シャニマス

……あれはある日のこと、友人と秋葉原に行って中央通りを南下している最中のことだった。
土地柄面白い人間がいっぱいいるところだが、ほかとは一線を画す濃い人だかりがある一角がある。
みんなスマートフォンを片手に何やら写真を撮っている様子。
近づいてみると、「アイドルマスターシャイニーカラーズ」といういつものロゴとともに勢ぞろいした一枚絵が貼ってあるではないか。
SNSをやってると流行りものの都合かよく見るので、「ほー、あれかぁ」と思って通り過ぎようとした際、視線の端にあるものがよぎった。
…………キャラクターの名前の書かれた下駄箱と靴である。
正直、知らない人からすれば「は?何それ?」である。
当時はよく知らなかったが、3周年記念でゲーム内で描かれている事務所のセット再現(と、ついでに物販)をしているらしい。
靴箱の写真がやたらSNS上でシェアされていたのが印象に残っており、何も知らずに見た私は「何だかわからないけど妙な気分の悪さや寒気がするな」と思う一方で不思議な高揚感を抱いていた。俗に言う「こういうとき、どんな顔をすればいいかわからないの」という状態である。
中を見ると、例の下駄箱から等身大パネルが全員分並んでおり、さらにその奥に事務所の再現がされていた。
ほかのゲームでもご当地でキャラクターのパネルやコラボグッズなどはあるが、この事務所の再現はなんというか「サイズ感」が違った。
等身大ゆえの再現度の高さというか、「生々しさ」がそこにはあった。
小物やポスターから冷蔵庫(さすがに冷蔵庫そのものが置いてあるわけではないが)の張り紙まで妙な『現実感』に襲われるのである。

……ということで、おシャニを始めましたでござる。2週間経ったかな?
「なんで?」「なんとなくです」
SNSで狂気的な絵をよく見るし、やたらめったら罵倒してきたり良くも悪くも「リアルにガキ臭い」キャラが多いなとは前から思っていた。
結局、あの展示の数日後にライブで情報解禁された「新キャラクター」「社長」「事務員」の関係性をまとめた画像(矢印とかで関係を書いた図。怪文書とか言われてるけど全部劇中で言及されてる)を見て、「これは、やるしかない。正直言って根幹からこの真っ黒く染められている世界が好きすぎる」と思い、その場でブラウザを起動して始めたのが事の始まりである。
古のゲームであるパワプロクンポケットのような沼を感じたので引き寄せられてしまったというのが本音である。

バンドリだったりシャニマスだったり忙しいな?ゲームやってるのはシャニマスだけだけど。

クールとキュート

拙者、ガルパにハマったでござる。

……だけではつまらないので経緯でも話してみる。

YouTubeで動画を垂れ流していると「バンドリ!ガールズバンドパーティー!カバー全123曲サビメドレー」なるものを見つけた。

「最近プラスマイナス両面的な意味で流行ってるバ!かあ……ツイッターのオタクにも流行ってるしとりあえず『バンドリから来ました!』のために聞いてみるかあ」

……1時間後。

「……びっくりするほど聞き覚えのある曲しかねえ。たぶんゲーム開発なり選曲したスタッフアラサーだわこれ」

そうなのだ。5~15年前の曲くらいしかないのである。

アニメや映画曲の一部は知らないものこそあれど、一世を風靡したというのがふさわしい曲しかないのである。そら小中学生は知らないわこれ。

 

その中で一際耳を引くのが「DISCOTHEQUE」である。

屈指のパンツジャンプ深夜アニメ「ロザリオとバンパイア」のOPであの紅白歌手の水樹奈々史上最強のキュート曲なのである。ノリが20年前とか当時言われてたけど。

2020年6月末までPVが無料で見られるので是非見てほしい。奈々さんがかわいいとかそういうギャップとかじゃなくて曲の雰囲気と相まってよくできている(、と勝手に思っている)

https://www.youtube.com/watch?v=Fe566fX9SWw

 

(ガールズ)バ(ンドパーティー)!に話を戻そう(ラブライブ!の略称、ラ!からの派生表現である)。この曲、情熱的な曲やクールな曲が多い奈々さんの曲において比較的キュートな部類の曲なのである。

そこのギャップが好き……たまらん……って人なのである。そう、自分も。

割と「ギャップ萌え」という現象に弱い私からするとこの曲、ストライクど真ん中な曲なのである。好き!

そしてこのカバーを聞くと、キュート×キュートなのである。純粋なかわいいの暴力!オタクはたおれた!

逆にかわいい声で「only my railgun」とかだと「キュート!クール!ベストマッチ!」なのである。オタクはたおれた!

まあ、とりあえず、新しい扉は開いたよ。CD借りてこよ。近所のツタヤレンタル終了してサブカルクソ本屋になってるけど。

ぬきたし

2/22で「にゃんにゃんにゃん」だから猫の日……安直すぎないか?

