約一か月ぶりの更新ですが…

皆さんお久しぶりです!からふるです!皆さん元気にしてましたか?ぼくはちょうど一か月前と変わったことは筋トレをすることを日課にしたことと、後は物欲が強くなったことですかね…何が欲しくなったのかといいますと、特に任天堂スイッチがほしくてずっと近くの店でリサーチしたり、Twitterの中でもスイッチの入荷を調べてみたりだとか…これがなかなか手に入らなくて、抽選販売にも何度も行っているのですが、これがなかなか当たらないし、もう誰かいい情報があったら教えてください。ちなみに僕が住んでいる所は広島ですので。

そして今ちょっと悩んでることがあって、これはちょっと真面目な話で、今社会的な役職的に僕は今大学4年生なわけですよ。で、もちろん来年から社会人になって働きにいかなければならず病院勤めになる予定なんですけど。。。僕が今いる大学が理学療法士を目指す大学に入っているわけですよ。。でここ最近大学の授業とか卒論とかあって思うことがやっぱり理学療法士って僕にとってはただの面白くない仕事でお金を稼ぐ手段に過ぎないんだろうなと思うようになりました。専門知識があったって確かにある程度の患者さんはよくしてあげられて感謝されて尊敬される仕事なんだろうなというのはよくわかるんです。でも、僕の臨床実習の経験から勉強した分お金が稼げるわけでもないし、効率が悪いし、人間関係もぎくしゃくしているし、つまらない仕事だなという風にも捉えられるんですよね。。。やっぱり仕事するのであれば自分が勉強した分だけお金や人脈を作れる方が人生が充実して楽しいんだろうなって思えるようになりました。なので少しずつですが、ネットビジネスを学んで人の心に刺さるような記事を書けていけたらいいなと思っています。正直もう自分の学校の輩とかもう知らんぷりでいいかなと思えるようになりました。どうせ会うとしても後半年くらいしかかかわらないし、もういいかなと思えるようになりましたね。。。正直もう本当に自分に合うような人たちとだけ関わるように断捨離して付き合っていきたいですね!どうせ後何十年も生きるんだったら楽しく自由に生きていきたいし、どうせなら今からこのブログとかでも稼いでいつかは暮らしていけるくらいになっておきたいし、というわけでこれからもいろんな記事を挙げていきたいと考えておきますのでよろしくお願いします!それではこれで終わります!最後までご精読ありがとうございました!

筋肉について

どうもこんにちはからふるです。今日からまた国試の記事について書いていこうと思います!今回は筋肉についての記事を書いていこうと思います!それでは始めますね。

 

まずは筋肉の約75%が水分であると言われています!筋肉は大きく骨格筋・心筋・平滑筋の三つに分けることができます。人体には約400個の筋肉が存在し、体重の約40%が占められています。

詳細を載せておくと、

骨格筋→多数の核が存在しており、随意筋(体性神経)によって支配されている。

心筋→一個の核が存在しており、心臓の拍動を行っており、不随意筋(自律神経)に よって支配されている。

平滑筋→一個の核から存在しており、内臓壁や血管壁、腸管壁、子宮、膀胱がこれにあたり、不随意筋(自律神経)によって支配されている。

 

骨格筋は体を動かすために素早く収縮するようにできているため、伝導速度が速く、閾値が低く(興奮しやすい)、興奮が冷めやすく(絶対不応期が短い)、単収縮の時間が短くなっています。その代わりにこれだけ酷使するようにできているので疲労しやすい性質になっています。

