DIY系シンプリストの週末ファーマー日記

1反弱のこめつぶ農地で農業を始めました。

20200712 農園レポート 秋植え野菜のための土づくり

f:id:dailydays:20200712211822j:image

母が草刈りをしてくれました🙌

マムシ出没地帯なので、30cm以上伸びた雑草の中に手を突っ込むのことに抵抗があったので、スッキリ短くなった雑草にホッとしました✨

この長さをキープ、もしくは、早く畑の面積を広げて雑草畑状態を脱出したいです。が、梅雨のせいもあり、人力作業なのもあり、土づくりの段階でスギナの根っこを取り除かなかったこともあり……。とにかく雑草が生えまくりです。

 

まずは畝全体の草取り!

要領良く作業しないと草取りだけで週末が終わってしまうので、基本ルールを決めました。

夏野菜の畝に関しては

ハマスゲ は深く掘り起こして芋ごし取り除く。

②スギナはその他雑草と一緒にブチブチ千切る。

これで行きます。

草取り部分に、今更だけど、有機石灰を笑

少しでもスギナが生えなかったら良いなと願いを込めました。

f:id:dailydays:20200712212743j:image

 

そして、念願の大葉の間引き🙌

f:id:dailydays:20200712212353j:image

本日着用のゴム手袋がゴツすぎて間引けないというミス💔ハサミで散髪方式でざっと間引きました。

 

薄暗くなるまでは、8月植え付け予定の土づくりを進めました。今回は、有機石灰でpH値の調整を。スギナの地下茎をなるべく除去。

以前の開梱作業時に「この黒い枯れた茎いっぱい出てくる何やろ??」と思っていたやつ。全部スギナの地下茎やないかい‼︎除けても除けても耕す度に黒い茎💔今回は有機石灰をすき込みながら耕しました。スギナよークタバレー!

f:id:dailydays:20200712214001j:image

20200711 農園レポート 雑草畑と化す

 

西日本の大雨が続いて、畑に行けない日が続いてます💔

この週末も雨予報だったので諦めてたところ、昼前から晴れ間が✨久々に夕方から農園の様子を見に行けました。

 

f:id:dailydays:20200711221247j:image

 

もう…ハマスゲ とスギナ中心に雑草畑😢

 

 

薄暗くなるまでの2時間

ひたすら畝の草むしりを頑張りました💦

 

草むしり後

【ピーマン&さつま芋】

f:id:dailydays:20200711221531j:image

ピーマンの畝はハマスゲとスギナ大量発生してます。

【ナス&大葉】

f:id:dailydays:20200711221800j:image

ナスの葉っぱが虫食いだらけ!犯人はテントウムシダマシ🐞

憎い害虫さんは、ペットボトルと割り箸という新たな武器投入で応戦中。

明日は天気が待てば大葉は間引く予定。

 

 

とにかく雑草肥料用の穴が雨水でプールになってしまって、抜いた雑草を捨てる場所がないのがつらい!

 

 

20200628 こめつぶ農園レポート

f:id:dailydays:20200628213054j:image

 

青々してきました(笑)

 

7月植え付け予定の秋取り夏野菜のため

耕す

根を拾う

石を拾う

米ぬか投入

すき込む

を、粛々とこなしました。

 

6畝分の土地を耕作出来ました💦

 

更に。

どうにも処分に困る刈り草と

草引き後の雑草、更に開墾中に出てくる根を

土壌改良に利用するため雑草堆肥作りを始めます。

 

f:id:dailydays:20200628214037j:image
f:id:dailydays:20200628214043j:image

 

穴を掘って積み重ねる方式を採用しました。

 

1メートル程の大きさで

深さは30センチ程度です。

 

これなら枠組み制作などの手間や

コンポスト購入の費用も不要

 

女性の力でも切り返しが容易(勝手なイメージ)

最悪そのまま放置しても問題がなさそう✨

 

 

出来ることに限界があるので

自分の中の正解を見つけて行こう🙌

週末兼業農家を目指すことにした理由

 

 

私の実家には年に数回草刈だけしている耕作放棄地があります。

 

この土地は10年ほど前に農地の区画整理があり

元々みかん山だった場所が畑として区画整理され

一番山際に面しており、畑として耕作されたことがなく

当時すでに祖父が鬼籍となっており、高齢の祖母が細々農業をしている状態のウチに

この土地を割り当てられたことに

なんとも複雑な思いになった覚えがあります。

 

そんな土地を近隣の畑の方に迷惑がかかるため

何を育てるわけでもないまま

年2回程度の草刈りをし続けて10数年

草刈り担当は祖母→母に受け継がれ

相変わらず荒れ果ててます。

 

 

畑として利用すれば、母の草刈りの負担を減らせるんじゃないのかな?

という思い付きから始まった、こめつぶ農園

 

荒れ果てた土地でおいしい野菜が取れるようになったら楽しいよね★

 

 

農業素人なので間違いだらけのお恥ずかしい内容だけど

少しずつ成長する農園と自分を記録していきます。

 

 

 

20200606 こめつぶ農園レポート

 

本日のこめつぶ農園

 

f:id:dailydays:20200628080151j:image

 

草刈りが進みました。

母の頑張りです(笑)

 

草刈り後には長さ160cmの草が横倒しになっているので、それを撤去!

ラクターが使えれば、そのまますき込むことが出来るんだろうけど…

残念ながら人力予定💔

子供2人を投入して集めました。

全面は無理なので、今日使う予定の場所のみです。

 

邪魔な刈り草はなくなりました。

後はひたすら鍬で耕していきます。

が、ここで問題が。

刈り草を集めるために鍬を使っていたら

クサビが外れて紛失‼︎

探しても見つからないため

新たな鍬もしくはクサビを買いに行くことにしました。

 

鍬高いよー。

f:id:dailydays:20200628081726j:image

5千円の鍬か3千円の鍬

3千円にしました(笑)

 

道具も手に入れたので、畑耕していきます。

 

とにかく固い。

そして石!草の根!!

石!石!石‼︎

 

完全に開墾(笑)

2時間ほど頑張り、小さな畝が一つできました✨

f:id:dailydays:20200628082421j:image

 

明日は、畝を追加してマルチをかけていきます。

 

本日の作業

刈りとった草の撤去

土を耕して畝作り

 

 

 

20200605 こめつぶ農園レポート

 

本日から農園という名の雑草畑の開墾作業スタートです。

 

こちらが我が農園の本日の姿(笑)

f:id:dailydays:20200627221655j:image

 

畑に面した道路から撮影。

 

入口付近のみ母が草刈り済みです💦

 

最初の野菜はさつま芋を植える予定やけども…

一面の雑草

しかも背丈が160cm超えてる…。

 

草刈りは母にお任せして

私は耕すことに集中します!

 

 

さぁ、頑張ろう!