久しぶりにエロゲーを購入して読み終わったのでレビューをしていこうかなと。

「Qurppo」の「抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳(わたし)はどうすりゃいいですか?」、プレイしました。エロゲーなので18歳未満は……まあ知らない。

2018年ベストエロゲー2位
ネットスラングが濃い。ここ数年のネタが多いから10年後にやると懐かしさのあまり感涙にむせぶか電車男のように遠い目になれること請け合い。
あらすじは
交通事故で両親を失った主人公、淳之介は妹とともに性行為なんでもありな条例で賑わっている青藍島にやってくる。しかし愛する人としか行為をする気のない淳之介は条例違反を承知で逃げ回り、この条例を潰すために暗躍することに……
と言った感じ(公式サイト読んで)。

ヒロイン紹介
片桐奈々瀬(かたぎり ななせ)
学園一のビッ○と名高い人気者。
外見は派手だが家庭的で面倒見の良い性格で、この島に馴染めない淳之介たちは彼女により心を開いていく。
彼女のルートは主人公と彼女の昔話とかつて解けなかった誤解を解くシナリオ。実質幼馴染ルート。サブヒロインは生徒会長(なお、本当に彼女の詳細がわかるのはオールクリア後)。

渡会ヒナミ(わたらい ひなみ)
どう見ても子供にしか見えないが、学校の先輩。
普段の行動はお子様そのものなのだが、非常に包容力があり彼女のルートは癒やしを求める(?)ルートとなっている。小さい子にバブみを求める瞬間がはじめてわかったような気がするよ。サブヒロインは風紀委員長。彼女の持つ悲しい過去とそれを受け入れるヒナミの心に感動を覚える読ませるストーリー。

畔美岬(ほとり みさき)

パッと見清楚で普通なんだけど一番やべーやつ。青藍島一番やばい女。畔部屋の美岬親方とか言われても折れないハートどころかそれすらネタにしていくメンタルの強さと話の噛み合わなさは異常。異様なまでのスキル持ちで彼女なしではチームが成り立たないほど。彼女のルートは主人公すらはっちゃけてバカゲーと化す。でも告白シーンすき。サブヒロインは中隊長さん。美岬に負けず劣らずのやべーやつなんだけど猫と化しているイベントCGは必見。

攻略順は奈々瀬→ヒナミ→美岬の順を推奨。

淡色の髪の少女(ことよせ ふみの

3人のルートが終わるとタイトル画面が変わり最後のルートが開放される

上記3人のルートでは終盤にのみ登場したが、このルートでは序盤から登場する。
ほとんどスポットの当たらなかった彼女だが、彼女自身のルートではその過去と今までの登場人物に対しての伏線がきっちりと回収されるルートとなっている。犬系女子はかわいいと思います。彼女に異様なまでの苦行を強いられるルートだが、最後の3人のルートのいいところをあわせたエンドは必見。

妹:橘麻沙音(たちばな あさね)

実の妹。通称:アサちゃん。女の子と兄が大好きなオタク。なんというかプレイヤーに親近感をわかせるためにいる悪友的なポジション。兄妹漫才はシリアスなシナリオの中での清涼剤となっている側面がある。エロゲーマーは一番好きなヒロインじゃないかなとか思う。

正直デビュー作にしてはインパクトが強すぎて後世まで残りそう。これを超える作品を作るほうが大変そう……

続編?兼ファンディスク「抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?2」もプレイしたら感想を書きます。

日記

なんかフォロワーさんがブログを新規開設して日記を書いてた。相変わらずくっそ真面目だなぁ。
あ、ポケットモンスター・サンを買いました。図鑑も揃えたけど今日ポケモンバンク解禁なんだって。がっくし。

なにになるか

https://twitter.com/koikekazuo/status/746164127953887232
いきなり小池一夫のツイートから。
森博嗣を崇拝していると公言している私だけれども、彼のようになりたいわけではない。学歴社会の敗者の私からしたら旧制帝国大学の准教授など逆立ちしてもたどり着けない世界だし何より大学教授は興味がない。
自分が何になれるかなんて誰にもわかんないんだし。
もしかしたら教祖に祀り上げられて御神体となってちやほやされるだけの世界かもしれないし。私はなりたくないけど。
久しぶりにまじめなこと書いたなあ。
話は変わるけど、デッドプールが面白いです。言葉遣いが下品だけど勢いで見ていられる作品だと思います。外見モンスターの不老不死にはなりたくないけど。
「なにになるか」とか言いながら「何もなれない、なりたくない」ばっかりだなあ私は。高校教師になりたい。

1年ぶりに、ぱんつぁー・ふぉー!

1年ぶりです。誕生日とか4年ぶりの祖父の誕生日とか完全スルーでした。だってねえ。
ガールズアンドパンツァー劇場版、見てまいりました。
それも4DXで。
退行して言葉が「ガルパンはいいぞ」状態にしばらくの間はなっていました。友情・努力・勝利ですね。

始まってすぐに、ガルパンの世界観の説明。所見だとラブライブと大して変わんねえぞこれ。
まあ3分くらいでなるほどわからん状態で本編開始。