また心筋はこっかくきんとは

ここ最近の悩み

皆さんこんにちは。からふるです。最近暑くなって来ましたね。もうそろそろ梅雨のシーズンなのでもっと蒸し暑くなりそうです。なのでもう僕は半袖短パンを解禁しました。本当に暑いと些細な事でイライラしがちなのでちょっと気をつけます笑
で、ここから本題に入るのですが、皆さんは今年就活しなければならなくて、もし自分の学科と違う業界に行きたいとなればどうしますか?なんでこういう事を聞くかと言いますと、僕は今所属している理学療法学科はもちろん名前の通り理学療法士を目指す学科なのですが、僕はこの4年間で医学的な知識とそれなりの常識を学んで来たつもりなのですが、前の記事を見て頂いた方には分かると思いますが、本当にレベルの低い環境ってこんなに腐った奴しかいないんだなあとつくづく感じました。自分の大学の事も実習先の病院の事もそうですけど。本当に思ったのは、この人達は何の為に生きているんだろうっていうような感じでした。一つひとつの言葉や行動を考えて話したり、行動したりしなければならないのは当たり前だとは思うのですが、それにしても人がネガティブすぎる。(並大抵の人じゃやってられないと思います笑)前も話したかもしれませんが、一般的な大学のイメージって自由で楽しい感じをイメージする人が多いと思うんですよ。でもこの今通ってる大学はそのイメージとはかけ離れててとにかく人を見る目がめちゃくちゃ厳しいです。(マジで早く出て行きてぇ笑)
国試の対策とかほとんど行きたくないですね笑
基本家に篭って勉強したいです。笑周りの人が僕は居ると色々考え過ぎてストレスになっちゃうので笑
もうマジで早く卒業したいですね笑(早く解放されてぇ笑)
でも今年はもうコロナの影響で対人ストレスがなく、気負いしなくても良いので楽させてもらってます笑。授業もオンデマンドであっちの人達と話さなくても良いので笑
後期もこのまんまだったら良いのに笑
もう嫌ですね笑(どうやったって目立つのは嫌だ笑)
てな感じなので本当に今の職種には悪いイメージしか無いです笑
てな訳なので転職しても良いのかどうかも分からないし、転職しても同じような環境だったら僕はもうやってられないと思うので早く離れたいですね。
ブラックなんてもう嫌ですね笑つくづくこの3、4年間で思いました笑。
でも転職するのは良いにしろ、僕がやりたい事って言うのがいまいち無くて本当にどうしようか悩んでます。
自分の見ている世界が狭いだけですかね?なんかでも凄い心残りがありますね(もっとなんかサークルに入ってわちゃわちゃしたかったなぁとか、もうちょい友達作っとった方が良かったかなぁとか笑)
でも僕は目立つのがあんまり好きじゃないんで目立たないように振る舞って友達を作りたいんですよ。
なんで僕は大きいところの大学に行きたかったなぁって今では思います笑。(自分の素を見せてもあんまり周りの目とか気にしなくても良いと思うので)
後はもう人間レベルが高い人と話す事ですね笑
後は無理しない様に頑張って生きて行きたいです笑体を壊さない程度に
で後はもう8時間労働するならやりがいがある面白そうな所に行きたいですね。そうでないともうやってられないと思うので笑とあとはまだまだ働くのに求める条件は多いと思いますけど、まあそんな感じです笑
で何か意見のある方はコメントやTwitterやインスタのDMで意見を受け付けてるのでアドバイスお願いします!
今回の記事はこの辺で終わりたいと思います。ご精読ありがとうございました!

たまには息抜きの記事でも書いてみましょうか(^^♪

皆さんこんにちは!からふるです!最近は骨学の記事ばかり挙げていたので余談ができませんでしたね…。でもしょうがないんですよ、僕が今年度の国試を受けることになっているので。興味のない方はこんなたまに出す余談の記事を読んでいただけたら幸いです笑。それではですね、今回はどんな話を記事に書いていこうかといいますと、最近の僕の心境についてちょっと語っていこうと思います!

