河口湖、富士の風景が迫る露天風呂も完備。

96℃以上に設定された高温サウナがあるのもとても嬉しいですが、水風呂がありません。

 

サウナがあるのに水風呂がありません。

 

水風呂に入った後、露天で河口湖と富士山を見ながら外気浴なんて考えただけでも昇天しますが、とても惜しいです。

掛け水もヌルく、なかなか体を冷ませません。

仕方がないのでシャワーの水を浴びました。

 

露天風呂の利用は深夜0時まで、一晩中は入れるわけではないのでご注意ください。

*部屋にバスタオルがついてますが、お風呂場にバスタオルを含むアメニティーグッズがあるので、着替えだけを持っていけばOKです。

 

景色編

初日は天気が少し悪く、風も強いため逆さ富士は見れませんでした。

しかし、2日目は天候にも恵まれて、最高の景色を目に焼き付けることができました。

かなり感動します。

f:id:buildingdragons:20190323143826j:plain

どうですか?

見事の逆さ富士!!

 

富士山の日イベント

2/23の富士山イベントは夜の打ち上げ花火。

f:id:buildingdragons:20190323143823j:plain

富士山をバックに打ち上げられた花火をパノラマビューで独り占めできる。

しかも部屋で笑

 

気分はもう王様じゃあ!

 

これはさすがに感動しました。値段が跳ねるのも納得。

 

おすすめの寛ぎ方

何もしない。

ぼーっと富士山を眺めて、風呂に入り、再びぼーっとする。

これこそこの旅館での最適な過ごし方だと思います。

 

2Fにはフリードリンクのラウンジも利用できます。

ラウンジ脇には喫煙所もあり(湖面が眺めれる休憩椅子もあり)

f:id:buildingdragons:20190323143735j:plain

 

子連れファミリーは難あり

お客さんの年齢層は幅広いですが、若年層はほぼ中国人でした。

近年は海外のお客さんがとても多いようで、外国人のスタッフも多く見かけました。

 

こういった高級な性質の旅館ということで、比較的年配の方が多く、子連れファミリーは少ししんどい印象です。

 

「うぶや」最大の魅力

僕が感じた「うぶや」の最大の魅力は、絶景ではありません。

「うぶや」の魅力は、スタッフのホスピタリティーだと思っています。

 

元々、この旅館を選んだ理由は、祖父が自宅のカレンダーで見た河口湖からを望む、富士山の絶景でした。

掲載写真の下には「うぶや」とあり、「死ぬ前に一度この絶景を目にしたい」と昔から口にしていたのが発端です。

そのことを何気なくスタッフに話していると、3日目の帰り際、祖父に1枚のポスターが手渡されました。

「富士山がお好きだとお聞きしたので」と手渡されたポスターは、祖父が自宅カレンダー見ていたのと同じ写真が印刷されたポスターでした。

探してくれていたのでしょうか?

祖父はこのサプライズに大変喜び、今でも家に飾っています。

こうやって人を喜ばせることが「おもてなし」なのだと感じたくらいです。

 

それだけでなく、ドアマンの笑顔、おかえりなさい、いってらっしゃいなどの気持ちいいあいさつをはじめ、様々なシーンで嫌な思いを一度もしませんでした。

 

個人的にはスタッフのホスピタリティーリッツカールトン大阪に匹敵するレベルだと思います

 

最後に

決して安くはない宿泊料でしたが、家族全員が満足し、祖父もまた来たいと口にしました。綺麗な逆さ富士も拝めて気分が良かったのかもしれません。

 

敢えて欠点を挙げるなら、「食事」です。特に夕食。

確かに「美味しい」のですが、それなりの値段を支払っているので美味しいのは当たり前。

 

ホスピタリティーのレベルの感動が、食事にはなかったことが合えて言うなら欠点でしょうか。

 

あと、水風呂も欲しいです。

 

総合的に考えると、12万の価値に見合った贅沢ができたと思います。

ぜひまた訪れたい思い出の旅館になりました。

 

富士山の日が特別高いだけで、30,000円前後~のプランもあるようです。

 

~大切なときに大切な人と~

過ごす価値はある旅館だと思います。

 

湖山亭「うぶや」の料金・空室状況の確認はこちら

 

スポンサーリンク