最近は大学の講義もオンデマンド授業だけであって対面の授業がないので、最近は穏やかに過ごせています。もう最後に大学に行ってもう来週で三ヶ月たちますのでそりゃストレスなく過ごせています笑笑。本当にもう今が一番最高の時期ですね笑笑

僕は正直今の大学がめちゃくちゃ嫌いです(ガチで)

なぜこんな嫌いなのかといいますと、まず、堕落した人間しかいない、先生もやる気がない、そして授業もスライドを読むだけの授業しかない、そして人のメンタルをえぐるような人たちの集まり、さらにプライドが高くてまともに話せる人がわずか少数、そして勉強なんてしてない癖に自分の社会的地位だけが気になっている残念な教授や同級生ばかり。GPA(成績)で頭の良し悪しを決める残念な人たち(彼らは人間性が自分の中では高いと勘違いしているようですけど、普通に休憩時間になると先生のいない所で文句や人を貶すような発言をするような人ばかりなのでそんな人たちが人間性高いとは思いませんよね笑笑)

僕が考える人間性とはズバリ「人の個性を認めて、ありのままの自分を認めてくれる能力」が高い人が人間性が高いと思うんです!後は相手に不快な思いをさせないこと、共感する能力が高い人、居心地のいい雰囲気にするために必要な条件はまだまだいっぱいあると思いますが、後は個人的に言っておくと演技しているのであればそれが演技だと分からないようにすることですね。僕は演技して相手が自分のペースに巻き込ませようとするのがすぐにわかってしまうので。(本当にその人の内心はどす黒いんだろうなと思ってしまうので)

なんでお互いがモチベーションを高めあえるような関係を作っておくのが一番ベストの環境だと思います!

といったところで、心の声をこの場を持って書かせていただきました!

愚痴に聞こえるかもしれませんが、これは僕の本心なので僕に賛同してくれる人もいれば反対して来る人も多数いる事でしょうね(何か意見がある方はコメントやTwitterやインスタのDMで聞きます!)

と今回はここまでにしておきたいと思います!第二弾も後日アップロードしておきたいと思いますので是非その時はご精読よろしくお願いします!

それではこの辺で締めたいと思います!最後までご精読ありがとうございました!

骨学(3)

どうもこんにちは。からふるです。ここ三日間学校の課題で追われていたのでなかなか更新する事が難しくなって今日に至りました。さて今回で骨学編は終了にしていきたいと思います。では早速行きますよ!

では今回は骨の連結について書いていきたいと思います!

 

骨の連結には主に二つあって、線維性軟骨から縫合されて結合されるものと、軟骨同士が連結してなされる軟骨性連結があります!

まずは前者からの説明をしていきたいなと思います!

線維性軟骨の縫合には頭蓋骨靭帯結合されるものの二つがあります。

まず頭蓋骨の縫合には頭頂後頭骨(鋸歯状の縫合)鼻骨(直線の縫合)頭蓋骨(鱗状縫合)があります。

そして靭帯結合されるものは脛腓関節前腕骨間膜があげられます!

また軟骨性連結では軟骨結合されるものには肋骨軟骨が挙げられます!そして、線維性の軟骨結合になるとまたこれが変わって、恥骨結合椎間円板になり、また滑膜性のものになると、肩鎖関節仙腸関節があります!

 

続いて関節の構造について書いていこうと思います!

関節包は外側の繊維関節包と内側の滑膜からなります。また線維性の関節包だと血液の供給が乏しくなり、弾力性がなくなります!滑膜の表面には絨毛があり、滑液の分泌・吸収を行っています!またこの滑液の色は淡黄色で(すなわち、透明に近い色ということ!アルカリ性、膝には約2~3㎖存在する事になります。また滑液には多量のヒアルロン酸白血球も含まれています!また滑液は関節軟骨の栄養補給であったり、衝撃緩衝作用であったり、関節の潤滑作用の役割を担っていたりします!ここら辺の知識はよく学校の定期考査や国家試験にもよく出てくるところだと思いますので是非チェックしてみてください!

さてこれで骨学の範囲は終了となります!

下で確認テストを行ってみてください!

 

sway.office.com

そして答えです!

sway.office.com

ここまでご精読ありがとうございました!何かありましたらこのブログでのコメント欄やTwitterやインスタでメッセージをください!次回からは筋肉編に入りたいと思います!ありがとうございました!

 

骨学(2)

こんばんは。からふるです。それでは今日は昨日の続きを書いていこうと思います!

 

ちなみに合格点は85%にさせていただきますね!では続きです!

ではまずは長骨の構造の続きからいきますね。

軟骨内骨化長骨、短骨   膜性骨化扁平骨

↑はに成長         ↑はに成長する

まずはこういった特徴を掴んで覚えていきましょう!

長骨の長径(に成長)→骨端軟骨   長骨の横径に成長)→骨膜

これも特徴として知っててください!

5歳頃までには、造血機能を持つ赤血骨髄として残る。これが大人になると造血機能のない黄色骨髄に変化することも頭に入れてくださいね!

 

血管・リンパ管・神経などは骨膜を通って骨髄腔に入って骨髄緻密骨に分布されている

ハバース管に丸型の空洞がある フォルクマン管に空洞が空いている。

オステオンハバース管とそれを取り巻く年輪状の層板である。

シャーピー繊維骨膜と骨質を結合している。 海綿骨の別名は骨梁である。

 

続いて軟骨の種類について

硝子軟骨(ガラス軟骨)ほとんどの関節軟骨、肋軟骨、鼻軟骨、甲状軟骨、が挙げられており、関節軟骨の機能としては滑液からの栄養供給を受けていて血管や神経は分布されていなくそれら以外は軟骨膜を有してそこから栄養を得て成長する。

 

線維軟骨椎間円板、恥骨結合、関節円板、関節唇、胸鎖関節、肩鎖関節、顎関節の関節軟骨

 

弾性軟骨鼻介軟骨喉頭蓋軟骨のみ!

 

続いて軟骨の成長について

長骨のの成長は軟骨性骨化骨端軟骨における長骨短骨

またの成長は骨膜における弾性骨化→骨膜における膜性骨化である。これは扁平骨が当てはまる。

骨化の過程で骨芽細胞類骨という細胞間基質を分泌する。

また類骨石灰化されていない骨のことをいう。

と今回はここまでにしときます!それではこれから確認テストをするのでぜひやってみてください!

↓確認テストはこちらから!(6番が二つありますがaとbで分けて考えてください!

sway.office.com

↓解答です!

sway.office.com

と今日はこれで終了です。ご精読ありがとうございました!感想や意見はこのサイトかTwitterかインスタでコメントください!

骨学(1)

それでは今日から理学療法士になるための国試の勉強についてのブログを書いていこうと思います!

先に記事を書いてその後に確認テストとしてリンクを張っておくのでぜひ参考にしてみてください!

まず初めに骨の形や種類について書いていきますね!

 

まずそもそも骨は成人で体重の約15~18%を占めており、その数は206個あります!

 

そして骨の種類としては長骨、短骨、扁平骨、不規則骨、含気骨があり、もっと内容を掘り下げていったら、

1.長骨上腕骨、橈骨、尺骨、中手骨、大腿骨、脛骨、腓骨、中足骨

2.短骨手根骨、足根骨

3.不規則骨椎骨

4.含気骨上顎骨

という風な感じになります!もっと他の骨の種類が知りたい方は教科書やネットで調べてみてください!

 

続いて長骨の構造についての話に行きたいと思います!

骨は関節を作っている関節面以外の部分が骨膜で覆われていてこの骨膜には神経や血管が分布しているという事を知っていてください!

そして、骨の内側面に骨内膜で覆われていてその外側には骨を作る骨芽細胞であったり、またその逆で壊したり、吸収する破骨細胞が働いています!

 

またこの骨の中に緻密骨(骨の表在部)と海綿骨(骨の内部)で構成されているということを頭の中にいれてください!

そしてこの緻密骨は骨幹部で厚くなっていって骨端部では薄くなっていく。

さらに髄腔には海綿骨と共に骨髄があるということ!

骨膜には感覚神経が多く含まれているということ!

と今回はここまで!

それでは赤字の所を中心に覚えて確認テストをしてみてください!

ここから確認テストをしてみてください!

sway.office.com

そしてこの下に回答があるのでぜひ答え合わせしてみてください!

↓↓↓

sway.office.com

そして最終問題の答えは頭頂骨と胸骨です!

それではこの辺で最初の国試対策の記事は終了したいと思います!

感想や改善点などがありましたらコメントやTwitterのリプやDMで待ってます!

ここまでのご精読ありがとうございました!